相棒 season 20 #9[解][字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

相棒 season 20 #9[解][字]

第9話「生まれ変わった男」
突如現れた“殺された記憶を持つ男”
20年前の未解決事件が動き出す!
特命係が辿り着いた真実とは…!?

◇番組内容
特命係は20年前の刺殺事件の押収品返却を頼まれる。犯人はまだ捕まっていなかったが、「自分は被害者の生まれ変わりだ」と主張する青年・吉岡翼が現れた。被害者が死亡した日に搬送された同じ病院で生まれ、“殺されたときの記憶”も残っているという。検証をすると、犯人と被害者しか知らない情報を吉岡が記憶していることが判明。生まれ変わりという主張がにわかに信憑性を帯びてくる。さらに吉岡の脳裏に新たな記憶が蘇り…!?
◇出演者
水谷豊、反町隆史、川原和久、山中崇史、篠原ゆき子、山西惇、田中隆三
【ゲスト】今井悠貴 ほか
◇スタッフ
【脚本】川﨑龍太
【監督】蔵方政俊
◇音楽
池頼広
◇おしらせ
☆最新情報はツイッターでも!
【番組HP】https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
【Twitter】https://twitter.com/aibouNow
【Instagram】https://www.instagram.com/aibougram_official

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
福祉 – 音声解説

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 太陽
  2. 記憶
  3. 犯人
  4. 事件
  5. タイヨウ
  6. 吉岡翼
  7. 友彦
  8. 関田昌平
  9. 子供
  10. 主人
  11. 名前
  12. 本当
  13. ナイフ
  14. 駐車場
  15. 直美
  16. 関田
  17. 凶器
  18. 人物
  19. 前世
  20. 園子

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



♬~

(刺す音)

(関田昌平)あっ… ああ…。

(刺す音)

♬~

(昌平)ま… 待て…。

♬~

(記憶の中の刺す音)

(記憶の中の刺す音)

♬~

(吉岡 翼)もしかして… ここ…。

♬~

(荒い息)

翼!?

おい 吉岡! 吉岡!?
翼! 大丈夫か?

(杉下右京)ご遺族から

押収品の還付請求があった
というわけですか。

(益子桑栄)ああ。 被害者の遺品を
返却してほしいってな。

(冠城 亘)被害者は
電気工事士の関田昌平さん。

20年前
府中のスーパーマーケットで

起きた事件ですねぇ。

いまだ 犯人は
捕まっていないはずですが。

いいんですか?
未解決なのに返しても。

犯人らしき指紋やDNA型は
検出されなかった。

証拠能力は低いし
遺族が望むならばという判断だ。

それで 我々の出番と…。

悪いね。 これを
被害者の奥さんに届けてほしい。

構いませんよ。

頼まれれば なんでもやるのが
特命係ですから。

ねえ 冠城くん。
えっ? ああ…。

(関田園子)いったん 気持ちに
区切りをつけようと思ったんです。

もう 20年になりますから…。

(園子)
犯人の逮捕を希望に生きるより

夫の魂と静かに暮らしたいと
そう思うようになりまして…。

犯人の特定に至らず
申し訳ありません。

私も できる限りの事は
したんですけど…。

情報提供を求めるチラシ
配っていたそうですね。

でも 集まる情報は
懸賞金目当てのデマばかりで…。

この前なんか
変な事 言い出す人まで 現れて…。

変な事とおっしゃいますと?

殺された時の記憶がよみがえった
と言う人が…。

殺された時の記憶ですか…?

夫の生まれ変わりだなんて
言い出して…。

よろしくお願いします。

(園子の声)
先日 チラシを配っている時に

若い男性が声をかけてきて…。

吉岡翼さん…。
(翼)はい。

お話というのは…?

2001年11月3日
関田昌平さんの命日ですよね?

ええ…。

僕の誕生日も
2001年の11月3日なんです。

それが なんだっていうんですか?

関田さんが亡くなった日

僕は 同じ府中総合病院で
生まれてるんです。

僕は 関田昌平さんの
生まれ変わりかもしれません。

あなた 自分で何を言ってるか
わかってます?

僕だって 訳がわかりません…。

でも 記憶があるんです。

殺された時の記憶が…。

まさか 前世の記憶ですか?

具体的に どのような
記憶だったのでしょう?

わかりません。

気味が悪くなって
話を聞かずに店を出たので…。

自分の記憶が正しいか
確かめたい…

彼は そう言ったんですね?
はい。

(園子)生まれ変わりなんて…

そんなはずないですよね?

♬~

(ノック)
おはようございます。

(角田六郎)おう!
珍しく忙しそうだね。

嫌みですか?
いや。

右京さんは?
(せき払い)

角田課長。 冠城くんが来たら
このメモを渡して頂けますか?

僕は もう 出かけるので。

それ 右京さんの前で
やらないほうがいいですよ。

だよね。

で なんか また
事件に首突っ込んでるのか?

事件ね…。

(萩原哲也)関田昌平さんの死因は

鋭利な刃物で刺された事による
失血死。

死亡推定時刻は 開店直後の
午前9時20分から25分の間です。

随分 限定されてますねぇ。

発見されたのが9時25分で

9時20分まで
奥さんと電話をしていたのが

確認されてるんです。

「腹部と左胸に刺し傷。
凶器は小型の刃物と推測される」

…とありますねぇ。

胸の傷が致命傷でした。

所持品は盗まれていなかったので
怨恨の線で捜査を始めたんですが

人間関係のトラブルは 一切なし。

面倒見が良くて

恨みを買うような人じゃ
ありませんでした。

つまり 犯行動機も いまだ不明…。

犯人の目星すら
つかなかったのは

忸怩たる思いです…。

このカードも遺留品ですか?
ああ… それは

遺体の近くに落ちていたので
一応…。

当時 人気だった
カードゲームのものですねぇ。

子供から大人まで
夢中になってました。

こちらの資料
お借りしてもよろしいですか?

それは まあ 構いませんが…。

その吉岡翼って男の話を
本当に信じてるんですか?

可能性はゼロではないと
思っています。

生まれ変わりだなんて…。
時間の無駄ですよ。

そうでしょうか?

長年 生まれ変わりを調べている
研究者によると

前世で非業の死を遂げた人は

その死に際の場面を
鮮明に記憶して

生まれ変わっている事例が
多いそうですよ。

特命係っていうのは

そういった超常現象を
担当しているんですか?

いえ
そういうわけではありませんが

まあ とても暇な部署なもので。
ええ…。

(土師 太)どうも。
はあ~。

待ってたよ 土師くん。
さあ どうぞ 座って。

(土師)どういう事なんですか?
これ。

いやいや 青木に調べてもらおうと
思ったんだけどね

あいつ 有休で。

親知らずを抜くんですって。

ひねくれた男の親知らず

どうせ ひねくれた生え方
してるんでしょうね。

吉岡翼の身元 わかったんだって?
ええ もちろん。

名前と生年月日がわかっていれば
朝飯前ですよ。

さすが エースは違うね。
あいつにも見習ってほしい。

いや 僕と比べられたら
青木がかわいそうですよ。

えー 吉岡翼は

聖洋大学の陸上競技部に所属する
学生です。

専門は短距離だそうで。

神童ともてはやされ

数々のジュニア記録を
更新しています。

女子ウケしそうで
なんだか鼻につく男ですよ。

つまり 右京さんは

吉岡翼の前世の記憶に

事件解決のヒントが
隠されてると…。

そこまでは わかりませんが

一度 本人に話を聞いてみる価値は
あると思いましてね。

(男性)セット…。
(号砲)

あれ? なんか ちょっと
話 違いますね。

(荒い息)

ずばり聞くけど 君は

関田昌平さんの生まれ変わりだと
思ってるんだね?

それ以外に考えられません。

子供の頃から
同じ夢を何度も見てるんです。

駐車場で 誰かに刺される夢を…。

その駐車場が 府中にある
スーパーヤガミの駐車場…。

合宿の帰りでした。

初めて行ったはずなのに
見覚えがあって…。

すぐに 夢で見た駐車場だと
気づいたんです。

気になって調べたら

関田さんが 夢と同じように
殺されてる事がわかって…。

あれは夢じゃなかった…。
前世の記憶だったんです。

僕は 前世で誰かに殺されて
しかも 犯人は捕まってない。

気になったら 夜も眠れなくて…。

君の記憶が

関田昌平さんが殺された時の
ものかどうか

確かめてみましょう。

僕の話を信じてくれるんですか?

それは 君の記憶を検証してから。

(翼)ここです。

ここで殺されてるはずです。

続けてください。

最初に お腹を刺されて…。

♬~

腹部を1回 胸部を1回
刺された…。

はい。

そして 逃げる犯人に向かって
こうやって 手を…。

♬~

驚きました。

彼の記憶 信憑性ありますよ。

ちなみに 犯人は
どのような人物でしたか?

よく覚えてません…。

凶器については?

アーミーナイフみたいな
小さいナイフだったと思います。

僕は 関田さんの
生まれ変わりなんでしょうか?

犯人と被害者しか
知らないはずの事実と

一致しています。

生まれ変わりと説明するのが
一番合理的な解釈でしょうかねぇ。

だからなのかな…。

何かあった?

ずっとスランプで
タイムが全然伸びないんです。

自己ベストも
高1の時のものだし…。

生まれ変わりが
スランプに関係してると?

…わかりません。

でも タイムが伸びない理由が
他に思い当たらなくて…。

(八神友彦)
あの… 何されてるんですか?

副店長の八神です。

駐車場に不審な人たちがいると
従業員が…。

大変失礼しました。

警視庁の杉下と申します。
冠城です。

(友彦)警察の方…。

こちらは 吉岡翼さん。

事件の捜査に
協力してもらっています。

という事は 20年前の…?

おや 事件の事をご存じでしたか。

遺体を発見したのが
私の父ですから。

(八神淳一)今でも忘れませんよ
あの日の事は…。

事件当日は 関田昌平さんに

空調設備の点検を
お願いしていたそうですね。

ええ。

開店前に済ませてもらえるよう
お願いしてました。

遺体を発見した時の様子を
お聞きしたいのですが…。

いいですよ。

お前は 店に戻ってろ。

失礼します。

あの時は
お客様の呼び込みをしてたんです。

そしたら 駐車場から
叫び声が聞こえてきて…。

叫び声ですか?

よく聞き取れなかったんですが
男の声でした。

それで 駐車場まで行ってみたら
血まみれの関田さんが…。

あっ…。

思い出した。

「タイヨウ」って叫んでたはずです。

(男性)タイヨウ!

タイヨウ?

はい。 そう叫んでました。

犯人の名前ですかね?

タイヨウですか…?

ええ。 その名前の人物に
心当たりありませんか?

さあ…。

夫の知り合いには
いなかったと思います。

そうですか。

でも 信じられない…。
彼の話が本当だったなんて。

彼が ご主人の
生まれ変わりかどうかは

なんとも言えません。

ただ 翼くんの記憶は
20年前の事件のものでした。

(携帯電話の振動音)
あっ… 失礼します。

(携帯電話の振動音)

はい。

「冠城くん 非常に興味深いものを
見つけました」

参考人調書に
ある人物の名前があったんです。

誰ですか?
吉岡博幸。

吉岡翼くんの父親です。

えっ?

(男性の声)タイヨウ!

(男性の声)タイヨウ!

翼くんの父親が

事件が起きた時
あのスーパーで買い物をしていた。

犯行時刻の直後に

車で スーパーを
あとにしたようなんですがね。

従業員の目撃証言によると
その前に 翼くんの父親は

店内を走り回っていた
というんですよ。

気になりますね。

ええ。 非常に気になりますねぇ。

(吉岡直美)どうぞ そちらへ。

突然 押しかけて
申し訳ありません。

いえ…。

(吉岡博幸)今さら なんですか?

20年も前の事なんて
覚えてませんよ。

申し訳ありませんね。

お答えできる範囲で
結構ですので。

ああ…

あの日は 病院に向かう途中
スーパーに寄っただけです。

飲み物とか オムツとか

いろいろと買っておくものが
あったんで。

その時のレシートだって
警察に提出してますよ。

のちほど 確認させて頂きます。

事件があった時

店内を慌てた様子で
走り回ってたそうですが…。

(ため息)

カミさんの陣痛が始まったって
病院から連絡があって

気が動転してたんですよ。

(直美)本当です。

予定日より3週間早い
出産だったので。

犯行そのものを
目撃したわけではない?

見てません。

帰り際
駐車場に人だかりができてて

それを見かけた程度ですよ。

タイヨウという名前の人物に
心当たりありませんか?

えっ?
(博幸)さあ…。

いや 実は
「タイヨウ」と叫ぶ声が聞こえたと

情報がありまして…。

そんな記憶はないし
名前に心当たりもないですよ。

(翼)嘘だ…。

翼くん!
(直美)どうしたの? 翼。

「タイヨウ」って叫んだのは
父さんだろ?

(博幸)はあ?

思い出したんだよ。

あれは父さんの声だ。

何 言ってる…。

何か隠してるんだろ?

本当は
事件に関係してるんじゃないの?

まさか… 父さんが犯人なの…?

いい加減にしろ!

じゃあ 何を隠してるんだよ!
なんで 隠し事ばっかするんだよ!

(直美)翼!
(博幸)構うな!

♬~

ああっ… はあ…。

意外と 足 速いんですね。

現役のスプリンターには
かなわないよ。

♬~

「タイヨウ」って叫んでたのは
父です。

あれは父の声でした。

間違いない?
はい。

隠し事があるって言ってたよな。

子供の時から
引っかかってたんです。

両親共に親戚付き合いがなくて
僕は

おじいちゃんと おばあちゃんにも
会った事ありません。

引っ越しも多かったし

僕が5歳くらいまでの家族写真も
残ってないんですよ。

おかしいと思いませんか?

その理由が やっと わかりました。

父が
関田さんの事件に関わっていて

それを隠すためだったんですよ…。

翼が生まれ変わり…?

刺される夢を見たって
何度か聞いた事はありますけど

警察は そんな話を
うのみにするんですか。

いえ
そういうわけではありませんが

ただ 翼くんの記憶と
事実が一致している事は

見逃せません。

何かの間違いですよ。

もう一度 確認なのですが

お二人とも 事件の事は

翼くんには
話をされていないんですね?

はい。
ないですよ。

もういいですか?
仕事に出かけるんで。

ああ…
申し訳ありませんでしたね。

とにかく これ以上
翼に構わないでください。

どうか
お気を悪くなさらないでください。

あっ もうひとつだけ
いいですか?

なんですか?

これ お正月の写真ですよねぇ。

お正月にホールケーキは
珍しいと思いましてね。

それが何か?
いえいえ。

細かい事が気になってしまう
性格でして。

新年のお祝いって事で

ケーキを食べるように
なったんです。

おせちとか 子供は
あんまり食べないですし。

ああ そうですか。
新年のお祝いで…。

なるほど。

♬~ (余)事実 40代は平均1本

歯が抜けている

それが50代で3本

60代で6本 と増えていく

歯槽膿漏は歯が抜ける最大の原因 だから

《そうなる前に 「デントヘルス」》

ライオン史上
最大濃度の薬用成分配合

歯槽膿漏トータルケア!

今ある歯を1本でも多く守る

♬~「デントヘルス」 《塗る医薬品も》

翼くんのご両親は

親類縁者と縁を切り
転居を繰り返し

事件直後から5年間ほどの写真を
処分した可能性がある…。

ええ。 調べてみたら

府中 藤沢 久留米 高松
そして 現在の中野。

4~5年おきに
引っ越しをしてました。

吉岡博幸さんは その都度

トラックの運転手 警備員など
職を転々としてます。

翼くんの言うように

ご両親は 何かを
隠しているのかもしれませんねぇ。

そうとしか考えられませんが。

まあ 大体 生まれ変わりなんて話
あり得ませんからね。

ですが チベット仏教では
全ての生き物は輪廻転生する

という考えも
あるぐらいですからね。

右京さんの前世は

シャーロック・ホームズ
だったりして。

君に そう言って頂くのは
大変光栄なんですがね

シャーロック・ホームズは
架空の人物ですから。

はい そうでした。
(携帯電話の振動音)

あっ すいません。
(携帯電話の振動音)

(携帯電話の振動音)

はい。

(伊丹憲一)おい 冠城
一体 どういう事だ?

吉岡翼っていう大学生が
刺されたぞ。

犯人は逃走中だ。

翼くんが刺されたそうです。

(伊丹)「生まれ変わりなんて
うさんくさい話 真に受けて…」

20年前の事件を
嗅ぎ回ってたそうだな。

(芹沢慶二)近くの植え込みで
凶器が見つかりました。

(出雲麗音)
特殊な形状をしたナイフです。

とにかくだ… 特命係が関わると
ろくな事がねえ。

今後 余計なまね
するんじゃねえぞ。

警部殿にも そう伝えておけ!

…だそうです。

犯人の顔は見ていません。
いきなり襲われたんです。

何度 言えばいいんですか?

納得がいかないから
何度も聞いてるんです。

おへその辺りを
刺されてますよね?

という事は 犯人と向き合ってた
って事になりませんか?

…黙秘します。

あのね 黙秘権は
容疑者の権利なんだよ。

君は被害者。 ねっ?
犯人 捕まえたくないの?

♬~

警部殿…。

特命係には
首を突っ込んでほしくないと

お伝えしたつもりなんですがね。

もちろん お邪魔はしませんが

伊丹さんたちにも
興味深い話だと思いましてね。

現場で発見された凶器ですが

電気工事の際に よく使われる
電工ナイフでした。

実は 先日 我々が返却した
関田昌平さんの遺品の中に

全く同じタイプの電工ナイフが
ありました。

あなたを刺したのは

関田園子さんですね?

♬~

本当の事を話してもらえますか?

♬~

僕が悪いんです。

あの人を追い詰めてしまったのは
僕なんです。

その女が犯人だと認めるんだな?

♬~

20年間 ずっと後悔してたんです。

後悔?

あの日の朝 喧嘩したんです。

旅行する約束の日に
仕事が入って…。

私 その事を
電話で文句ばっかり言ってて。

主人は 「悪かった。 ごめんな」って
謝ったのに…。

喧嘩したまま 電話を切って

そのすぐあとに 主人は…。

(園子の声)
だから 私は 主人に会いたい。

あの日の事を謝りたい。

その事だけを考えてきたの。

信じたいの。 あなたが
主人の生まれ変わりだって。

…はい。

私の事は… 思い出せない?

すみません。

僕には 殺された時の記憶しか…。

主人が大事にしてたもの
持ってきたの。

これ見たら
何か思い出すかもしれない!

どうかな?

あとは…。

いつもかけてたサングラス。

私がプレゼントした お財布。

あの… 関田さん…。

2人で選んだ腕時計。

♬~

すいません…。

思い出せないんです。

♬~

あなた 一体 誰なの?

主人の生まれ変わりだ
って言ったのは あなたじゃない。

ごめんなさい…。

♬~

(すすり泣き)

私をからかって 面白い?

そんなつもりじゃ…。

(泣き声)

人の気持ちを…。

人の気持ちを…

なんだと思ってるの!?

(刺す音)
(翼)うっ…!

(園子の声)許せなかったんです。

私の気持ち
踏みにじられたような気がして。

吉岡翼さんは
あなたを かばってましたよ。

(園子)えっ…?

聴取をしても
犯人は見ていないの一点張り。

それに
凶器を植え込みに隠したのも

吉岡さんです。

それでも 彼が許せませんか?

♬~

ひとつ
気になっている事があります。

なんですか?

オムツです。
オムツ?

吉岡博幸さんは 事件の直前
生まれてくる翼くんのために

オムツを購入したと
言っていました。

ですが… これ
提出されたレシートによると

Lサイズのオムツでした。

新生児には
大きすぎると思いますがねぇ。

気が動転して
間違えたんじゃないですか?

(携帯電話の振動音)

杉下です。

あんたの見立てどおりだったよ。

そうですか。

(益子)「ご依頼の
トレーディングカードの件…」

吉岡翼という人物の指紋が
検出された。

あんたの言うとおり
カードのほうの指紋は

幼児期のものだ。

恐らく 2~3歳ってとこだな。

どうもありがとう。

ちょっと待ってください。
そんなの あり得ません。

どうしてですか?
どうしてって…

事件があった日に
彼は生まれてるんですよ。

もし そうではなかったとしたら?

来月には退院できるって
先生が…。

インカレに出られないのは
残念だけど…。

どうでもいいよ。

今のままじゃ
どうせ また 予選落ちだし…。

あなた 一体 誰なの?

俺って誰なんだろう…?

わかんなくなっちゃった。

馬鹿な事 言うんじゃない。
お前は吉岡翼だ。

父さんと母さんの子供だ。

翼には構わないでほしい
って言ったはずですが。

今日は お二人に お話が。
えっ…?

タイヨウという人物が何者なのか
ようやく わかりました。

翼くんの記憶によると
「タイヨウ」と叫んでいたのは

あなただったようです。

また その話ですか?
いい加減にしてくださいよ。

しかし それは 犯人に
向けられたものではなかった。

子供の名前を呼んでいたんですよ。

えっ? いや…
言ってる意味がわかりません。

吉岡太陽。

これが 翼くんの本当の名前では
ありませんか?

つまり 翼くんは
あの殺人現場に居合わせていた。

あんた 何 言ってるんだ?

20年前の事件の遺留品に
翼くんの指紋があったんです。

何かの間違いだ。

あなたが
店内を走り回っていたのは

恐らく 翼くんが…
いや 太陽くんが…。

太陽!

(杉下の声)
迷子になったからでしょう。

この事を警察に黙っていたのは

吉岡太陽くんに
戸籍がなかったからですね?

馬鹿馬鹿しい…。

臆測で 作り話を
でっち上げないでください。

直美さん。
はい…。

ご主人と結婚する前
別の男性と結婚してましたよね?

地元警察に 当時の夫からのDVの
相談記録が残っていました。

民法では 離婚後300日以内に
生まれた子供は

事実とは関係なく
前の夫の子供として

戸籍上の手続きをしなければ
ならない規定になっています。

太陽くんの戸籍を
作らなかったのは

それが理由で?

直美 こんな奴らの話
聞く必要なんかない。

18の時

駆け落ち同然で 結婚して…。

直美…!

でも…

そのうち あいつは 私に暴力を…。

ううっ…!

あっ… ううっ…!

お前が別れるって言うなら
俺は お前を殺す。

(直美の声)いつか殺される…。

そう思ったら 怖くなって

シェルターに…。

それから 主人と出会って

太陽を身ごもったんです。

でも…

その時 私は まだ
あの男と結婚したままで…。

なかなか 離婚はできなかった。

あの男の上司に
立ち会ってもらって

どうにか離婚できました。

主人との子を妊娠しているのは
知られないようにして…。

あの男の戸籍に
入れたくなかったんです。

でも それよりも何よりも

太陽の存在を
知られたくなかった。

家族に
危害が及ぶかもしれないと?

子供を守りたかったんです。

その後 あなたは
博幸さんと再婚したものの

太陽くんを
無戸籍児として育てました。

そして 2001年11月3日
第二子となる翼くんを出産。

その時 生まれた
本当の翼くんは

一体 どこに消えてしまった?

太陽くんにも 翼くんにも

親としての責任を
果たすべきじゃないんですか?

生後4カ月でした。

寝ている翼を
ベッドから抱き上げたら

体が冷たくなっていて…。

いくら呼びかけても
目を覚ましてくれなくて。

ああ どうしよう…。

すぐ お医者さんに
行かなきゃって…。

でも…。

太陽を翼として育てようと
説得したのは 私です。

今のままだと 太陽が
一生 無戸籍になってしまう。

太陽は ここに
ちゃんと生きてるのに

この世に存在しない事になる。

この先 学校に行けるのか
将来 家庭を持つ事ができるのか

それも不安でした。

だから 太陽を翼として育てるのが
太陽のためなんだと…。

(泣き声)

翼の遺体は

墓地の近くの… 竹林に…。

せめてもの供養になればと…。

翼くんが 「タイヨウ」と叫ぶ
父親の声を思い出せたのは

かつて
お二人が呼びかけていた名前を

忘れていなかったからなんですね。

死体遺棄は
れっきとした犯罪です。

すでに時効とはいえ
許される事ではありませんよ。

(直美)ごめんなさい…
ごめんなさい…。

申し訳ありません…。

翼くんの死亡届を出さず

その戸籍に
太陽くんを入れている事も また

法に触れます。

これを機に
正しく 届け出てくださいね。

わかりました。

(杉下の声)翼くんの前世の記憶は

実際に 殺害現場を目撃していた
という事だったんですねぇ。

多分 そうだと思います。

翼を見つけた時 その近くで
関田さんが倒れていたので…。

もう大丈夫だからな!

ナイフが刺さったままだった?

はい。 刺さってました。
グリップの赤いナイフが…。

それでしたらですね
あちらの棚にございますね。

はい。 ありがとうございます。
(淳一)いいえ。

♬~

お話というのは なんですか?

20年前 関田昌平さんが
殺害された際に使用された凶器

それは 犯人が持ち去ったと
考えられていました。

それが何か?

しかし 持ち去ったのは…。

あなただったんですね?

私が犯人だとでも?

いいえ。

お連れしました。

第一発見者のあなたは

凶器のナイフに
見覚えがあったはずです。

なぜなら それは

当時 中学生だった友彦さんが
持ち歩いていた

アーミーナイフだったからですよ。

言いがかりは やめろ!
証拠は どこにあるんだ!

トレーディングカード。

犯人のものと思われる遺留品です。

そのカードには 友彦さんの指紋が
残されていました。

(友彦の声)
あの日 店に来てみたら

男の子が
一人でいるのを見つけて…。

(友彦)どうしたの?

(友彦の声)
すぐに迷子だと思いました。

でも 男の子が懐いてくれて…。

欲しい?
(吉岡太陽)うん。

(友彦の声)少しだけ
一緒に遊んでみたくなって…。

♬~

(友彦の声)護身用に
持ち歩いていたナイフでした。

(昌平)何してる!?

大丈夫か?

ナイフを渡しなさい。

違うんです! 僕は何も…。

じゃあ そのナイフは なんだ?

こんな小さい子に
何しようとした!?

逃げるなよ。 警察 呼ぶ。

(友彦の声)通報されたら
大変な事になる…。

だから 無我夢中で…。

(刺す音)

♬~

(刺す音)

(博幸)太陽!

♬~

待て…。

太陽!

太陽! 太陽!

太陽?

ああ… ごめん ごめん。 ごめんな。

全部 話してくれるね?

(友彦の泣き声)

♬~

息子を守りたかった…。

まだ中学生だったんですよ。

親なら 誰だって
助けたいと思いますよ!

八神さん
それが親の愛情だと思ったら

大間違いですよ。

あなたは 友彦くんから

罪を償う機会を
奪ったのですから。

親ならば もう少し早く

息子さんを
楽にさせてあげるべきでした。

(友彦の泣き声)

(太陽)4人の家族写真です。

これだけは 父さんが
捨てられなかったみたいで…。

これが 君… 太陽くんだね?

(太陽)そうです。

幼い君の写真を処分したり

何度も引っ越して
親族と音信不通になったのは

吉岡翼として
君を育てるためだった。

まだ 気持ちの整理が
つかないですけど…

両親も つらかったと思います。

死んでしまった子供の名前を
呼びかけながら

僕を育てたのは…。

君は 吉岡太陽に
生まれ変わったわけだ。

僕が持ってたジュニア記録は
見直されるみたいです。

そりゃそうですよね。

周りが小4の時に
僕は中1で

中3の時に
高3だったんですから。

陸上は どうするの?

走るのは好きなので

大学にいる間は
続けようと思います。

そっか。

♬~

お二人が
僕の話を信じてくれたから

本当の自分を取り戻せました。

ありがとうございます!

ああ… 最後に ひとつだけ。

はい。

吉岡太陽くん 君の本当の誕生日は
1月1日ではありませんか?

なんで わかったんですか?

ケーキですよ。
あの お正月のケーキ。

あれは 誕生日の
お祝いだったのではないかと…。

すごい推理力!
びっくりしました。

あんまり おだてないで。 この人
細かい事が気になるだけだから。

君 今 それ言いますかねぇ?
あっ すいません…。

太陽くん もし 何かあったら

いつでも
我々に相談してくださいね。

はい。

頑張って!

はい。

♬~

♬~

いらっしゃいませ。
いらっしゃいませ。

(小出茉梨)張り込みなのに

お二人で お店まで
やっていらっしゃるんですか?

(大杉瑞枝)ここが 私の特等席。

(角田)金が消えた!
(伊丹)冠城亘が

尾行に失敗した事も。
何もかも都合が良すぎますねぇ。