【ドラマ10】群青領域(3)[解][字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
【ドラマ10】群青領域(3)[解][字]
持ち物全て海でなくしたジュニは、たえを見舞いながら近くのスーパーで働き始め、パート従業員つぐみの奮闘と事情を知る。つぐみにセクハラを繰り返す店長にジュニは…
詳細情報
番組内容
ジュニ(シム・ウンギョン)は蓮(若葉竜也)と手分けして、入院中のたえの世話をする。持ち物すべて海でなくしたジュニは、近くのスーパーのパート従業員でシングルマザーのつぐみに誘われ、働くことに。ピアノ以外何もした事のないジュニは奮闘しながら、それぞれに事情を抱えながら笑顔で働く姿に触れる。つぐみなど弱い立場の従業員にハラスメントを繰り返す店長の根にある差別意識に、ジュニは我慢できずついに…
出演者
【出演】シム・ウンギョン,若葉竜也,柿澤勇人,細田善彦,落合モトキ,田中俊介,板谷由夏,樫山文枝,徳永えり
原作・脚本
【作】長田育恵ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- ジュニ
- 藤崎
- 本当
- 仕事
- 将大
- キム
- 自分
- 小森
- 大丈夫
- お疲れさ
- お前
- バイト
- ヤナ
- 今日
- 店長
- 必要
- カレー
- スーパー
- ママ
- 頑張
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(ジュニ)おばあちゃん! おばあちゃん!
(蓮)がんなんだ。
治療は ずっと拒んできた。
ばあちゃん 若い頃に駆け落ちしててさ
親戚とも縁が切れてるんだって。
それで俺が頼まれてた。
ばあちゃんみとって 葬式を出すこと。
それが家賃…。
(拓真)このキーボードを ほかの誰かが
弾くなんて嫌だ。 ありえないよ。
(レイジ)俺は ずりぃけど ジュニに預けるわ。
ジュニがやめたいなら 俺もやめる。
おばあちゃんは言ってくれました。
私が誰でもいい。 ここにいて いいって。
蓮さんと同じ家賃 私も払いたいです。
♬~
おう。
俺 今日 夜間清掃あるんだけど
帰りに顔出せるから。 はい。
ばあちゃんの様子見て
必要なものがあったらメールして。
ごめんなさい。 携帯なくて…。
あっ そっか。
じゃあ 夕方 この家に電話する。
それでいい?
はい。 分かりました。
とりあえず
ばあちゃんの容体が安定するまでは
臨機応変にやるしかないな。
正直 ジュニがいてくれてよかった。
私も おばあちゃん心配ですから。
うん…。
(たえ)ぬか漬け食べた?
自慢のぬか床だよ。
あっ。
何ですか?
あいつが死んだら
ばあちゃん悲しむなあと思って。
ぬか床は生き物なんだってさ。
世話してやんないと死んじゃうんだって。
世話ですか?
うん。
1日1回…。
うん かき混ぜる。
じゃあ ばあちゃんによろしく。
夜行くって言っといて。
はい。
あっ。
はい これ。
必要だろ? とりあえず こんだけ。
すいません。 すぐ返します。
うん。 じゃあ。
♬~
(レポーター)お気持ち お聞かせ頂けませんか?
ひと言お願いします!
♬~
おばあちゃん…?
具合 どうですか?
(看護師)青木さん 点滴どうかな?
こんにちは。
こんにちは。
痛み止め入ってるから眠いかな。
荷物 そこの棚に入れておいて下さい。
はい。
(看護師)おむつは
買っていらっしゃいました?
えっ… おむつですか?
下の売店で売ってますので
あとで スタッフステーションに
預けといて下さい。
あっ… はい。
青木さん また来ますね。
はあ…。
(悦子)
どう? ジュニから何か連絡あった?
(ヤナ)何も。
(悦子)そっか…。
メンバーで 今後のこと話し合ったんだ。
伝えておこうと思って。
うん。
悦子さん。
俺たちは ジュニが自分の意志で
帰ってくることを信じてる。
それまで待ちたい。
バンドを続けるか 解散するか。
答えは ジュニが戻ってから決めたい。
1週間かな。 それが限界ね。
(ヤナ)分かった。 1週間たって
ジュニが戻らなければ 俺たちも解散する。
ねえ ヤナ。
ん?
私も ジュニは帰ってくるって信じてる。
あのジュニが
こんなことで諦めるわけない。
音楽を捨てられるわけないって思ってる。
そうだな。
♬~
(つぐみ)いらっしゃいませ。
はい。 何かありましたか?
(つぐみ)あの!
はい…?
バイト探してるんですよね?
えっ…。
あっ あの ちょっと…。
あの 店長。 店長!
ちょっ… ちょっと。
バイト志望の方です。
(小森)バイト志望?
履歴書もないんですよね?
でも 今からすぐに働けるそうなんです。
履歴書は 次に持ってきてもらえれば。
藤崎さん。 あんた 自分が先に
帰りたいだけでしょ どうせ。 え?
また子どもが熱を出しました~
とか何とか。
今 フイくんもギックリやっちゃってて
いないし
あの 人足りないじゃないですか。
まさか あんたも シングルマザーだとか
そういうんじゃないでしょうね? え?
いえ…。
帽子。
すいません。
仕事は品出しとレジ。 経験は?
ありません。
名前は?
いや あの…。
(小森)うん。
キム… キム…。
え~…。
キム・ソラです。
韓国の人?
はい。
問題ないですよね?
あの フイくんだってベトナム人だし。
結婚は?
いえ…。
今まで どんな仕事してきたの?
水族館で掃除を…。
掃除?
はい。
(小森)学歴は?
大卒です。 大学から日本に留学しました。
わざわざ留学してきて? 大卒で? 掃除?
店長 今からすぐ入ってくれるそうなので。
じゃあ ちょっと 住所と連絡先。
すいません 住所覚えてなくて。
はい?
この間 引っ越した…
引っ越してきて
あの… 海の方の青木荘って下宿に
住んでいます。
あ~ あのバアサンがやってるとこ?
はい。
お願いします 店長。
実は彼女 私の友達なんです。
すっごく真面目で いい人なんです。
私が仕事教えます。 責任持ちますから。
ふ~ん。 藤崎さんが責任持つの?
はい。
私 藤崎つぐみ。
勝手に友達とか言ってごめんね。
いえ。
しっかり指導してね。
あんまり肌が出る服は 着ない方がいいよ。
はい。
古いものを前にして
新しいものを奥にね。
で 商品 奥まってるのあったら
こうやって前に出してって。
助かった。 実はさ
息子が本当に熱出しちゃって。
えっ?
保育園から すぐ迎えに来いって。
今月2回目。 でも これ終わんないとさ
早退させてもらえないから。
じゃあ 行かないと。
えっ? いいの?
すっごい助かる! ありがとう!
あの 必ずお礼はするから。
あっ… あっ…。
あの 早退させて頂きます。
代わりに 新しくバイトで入った
キムさんが頑張るって言ってるんで。
あの 品出し見てあげてくれますか?
よろしくお願いします。
お疲れさまです。
(客)すみません かつ節どこ?
えっ?
かつ節。
(花山)あっ かつ節。 かつ節ですか?
このね 2列目の
ちょうど真ん中辺りの下から2番目です。
2番目。
左かわね。
(客)左?
うん 左っかわ。
やっちゃいな。
あっ そうですね。
あ~ ちょっと これ ニラ。 これ ニラね。
こっち。 はい。
すいません。
それ ネギ こっちで。 これ 小ネギ。
あ~ はい。
ん? これ ニラだ。
お疲れさまです。
お疲れさまです。
(呼び出し音)
☎
(呼び出し音)
(陽樹)♬「AH 始まる 此処から
またやれるんだ」
♬「AH 剥がれ切った」
あっ お疲れさまです。
全く… 未経験者雇うなんて。
品出しに こんな時間かかって。
すいません。
レジ教える暇なかったじゃない。
やる気あんの?
おう。
すいません。 遅くなりました。 うん。
ばあちゃん よく寝てたよ。
あっ おむつ買っといてくれてありがとう。
ほかに届けるもんなかったよな?
ああ… すいません。
どうしてたの?
あの… バイト…。
バイト?
はい。
どこで?
あの… 商店街の中のスーパーで。
大丈夫?
やったことないけど
まあ 多分 大丈夫です。
そのバイト いつまで?
え~… まだ分かんないです。
ちゃんと話してないから。
今日たまたま。 でも
「短期のバイト」って書いてあったから。
お金 必要だし…。
はい これ。
何ですか?
開けて。
レンタルの。
すいません。 いいよ。
持っててくれないと俺が不便だから。
もう使えるよ。 貸して。
もしもし。
あっ。
ありがとうございます。
うん。 余計なお世話かもしれないけど。
ばあちゃんがさ 「他人同士だから
うまく暮らせる」って ずっと言ってた。
俺も踏み込むつもりはないよ。
けど 人一人が急にいなくなるって
大変なことだと思う。
もし 帰らなきゃいけない場所とか
心配してくれる人がいるなら
ちゃんと連絡しとけよ。
♬~
本当に大丈夫なのかな。
SNSに目撃情報あったよね。
今から行ってくるわ。
あれは いなくなった日だろ?
今もいるとは限らねえ。
せっかくネットは落ち着いてるし
事務所も対応してる。
俺らが捜し回ったら水の泡。
分かってるけど!
はいはい。
僕たちって そんなに…
どうでもいい存在だったのかな。
ジュニと出会って 人生が変わったなんて
思ってんのは こっちだけ。
ジュニにとっては脇役でさえない。
ただの背景。
俺は そうは思わない。
初めて演奏した日 覚えてるだろ?
もちろん。 だって 僕が勧誘したんだから。
(ヤナ)あいつ 間違って迷い込んで
きちゃいましたって感じだったな。
でも 俺らがプレー始めたら
まばたきもしないで…。
ジュニが初めてキーボードを弾いた時
本当 鳥肌が立ったんだよ。
♬~(キーボード)
♬~
(拓真)すぐに分かった。
これは 生まれてからこれまで
ものすごい時間を鍵盤にかけてきた
人間の演奏だって。
♬~
(拓真)あの笑顔が
ジュニの全てだと思う。
あの笑顔を そばで見れんなら十分。
…んもう! どこいんだよ!
(ドアが開く音)
(裕介)こんばんは。
先輩たち来てたんですね。
裕介 久しぶりだな。
(裕介)はい。
出張じゃなかったの?
早めに終わったので。
悪ぃな。 すぐ帰るよ。
あっ 気にしませんよ。 昔の
サークルの合宿みたいじゃないですか。
そういえば
ジュニって どうなったんですか?
見つかりました?
心配ですよね 拓真さん?
裕介 黙ってろ。
は~い。 部外者ですもんね。 レイジ先輩。
(レイジ)泊めらんなくてごめん。
(ヤナ)あ~ いいよ。
お前 本当に あいつと暮らしてるのな。
ただのルームシェアだよ。
確かに俺たち
大事なこと話してこなかったよな。
バンド続けるために
お互い踏み込まないようにして。
誰かの気持ちに気付かないふりして。
♬~
何? 俺は別に 何もないけど。
タクシー 来ねえな。
おばあちゃん ぬか漬け
毎日ちゃんと かき混ぜています。
あと スーパーで働き始めました。
店長が嫌な人です。
名前は…。
うそつきました。 すいません。
(小森)前借り? 今月も?
養育費の振り込みが遅れてて…。
それさ ちゃんと振り込んでくれんの?
子ども 来年 小学生でしょ?
え? これから もっと
お金かかるっしょ。
だから 俺が面倒見てやるって。
あっ いや あの… そんなご迷惑は…。
いやいやいや 前から言ってんじゃん。
あの ちょっと やめて下さい。 困ります。
おはようございます!
おはようございます。
あの 大丈夫ですか?
うん… うん。 ごめんね。 ありがとう。
よし。
よし。
あ~ いらっしゃいませ!
いつもありがとうございます!
2個だから最初に入れて。
もう~ もう一回。 はい。 はい。
全く もう~。 あんたができないと
私が大変になるんだから。
何で私が教えんのよ。
給料変わんないのに。
はい よし。 あれ? ちょっと待って。
これ ちゃんと こっち。
値段の方やった? あっ… はい。
はい はい。 じゃあ もう一回ね。
あっ それから これ。
これ レジ袋いる人 入れてくれるんだけど
常連や年寄りは これ使わないから。
一応 みんなに聞いて。
はい。
聞き忘れると どなるやつとかいんのよ。
もう本当やだ。
お疲れさまでした!
お疲れさまです。 (花山)お疲れ。
頑張ってね。
あの子もさ
す~ぐに子どもが熱出すとか何とか。
私に迷惑かけてばっかり。
♬~
[ 回想 ] もし 帰らなきゃいけない場所とか
心配してくれる人がいるなら
ちゃんと連絡しとけよ。
♬~
(将大)痛いよ~。
(つぐみ)ねえ まあくん 自分で歩いて。
(将大)嫌だ 痛~い。
え~? もう おっきいのに恥ずかしいよ。
藤崎さん!
大丈夫ですか? 手伝いましょうか。
(つぐみ)あ… ありがとう。
あ~ ちょっと まあくん。
本当にごめんね。
いえ。
(つぐみ)もうちょっとだから。
よいしょ。
はい 手ぇ洗おう。 ありがとう。
いえ。 あの 私は そろそろ…。
(つぐみ)あっ いや キムさん ダメダメ
上がってって。 いえいえ…。
お礼もしたいし。
あと 話してみたいって思ってた。
どうぞ。 よかったら。 洗えた?
見してごらん。 よいしょ。 よいしょ。
はい。
そんなに血ぃ出てないじゃん。
痛いかもよ~。 あっ 座って 座って。
くつろいでて。 今 ごはん作るね。
今日 ごはん何?
鶏肉買ってきたから
粉チーズたっぷりのチーズピカタだよ。
テレビでね こないだ見たんだ。
カレー!
えっ?
カレーがいい!
カレー? カレーは… お母さん作るよ。
(つぐみ)ごめんね。 せっかく
おもてなししようと思ってたのに。
あっ すぐだから くつろいでて。
(将大)ねえ 遊ぼう~。
いいよ~。
何する?
(将大)これがいい~。 弾いて。
ごめん… ごめんね。
おねえちゃん ピアノ弾けない。
(将大)え~? 何で弾けないの?
こうやるんだよ。
♬~(おもちゃのピアノ)
え~? すごい。 ほら。
(つぐみ)どうぞ。 せ~の。
(3人)いただきます。
お客様に レトルト。
しかも甘口… 甘口ごめんね。
いえいえ。 アハハ… すごい。
え?
こんなかわいいウサギ。
ママね カニさんも作れるんだよ。
ママ すごいね。
いただきます。
どうぞ。
フフ… おいしいです。
うん おいしい!
おいしい。
いただきます。
♬「逃れられない 残酷な神が」
♬「俺を支配する」
(プロデューサー)はいはい OK。 いい感じ。
陽樹 次回 仮歌いくつか試してみよう。
は~い。 お疲れさまで~す。
(プロデューサー)お疲れ。
(恵)お疲れさまで~す。
(津田)恵 どうした?
(恵)ちょっと涼んで帰ろうって。
(津田)ここで休むなよ。
何で? ほら 涼しい。
メシ行かない? こっちも もう終わり。
せっかく運動してきたのに? ああ。
焼き肉 行こう。 いいよ。
外食禁止。
え~っ!?
今は絶対に撮られるな。 特に陽樹。
ネットの状況 分かってんだろ?
お前 今 最悪だぞ。
お前のファンまで攻撃されてる。
じゃあ どうすりゃいいわけ?
まあ 世論を操るのは簡単だ。
ネタが1つありゃいい。
社長 楽しそう。
まあ 何にせよ 俺に任しとけ。
ジュニが表に出てこなければ
話にならんがな。
あいつの行方は? 探らせてる。
だから それまで絶対に弱みを作るな。
ごちそうさまでした。
すごく おいしかったです。
本当はね
もっと手料理とか頑張りたいんだけど。
将大も好き嫌い激しいし
私も疲れちゃったりとかして。
こないだもね 保育園のほかのママに
「まあくん レトルト好きだけど
栄養心配」とか言われちゃって。
そりゃあ 私も
もうちょっと頑張りたいのに…。
将大も甘えん坊になっちゃって。
来年 小学生なのに
こんなんで大丈夫なのかなあとか。
あっ ごめん 愚痴っちゃって。
ほら ずっと2人きりでしょ。
話せる人いなくて たまに不安になる。
そんな大事な話 私に言ってくれて
ありがとうございます。
え…?
藤崎さんは すごいんですよ。
いろいろ大変なのに 藤崎さんは
毎日頑張って働いて しかも笑顔で。
私は そんな藤崎さんに
生きる勇気をもらいました。
ねっ まあくん。
だから 甘えん坊じゃなくて
ママのことが大好きだよね。
そんなこと言われたことなかった。
別れた旦那にはね 私
何の取り柄もないって 毎日言われてた。
実際 高校しか出てないし。
でも 将大の前で
「お前は何もできない」って
言われ続けるのだけは耐えられなくて。
それで 後先考えず
飛び出しちゃったんだよね。
でも… この子のためには
本当に これでよかったのかなって。
藤崎さん。
藤崎さんは そのままで すごいんだから。
ありがとう。
うれしい。
ごめんね。
いえいえ。
誰かに関わりたいと思ったら
その時は 自分を許していいんだよ。
一生懸命 正直に生きてきたんだろ?
違うかい?
♬~
なあ ばあちゃんの野菜
熟れてんの収穫する?
はい。
♬~
うまそうだな。 これも。
♬~
俺 7時には顔出せるから。
ジュニ 夜は?
今日は何もないので
食事 スーパーで何か買ってきます。
分かった。 じゃあな。
♬~
おばあちゃん おはようございます。
(たえ)ジュニ?
おばあちゃん?
目ぇ覚めましたか?
えぇ… お薬切れて 痛くないですか?
うん。
あっ そうだ。 おばあちゃん。
これ。
ああ クック…。
迷惑かけたね。
いいえ。
うちに来たばっかりに災難だ。
そんなことないです。 あっ 今朝 畑
ナスをとっちゃいました。
あと ぬか床も元気です。
ぬか床 世話してくれてるんだ。
かわいいだろ? ちゃんと生きてる。
かき混ぜて 呼吸させてね。 そうすると
魔法みたいに おいしくなるんだ。
蓮を頼むね。
あの子が あんたを助けたと知って
ほっとしたんだ。
きっと難しいことじゃないよ。
あの子も海に戻れるかもしれない。
朝が来たら窓を開ける。
花にも水をやっておくれ。
ごはんを ちゃんと食べて
夜が来たら ぐっすり眠る。
それだけできれば上出来だから。
ちゃんと 暮らしていくんだよ。
倒して。
あっ はい。
ありがとう。
私こそ… ありがとうございます。
私 本当は… 逃げてきたんです。
東京で仕事をしていて…
つらいことがあって… 怖くなりました。
もう二度と 仕事 戻れないかも…。
何の仕事?
え… 音楽を。
道理で。 大丈夫。
それが本当に大切なものなら
そのうち戻りたくなるよ。
道理で きれいだ。 あんたの手は。
音楽家の手なんだね。
大事に大事に育てた手だ。 違うかい?
♬~
もしもし。
もしもし。
おばあちゃん起き上がれました。
本当? 具合は? 何か話せた?
はい。 帰ったら話しますね。 は~い。
♬~
20円のお返しです。
ありがとうございました。
いらっしゃいませ。
袋は…。
(ブツブツ話す声)
はい?
(ブツブツ話す声)
あの…。
いらっしゃいませ。 こんにちは。
袋ですよね?
袋1枚。 お会計が 476円です。
今日 いいお天気で 気持ちいいですよね。
ありがとうございました。
(つぐみ)ありがとうございます。
常連のお客さん。
あの人にはね もう何も聞かないで
袋入れちゃってあげて。
はい。
ん? どうしたの?
ブツブツおじさんです。
あら 来た?
はい。 今ちょうど。
まあ 常連は覚えるしかないわよね。
うん。 でも ああ見えて
私たちが明るくしてると
うなずいてくれる時ありますよね。
そうそう。 私なんか いつも
勝手に話しかけてるわよ。 私もです。
そうだよね。
はい。 ほら 一日の中でさ 会話するの
私たちだけかもしれないでしょ。
だから 明るく明るく。 それが一番。
(小森)何やってんの?
藤崎さん 台車出しっ放しだよ。
(つぐみ)あっ すいません。 今 戻ります。
…ったく。 ベラベラ楽しそうに
くっちゃべってさ。 何しに来てんの?
仕事なめてんの?
すいません。
たかがスーパーの仕事かと
思ってるかもしんねえけどさ
藤崎さん その「たかが」の仕事も
できてないんだからね。
申し訳ありませんでした。
こないだ 精肉の連中とも
しゃべってたよね。 仕事中に。
男の客にも
ヘラヘラ愛想振りまいちゃってさ。
困るんだよ 職場に男探しに来られちゃ。
ねっ?
何してるんですか!
指導ですけど。
触る必要ありますか?
何? セクハラだって言いたいの?
どうなの? これ セクハラ?
違うって。
はい。 それ セクハラです。
相手が自分より弱いから何してもいいって
思ってるんじゃないですか 今。
あのねぇ うちは
お宅らを雇ってあげてる立場なの。
そうやって
すぐに突っかかってくるくせに
ベラベラくっちゃべって使えない
あんたらをだよ。
やめて頂けませんか!
彼女が笑顔で
どれだけの働きをしているか
あなたは見てない。
(小森)じゃあ 聞いてみな。
学歴もない 大してできることもない
社会の貢献度ゼロ むしろ邪魔。
そういう中で
一人で子育てしてるわけでしょ?
男が必要なんだよね?
欲しいのよ 男が。
私が欲しいのは男じゃない。 お金です。
そのお金を稼げる実力が欲しい。
私は私の力が欲しいだけです!
息子を守る力が!
ぜってぇ無理。 無理だよ。
今 何て…。
あ?
あんたが決めつけんな。
女も男も関係ないですよ。
自分の生き方を決めるのは自分です。
一生懸命生きてる人を バカにしないで。
そんなことあっちゃ いけないんだよ!
コラ 誰に向かって説教たれてんだ? え?
大体 お前 何者なんだよ。 あ?
履歴書も出せねえ
どこの誰か分かんねえの
こっちは雇ってやってんだよ。
偉そうに。 何様だよ!
(シャッター音)
♬~
一生懸命 正直に生きてきたんだろ?
うそついて すいません。
私は…。
私は… キム・ジュニです。
キム・ジュニです。
♬~
ジュニ! ジュニ!
(シャッター音)
(小森)ちょっと ちょっと。
ちょっと撮らないでもらえる?
ちょっと撮らないでよ。
ジュニ! ジュニ!
♬~
ここにいたら迷惑かけます。
悪いことしてないだろ。
ジュニのピアノこそが
Indigo AREAなんだって
思い知らせるチャンスじゃない。
Indigo AREA潰す準備してんだ。
みんなの気持ちがそろってないと
意味がない。
一生懸命 正直に生きたい。