日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第5話[字][デ]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第5話[字][デ]

15分拡大SP!ついに起きてしまった関東沈没…天海も被害者に…
田所博士の分析結果は!?

番組内容
いよいよ始まってしまった関東沈没。
湾岸部にいた天海と椎名も関東沈没に巻き込まれて、その被害を受ける。そして、天海と椎名の家族が乗ったバスもトンネル崩落事故にあってしまう。
未曽有の事態に日本中がパニックになる中、常盤たちは、被害者の対応にあたっていく。
そんな中、不眠不休で分析にあたっていた田所博士が導き出した結果は…
出演者
天海啓示・・・小栗旬
常盤紘一・・・松山ケンイチ
椎名実梨・・・杏
石塚平良・・・ウエンツ瑛士
相原美鈴・・・中村アン
山田愛・・・与田祐希(乃木坂46)
鍋島哲夫・・・伊集院光
野田満・・・瀧川鯉斗

天海香織・・・比嘉愛未
椎名和子・・・宮崎美子

出演者2
長沼周也・・・杉本哲太
里城弦・・・石橋蓮司
東山栄一・・・仲村トオル
田所雄介・・・香川照之

公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/nihon_chinbotsu_tbs/

◇twitter
@NCkibou_tbs
https://twitter.com/NCkibou_tbs

◇instagram
https://www.instagram.com/nckibou_tbs/
スタッフ
原作・・・「日本沈没」小松左京
脚本・・・橋本裕志
音楽・・・菅野祐悟
主題歌・・・「ラストシーン」菅田将暉
地震学監修・・・山岡耕春
        篠原雅尚
記者監修・・・龍崎孝
プロデュース・・・東仲恵吾
演出・・・平野俊一
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 天海
  2. 大丈夫
  3. 国民
  4. 第二波
  5. パパ
  6. 総理
  7. 避難
  8. 情報
  9. 沈没
  10. ラジオ音声
  11. 一緒
  12. 松葉町
  13. お前
  14. 一人
  15. 関東沈没
  16. 常盤
  17. 地震
  18. 被害
  19. 家族
  20. 香織

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(天海)一緒に戦ってみないか?

<毎朝新聞への
リークをきっかけに>

<天海と椎名は
さらに危険な賭けに出た>

(東山)一国の総理に
会見を強要するんですか?

<国民に対して真実を告げるよう>

<東山の会見を画策>

<さらには田所をメディア出演させ
危機感をあおっていった>

(常盤)
どう話すかで情勢は変わる!

なぜ この人の口を
ふさいでおかなかった?

(東山)近い将来
首都・東京を含む関東地区が

沈没する可能性があることが
判明いたしました

<2人がとった手段は>

<決して
許されるものではなかったが>

<明日にも起きるかもしれない
関東沈没から>

<国民の命を
守らなくてはいけない>

<二人の思いは
危機対策を一気に進めた>

天海君は この国の指導者にでも
なったつもりですか?

ですが 結果的に総理が
会見されたことで

危機対策は動きだしたんです
私は君を信用できない

出ていきなさい

俺は一人でも多くの人の命を
助けたかった ただそれだけだ

そのために俺に
嘘つき続けたのか?

日本未来推進会議に
お前の居場所は

もうない

<そして 九州行きの避難バスで>

<香織と茜も
天海のもとから去っていった>

国民に危機を知らせて

住民避難も実現できた
後悔することはない

(椎名)天海さんは
それでいいんですか?

俺の居場所は
もうどこにもないんだ

大丈夫か?

逃げよう!

(東山)首都圏を含む

関東地区の
沿岸部が沈没するという

非常事態によって

我が国は 甚大な被害を受けました

(東山)亡くなられた方々には

心より哀悼の意を表します

そして けがをされた方

家屋などを失った方々にも

心から お見舞い申し上げます

日本政府は詳しい情報が
分かりしだい

国民の皆様にお伝えし

この災害に 全力で

全力で対応していくことを
約束いたします

《(茜)パパ》

《パパー!》

《パパー!》

あっ…

あっ…

よかった

目が覚めたんですね

(赤ちゃんの泣き声)

ああ…

俺は 一体…

ああっ

地面に亀裂が走って

そこに落ちたんです

幸い深くなかったんですけど

そこに街灯が倒れてきて

天海さん 私をかばおうとして

助けてくれて

ありがとうございました

俺たちは…

生きてるんだな

今のところは
関東沿岸部が沈んだだけで

当初の沈没予想範囲の9割は

沈まずに残ってるそうです

でも…

私の家のあたりは
沈んだみたいです

そうか…

(内閣危機管理監)地図上の
赤い部分が海に沈んだ地域です

しかし
関東の9割にのぼる陸地は

沈没を免れています

また沈没区域では

すでに多くの住民が
避難を終えております

死傷者の数は?
現在確認中です

(長沼)空港や鉄道の状況は?

(内閣危機管理監)羽田空港と
成田空港は被害を免れ

鉄道も 沿岸地区のみの被害に
とどまっていますが

各線 運行復旧のめどは
立っておりません

道路も首都高をはじめ
都内幹線道路の多くは

倒壊 地割れなどの
被害を受けております

田所博士や
対策メンバーからの報告は?

まだです

(田所)なぜだ?

次は いつ来る?

(里城)肝心なのは

第二波が
いつ来るかだ

住民避難は引き続き
未来推進会議が中心となって行う

一人でも多くの命を
救ってください

はい

茜たちの乗ったバスは…

あっ これ
あっ

でも携帯は つながりません

そこの公衆電話からも
かけてみたんですけど

母には つながりませんでした

ねえ いい加減にして

いつまでかけてんの?

だって ママが
どこにもいないんだもの

みんな家族に連絡して

早くここから逃げたいんだよ

だから次の人に交換しよう

やだ やだ
ねえ 早くしてよ

いつ第二波が来るか
分からないのよ

≪ほんと いい加減にしてよ!
みんな沈んじゃうよ!

ママが…

順番だろ

順番だろ!

≪順番だって!
≪順番 守れ!

ママ~

ママ~!

大丈夫かい?

飲む?

はい

《ねえ パパも一緒に行こう》

《ごめんな パパまだ
こっちでお仕事あるんだ》

《元気でな 茜》

《大丈夫 また会えるよ》

《絶対だよ》
《絶対》

《(茜)絶対》

大丈夫

絶対 会えるよ

私もね ママと離れて不安なの

一緒に捜してあげるから
頑張ろう

埼玉 東部 A-1

<関東圏には
まだ多くの住民が残留していた>

<避難を急ぐ中
第二波の危機が迫っていた>

(大友)A-4 3万5208人の避難を
まず優先させたいですね

(正岡)新横浜駅に
バスが180台集結できます

中央道から新潟方面は
被害が軽度ですので

そこから域外への避難のほう

横浜市に手配しましょう
分かりました

(仙谷)自衛隊輸送機
CH47チヌークを50機

C2を8機 確保できそうです

至急 配備できるよう手配します
了解しました

(相原)
レインボーブリッジも海に…

(石塚)でも これで沈没は
収まったってことなんですかね

(織辺)あるいは これから
始まるかもしれへんけどな

(泣きだす)

(財津)第二波が来るなら
住民避難も大事ですが

我々も避難するべきじゃ
ないんですか?

何を言ってるんだ 財津君
我々は

最後の一人を助けるまで
逃げないという

覚悟で臨まないでどうするんだ!

君の美学を周りに押し付けるのは
勘弁してほしいわ

総理は官邸で指揮を執ってるんだ

我々が先に逃げるなんて
ありえない!

暑苦しいわ~ ほんまに
何だ その態度は!?

言いたいことがあったら
言えばいいだろ!

誰も逃げるなんて
いっぺんも言ってへんやろ!

(北川)仙谷さん
織辺さんも やめてください

いや しかし
的確な指示を出すためにも

安全な場所に避難するという
選択肢はありですよね?

What’s? 逃げたい方は
ご勝手にどうぞ

ただし 他の人を
巻き込まないでください

だから! 逃げたいなんて
誰も言ってへんやろ

はいはいはいはい
一旦 落ち着きましょう

私も どうしても ここにいろ
なんていう無理強いはしません

ですが…

住民を避難させる
それが 今の我々の仕事です

お手すきの方いたら
こっちの手伝い お願いします

じゃあ… 何を?

(白瀬)えっ?

大丈夫ですよ おそらく

非常電源が落ちただけですよ

僕 確認してきます
うん よろしく

常盤さん 仕事を続けましょう
ああ

とにかく皆さん
やれるかぎりのことは やる

ベストを尽くしましょう!

(一同)はい!

☎(音声ガイダンス)
「こちらは災害用伝言ダイヤルです」

☎「午前10時32分に登録された」

☎「伝言をお伝えします」

メッセージあったよ

お母さん 近くの病院にいるって
一緒に行こう

よかったな
うん ありがとう

私 その足で本社に行って
避難バスの情報 探ってみます

結局どうなるの?
第二波は来るの?

ここは安全なの?

第二波に関する情報は
我々にもおりておりません

はっきりしたことは
お答えできません

(電話のベル)

(黒田)もしもし?

えっ 天海さん?

しかし 未来推進会議は
お辞めになったはずですよね?

おいおい それ スピーカーにしろ

(黒田)ああ はい
ああ 今 代わります

おい 生きてたか? 天海君!

田所博士 教えてください

どうして この規模の沈没で
済んだんですか?

第二波は来るんですか?
来るなら いつですか?

第二波は 来ない!

えっ どういうことですか?

データだよ
私も ただただ驚いてる

いや~ 信じられない結果だ

このね 地球ってやつは

つくづく すごいよ すごい

私たちの想像を
いつだって超えてくる

沈没による地震で
海底プレートが断裂した

ちぎれたんだよ プレートが

その跳ね返りによって

沈み込む動きが止まった

☎ついさっき 海保から届いた
データを見ても これは明らかだ

関東沈没は最小限の被害で
終息した

そうとしか考えられん

ほんとですか?
☎ああ

現段階では それ以外の答えが
導き出せない

すぐに
総理にも 報告してあげてください

博士 ご苦労さまでした

第二波は ないんですか?

ああ

(田所)え~ このように海底プレートの
断裂による跳ね返りで

沈み込みが止まった

そして 沈み込む際に多発した
スロースリップ現象も

沈没以降
全く観測されていません

今や海底プレートは

完全に安定した状態と言えます

すなわち これは

第二波襲来の心配は
ないということです

関東沈没は完全に
終息したということです

(口々に)完全に?
(田所)データがそう言ってんだよ

それは確かな見解ですか?

関東が沈没すると予測を立てた
私の見解ですよ

第二波は

来ない!

専門家メンバーの皆さんのご意見は?

こいつらに聞いても何も無駄だ
私のレベルに追いつけてない

意見などあるはずもない

素晴らしい 報告だ

早速 会見を開いて
国民に知らせてあげねば

では 至急会見を

ああ ああ!

いやあ
いや~ 安心した

田所博士も ご同席願えますか?
いや 私は忙しいんだよ

関東沈没を予言した学者として

世界中の大学から
教授就任のオファーが殺到してる

ようやく 世界が

私に追いついてきたんだ

ハハハハハハ

第二波は 来ない

田所博士が明言しました

関東沈没は
終息したということです

終わったんですね

みんな 助かるんですね

(喜びの声を上げるメンバーたち)

《早い段階で
総理が全国民に危機を知らせて》

《住民を避難させるべきです》
《早期の情報開示は》

《株価や為替の暴落につながって
関東が沈む前に》

《日本経済が沈む恐れだってある》

《常盤は人命よりも
経済を優先するのか?》

(ラジオ音声)
東山総理は先ほどの会見で

関東沈没の終息を宣言し…

(鍋島)エレベーターがねえと
こんなにつれえか

(ラジオ音声)都内では現在
水道 ガス 電気 通信など

主要なインフラが停止しており

政府は一刻も早い復旧を目指し

対応策を協議中とのことです

ありがとうございます
生き返りました

ありがとうございました
いいえ

やっぱり 東名高速で

トンネル崩落事故が
起きてた

トンネル崩落事故?

避難バスが巻き込まれたっていう
情報もあった

避難バス…

毎朝新聞に入った情報だと

事故現場は東名高速
大木松葉トンネル

数十台の車両が巻き込まれており

死傷者数は今のところ不明

これが事故当時

大木松葉トンネル付近を通ってた
バスらしい

C-4…

《お母さん 着いたら連絡してね》

《(和子)実梨 仕事よりも
自分の命を大切にしてね》

《気をつけるのよ》

《(茜)バイバーイ》

気をしっかり持つんだ

まだ事故に巻き込まれたと
決まったわけじゃない

《(香織)じゃあ あなたも元気で》

《パパー!》

行ってみよう

事故現場だ

行ってみよう

(ラジオ音声)
東名 中央 関越 東北

常磐自動車道といった
主要な道路は

土砂崩れや倒壊の危険から

全面的に
通行止めとなっています

(ラジオ音声)
国道1号 16号 246号 468号は

地震による土砂崩れや
倒壊により

通行止めの状態が続いています

東名高速の大木松葉トンネル

崩落事故の新しい情報です
(ラジオのボリュームを上げる)

(ラジオ音声)
崩落に巻き込まれたのは

九州方面に向かう
避難バス 18台で

これまでに9人が死亡

372人が けがをし

最寄りの松葉町立病院に
収容されているということです

なお 現在少なくとも
80人がトンネル…

(急ブレーキ)

大木松葉に向かう道は
他にありません

じゃあ…

遠回りになるけど
64号線経由で山側から入るか

そっちもダメです 確かラジオで

宮升町付近も土砂崩れで
封鎖されてるって言ってました

じゃあ どうすりゃいいんだ!

ごめん

ああ…

はあ…

はい

もっと…

急がせればよかった

もっと早く行かせればよかった

俺だって

国民を救うとか言いながら

家族さえ 守れてない

怖いな

でも 信じよう

きっと会える

はい

道が見つかるかもしれない

<天海は陸路を諦め>

<船で松葉町近くの
港へ向かおうと試みた>

誰もいませんね

ああ もうこの辺も

避難したのかもしれないな

あっ あっ

いました!

お願いします
船を出していただけませんか?

どうしたんだよ?

家族が松葉町のトンネル事故に
巻き込まれたんです

松葉町?
ええ

道が どこもふさがっていて
車で行くことができません

この 江ノ原港まで船で渡れれば

ここから 松葉町を目指せます

うん 気持ちは分かるけど

断るよ

悪いな

お願いします もうこのルートしか
残ってないんです

お願いします

そこに行けば 家族がいるのか?

います 必ずいます

お願いします!
お願いします!

今日の海は 荒れるかもしれんな

それでもいいか?

ありがとうございます
ありがとうございます

《半年以内というのは
明日かもしれないんです》

《たとえ混乱しようと》

《住民の避難さえできれば
人命は守られるんです》

《勝手に一人で突っ走った結果が
これだろ》

《俺は 一人でも多くの人の命を
助けたかった ただそれだけだ》

(相原)常盤さん?

大丈夫ですか?

うん? うん…

つくづく自分が嫌になってね

さっき うたた寝した時 夢を見た

沈没情報の開示は2カ月後だと

俺が決めたとおりに
危機対策を進めた夢

国民に沈没の情報を伏せたまま

関東沈没が起こった

そして何百万もの人々が…

結局 俺が見ていたものは

株価と為替の数字だけで

国民一人一人の顔は
見えていなかった

そんなことはありません

あなたは国民が混乱しないよう

最善の準備を
整えようとしただけです

一人で抱え込まないでくださいよ

天海さん以外 みんなそれが
正解だと思って賛成したんです

私だって
だが俺は

この事態を誰よりも重く
受け止めていた天海を

追い出した

松葉町へ行ける道は これしかない

松葉町へ行ける道は これしかない

この道を行けば この自然道に
ぶつかるかもしれない

そうすれば松葉町に行ける

行ってみよう
はい

(ニュースの声)松葉町は現在

国道78号 565号 731号が
通行止めとなっていて

交通網が遮断された状態です

道路の復旧のめどは
立っておらず

孤立状態は しばらく続くものと
みられています

崩落事故のけが人が
収容されている松葉町立病院は…

おい 50万ポンドっていうのは
いくらだ?

(白川)大体 7千万円ですね

7千万か
(白川)はい

サンキュー ハッハ

(ラジオ音声)ここで地震の情報です
午前9時2分頃

名古屋付近を震源とする 最大震度
5弱を観測する地震がありました

揺れは短時間で収まり 大きな
被害は確認されていません

この地震による
津波の心配はありません

(黒田)何か気になりますか?
ああ

めったに地震の起きない場所だ

ノイズか?

はっ…

おいっ 海保に連絡しろ

今すぐにだ!
(白川)は… はいっ

あっ!

大丈夫か?

はあっ…
もう少しだ 頑張ろう

あっ… はあっ はあっ…

あ~っ…

あっ…

着いた…

よいしょっ… ああっ…

はあっ

≪すいません 通りまーす

大丈夫ですか?

茜ーっ!

お母さん…

≪痛くない?

りえちゃん そのまま
力抜いててね 大丈夫だよ

茜!

ない…

≪身長120cm
小学校低学年の女の子です!

どいてください!

受け答えは できていたんですが…

≪身長120cm
小学校低学年の女の子です!

どいてください!

受け答えは できていたんですが…

≪名前は?
≪所持品から 名前は

大塚みくちゃん
大塚みくちゃん 7歳

保護者の方とは まだ会えてません
≪昼頃から意識を失いました

≪どいてください!
≪通してください 通ります

≪あけてください
≪すいません 通ります

(かすかなハーモニカの音)

(次第に大きくなるハーモニカの音)

♬~

茜!
パパ

ああっ… よかった…

あ~っ…

ああ… ああ よかった~

パパ

捜したぞ

ああっ… ありがとな

ありがとう

あっ… はあっ…

ああ~っ…

椎名さんですか?

はい
はっ…

はっ…

お母さんも 避難所で…

元気にしてらっしゃいますよ

あっ…

あ~っ よかった…

よかった

よかった

よかった

トンネル崩落で
玉突き事故が起きて

野田さんが骨折したの

(香織)退院できるまでに
2~3週間は かかるみたい

九州に戻る道路の復旧にも
しばらく かかるらしいし

ここで 野田さんが治るのを
待つしかないかな

そうか

俺も しばらく ここにいるか

えっ?
パパは お仕事でしょ?

たくさんの人を
助けなきゃいけないんでしょ?

そうよねえ すごいパパなのよね

《日本未来推進会議に
お前の居場所は》

《もう ない》

ちょっと ごめん 水 取ってくる

大丈夫だよ
ミルク もうちょっとで来るから

大丈夫 ちょっと飲む?

大丈夫か? おい
これ 使ってください

すんません ありがとうございます
≪携帯が電源切れで

何とか なりませんか?

番号が分からないと
家族に電話も かけられなくて

発電機が届くはずなんで
確認しますので

もう少し お待ちいただけますか?
支援物資 届いてないんですか?

県に要請してるんですが あちこち
山が崩れて 道がふさがってるので

町の備蓄で
何とか まかなってきましたが

それも そろそろ限界でして
すみません!

あちらの おばあさん
かなり苦しそうです

病院へ運んだほうが…
すいません 車椅子 まだですか?

すいません
こっちも 毛布 頼んだんですけど

少々 お待ちくださいね
僕が手伝います

ありがとうございます
あちらです

(ラジオ音声)関東沿岸部沈没から
3日が経過して

早期の情報開示と避難指示で

死傷者を最小限に収めた
東山総理に

海外メディアから
称賛の声が上がっています

(里城)ここぞとばかりに
人気取りに走るとは

困ったもんだ

問題は ここから

首都圏を
どう復興させるかだ

総理には そのビジョンが
まるでない

里城先生は どういったビジョンを
お持ちですか?

今回の沈没は…

巨大都市 東京を

世界一の未来都市に造り直して

新たなる日本の繁栄を

生み出す
千載一遇のチャンスなんだよ

紘一君は 分かるよね?
頼りにしてるよ

総理から 首都圏の復旧に向けて

計画案を策定してほしいという
指示がありました

それもか…
主なものとしては

家屋を失った住民や
社屋を失った企業の

受け入れ態勢の整備です
どうしたの?

えっ?
いや… 大丈夫です

何でもないです

《「秘密」って言われても》

《家族には 「逃げるように」って
言いたくなっちゃいますよね》

(電話のベル)

日本未来推進会議ですが

あっ…

天海ですが…
えっ?

(西島)ねぇ 知ってた?
(吉田)ん?

シャンプーのとき
地肌を意外とゴシゴシしちゃってるって。

してないよ。
あ… 泡立てるときは?

ホントだ。
ほら!

だから 泡の「メリット」
泡?

(娘)泡?
泡!

<最初から泡なら 地肌と髪を
こすらず やさしい>

<コンディショナーも
泡で すっとなじんで ヌルつかないから…>

さっぱり~!

(2人)パパ ナイス!
えっ?

これからは最初から泡で洗おう。「メリット ザ マイルド」

あっ… 天海ですが…

えっ?

ちょっと待ってください
今 廊下に出ますから

天海さん

今 どちらですか?

松葉町の避難所だ

☎常盤さん 今 いないんですが…

いや 常盤じゃなくて…

石塚君に頼みたい

何でしょうか?
支援物資が

届いてないんだ
えっ?

ここは…

トンネル事故という二次災害で
用意された避難所だから

見落とされてるのかもしれない
☎すぐに確認します

ありがとう それと…

薬や包帯なんかも不足している

たぶん… こういう避難所が
他にもあると思う

その辺を未来推進会議で

サポートしてもらえないか?

さすがですね

未来推進会議を離れた今も
そうやって 国民のために

動き続けて
そんなんじゃないよ

たまたま ここに用があっただけだ

何かあったら
いつでも連絡ください

☎ありがとう

では また
よろしく頼む

(電話を切る)

常盤さん…
天海からか?

あっ いや…
天海の様子は どうだった?

被災者支援について

色々 心配してくれています

そうか

(ラジオ音声)県道78号線では 現在

一部区間の通行止めが
解除されています

How are you?
How are you?

I’m fine.
I’m fine.

ごめんくださーい

茜ちゃん
おなかへったでしょう?

また 乾パンとお水なの?

はい でもね 今日は…

これも くれたわよ はい

あっ ジャムだ~
ウフフ…

じゃ 一緒に食べよう
うん

私 こっちがいい
イチゴ?

<首都圏の主要なインフラや
交通網は>

<徐々に復旧しつつあった>

<しかし>

<天海は
いまだ 避難所に とどまっていた>

お疲れさまです
お疲れさまです

皆さん 疲れが見え始めていますね

ええ…
あっ 実は

大峰市のホテルが
10部屋 空いていて

ここの被災者を受け入れてもいい
と言ってくれてますが

どう思いますか?
高齢者から優先したほうがいいと

思いますが… 高齢者といっても
30名以上 いますもんね

年齢の高い方から 行ってもらった
ほうがいいんでしょうか?

でも… この方と この方は
持病があって

ここでの生活は大変そうです
できれば…

優先的にホテルに移ったほうが
いいかもしれませんね

でも それだと また苦情が…

あっ お疲れさまでーす
お疲れさまです

お疲れさん

県道78号線が
復旧したみたいです

東京に 戻れますね

そうだな

君は どうするんだ?

編集長からは
戻るように言われてます

家は? どうする?

まあ…

何とか なりますよ
会社の宿泊施設もありますし

天海さんは どうするんですか?

俺は…

どうしたらいいのか分からないよ

君が言っただろ

正しいと思うことは
どこでだって できるって

でも…

ここへ来て

一人一人に寄り添うって

実は難しいってことを痛感した

この先 俺に何ができるのか…

ずーっと考えてる

(向かってくる車両の音)

おい

あれ…

気持ちよかった~
気持ちよかった

ありがとうございます

はい お待たせでーす どうも

はい あったかいですよ
茜 ほら

パパ ありがとう
これ ほんとに うまいぞ

おかわりもあるからな
うん

(香織)色々 ご苦労さまです

あと少し 頑張りましょう
はい

あっ 茜ちゃん
おうどん おいしいわよ~

こっちはカレーだよ
あっ そっちもいいなあ

(香織)失礼します

(石塚)天海さーん!

お疲れさまです
石塚君

すいません ちょっと

大丈夫ですか?
あっ 大丈夫

どうして?
実は…

皆さんを激励したいという方が
みえてまして

総理!?
どうして ここへ…?

(石塚)各地の避難所を
激励してる最中でして

急きょ ここにも
立ち寄ることになりました

(拍手が起こる)

皆さん 本当にご苦労さまです

苦しい時間が
続いているとは思いますが

もうしばらくの辛抱です

私は 今日
皆さんの声を聞くために

ここに来ました

皆さんとともに過ごして
皆さんの思いを

私の仕事に反映させていきたい

そう考えています

一緒に 乗り越えましょう

(拍手と歓声)

ひょっとして
石塚君が仕組んだのか?

いやあ 僕じゃないですよ

紘一…

みんな 嬉しそうだなあ

久しぶりだよ

こういう笑顔 見るのは

しかし…

さすがだよな

総理まで連れてくるなんて

お前が 情報を先に開示したことは

正しかった

俺が問い詰めても
そのことを隠し続けたのは

俺を巻き込みたくなかったから
なんだろ?

お前は…

全ての責任を一人で背負った

なのに俺は…

自分が恥ずかしい

すまなかった

やめてくれよ

思い上がってたんだよ

俺自身が

被災して…

震えたよ

もし 茜や香織が
助からなかったらと思うと

ただ ただ おびえ続けることしか
できなかった

何にも できなかった

ここに来てからも そうだ

国民に寄り添うってことは

簡単なことじゃなかった

組織に いなければ
何にも できなかった

いかに自分が無力か…

思い知らされたよ

何 言ってんだ 啓示

お前の使命感が

何百万人もの命を救ったんだ

ここからが大変だ

首都圏の復興をどうするのか

どういう日本の未来を築くのか

お前がいれば 何とかなるよ

頼む
何 俺に押しつけてんだ

お前も一緒にやるんだ 啓示

えっ?

未来推進会議に

戻ってこい

また一緒に…

国民のために

戦ってほしい

天海君

総理…

先日は…

失礼いたしました

間違っていたのは 私のほうだ

君には…

感謝しかない

君が私に 「災害後の復興について
考えたい」と言ったこと

覚えてますか?

はい

もし 気持ちが変わっていないなら

また 君の力を…

私に貸してほしい

ありがとうございます

じゃあ 一旦 東京に戻るね

色々 ありがとう

体 気をつけてね

来てくれて ありがとう

元気でな

幸せにな

パパ 頑張ってねー

ああ

(東山)
関東地方沿岸部沈没から 2週間

首都圏は
日常を取り戻しつつあります

ここから
私たちが取り組むべきなのは

傷ついた街を
元に戻すのではなく

新しく 造り替えていくことです

新しい未来に
向かって 動きだすことになります

国民に寄り添った
ガラス張りの政治

この私の信念に基づいた

被災者 救済第一の復興を

目指してまいります

やっと 頭の包帯 外れましたね
おお…

天海さんに
お知らせしたいことがありまして

どうした?
何か あったのか?

はい 毎朝新聞への

復帰が決まりました

はあっ よかったな

おめでとう
えっ 俺も嬉しいよ

お祝いに

お酒とか
ごちそうしてくれないんですか?

よし じゃ 今から乾杯といくか

はい

申し訳ないですけど
私 結構 飲んじゃいますよ

それは いつものことだろ?
でも…

今日ぐらいは 飲もう

明日から お互い 寝る暇も
ないぐらい忙しくなるんだ

はい

(机を激しく叩く)

田所博士
どうかなさいましたか?

名古屋付近で わずかだが
スロースリップが観測されている

(田所)
それに連動するような形で

関東沖で 海底地殻変動も
再び始まっているようだ

関東で起きた沈没現象が

名古屋に連動して スロースリップを
引き起こし

今度は 逆に

名古屋で起きた地震が

関東の海底に影響を与えている

悪い予感がする

もっと大きな…

とてつもない第二波が
来るかもしれない

(鳴きながら飛び立つ)

おおっ… びっくりした

(響きわたるカラスたちの鳴き声)