火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」♯9立場逆転!?偽装夫が妻に片想い!…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」♯9立場逆転!?偽装夫が妻に片想い!

[字][デ] 清野菜名&坂口健太郎が送る不意キュン必至の偽装夫婦ラブコメディ!突然の離婚の申し出にまさかの涙の別れ…!偽装夫の新たな不毛な恋が始まる!

番組内容
やっと思いが通じたと思いきや、離婚を切り出す百瀬(坂口健太郎)。明葉(清野菜名)はショックを受けながらも離婚に応じる。すれ違ったままの2人は、別々の暮らしをスタートさせるのだった。そんな中、コンペの締め切りが迫り、仕事に打ち込む明葉。そんな明葉の邪魔にならないように応援したいと思い悩んだ百瀬は、麻宮(深川麻衣)にある頼み事をするのだった。さらに百瀬は明葉のためにとんでもない行動に出て…!?
出演者
清野菜名、坂口健太郎、倉科カナ、高杉真宙、前野朋哉、中川翔子、笠原秀幸、小林涼子、森永悠希、長見玲亜、深川麻衣、岡田圭右、田辺誠一 ほか
原作・脚本
原作 有生青春「婚姻届に判を捺しただけですが」(祥伝社「フィール・ヤング」掲載中)
脚本 おかざきさとこ
音楽
主題歌 あいみょん「ハート」(unBORDE/Warner Music Japan)
音楽 末廣健一郎、MAYUKO
スタッフ
プロデューサー 松本明子、那須田淳、演出 竹村謙太郎、編成 宮﨑真佐子
公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/hannoshi_tbs/
◇twitter
https://twitter.com/hannoshi_tbs/
@hannoshi_tbs
◇instagram
https://instagram.com/hannoshi_tbs/

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 明葉
  2. 百瀬
  3. 離婚
  4. コンペ
  5. 大加戸
  6. 麻宮
  7. 自分
  8. ホント
  9. 丸園先生
  10. アッキー
  11. お願い
  12. 気持
  13. 結婚
  14. 柊君
  15. 今日
  16. 坂原
  17. 森田
  18. 美晴
  19. デザイン
  20. 作品

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(柊)ハグ…

してもいいですか?

ハグさせてください

明葉さん
(明葉)はい

今すぐ

僕と離婚してください

はあ!?

ちょっと待ってください!

何で そんな急に?

すみません
えっ

な… な… 何でですか?

ちゃんと説明してください

けじめをつけたいんです

けじめ?

好きな人に正直な気持ちを
伝えたいと思うようになりました

そのためには

うそ偽りのない状態で
向き合いたいんです

だったら

何でハグしたんですか?

自分の気持ちを確認するためです

分かりました

離婚しましょう

ありがとうございます

荷物は次の家が決まるまで
置いてもらっていいですか?

なるべく早く 家 探すんで

もちろんです

必要なものがあったら
いつでも取りにきてください

鍵は持ってておいてもらって
構わないので

ありがとうございます

これは僕が出しておきますね

お願いします

お仕事中に すいませんでした

じゃあ 私は

<好きでもない人と結婚して>

<好きな人と離婚する>

<私達は>

<これで終わったんだ>

<僕達は これから始まるんだ>

(森田)離婚!?

はい 突然なんですけど
そういうことになりましたので

(森田)いや
なりましたのでって言われても…

あっ 最近 会社に泊まってたのは
そういうことだったのか

まあ あ…

家は すぐ見つけるんで
心配しないでください

家のこともそうだけど
大加戸 大丈夫なのか?

私は全然

むしろ離婚して
さっぱりしたというか

もう何も考えずに
コンペに集中できるんで

むしろ よかったです

なら いいけど…

(バイブレーター着信)

(唯斗)なんかアッキー 暗くない?

そんなことないよ

もっと遠慮せずに幸せオーラ
出してくれていいんだよ

幸せオーラ…

アッキーが幸せになってくれたら
俺も嬉しいし

何の話?
だから 百瀬さんと

あ…
百瀬さんから聞いたの?

離婚したこと

離婚!?

まあ
区切りが ついたっていう意味では

ある意味 幸せなのかもね

ちょっと待って
百瀬さん

昨日 アッキーに
会いに行ったんだよね?

うん

そこで はっきり言われた

けじめをつけるために

離婚したいって

離婚

百瀬さん

好きな人に
気持ち 伝えたくなったんだって

だから それは…
やっぱり美晴さんのことしか

考えられないんだよ
百瀬さんは

もういいの

もう百瀬さんから解放されたいし

だって好きになってから

しんどいこと
ばっかりだったからさ

アッキー

友達でいいとか

そばに いられればいいとか

そんなふうに
思った時もあったけど

もう疲れちゃった

全部 終わりにしたい

これでよかったんだよ

もうしんどい思い
しなくて済むしさ

よかったんだよ

アッキー

百瀬さんが好きなのは…
ごめん

私 これから打ち合わせだから
もう行くね

(麻宮)変更の手続きって
いろいろ面倒ですよねえ

麻宮さん

私は ただの引っ越しですけど

お願いします
お預かりします

百瀬さん 離婚したんですね

ええ 昨日 正式に

なんか意外だな~

百瀬さんは てっきり
明葉さんのことが

好きなのかと思ってたから

好きですよ 明葉さんのこと

ライクですよね?
いや

ライクではありません

は?

つまり ハグして
明葉さんを好きだと確信したけど

このまま偽装結婚を続けては
いけないと思って離婚した

間違いありません

何で夫婦のままじゃ
いけないんですか?

明葉さんと誠実に
向き合うためには

一度 関係をリセットして

イチから
ちゃんと始めたいと思ったんです

まずは
何から始めればいいでしょうか?

は?

あいにく
こういう経験がないもので

何をどうすればいいか
分かんなくて

ちなみに…

明葉さんに告白は?
まだです

何で言わないんですか?

離婚届を出して ちゃんと
けじめをつけてから言うべきかと

そのけじめ いります?
えっ?

ちゃんと言わなきゃ
明葉さんに伝わりませんよ

そんなこと ないと思います

明葉さんも すぐに僕の気持ちを
受け入れて離婚してくれましたし

百瀬さんが ここまで重症とは

うん?

言っときますけど 私 明葉さんに
伝えたりとか しませんからね

人の恋のアシストほど
むなしいこと ないですから

でも 一つ忠告するなら

お願いします

恋愛って
ちゃんと気持ちを伝えたって

こじれるもんなんですから

伝えなきゃ こじれるどころか
手遅れになりますよ

手遅れ?

明葉さんが ずっと自分のこと
好きでいてくれるなんて

思わないほうが いいってことです

人の気持ちが冷めるのなんて
一瞬ですから

(足音が遠ざかる)

大加戸 戻りました~

(彩乃)お疲れさまです

大加戸

ありがとうございます

職場まで来て すみません

何度か電話したんですが
つながらなかったので

ずっと打ち合わせだったんです

何の用ですか?

あ… あの えっと…

離婚届に不備でもありました?

いや
ちゃんと受理してもらいました

じゃあ 何ですか?
あ… あの

森田さんからコンペに
参加すると聞いたんですが

順調ですか?
何か力になれることがあれば…

ありません

もう少しで
デザインも完成しますし

ご心配なく

そうですか
ならよかった

用がないなら 職場に
来ないでもらっていいですか

私達は もう夫婦じゃなくて

他人なんですから
他人

じゃ 私 締め切りがあるんで

あ… いや あの…

はあ…

《(麻宮)
明葉さんが ずっと自分のこと》

《好きでいてくれるなんて
思わないほうがいいってことです》

《人の気持ちが冷めるのなんて
一瞬ですから》

(チャイム)

明葉さん?

牧原君
おじゃましまーす

これ 返し忘れてたんで

泊めてくれて
ありがとうございました

家は見つかったんですか?

友達んとこ 転々としてます

見つかるまで
いてもらっていいのに

アッキーと このままでいいの?
えっ?

何で告白しなかったの?

あんた ホントに手に負えないね

自分でも

どうしたらいいか
分かんないんです

僕は
明葉さんが幸せでいてくれたら

それで十分だと思ってました

だから今は

遠くから思い続けてるだけで

また不毛かよ

それ ビビって
告白できない言い訳でしょ?

あんたみたいに自己中な
こじらせ男

一生 不毛な恋してろ

バーカ

(旭)離婚なんて…

冗談だよな?

本当 もう離婚届も出した

何だよ それ!
何で何も相談してくれねえんだよ

(すみれ)そうよ
結婚も離婚も 勝手に一人で決めて

ホントに柊は
大事なこと 話さないんだから!

ごめん

(透)もう少しさ

落ち着いて考えたほうが
いいんじゃないのか?

離婚届 役所 行って
返してもらえないのか?

そんなこと できるわけないでしょ
じゃあ じゃあ

ほらあの 不受理届とかいうの
あんじゃないか

あれ出したら
離婚 取り消せるかもな

もう 決めたことだから

もう取り消せないよ

(麻宮)どうぞ

ホント 助かります

家族にも まだ話せてなくて
他に行く場所 なかったんで

貸し 1ですからね

ありがとうございます

(美晴)はい
ありがとう

これ 拭こうか?

ありがとう 助かる

美晴は何も聞かないんだね
離婚のこと

だって 柊君と明葉ちゃんが
話し合って出した結論でしょ?

私が とやかく言うことじゃない
そっか

でも 旭君はショックだったみたい

柊君が結婚したって聞いて
一番喜んでたから

明葉ちゃんのことも
ホントの妹みたいに思ってたし

うん

柊君は どうして結婚したの?

えっ?

明葉ちゃんとお似合いだけど

初めて結婚するって聞いた時
不思議だったんだよね

柊君 結婚願望ないと思ってたし

出会ってすぐ 結婚するタイプにも
思えなかったから

《美晴 おめでとう》

《ありがとう》

《今日から柊君が弟か》

《なんか変な感じだね》

《幸せになってね》

《柊君もね》

《柊君も幸せになってくれないと》

《私も幸せになれないから》

幸せって

結婚することだと
思い込んでたんだ

だから 相手のことなんか
考えずに結婚して

俺が勝手だったんだよ

明葉さんのこと
もっと ちゃんと考えてれば

こんなこと言っても もう遅いけど

遅くなんかないよ

私も遠回りして やっと気づいた

自分にとって何が大切か

柊君も
遅すぎることなんてないと思うよ

どうしたの?

お父さんのね
電気あんか 壊れちゃって

昔使ってた湯たんぽ
ここに しまったはずなんだけど

ごめんね 寝る前にバタバタして
いいよ いいよ

父さん 寒がりだもんね

えっと…

柊はさ これから
ずっと一人でいるつもりなの?

えっ?

やっぱり 親としては心配なのよ

柊は旭と違って
人付き合いも得意じゃないし

私達がいなくなったら

独りぼっちに
なっちゃうんじゃないかって

明葉さんと結婚したって聞いて

柊の良さを
ちゃんと分かってくれる人と

やっと出会えたんだって

ほっとしてたんだけどね

あら 懐かしい
ちょっと これ

懐かしいよ

こんなの まだ取ってあったんだ
ふふふふ

「ザリガニの観察日記」?

やだ 覚えてないの?

昔 旭と一緒に近くの川に
ザリガニ見つけに行ってたの

へえ

《見て見て》
《うーっ すごいじゃない》

《まあ それにしても泥だらけね》

《柊は見つけなかったの?》

《見つけたよ》

《でも
俺は観察してるだけでいいから》

(すみれ)ホントに正反対なのよね

旭は無茶しすぎだし

柊は怖がりだし

怖がり?
柊だって本当は

ザリガニ
触りたかったんじゃない?

柊はね 昔から優しいけど

ちょっと臆病なところ あるから

《それ ビビって
告白できない言い訳でしょ?》

<あの頃から>

<僕は何も変わっていない>

<臆病な自分への
言い訳をしながら>

<ずっと生きてきた>

《僕は誰にも悟られることなく
美晴を思っていたい》

《僕の幸せは僕が決めます》

<何もできない自分に いらだって>

<それを認めることから
逃げていた>

《(旭)もう泣くな!》

<一番大事な人を>

<傷つけてることにも
気づかないで>

《このまま
百瀬さんと一緒にいても》

《もう私には しんどすぎます!》

<僕は>

<また
同じことを繰り返そうとしている>

どうですか?

あえて厳しいこと言うけど

これで勝てると思ってるなら

コンペは
諦めたほうがいいと思うぞ

えっ

無難な作品で勝負しても

経験や実績が上のライバルに
勝てるはずがない

大加戸明葉のデザインで
勝負しないと

でも まあ
大加戸も いろいろあったし

あんまり無理して
今回のコンペに参加しなくても

いえ

もう一度 考えてみます

自分の納得いくデザインを

今度こそ
丸園先生に見ていただきたいので

(坂原)お疲れでーす
お疲れさまです

≪お疲れさまです
お疲れさまです

大加戸らしく もっとシンプルに
そうですね

ちょっと考え直してみます
ありがとうございます

よし

(坂原)おはよう

お前 また徹夜したの?

おはようございます

(ため息)

(通知音)

まぐろ缶?

何で ないの?

ちゃんと
ここに あるじゃないですか

お… おかしいな

さっき見た時は
なかったんですけど

じゃあ 私はこれで

晩ごはん 食べましたか?
えっ

よかったら一緒に
結構です

まだ帰ってやることあるんで

今 どこにいるんですか?

それ
百瀬さんに言う必要あります?

念のために

明葉さん宛ての郵便物を
送る時もあるかもしれないので

麻宮さんの家に
泊めてもらってます

麻宮さんの?
事情を知ってる人のほうが

いろいろ説明 省けていいんで

あと… こういうの
もう やめてもらえませんか?

えっ
おもちを使って呼び出すことです

バレてましたか

でも こうしないと
会ってくれないと思って

だって もう百瀬さんと
会う理由がないじゃないですか

あります

僕は 明葉さんに自分の気持ちを
ちゃんと伝えたいんです

僕が好きな人に
正直な気持ちを伝えたい…

いいかげんにしてください!

そんなの わざわざ説明
してくれなくてもいいですから

でも…
私 今

光堂出版のコンペのことで
頭が いっぱいなんですよ

もう余計なこと
考えたくないんです

お願いですから

もう邪魔しないでください

あの…

すいませんでした

明葉さん
あまり無理しないでくださいね

明葉さんは たまに

頑張りすぎて
無理するところがあるので

普通ですよ

ちょっと打たれ強くて

タフなだけです

いや

その強さも優しさも

普通なんかじゃないです

忙しい中 呼び出して
すいませんでした

遅いんで タクシー呼んできますね

(ドアが閉まる)

麻宮さん
はい

今 明葉さんが泊めてもらってると
聞いたんですが

よくご存じですね

もしかして
明葉さんに告白したんですか?

いや…

そうですか

あの 麻宮さんに
お願いがあるんですが

はあ…

もう 分かんな~い

今日も夜中まで仕事するんですか

すいません

うるさいですか?

別に いいですけど

10時から2時のビューティータイムは

お肌のためにも
ちゃんと寝たほうがいいですよ

ありがとうございます

でも

締め切り近いんで

これ 百瀬さんからです

え?

明葉さんに渡してほしいって
頼まれたんで

じゃ 電気とエアコン
消すの忘れないでくださいね

はい

(ドアが閉まる)

「光堂出版のロゴデザインの
傾向と対策」

はあ~

麻宮さん
またお願いしてもいいですか?

これ見たら
明葉さん 癒やされると思うんで

よし
あ… 渡しておきます

麻宮さん これ!
えっ?

エナジードリンク
明葉さん 元気になると思うんで

どうぞ 重いです
えっえっ?

あ… 安眠グッズです

明葉さん よく眠れると思うんで
あの…

明葉さん 精がつくと思うんで

よかったら麻宮さんも

ありがとうございます

私 伝書バトじゃないんですけど!

すみません

はあ
それにしても毎日毎日

百瀬さんってマメですよね

会ってあげないんですか?
えっ?

こんなことされたら 私なら
デートくらいしてあげるけどな

百瀬さん タイプだし

百瀬さんは

美晴さんのことしか
考えてませんから

美晴さんねえー
それに

もう傷つくの嫌ですから

百瀬さんに近づきすぎたら

また傷つくかもしれないし

そんな人を
もう一度好きになるほど

私 強くないんで

(麻宮)ふ~ん

じゃあ
この貢ぎ物も むしろ迷惑ですね

いいんじゃないか?
大加戸らしさが出てて

ホントですか?
これなら 十分勝負できると思うぞ

(深雪)よかったね 大加戸

はい
(ひかり)ねっ よかったね

受かるといいね
うん

(メール受信)

「参考資料や美味しいお弁当
色々ありがとうございました」

「お陰で今日無事に
エントリーすることが出来ました」

「応援して頂き
本当に感謝しています」

「一応エントリーした作品を
添付します」

「大加戸明葉」

では配色とフォントは
これで決定にさせていただきます

はい よろしくお願いします

今日ですね コンペの結果

そうですね

緊張しますよね

この結果しだいで 大加戸の夢が
ぐっと近づくかもしれないし

夢?
(森田)聞いてませんか?

30までに独立して

大加戸明葉の名前だけで
勝負したいって

初めて知りました
いい結果になるといいですよね

丸園先生へのリベンジの意味でも

リベンジ?

あ…
確か 丸園先生も審査員でしたね

ええ 今度こそ丸園先生に

自分の納得のいくデザインを
見てもらうんだって

意気込んでました

そうですか

(井上)お疲れさまです
お疲れさまです

あれ? 東林社と打ち合わせじゃ
なかったんですか?

(井上)そうなんですけど
担当デザイナーが不在で

全然 話 進まなくて
(舛田)ホンマ腹立つわ

コンペと うちの仕事
どっちが大事やねん! ホンマ

コンペ?
そのデザイナーさん

光堂出版のコンペに
受賞したらしいんですよ

え? 光堂出版のコンペは
18時発表じゃ?

出来レースや

コンペ言いながら

最初から そのデザイナーが勝つん
決まっとったらしいわ

(井上)18時半から
光堂出版で授賞式みたいですよ

それでうちの
打ち合わせ出られないって

ひどいですよね

すいません

百瀬さん?
何や 何や えっ?

すいません
秀伝堂の百瀬といいますが

ロゴデザインのコンペの主催者の方に
お会いしたいんですけど

お約束ですか?
あ… いや

申し訳ありません
事前にお約束のない方は…

10分… いや 5分でいいんです
授賞式の前に どうしても

お伝えしたいことがあって
でも…

(丸園)百瀬さん?

丸園先生

もしかして 丸園先生も
コンペの授賞式に?

ええ 一応 審査員も
全員 出席することになってるから

今回のコンペ

最初から受賞者が決まっていた
っていうのはホントなんですか?

こんなところで 何 言いだすの?

この世界
そんなこと珍しくないでしょ?

やっぱりホントなんですね

ああ… 大加戸さんだっけ?

あなたの奥さんも
エントリーしてたわね

リストに名前あったわ

作品は…
見てくださってないんですか?

見てないわよ
結果は決まってるんだし

見たって意味ないでしょ?

でも…
彼女の能力は

前に仕事して
もう分かってるから

悪いけど 私
そんな暇じゃないのよ

(森田)残念 だったな

やっぱり

そんな甘くないですよね

実は

ちょっとイケるかな
なんて思ったんですけど

うぎゃ! マジかよ!
社長

今日って このあと打ち合わせって
入ってないですよね?

おお そのはずだけど
じゃあ 今日はみんなで

仕事早めに終わらせて
パーッと飲みませんか?

(森田)えっ
(坂原)いいじゃないですか

俺 今日
デート キャンセルされちゃって

暇なんですよねー

じゃあ
久しぶりに みんなで飲むか!

たまには ここで飲みます?
いいですね それ

じゃあ 私 飲み物 買ってきます

ああ
じゃ はい! パン買ってきます

(坂原)どれぐらい買ってくるの?
(ひかり)いっぱい

(坂原)パン いっぱいね
(森田)温かいやつ

(深雪)何でパンをつまみに
飲まなきゃいけないのよー

足りなかったら言ってください
もっと買ってきますんで

ジェネリックに会いたいだけですよね?

シフト 8時までだから
あと2往復するつもり~!

(彩乃)行きすぎですよ それは

(ひかり)カッコイイ~
(彩乃)そんなに好きなんですか

坂原さんって
空気読める時もあるんですね

えっ? 何だよ それ

大加戸を励ますために
飲もうって言ったんですよね?

まあ… まあな

ちょっとカッコよかったですよ

えっ

タコ焼き あんこ味

おう 大加戸も食べよう

いただきます
うい

何の話してんの?
あれです

何 何 何の話?
ロールキャベツ

(坂原)ロールキャベツ?
社長

ありがとうございました

いろいろ アドバイスいただいて

きついこと言っちゃったけどな
いえ

ロールキャベツ 好きなんですか?
(ひかり)ヤバくない?

結果出せず
すいませんでした

やめろよ

タコ焼きって そういう重い話
しながら食うもんじゃないだろ

ほら 食べろ食べろ

いただきます

大加戸って 今いくつだっけ?

27です
27か

なら すぐ治るよ
うん?

年取ると 傷つかないように

リスク回避能力ばっかり
高くなるだろ?

でもさ そんなことしたって
無駄なんだよな

無駄?
だって

どうしたって
生きてたら傷は できるだろ?

傷ついたって 丸ごと全部
向き合うしかないんだよ

ふふ

これ なんか ほぼ大判焼きだな

届かないよ もうほら

ああ! もう えっ!?
ああもう… ちょっと

大加戸
ウエットティッシュくんない ウエットティッシュ

ちょっといいかしら?

丸園先生!

どうされたんですか?

おせっかいだとは 思ったんだけど

一応
伝えといたほうが いいと思って

私 個人の意見だけど

あなたのデザイン
アイデアが先行しすぎていて

主張が強いのよね

文芸誌の主役は作家だから

でも 今回の文芸誌のコンセプトを
よく理解して

訴求力の強い

素敵なロゴデザインだった

正直 あなたには
もう期待してなかったけど

ちゃんと見てよかったわ

えっ?

頼まれたのよ

あなたの旦那さんに

《彼女の能力は 前に仕事して
もう分かってるから》

《悪いけど 私
そんな暇じゃないの》

《(足音が遠ざかる)》

《丸園先生 お願いします》

《作品を見ていただけませんか》

《ちょっと やめてよ!》
《確かに先生のおっしゃるとおり》

《意味のないこと
なのかもしれません》

《でも彼女は夢に近づくために》

《憧れの
丸園先生に見ていただくために》

《今度こそ自分が納得できる作品を
必死になって作ったんです!》

《だからお願いします》

《見るだけ見ていただけませんか》

《お願いします!》

《お願いします!》

百瀬さんが土下座を?

(丸園)困っちゃったわよ

あの人 ホントしつこいんだもん

でも感謝してる

結局 コンペの結果は
変わらなかったけど

素晴らしい作品に
触れることができた

いつかまた機会があったら
お仕事しましょう

じゃあ

あ… ありがとうございました!

あ… ああ…

(唯斗)じゃあ その憧れの先生に
褒められたんだ

よかったね アッキー

ありがとう

(唯斗)でも白アスパラのこと
ちょっと見直したな

土下座って
ホントにする人 いるんだね

そうだね

また しんどくなったら
泣けばいいじゃん

俺さ 今まで恋愛って

楽しいもんだと思ってたんだけど

全然 違うんだって
最近 気づいたんだ

だって ホントに好きになったら

しんどいことのほうが
多くない?

嫉妬したり 不安になったり

自分じゃダメなんだって
気づかされたり

でも しんどいって…

好きだからなんだね

百瀬さんといると
しんどいのは

それだけアッキーが

百瀬さんのことを
好きってことなんじゃない?

(唯斗)
会いたいなら会えばいいし

好きなら好きで
い続ければいいじゃん

アッキーが泣きたくなったら

俺 いつでも付き合うからさ

ありがとう

うん

ただいま~
おかえりなさい

掃除なら
私が あとでやっときますよ

あとじゃダメなんです!
あーん そこどいて

(チャイム)

明葉さん 出てもらえます?
えっ?

はい

はーい

百瀬さん

私が教えたんです

もう伝書バトは こりごりなんで

じゃ 私は これから合コンなんで
ごゆっくり~

丸園先生から聞きました

私のために

ありがとうございました

いえ

何も力になれなくて

今日は どうしたんですか?
わざわざ麻宮さんちまで

突然 すいません

どうしても明葉さんに
これを渡したくて

ここ数年で独立したデザイナーが

どういったステップを踏んできたのか
調べてみたんです

正直 何が独立への近道になるかは
分かりませんでしたが

傾向としては
やはり企業などが主催する

コンペに受賞することが
一つ 道になるらしく

あとは 海外に行って

世界のデザインの流行や最新情報を
収集することがあります

明葉さん?

聞いてますか?

私 やっぱり…

えっ?

傷ついても

しんどくても

やっぱり私
百瀬さんのことが…

ああ! あの あの…

ダメです

僕から

言わせてください

明葉さんが好きです

これは…

ライクじゃないです

ラブです

僕は

明葉さんをラブです

私も

百瀬さんのことが

ラブです