【土曜ドラマ】正義の天秤(てんびん)(2)[解][字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

【土曜ドラマ】正義の天秤(てんびん)(2)[解][字]

「元外科医」の肩書を持つ天才弁護士が、えん罪の悲劇に苦しみながら、戦力外チームを率いて数々の難事件の真相を暴き、事件に関わる人々の魂を救う法廷推理ミステリー。

番組内容
6年前の傷害事件の裁判員を、当時の被告人が逆恨みして殺害する事件が起きた。被疑者・楠田隼人(笠松将)が山内愛理沙(森迫永依)を殺害した理由は、彼女のブログ。ふだんはスイーツの記事をアップしているが最後の更新日のみ、件の裁判の評議内容に触れていた。当初は、山内が守秘義務違反を犯した末に起きた悲劇だと思われていた。しかし、鷹野(亀梨和也)らの調査で山内の実像が明るみになり、事件は全く違った様相となる。
出演者
【出演】亀梨和也,奈緒,北山宏光,大政絢,佐戸井けん太,大島優子,萩原聖人,笠松将,森迫永依,吉谷彩子,竹中直人,中村雅俊,山口智子
原作・脚本
【原作】大門剛明,【脚本】田辺満
音楽
【音楽】河野伸

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 愛理沙
  2. ブログ
  3. 悠美
  4. 事件
  5. 彼女
  6. 本当
  7. 裁判員
  8. 鷹野
  9. 梅津
  10. 山内愛理沙
  11. 年前
  12. 馬場
  13. 楠田
  14. 被告人
  15. 弁護士
  16. 佐伯
  17. ポンコツ
  18. 裁判
  19. 真面目
  20. 評議

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(愛理沙)「楠田とかいう被告人は
正当防衛を主張してるけど

そんなの嘘に決まってるじゃん。

でも ばかな裁判員もいてさ

もうちょっとで
無罪判決を出しちゃうとこだった。

あっぶねえ。

結局 私の意見が評議に影響して
有罪になったわけ。

正義は勝つ! なんてね」。

(愛理沙)やめて! 嫌! やっ!

(隼人)はあ はあ…。

今 動きがありました。

山内愛理沙さんのご遺体が
発見されたもようです。

6年前の事件で評議を下した裁判員を

被告人が逆恨みし
殺害する。

これは まさに
司法制度の根幹を揺るがす

大事件と言えるのでは
ないでしょうか。

(芽依)<それから間もなくして

この事件の容疑者の妹 楠田悠美さんが
弁護の依頼にやって来た>

分かりました。 では お兄さんの刑が
少しでも軽くなるよう頑張りますから。

大丈夫ですよ。

(悠美)ありがとうございます。
(鷹野)佐伯。

できもしないことを
簡単に約束するな。

約束したんじゃなくて
意気込みをお話ししただけです。

意気込みで刑が軽くなるのか?

そうは言いませんけど…
妹さんがお気の毒で…。

悠美さんは ご両親を早くに亡くされて

唯一の肉親であるお兄さんと
2人で肩寄せ合って生きてきたんです。

(鈴の音)

それ かわいいですね。

(悠美)あ…
これ 兄がお守りにってくれたんです。

へえ~。

兄は 本当は とっても優しい人なんです。

6年前の あの事件だって
本当は正当防衛の無罪だったんです!

優しい人…。

はい。

被告人に近しい人は
大抵 そうおっしゃいます。

しかし 現実には その優しい人が
人の命を いとも簡単に奪ってしまう。

あなたにとって優しい人が
ほかの人にも優しいとは限らない。

人を一面だけで判断するのは…。
はい スト~ップ。

すみません。

♬~

<翌日
私たちは 被疑者 楠田隼人と接見した>

悠美が あんたたちに頼んだんですか?

そうですよ。

チッ… 余計なことを…。

お兄さん思いの
いい妹さんじゃないですか。

あの もういいから
早く裁判して 刑を決めてください。

楠田さん
事件について自白したようですが

山内愛理沙さんを殺害したことに
間違いありませんか?

はい。
何で殺害したんです?

許せなかったんですよ。
何が許せなかったんです?

あのブログに決まってんだろ!

あのクソ女が裁判員だったせいで

俺は有罪にされて
長い間 刑務所にぶち込まれたんです。

あんなブログ見なきゃよかったな…。

それは
このブログで間違いありませんか?

(杉村)こりゃ やばいんじゃないの~。

相当リアルに
評議内容が書かれてますよ。

ほら 評議の際の多数決の数まで。

(桐生)裁判員は 評議内容や

職務上 知り得たことは
評議後も一切口外してはならない。

完全な守秘義務違反ね。

(梅津)しかし 被告人は
よく被害者の住所を特定できたね。

(杉村)それならストリートアプリを使えば
わけないですよ。

このブログに写ってるスイーツ店や
自宅周辺の建物なんかから

僕なら1時間もあれば
余裕でピンポンダッシュかませますね。

そういうもんかね。
(杉村)はい。

佐伯 ブログにある
6年前の事件を説明してくれ。

はい。

楠田さんは 6年前

八王子の巨大スーパー近くで
暴走族上がりの男に因縁をつけられ

倉庫に落ちていた金属片で応戦して
死亡させた。

正当防衛は認められず
傷害致死として服役。

ブログの内容とも ほぼ一致しています。

鷹野さん よろしいでしょうか?
何だ?

裁判官時代の同期に会って
オフレコで話を聞いてみたんですが

ブログにあるとおり 山内愛理沙が

裁判員の評議を有罪にリードしたのは
事実だったようです。

ただ 現場の目撃証言が
話題になったはずでしたが

ブログでは なぜか
一切触れられていません。

目撃者か…。

佐伯。

弁護方針は どうする?

えっ?

あ…。

え…。
どっちもどっち論でいくしかないでしょ。

どっちもどっち論?

殺したことは 楠田が悪かった。
しかし

殺された被害者の方も
守秘義務違反をしていたことは事実。

ブログの内容もひどいし…。

あ~ これ ネットに落ちてた
高校の頃の彼女の写真なんですけどね。

(梅津)結構 やんちゃ やってたか…。

こんな女に裁かれたら たまんない
っていうのが ネット民の総意ですね。

どっちもどっち論で
情状酌量を求めましょう!

駄目だな。
えっ?

圧倒的に駄目だ。

チャンスに
代打でバッターボックスに立って

見逃し三振して帰ってくる
バッター以下だ。

じゃあ どうすればいいんですか?

このブログを見て
なぜ不思議に思わない?

そもそも このブログは スイーツ店を巡り
その店の評価をするものだ。

そのブログに なぜ 6年も前の

裁判員だったことを
今になって書いたのか?

まずは その理由を明らかにすることだ。

梅津さん
このポンコツのフォロー お願いします。

ポンコツって 人に言われたくない!

ポンコツって 人に言われたくない。

何で俺なんだ…。

何でなんですかね?

<私と梅津さんは まず
被害者 愛理沙さんの自宅であり

母親が経営するスナックを
訪ねることにした>

(流美子)何が
「この母にして この娘あり」よ!

もう やだ…。

本当は 優しい子なのよ。 ええ!?

真面目でさ 思いやりがあって…。

父親が
女作って出てっちゃってからさあ…。

不良とつきあう…。
ああ ああ… 大丈夫ですか? あっ…。

座りましょう。
座りましょう 座りましょう。

ああ…。 大丈夫ですか?

はい… はい 分かります。

分かりますよ。 はい。

本当はね…
本当に いい子なのよ…。

もうさ 何年も前から腎臓が悪くてね

でも それからよ。
あの子が変わってくれたの。

ちゃんと介護の仕事に就いてくれてね。

また… また真面目に
働くようになってくれてね…。

愛理沙さんは なぜ ブログに
あんなことを書いたんでしょうか?

分かんない…。

愛理沙さんは お母さんに
裁判の評議内容について話しましたか?

いや… そんなこと何にも聞いてない。

愛理沙さんの
仲よくしていたお友達なんですが

どなたか心当たりありませんかね?

あっ 鷹野さんですか?
今 母親から話を聞いたんですが

愛理沙さんは 馬場耀太という男と
最近つきあってたみたいなんです。

そうか。
それで 今から その男に…。

悪い。 今 忙しい。
(打撃音)

(不通音)
どうした? 何て?

カキ~ンって。

よ~し ナイス ショート!
(拍手)

ショートのグラブさばき 抜群ですね。
守備だけならプロでも通用する。

どっかのスカウトの方ですか?
いえ。

(馬場)ちょっと出てきます。
うん 行ってらっしゃい。

お待たせしました。 弁護士さんが
私に どんなご用件でしょう?

ええ あの お聞きしたいのは
山内愛理沙さんのことなんですが。

愛理沙さんと
つきあってたそうですね。

まいったな。 それ 誤解なんですよ。

誤解?
彼女にはね
ずっと付きまとわれてたんです。

ストーカーのようにね。
こっちが迷惑してたんですから。

本当ですって。
あっ でしたら

それを法廷で証言してもらえますか?
それは勘弁してくださいよ。

妻がいますし 会社の方に知れるのも…。

つきあってないのなら
問題ないんじゃないですか?

本当 勘弁してください。
あの 仕事がありますから。

もう6年になりますか…。

今でも信じられませんよ。

まさか上田が
あんな事件で亡くなるなんて。

あっ これが上田です。

当時から
暴走族とつきあいがあったようですが

エースで4番で 頼りになる子でした。

上田君と一番仲がよかったのは
誰でしょうか?

それは 何と言っても
キャッチャーの馬場だよ。

えっ 上田と馬場が親友!?

何で気付いたんです?
6年前の被害者の過去を調べていたら

佐伯から電話で聞いた
馬場の名前が出てきた。 それだけだ。

6年前の事件と
今の事件がつながったか…。

じゃあ 馬場は
親友を楠田さんに殺されたってわけか。

そりゃ 恨んでてもしかたないですよね。

あっ!
じゃあ もしかしたら 愛理沙さん

馬場さんに頼まれて

楠田さんが有罪になるように
評議をリードしたって考えられませんか?

その筋読みはどうかな。
事件は6年も前の話だろ?

でも あの馬場って人
怪しかったじゃないですか。

きっと そのころから ずっと 馬場さんは
愛理沙さんと つきあってたんですよ。

だとしても その愛理沙さんが
偶然 裁判員に選ばれるなんて

まず考えられない。
そうだな。 そりゃ できすぎだ。

でも どっちもどっち論に
持っていくにしても

今のままじゃ弱くないですか?

そんなに2人の関係性が気になるなら…。

とことん調べればいいだろ。

ええ 調べますよ。

♬~

一人だって調べますから!

この2人なんですけど…。
さあ… 覚えてないですね…。

そうですか…。
すいません。

あっ いえ。 失礼します。
ありがとうございました。

♬~

鷹野さん 何で ここにいるんですか?

「アリサの辛口スイーツ日記」。
なかなかの名文だ。

スイーツの味だけじゃなく
店の雰囲気から接客まで

実に的確に書かれている。
私一人じゃ そんなに不安ですか?

ついてきてほしいんだろ?

別に。

絶品だ…。

さあ…。

♬~

いや… 分からないです。

あっ そうですか…。
すいません。 ありがとうございました。

次は
このチーズブリュレが最高の店にしよう。

食べたいだけじゃないですか。

山内愛理沙さんなんですが
仕事ぶりは どうだったんでしょうね?

(宮本)それがね
とっても真面目だったんですよ。

ほう~。

確かに最初は ちょっとって思いました。

赤い髪とピアスの跡が残っててね
いかにも 不良上がりって感じで。

どうせ すぐ辞めるんだろうなと
思ってたんですけど

うちに来てから7年たつけど
ほとんど休んだことないんです。

ほう… 頑張ってたんですね。

ええ。 お母さんに迷惑かけた分
取り返さないとってね…。

(すすり泣き)

裁判員をしていた時の話なんか
していましたか?

そんなこと全然。

宮本さん 行ってきます。 ああ お願いね。
はい。

あ… でも一度だけ

数日まとめて
休みを取ったことがあったんです。

今から思えば それって
ちょうど裁判の時だったんです。

ふ~ん…。

あっ いまいさん

もうすぐお薬の時間だから
お部屋戻りましょうね。

あっ あの すいません…。
あっ どうも ありがとうございました。

はい はい はい
行きましょう 行きましょう。

♬~

回想 せ~の… よいしょ…。

足も失礼しますね。

(杉村)こんな女に裁かれたら たまんない
っていうのが ネット民の総意ですね。

(宮本)それがね
とっても真面目だったんですよ。

♬~

元気出してくださいね。

お兄さんの罪は 必ず軽くしますから。

♬~

ああ この人 覚えてますよ。
本当ですか? ええ。

ノートパソコンを
充電させてくれないかって。

そこのテーブルなら充電できますよって
話しました。

確か 若い男の人と一緒だったな…。

それって この人じゃありませんか?

どうだったかなあ
男の方の顔までは覚えてなくて…

すいません。

え~。

店員さんが覚えてないだけで

絶対あそこで 愛理沙さんは
馬場と会っていたんですよ!

2人が来た日は 愛理沙さんが

最後のブログを書いた日と
同じだったんです。

きっと 馬場から
6年前の話をされたんじゃないですか?

それで愛理沙さんは 当時を思い出して
あのブログを…。

あ~! まだ口の中が甘ったるくて
しかたがない。 えっ?

あの店のモンブランは甘くて
正直 まずかった。

辛口スイーツ日記なら
なぜ それを真っ先に書かない。

いや それは…。
大体 なぜ 2人の関係が

まだ続いてると決めつけられる。

じゃあ どうすればいいんですか!?

このままじゃ
ちゃんとした弁護なんてできませんよ。

妹さんがかわいそすぎますよ。
やっかいだな。

えっ!?
感情は やっかいだ。

かわいそうだとか 気の毒だとか

そんな感情が混じると
ベストな判断ができなくなる。

非合理的だ。

私 感情の固まりなんで!

鷹野さんと違って。

あの… あの ずっと前から
聞こうと思ってたんですけど

父とは どういう関係だったんです?

どこで どう知り合ったとか
全然 聞いてないんですけど!

佐伯さんは…。

恩人だ。

それだけ?

ちょっと行く所がある。
先に事務所に戻れ。

はあ…。

♬~

こんにちは。

♬~

はあ…。

ここって…。

♬~

あの 私も鷹野さんの連れなんですけど…。

♬~

えっ 弁護士?

どうした?

梅津さん。 雨宮久美子っていう弁護士
知ってますか?

雨宮…? 雨宮…
雨宮 どっかで聞いたことあるな。

(中川)ほらほら ほらほら。
(氏家)おっ おっ…。

ルーム1の生き字引 はい 教えてあげて。

雨宮久美子 2007年より2012年まで
当法律事務所にて活動。

以降 江尻法律事務所に移籍後
2013年に暴漢に襲われる。

一命は取り留めるも
いまだ入院中と聞いています。

その暴漢は 捕まったんですか?

いえ 犯人は いまだ不明のまま。

父は そのことを…?

(氏家)もちろん ご存じでしたよ。

で その雨宮さんが どうかしたのかい?

いえ… ちょっと…。

(静子)ぶどうの「ぶ」だね。
ぶ ぶ ぶ ぶ ぶ…。

静子さん。
うん? な~に?

聞いてもいいですか?
はいはい 何かな?

あの…。
うん?

あっ! あれじゃない? 恋バナ?

うわ~ そっか そっか うわっ…
どうしよう うわっ ううっ 苦手分野。

あっ どうしよう どうしよう どうしよう。
鷹野さんの。

えっ?
彼女が…

よく ここへ来てたって
言ってましたよね?

ああ うん うん うん。

それって… 雨宮久美子さん?

暴漢に襲われて ずっと入院されてる…?

静子さん 知ってたんですか?

うん。

ちょっと待って。

えっとね… あ~。

これかな これ…。 あっ うわっ これだ。

芽依ちゃんが こんなちっちゃかった頃。
ほら ほら ほら ほら…。

うわ…。
ハハハハ…。

このころ 久美ちゃんも
よく日曜学校に来てた。

あっ これが久美ちゃん。

覚えてる?

私 会ってたんだ…。
うん。

10歳? おねえさんなのかな
芽依ちゃんよりも。

久美ちゃんも 真樹夫さん目指して
弁護士の勉強 頑張ってたよ。

そうなんですか?
うん。

あっ 施設の方は行った?
う~ん… うん… ちらっと見ただけ。

うん もう何年も あんな感じでね…。

久美ちゃん ご家族がいないから
鷹野君が ずっと…。

真樹夫さんも いろいろ
鷹野君の相談に乗ってあげてたみたい。

そっか…。

梅津さん 軽くやりませんか?

おっ いいですねえ。

じゃあ これを。

あっ こっちか…。

梅津さん ご家族は?

女房は 5年前に病気で亡くなりました。

そうでしたか…。

失礼しました。

あんたのことだ
どうせ調べはついてたんだろ?

何がですか?

俺にも
山内愛理沙と同じ年頃の娘がいるって。

あんた それを知ってたから
俺にボールを投げた。

♬~

俺が知ってるのは

娘さんがいらっしゃる
ということだけですが。

そうか…。 そりゃ分からんか。

俺だって 分からんもんなあ。
娘が今 どこで何をやってるかなんて。

亜矢子もね あの子と おんなじで
一時期グレてたことがあってね。

いや 本当は優しい子なんだよ。

だけど…
俺が信じてやらなかったばっかりに…

家を飛び出していきました。

あの子が
ドラッグなんかやるわけないんだ。

それを信じてやれなかった…。

山内愛理沙も
本当は優しくていい子なんだよ。

優しくて いい子…。

我々は あの子のこと 少し…
誤解しちゃいませんかね?

♬~

[ 回想 ]
兄は 本当は とっても優しい人なんです。

(隼人)許せなかったんですよ。

何が許せなかったんです?
あのブログに決まってんだろ!

(桐生)現場の目撃証言が
話題になったはずでしたが

ブログでは なぜか
一切触れられていません。

(梅津)山内愛理沙も
本当は優しくていい子なんだよ。

このブログを見て
なぜ不思議に思わない?

♬~

あの… 鷹野さん…。

実は 私…。

6年前の目撃者とコンタクトが取りたい。
すぐに当たってくれないか。

はい。

(今井)いや~
もう随分 昔のことなんで…。

ゆっくりで構いませんよ。

6年前 あなたは殺人現場で
女性の人影を見たと証言なさっています。

それは確かですか?
そうだったと思うんですけどね…。

今となっては よく…。

では どんなことでも構いません。

その時のことで
改めて思い出したことはありませんか?

もう本当に
はっきり覚えてないんですよね。

だから 裁判で証言したことが
確かだと思うって

彼女にも言った覚えがありますね。
彼女…?

ええ。 あっ 殺された裁判員の。

愛理沙さんですか?
はい。

それは いつのことですか?

先月くらいだったかな…。

彼女の方から会いに来たんですよ
もう一度 話が聞きたいって。

愛理沙さんは 今井さんに会って
どうするつもりだったんですかね?

あのブログを書いたのには
何か別の理由があるんじゃないですか?

鷹野さん
今回は どんな弁護をする気ですか?

楠田さんは 無罪でもあり 有罪でもある。
えっ?

まだ分からないのか。
(梅津)あ~ 涼しいね。 ハッハッハッハッ。

梅津さん どうでした?
ああ。

いや 大した収穫はなかったんですがね

山内愛理沙の母親が
こんなものを見せてくれたんですよ。

小学校の卒業文集ですか?

うん… まあ 私がね 自分の娘の話 したら
彼女 急に態度変えてさ…

持ってきてくれたんだよ。
役に立ちますかね?

梅津さん。

えっ あの どういうことですか?

佐伯にも 一つ大事な頼みがある。
はい。

弁護士が弁護するのは
被告人だけじゃない。

えっ?

ワクワクしてきたぞ。

被告人は証人台へ。

(小声で)佐伯さんは?

では 弁護人 質問を。

裁判長 質問の前に一つ

話しておかなければならないことが
あります。

我々は 大きな思い違いをしていました。

それは 今回の被害者
山内愛理沙さんの性格についてです。

週刊誌やネットでは
彼女は いわゆる不良で

裁判員としての守秘義務も守らない
不誠実な女性だと伝えられています。

しかし 彼女の実像は そうではなかった。

母親が病気を患ってからの彼女は

介護の仕事に就き 無遅刻無欠勤。

母親思いで非常に真面目だったと
介護施設の職員の方の証言も得ています。

そして 子供の頃から正義感が強かった。

それが この弁18号証
彼女は この卒業文集で

将来は裁判官になりたいと
熱い思いをつづっています。

そして 大人になった彼女は
裁判員に選ばれ

ある事件の評議を担当した。

それが 楠田さん

あなたが6年前に犯した
傷害致死事件でしたね。

それが どうしたんですか。

彼女は あなたの有罪を主張しながらも

あなたが あっけなく判決に従ったことに
疑問を感じたんでしょう。

もしかしたら 自分は間違った判断を
してしまったんじゃないかと。

そして 責任感の強い愛理沙さんは
自分で事件を調べ始めた。

そして…

事件の真相に たどりついたんです。

弁護人は
質問の趣旨を明確にしてください。

ここからが本題です。

最初から疑問に思っていたのは
山内愛理沙さんのブログでした。

ずっとスイーツのことばかり書かれている
ブログが

その日に限って
裁判員のことが延々と書かれていた。

真面目な愛理沙さんが
守秘義務違反などするわけがない。

じゃあ 一体 誰が書いたのか。

愛理沙さんでないとしたら 一体 誰が
このブログの最後を書いたのか?

楠田さん あなたですね?

(ざわめき)

ばかな。 何で俺が
あんなブログ書く必要があるんですか?

おかしいと思ったのは
あのブログと実際の裁判の違いでした。

裁判では 証拠として

事件現場に女性がいたという
目撃証言がありました。

しかし ブログでは
そのことに 一切 触れられていません。

なぜなら あなたは
それを隠しておきたかった。

やめろ。
いや

何としても 隠さなければならなかった。

だから やめろって言ってんだろ!
楠田さん。 被告人!

冷静に。 座ってください。

あなたが隠したかったのは

妹の悠美さんのことですね?

回想 やめて~!

悠美!

悠美!
≪(悠美)嫌~!

悠美! 悠美!

はあ あっ はあ…。

あっ はあ はあ…。

うっ…。
悠美。 なあ 悠美。

悠美 逃げろ。 悠美!
ううっ うう…!

なっ? なっ?
俺がやった。 俺が こいつを殺した。

違う!
いいから!

早く! 立て!

(鈴の音)

早く! 行け!

事件について調べた愛理沙さんは
不良仲間のツテを頼りに馬場さんに会い

しつこく問い詰めた。

そして 目撃者の今井さんからも
話を聞き

確信を得た。

そして 愛理沙さんは あなたを
あの喫茶店に呼び出したんですよね?

ごめんなさい。

私 間違ってました。

何なんですか 急に。

あなたは無実ですよね?

上田さんを殺したのは…。

頼む。 このことは黙っててください。

お願いします!

俺 罪を償って出てきたんです。

今更 そんなこと蒸し返して
どうするんですか?

本当のこと話してください。

そんなこと…
できるわけないじゃないですか。

もし自首してくれなければ
警察に行きますから。

(隼人)ちょっ… ちょっと待って…。
(愛理沙)やめてください。

(隼人)ちょっと待ってください…。
(愛理沙)離して!

(愛理沙)嫌!
(隼人)ああ! やっ!

♬~

その後 あなたは
自分で あのブログを書いた。

愛理沙さんに成り済まして。

(キーボードを打つ音)

なあ…
あんた 俺の味方じゃなかったのかよ。

お前 それでも弁護士かよ!

俺が彼女殺したことに変わりないだろ!

被告人! 何で そんなことまで
暴かれなきゃいけないんだよ!

それが あんたの正義かよ!

まだ分からないんですか?

あなたの罪は 愛理沙さんの命を
奪ったことだけじゃありません。

愛理沙さんの名誉を傷つけ

愛理沙さんのお母さんの思いも
踏みにじった!

♬~

そして
あなたが救ったはずの悠美さんも

ずっと あなたに罪を背負わせたことに
苦しんでいたはずだ。

はあ?

悠美が苦しんだ…?

その罪の全てを認め 償わなければ

この先ずっと 苦しみを抱えながら
生きていかなければいけないんですよ。

(ドアが開く音)

♬~

悠美…。

お兄ちゃん…。

悠美さんは 全てを話してくれました。

♬~

(泣き声)

あ~ 皆さん あの~…。

あちらの方でお話しさせてください。

お疲れさまでした。
全然 疲れてなんかない。

むしろ 爽快だ。

ああ言えば こう言う…。

お前こそ
どうやって悠美さんを説得したんだ?

ただ正直に話しただけですよ。
私の感情の赴くままに。

ポンコツは ポンコツなりに
思いが通じたわけか。

だから…!

ポンコツなのは
自分が一番分かってますから。

(西園寺)私は
あなただと思ってたんですがね。

えっ?
佐伯真樹夫亡きあとのルーム1は

あなたに任せようかと
思ってたんですが。

いや 今の話は
聞かなかったことにしてください。

鷹野先生が おかしなことをしない限り
何の問題もない。

おかしなこと…?

私には分からないんですよ。

彼が何のために
うちの事務所にやって来たのか。

何か気付いたら
私にも教えてもらえませんか?

では 失礼。

(足音)

鷹野さん ちょっといいですか?
何だ。

私 鷹野さんに
謝らなきゃいけないことがあるんです。

のぞき趣味のことか。

えっ…。

尾行のしかたを
梅津さんに教わった方がいい。

気付いてたんですか…。

当たり前だ。

すみませんでした。

それに これ…
静子さんに見せてもらいました。

鷹野さん。
父が恩人だって言いましたよね?

それって どういうことなんです?

久美子さんが暴漢に襲われたことと
関係あるんですか?

すみません。
変に詮索されたくないですよね。

久美子は…

一人で ある事件を追っていたんだ。

(雨宮)あ~!

傘は?
忘れた。

ごめんね。
大丈夫か?

大丈夫。

えん罪事件?
そう。

これだけは 絶対に許しちゃいけないの。

でも死刑は執行されたんだろ?
今更 それを追って何の意味がある?

彼は 間違った罪を着せられて
死刑になったのよ?

ごめん…。

人が生きてきたことにはね
必ず意味があるの。

あと一歩なの。

あと一歩で 真実に たどりつけるから。

(救急車のサイレン)
1 2 3。

(救急車のサイレン)

先生? 鷹野先生!

至急 CT検査だ。

オペ室に連絡。
はい。

久美子は 恐らく真犯人に襲われた。

しかし 俺は…。

彼女を完全に救うことができなかった。

♬~

(真樹夫)医者をやめたそうだね。

鷹野君 どうするんだ? これから。

弁護士になります。

弁護士になって…。

久美子が やり残した事件を
追ってみたいんです。

そうか。

私にできることがあれば
何でも言ってくれ。

できる限りのサポートはさせてもらうよ。

佐伯先生…。

よろしくお願いします。

それで… 父が恩人…。

♬~

ミスター検察官!
懲役30年に持ち込んだって!?

取り引きしたんじゃないか?
やっていませんよ。

この事件 闇が深いぞ。
闇…。

あなたの正義を 信じています。