【BS時代劇】明治開化 新十郎探偵帖(4)「リンカーンの影」[解][字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

【BS時代劇】明治開化 新十郎探偵帖(4)「リンカーンの影」[解][字]

特命探偵・結城新十郎(福士蒼汰)たちが入り浸る洋風酒場の主人で錦絵新聞の書き手である花迺屋因果(中村靖日)が行方不明となり捜査を依頼される。

詳細情報
番組内容
特命探偵・結城新十郎(福士蒼汰)たちが入り浸る洋風酒場の主人で錦絵新聞の書き手である花迺屋因果(中村靖日)が行方不明となり捜査を依頼される。新十郎は、海外視察から帰国した大久保利通(篠井英介)に呼ばれ、捜査を断ってしまう。代わりに泉山虎之介(矢本悠馬)が加納梨江(内田理央)と共に調べに乗り出すが、そこに林肯会という謎の政治結社が浮かび上がり、虎之介と梨江は因果を探しにその結社を訪れるのだが…。
出演者
【出演】福士蒼汰,内田理央,矢本悠馬,中村靖日,小倉一郎,増田修一朗,田上晃吉,中島唱子,喜多乃愛,結城モエ,浅利陽介,加藤諒,松澤一之,勝村政信,篠井英介,鶴見辰吾,稲森いずみ,高橋克典
原作・脚本
【原作】坂口安吾,【脚本】伊藤靖朗

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 新十郎
  2. 慶太朗
  3. 林肯会
  4. 自由
  5. 人民
  6. 因果
  7. 世良田
  8. 結城新十郎
  9. 理想
  10. お前
  11. リンカーン
  12. 一同
  13. 一緒
  14. 虎之介
  15. 世良田様
  16. 特別室
  17. 屋敷
  18. 山賀
  19. 失礼
  20. 主人

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(荒い息遣い)

(荒い息遣い)
こっちだ! いたぞ~!

ああ… あっ ああ!

ああ…!

頼む… 自由にしてくれ!
あ~ ここから 出してくれ~!

あ~! 自由に! あ~!

(新十郎)チェックメイト。
(勝)やっぱり…

くっ… おい
ち… ちいっと待ってくれ。

頼む!
待てません。

おい そんなこと言うなよ。 な?
いっそ新十郎さんに

教えてもらったら どうです?
うるさいな お前は。

(虎之介)勝先生
新十郎の相手ばっかりしてさ。

(お兼)そりゃあ 今をときめく
名探偵だもの。 当然よねえ。

(お糸)月とすっぽんです。

おい おい おい! 俺だって本気になれば
事件の一つや二つ!

(梨江)ごめんください。
(お滝)ごめんください。

あら 梨江さん。 こちらは?

あっ 因果さんのお店の
お滝さんです。

実は 因果さんが
ここ1週間 帰っていないんです。

ご存じないかと…。
何!? おい どこ行ったんだよ。

因果のことだ 心配いらねえよ。

そうかしら…。

では 今日の勝負は この辺で。
あ… うん。

お滝さんは
新十郎さんに捜してほしいんです。

申し訳ありません。 これから人と約束が。

そうなんですか…。
失礼します。

おい。

大久保には気を付けろよ。

大久保って…
西郷公の幼なじみの?

ああ そうだ。 大蔵卿の大久保利通だ。

(拍手)

(大久保)ああ。
いや~ 本日 集まってくれた諸君は

この国の宝だ。 皆で親交を深め

洋行で培った能力を
明治政府のために生かしてほしい。

(一同)はい!
うん。

(拍手)

おお 結城君。

(大久保)こちらに着いてからの暮らしは
どうかね?

ええ まあ。

ボストンの教授も
君を大層 褒めていたよ。

そうですか。

いかがかな 探偵をやってみて。

人々が 堕落しています。
堕落?

ええ。 特命探偵として
捜査で さまざまな人間を見ましたが

徳川の世に比べて この明治の世は
人々が あさましく醜い。

ほう。

金持ちは 肥え太り
見捨てられた弱い人々は

怒りをため込んで罪を犯す。

うん。 ハハハハハハッ。

結城君 それはね
人々が急に自由になったせいなんだよ。

自由?
うん。

まあ アメリカでは

自由が一番大事なものなのかもしれないが
この国は違う。

明治の世になって
皆 急に自由だと言われても

自分が誰で
何をしたらよいのか分からない。

むしろ 誰かに決めてもらいたくて
しかたがないんだよ。

そうでしょうか。
ああ。

だから 我々は 今 一刻も早く

国の制度を整えなければならないと
思ってる。

この国に必要なのは
したい放題の自由ではなく 秩序なんだよ。

うん。 おっ さあさ 遠慮なく。
ありがとうございます。

秩序…。

君には しかるべき役職を考えている。

特命探偵として得た見識を
この新政府の中で生かしてほしい。

え~ 因果さんには
最近 おかしな様子はなかったんですか?

いなくなる前日も
そこで書き物をしていたし…。

いつもどおりよね。

旅にでも出たのかしら?

だといいんですが…。
これは?

「人民の 人民による 人民のための政事を
日本に」?

「林肯會」。

(2人)りんかんかい?

これは?
分かりません。

(虎之介)住所は… 本郷二十六番屋敷。

本郷二十六番屋敷…。
うん?

(浅野)こちらが
二十六番屋敷でございますが…。

やっぱり 山賀家ね。
ええ。

山賀家?
東京で有数の資産家。

貿易でも成功しています。
へえ~。

以前 お茶会で ここのご婦人と
ご一緒したことがあって…。

(門が開く音)

ようこそ お越しくださいました。

中へ どうぞ。
あっ いえ あの…。

ご遠慮なく。 どうぞ。
いやいや…。

(佐々木)私 林肯会の筆頭参事
佐々木総三と申します。

本日は
ご入会を ご希望でよろしいですか?

ご入会?
いえ あの まだ そういう…。

あ~ 一体 何なんだ ここは。

ああ すみません
ご説明が足りませんでしたね。

我々 林肯会は 米国の偉大な大統領
エイブラハム・リンカーンの教えを

日々実践し 学ぶための会です。

はあ…。
だいとうりょうって 大工の親玉か?

将軍様みたいな人のことよ。

ここでは
その志に賛同した方が集まって

共に暮らし この日本に
広めるための修行をしております。

修行?
そうなのですね。

でも なぜ この山賀様のお屋敷が?

山賀様ご夫妻は
熱心な林肯会の会員でございまして

この屋敷 敷地全部を林肯会のために
ご寄進くださいました。

へえ~ 奇特な人がいるもんだな。

あの 花迺屋因果という方
こちらにおられませんか?

1週間ほど前から行方が分からなくて…。
捜してるんだ 俺たち。

花迺屋因果さん…。

いらっしゃいますよ。
(2人)えっ。

あいにく本日は 修練の日ですので
明日なら ご面会が可能です。

(世良田)我らは ここに打ち立てる!

(一同)我らは ここに打ち立てる!

(世良田)我らの自由と平等を。

(一同)我らの自由と平等を。

(世良田)合わせ掲げる新たな国を。

(一同)合わせ掲げる新たな国を。

(世良田)古来 多くの志士たちが…。

うわ… 何だ!?
し~っ!

あれが我ら林肯会の主宰
世良田摩喜太郎です。

チラシに名前があった方ね。

あっ!
あっ!

因果さん!
無駄にはせぬぞ その命。

(世良田)皆々 ご起立を。

(一同)人民の 人民による
人民がためなる政治

この世から 絶やすものかと
ここに誓わん!

(歓声)

林肯会! よろしくお願いいたします。

いかがでしたか。
因果さん 元気そうだったけど…。

何か 別人みたいだった…。
はあ…。

やっぱり俺 戻って話してみる。

ちょっと待って。
明日なら本人とも話せるんだし

新十郎さんに相談してからにしましょう。

いや 俺の探偵としての勘が
いま一度 屋敷に戻れと言ってる。

なら なおさらよ。 帰りましょ。
な… な… 何だよ!

そうやって みんなして
俺をバカにしてんだろ!

そういうわけじゃ。
俺だって!

新十郎がいなくても やれるところを
見してやるよ! ふん!

ちょっと待ちなさい!
うるさい! 来るな!

もう…。

♬~(三味線)

新十郎さん まだ戻りませんね。
ああ。

珍しいですね
あなたが こんなに気になさるなんて。

あいつは まだ道が定まってねえんだよ。

大久保のやつが一体 何を吹き込むか。

ふんっ!

この前 あなたや西郷さんを
恨んでるかもしれないって言ってたのに。

うん…。

どうして 新十郎さんを下宿させようと?

何でだろうなあ…。

フッ 俺にも分からん。

(戸が開く音)

ただいま帰りました。
(鮫島)御免!

(福原)新十郎殿に
たってのお願いがあって参りもした。

あ… あらあら。
何だ おめえたちは。

こちら 資産家3名を含む
8件の行方不明がありまして。

いや 石炭油5たるが
盗まれちょっとです。

これを解決できないと
私はクビなんで…。

なんとか! なんとか!
新十郎殿のお力を!

それは 警視庁からの依頼ですか?

否 内密な願いだ。

正式な依頼でないのなら
お断りいたします。

ああ… もう終わりだ…。

こいで おいたちも
不平士族の仲間入りじゃ。

ハハハハ…。

♬~

新十郎 お前は いつも考えすぎる。

何だよ。 慶太朗は 急ぎすぎだ。

リンカーンだって言ってるぞ
何年 生きるかが問題じゃない。

いかに生きるかが大切だって。

♬~

あの…。

あの!

よろしいですか?

虎之介が戻らない?

はい。 因果さんと話しに行くと
屋敷に戻っていったきりで…。

さっき虎之介さんの家にも行ったのですが
戻ってないみたいで…。

2人とも あそこから連れ戻さないと…。

しかし… 因果さんは 自分の意思で
そこに入ったのですよね?

ええ 恐らく。

ならば 無理やり連れ戻すことなど
できませんよ。

ですが
いつもとは様子が違っていました!

人も世も
変わらないものなどありません。

新十郎さんは

身近な人が変わってしまったり
いなくなっても心配じゃないんですか?

私は ほっとくことなんてできません。

明日 もう一度 林肯会に行きます。

お待ちください。

私も行きます。

昨日 2人が帰られたあとは
どなたもいらしておりません。

来ていない?
そんなはずは…。

≪失礼いたします。

主宰 世良田摩喜太郎様が
おいでになりました。

どうも 世良田です。

新十郎~!
慶太朗!

アッハッハッ! 久しぶりだなあ!

どうして連絡してこなかったんだ!
それは こっちのせりふだ。

それより 何なんだ その名前は。

世良田摩喜太郎 橋本よりいいだろう?

ハハッ 何だよ それ。
あの 新十郎さんとは どういった…。

昨日いらした加納家のご令嬢ですね。

実は こちらの結城新十郎とは

アメリカの学校で一緒だった
我が同志です。

なあ!
ああ。

同志。
そうです。

こいつ 向こうでは 引っ込み思案で
よく教授から

もっと自分の意見を言えって
言われてたんです。

うるさい あれは考えていたんだ。

けど 私たち2人とも
リンカーンの演説に感動して…。

人民の 人民による。
人民のための政治。

日本に戻ったら
必ず この理想を実現しようって。

なあ?
ああ。

そうだったんですね…。

どうしました?

いえ。 新十郎さんが
こんなに楽しそうなの 初めて見ました。

考えすぎなんですよ こいつ。

それが
こんな美しい恋人を連れてくるとはなあ。

こ… こ…。
ち… 違います!

こ… 恋人なんかでは!

アッハハッ! 冗談ですよ!

(笑い声)

林肯会は ご覧のとおり 自由と平等を学び
体現するための場です。

会の費用は全て 志ある方たちからの
寄付で成り立っており

全国から貧富を問わず
希望者を受け付けています。

あの人たちは…。

た~!

路頭に迷っていた士族たちさ。

士族であろうが 華族であろうが
金があろうがなかろうが

この中では関係ない。 平等だ。

世良田様! 世良田様!
こんにちは。

お~ みんな いい子にしてたかな?
(子供たち)はい!

お食べ。
(子供たち)はい!

こちら 我が同志 結城新十郎です。

世良田様は 本当にありがたいお方です。

私どもは 食べるにも事欠き 子らも
飢え死にするところでございました。

ここなら ごはんの心配もいらず。

楽しそうじゃないか。
だろう?

山賀さんの寄進のおかげだ。

いっぱい食べろよ。
(子供たち)はい!

失礼します!
失礼します!

また。
(2人)はい。

慶太朗 金沢では どうしていたんだ?

しばらく里帰りしたが
そこで佐々木と会った。

筆頭参事の?
そうです。

それで 2人で
東京で頑張ってみようとなって…。

なるほど。

お前と音信が通じぬと
大久保公が気にしていたよ。

あ~ あの冷血漢か。

冷血漢?

自分に反対する者は 容赦なく切り捨てる。

だから あいつの周りは
金の亡者ばかりだ。

お前も そうならないようにしろよ。
なるわけないだろ。

だろうな。 ハハハハハッ。
≪(佐々木)世良田様。

うわさをすれば

山賀さん
こちら 我が同志 結城新十郎と

加納梨江嬢だ。
お久しぶりです。

どうも。

このお屋敷を全て
林肯会に寄進なさったと伺いました。

ええ。 私どもには
離れがあれば十分でございます。

ご主人は 今日はどちらに?

主人は…。

特別室へ集中修練に入っています。
集中修練?

ええ。 完全に心を自由にするために
部屋に籠もって行う修行です。

優秀な方ですよ 山賀さんは。

米国との貿易も いち早く乗り出して
先見の明がおありだ。

では 失礼いたします。

♬~

因果さん!
あ~! 私をお捜しだったそうで。

もう 心配しましたよ。
連絡もせず すいません。

でも ここはいいですよ。 上も下もなく
皆で理想を実現しようとしている。

まるで桃源郷です。
でも お滝さんが…。

ああ そうだ! お滝にも

ここに来るように
勧めておいてくださいよ。

来てくれてありがとうな 新十郎。
こちらこそ。

どうだ 俺と一緒に活動してくれないか。

慶太朗… 少し急ぎすぎてないか?

プッ ハハハハハッ
変わらないなあ。

そうやって いつも お前は考えすぎる。

待ってるぞ。

このまま帰るおつもりですか?
ええ。

因果さんの様子 やっぱりおかしいと
思いませんでしたか?

まあ…。
虎之介さんも

間違いなく 山賀邸に
もう一度 行ったんですよ。

しかし 来ていないと。
では 私がうそをついてると?

いや そういうわけでは…。

新十郎さんは 私の言うことよりも
慶太朗さんたちのことを信じるんですね。

もういいです。 ご親友と一緒に
林肯会 頑張ってください。

お嬢様。
お嬢様! ちょっと お待ちください。

お嬢様。

♬~

どこに行きやがった バカ虎の野郎は。

分かりません。 林肯会の方々も
皆 自由で分け隔てなく

満足している様子に見えました。
因果さんも。

そうか。

慶太朗は アメリカから帰ってきてから

理想をどんどん実現している
立派な男です。

しかし…。

しかし どうした。

いえ 探偵の悪い癖です。

リンカーンってのは

南北2つに割れた国を
1つにしようと戦ったし

奴隷解放にも力を尽くした。
だが その前に…

多くの将兵と人民を死なせたんだろう。

♬~

資産家3名を含む
8件の行方不明がありまして。

石炭油5たるが盗まれちょっとです。

♬~

行方不明になった3名の
資産家の名前を教えてください。

いきなり来て どげな用じゃ。

地獄に仏とは まさに…。
余計な手助けは無用じゃ!

大久保卿の肝煎りじゃというて…。
早く。

これです!
おい!

♬~

大警視!
もう一件 火つけがあいもした 石炭油で。

幸いすぐに消し止められ
すぐに消えもしたが…。

すいません…。 どこです?
その家の住所です。

ここでごわす。
おい!

♬~

Something strange.

(一同)無駄にはせぬぞ その命。

私どもには
離れがあれば十分でございます。

光は 必ず 影を生み出す…。

(拍手)

本日より この林肯会の名誉会員となる
結城新十郎君です。

よろしく頼みます。

(拍手)

新十郎 ありがとう。
ああ。

そろそろ財務の打ち合わせを。
ああ。 また後で ゆっくり話そう。

では皆さん 自主修練を始めてください。

(一同)はい!

よろしくな。 よろしく頼むよ。
一緒に盛り上げていきましょう。

いや… うれしいなあ。 是非
世良田様の教え 一緒に学びましょう。

何でも聞いてください。

では 早速
教えてほしいことがあるのですが。

ええ 何なりと。

因果さん 特別室って知ってます?
特別室?

ああ 集中修練の。

そうです。
是非 見学できればと思いまして。

いや~
あそこは 地下で鍵が掛かっているので

許された人しか入れません。

この方たちのお名前に
見覚えはありますか?

はい。 主人がお誘いして
この林肯会の会員になった方々です。

皆さん 貿易のお仕事のお仲間で…。

この方々とご主人は 今どちらに?

主人も その方々も
特別室での… 集中修練を…。

事は急を要するのです。

合鍵をお持ちですね?

ここが地下の特別室ですけど
やめた方がいいですよ。

ほかの方に見られたら…。 あ…。

誰だ! ここは立ち入り禁止だ!

うっ…。

こ… これは…。 山賀さん!

う~! うっ! う~!

虎之介!
うっ! うっ!

あ~! は~ 来てくれたか 新十郎。

殺されるかと思ったよ~。

待たせたな 相棒。
ヘッヘッヘッ。

山賀さん 一体 何がどうなってるんです?

あ… ハア ハア…
佐々木たちに閉じ込められたんだ。

私は 初め この屋敷を会のために貸すと
言ったのだが

ある時 妻が 宝石や絵画が
全てなくなってると気付いて…。

どういうことだ 佐々木!

あなたは

私たちに この屋敷の全てのものを
譲ってくださったのですよ。

全てやるなど ひと言も言っていない!

もう手遅れです。 諦めてください。

世良田さんと話をさせてくれ!

さもなくば 警察に行くぞ!

そのどちらの自由も
今のあなたには ありません。

特別室へ。
佐々木~!

ここは自由どころか 監獄だ。

そんな…!

急ぎましょう。 早く。

そんなことだろうと思っていました。

結城新十郎。

佐々木さん。
いきなり 薬 嗅がせやがってよ~!

断りもせず忍び込もうとするからです。

あなたは この方々を脅すために
油を盗み 家を燃やしましたね。

作務衣の裾に石炭油が残っていました。

それが どうかしましたか?

ゆくゆくは この腐敗 堕落した政府だって
燃やしてみせますよ。

佐々木 一体 これは何なんだ!

世良田様 集中修練です。

この会に参加しながら
異を唱える者たち…。

うそだ! 私たちは 監禁されたんだ。

今すぐ 皆を解放しろ。

それはできません。
何?

まだお分かりでございませんか?

この世の中
きれい事だけでは物事は成り立たない。

美しい理想には
それに従わせる力が必要なんです。

それが この監禁か。 私をだまして。

あなたは 結局 何も成し遂げられない。

金沢でもそうだ。
誰も あなたについていかなかった。

だから 私が全てを仕組んで整えた。
あなたの代わりに。

今すぐ この林肯会から出ていけ!

残念です…。

主宰がご乱心だ。 拘束しろ。

はっ!
慶太朗!

お前たち 何をする…!

裏切り者! 離せ!

慶太朗… お前と俺が目指したことは
こんなことではなかっただろ!

結局… どこでも同じだ。
この維新後の世は。

慶太朗…。

アメリカから金沢に戻って

リンカーンの考えを広めようとしたが
誰も見向きもしなかった。

お前は 藩の金を使ったんだ。

もっと政府から
金になる話を引っ張ってこい。

いくら話しても無駄だった。

そんな世の中を変えるために
この会を開いたのに…。

今度は佐々木が…
そこに影を作り出した。

お前に何が分かる!
もうよせ! 佐々木。

いいえ! たとえ あなたが死のうとも

この林肯会を使って
この国を変えてみせる。

リンカーンは言った!

暴力は全てを打ち負かすが
その勝利は長続きしない!

新十郎…。

結城新十郎は
私たちの理想を潰そうとする大敵だ。

殺せ。
はっ!

やっ とう~!

お~! 俺も役に立つだろう。
ああ。 殺すなよ。

お待ちください。
どけ! どかんか!

山賀定信に用があっとじゃ。

(悲鳴)
止まれ~!

チェスト~!

示現流免許皆伝!
警視庁大警視の速水星玄じゃ。 下がれ。

くっそ~ やれ!

♬~

逃げろ!
うわ~!

逃がすな!

うわ~! あ~。

♬~

えい! とりゃ~!

うわ~!

お前らも行け。
はっ。

♬~

え~い! はっ! はっ!

はっ! はっ!

逃げろ!

♬~

結城新十郎~!

(銃声)

慶太朗! あ~ たあ!

ふん!
う…。

し… 新十郎…

俺は…。
慶太朗…

もうしゃべるな。

急ぎすぎたのか?

そんなことはない。

俺は…
お前が羨ましかった…!

新十郎…。

頼むぞ…。

俺たちの… 理想…

人民の 人民による 人民がためなる…。

政。

慶太朗。

慶太朗!

慶太朗~!

慶太朗!

慶太朗~!

♬~

(西郷)じゃったら
結城新十郎を救い出し

あわせて反政府結社も
事前に壊滅させたっちゅうとか。

そんとおりでございもす。

こん速水が陣頭指揮をとり
精鋭の部下を引き連れて

「断じて行えば 鬼神も これを避ける」の
お言葉どおりでごわす。

なるほどのう。 大手柄 大手柄じゃ。

フッフッフッフッ。

(ノック)

おおっ 結城

今回の事件の解決をねぎらいに
西郷公が わざわざお越しくださった。

結城どん 難儀じゃったな。

いえ。
うん?

我が友 世良田こと 橋本慶太朗は

この明治の世を変革せんとして
命を落としました。

な… お前 何を?

この国は 新しい時代を作るために
どれだけの人を踏みにじってきたのか?

人々のための政治をするためでは
なかったのですか!?

結城!

そんとおりじゃ。

そんなものは どこにもない!

そいは すまんかった。

♬~

面目ない。

でも あそこにいた時は…
幸せだったんだよなあ。 幸せ?

あの理想が 国全体に広がったら
どんなにいいかって…。

新十郎さんは…。

大事なご親友を亡くされて…。

♬~

(足音)

俺もさ
幕末に 大事な友を何人も亡くした。

でも… そいつらの残した理想を

俺は 今もずっと ここに持ってる。

おめえもさ ここにあるものを

大事にしていきゃいいんだ。

♬~

まさか世良田を
その結社ごと片づけるとは。

使いがいがありそうだな 結城新十郎。

人は 使うもんではなか。 一蔵どん。

(汽笛)

だから リンカーンだって言ってるだろ。
何年 生きるかが問題じゃない。

(2人)いかに生きるかが大切だ。

フフフッ あっ ほら これ やるよ。

うん? 何だ これ。

カレイドスコープ 万華鏡。

願いを持って のぞけば
きっと道が見えてくるさ。

There is nothing but flowers.

There are more!
keep going!

♬~

回想 新十郎。 頼むぞ…。

♬~

もしかすっと そん女…
どっかの国ん密偵かもしれん!

たあ~! うわ~。
3人は 一人の人間のはず…。

美しさは 女にとって
この世で生きていく力となるはずです。

♬~