金曜ドラマ「#家族募集します」第7話[字][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
金曜ドラマ「#家族募集します」第7話[字][デ]
SNSで“家族を募集”!?性格も価値観も違う男女4人+子ども3人の笑って泣けるホームドラマ!
初・家族旅行で一緒にお泊り!?特別な夏休みが始まる!詳細情報
番組内容
俊平(重岡大毅)は、妻のみどり(山本美月)が残したボイスレコーダーを頼りに、新しい絵本を作ろうと奮闘していた。そんな中、黒崎(橋本じゅん)が家族で夏休み旅行をしようと提案!しかし、蒼介(仲野太賀)はお店、めいく(岸井ゆきの)はバイトがあるため、全員での旅行はやむなく断念。そこで、休みが取れた俊平親子と礼(木村文乃)親子が4人で海に出かけることに!しかも同じ部屋に泊まることになって…!?
出演者
重岡大毅(ジャニーズWEST) 木村文乃 仲野太賀 岸井ゆきの 金子大地 小松和重 福山翔大 丸山礼 佐藤遙灯 宮崎莉里沙 三浦綺羅 板垣樹/ 橋本じゅん 山本美月 石橋蓮司音楽
主題歌:ジャニーズWEST 「でっかい愛」
音楽:河野伸脚本
マギー(「『カンナさーん!』『山田太郎ものがたり』ほか)スタッフ
演出:福田亮介、村尾嘉昭、坂上卓哉
プロデューサー:佐久間晃嗣、岩崎愛奈公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/kazokuboshuu_tbs/
@kazoku_tbs
https://twitter.com/kazoku_tbs/
https://www.instagram.com/kazokuboshuushimasu_tbs/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 黒崎
- 絵本
- お父さん
- 俊平
- 大地
- 家族
- 写真
- ホント
- 一緒
- 夏休
- 今日
- 部屋
- 銀治
- 特別
- ママ
- メロン
- パパ
- 怪獣
- 絵日記
- 気分
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
《(みどり)はい》
《(伊野)よし OK OK…》
《みどりさん いいですよ》
《(俊平)さっき届いたばっかり》
《生まれたての みどりの絵本》
《(枕崎)どうぞ 手に取って》
《コストは上がったけど》
《やっぱり
この紙質にこだわってよかったよ》
《この紙にできたのは
俊平さんが営業して》
《注文集めて
初版部数を増やせたからなんです》
《絵本はページをめくる音も》
《指先の感覚も含めて
作品だもんな》
《うん》
《すごくいい》
《完璧》
《よしっ!》
《さっ 生まれたての絵本を抱いて
写真撮りましょう》
《ああ 撮ろう 撮ろう》
《≪はい チーズ》
(みどり)そこに暮らす
場所と 時間と 人がつくっていく
家の顔は みんな違う
みんな違うから 顔?
この気分
体にしみこませて帰ります
描くものは
まだまだこれからだけど
見つけましたよ
気分は この気分です
《これは
次の絵本を作るための資料だ》
《また作ろう みどりちゃんの絵本》
《みどりと一緒に作ります》
《やります!》
《俺にやらせてください!》
枕崎さん
うん どうした?
昨日からずっと
みどりのボイスメモ聞いてます
みどりが あんまり楽しそうで
うん
みどりが次の絵本で
何を描きたかったのか
せめて そのヒントだけでも
つかみたくて
考えれば考えるほど
煮詰まっちゃって
気ばかり焦ってます
まあ ゆっくりやろう
でも 俺 今 すっごく楽しくて
俺 必ず形にして
みどりに見せてやります
うん
で ちょっと気分転換に
外行ってきていいですか?
ハハッ 行っといで なんなら
近々 夏休みとってもいいし
陽君連れて
ゆっくりどっかで考えてきたら?
うちの家族とも相談します
うん
行ってきます
行ってらっしゃい
悩んでるのも楽しいなんて
羨ましい
俊平にとって
新しい絵本を完成させることが
みどりちゃんと
再会することなのかもしれないね
<みどり そっちはどうですか?>
<こうして
みどりの声を聞いてると>
<まるで すぐそばにいるみたいだ>
<みどりは
何を描きたかったのかな>
(礼)はあ…
≪あっ 礼先生もいる
何で先生達 学校にいるの?
先生達ね まだ夏休みじゃないの
みんなは? 夏休みどこか行った?
私 おばあちゃんちに行った
私は家族で海に行った
(中里)いいな
先生もどっか行きたいな
絵日記に描いて 見せてね
うん さようなら
バイバイ
気をつけて
礼先生は?
ご家族でどこか行かれる予定とか
ないんですか?
今は家にいるのが楽しいから
えっ でもお子さんは
どこか行きたいんじゃないですか
それこそ
絵日記で描けるようなとことか
ああ 確かに
旦那さんがお忙しいと
そう簡単には行けませんよね
中里先生
隠すのも
もう面倒だから言いますけど
私 離婚したの
(銀治)平日の昼間の営業
やめたほうがいいんじゃねえか
誰も昼間っから お好み焼き
食いたいなんてやついねえぞ
(蒼介)おやっさんは黙って
休める時に休んどいてくださいよ
もう年なんだから
人を老人扱いすんじゃねえよ
あのね 何度も言いますけど
もう自分が思ってるほど
若くないんだから
どうすんです 急に倒れたりしたら
そん時は お前
この店 売っぱらうだけだ
ダメです
俺がこの店を この味を守ります
守るために攻める
新メニューを出したり
フェスをやったり ランチ始めたり
せめて 借金だけでも返さないと
借金は おめえに関係ねえだろ
いらっしゃいませ!
あの~ ランチって…
やってますよ どうぞどうぞ
この写真がインスタで流れてきて
お~!
おいしそうだねって
近所のママ友達との間で
話題になってるんです
写真見てですか?
ありがとうございます!
ランチが レッド グリーン
イエローから選べます
ほら じんわり成果が出てきた
さすが お前の写真は
人を引きつけるんだな
いや おやっさんのお好み焼きが
人を引きつけるんです
≪すいません
レッドとグリーン2つずつで
はい 喜んで!
(黒崎)
これ 壊して捨てといてくれないか
壊してしまっていいんですか?
壊さないと捨てられねえだろ
そうですけど
これは我々の半年間の…
(黒崎)今回のコンペに負けたのは
全て俺の責任だ
お前らには
本当に申し訳ないことをした
あのチーフが
私達に頭下げるなんて
≪黒崎さんには
3年越しのビッグプロジェクトだったんだ
俺らの何倍も悔しいだろ
(めいく)せ~の
(子供達)黒崎のおじちゃん
いただきます
(大人達)いただきます!
スイカのほうがいいかと
迷ったんだが
大地 こんな高級なメロン
初めてだよね
うん 甘っ!
大げさな… 甘~!
ホントに? 甘~い!
(雫・陽)甘~!
いや 私はやりませんよ
甘くないな 礼さんは
甘っ!
家族がメロンで盛り上がる
昭和な感じ いいよな
じゃあ また今度も買ってこよう
あっ それはやめとこう
はっ?
こんなメロン
めったに食べられないからいいの
贅沢が当たり前になるとさ
当たり前じゃなくなった時に
寂しいじゃん
お前 たま~に
考えさせること言うよな
だから大地
今 ちゃんと味わっとこう
そしたら あと5年は
思い出し甘みで過ごせるから
思い出し甘みって 何かいいね
そんな言葉ないけど いいね
あっ あっ!
今 おりてきそう
虫?
違う 今 歌詞とメロディーが…
ああ… なくなっちゃった
いいな
俺 まだヒントもつかめてないよ
ああ みどりさんの絵本?
ねえ どうやったらさ
このへんまで来てくれるの?
あんまり
最初から名作 作ろうとか
誰かに評価されようとかって
力まないほうがいいんじゃねえか
さすが 元カメラマン
経験に基づいたアドバイスだね
あっ それ あの 黒崎さん…
えっ 何? 元カメラマン?
えっ そうなの?
えっ うん?
ここに来る前の話?
何だ まだ言ってなかったのか
えっ 俊平さんも知らなかったの?
蒼ちゃん 過去の話
言ってくれないからさ
ずっと聞けなかったの
店に飾ってある写真も 彼のだ
えっ あれ? そうなの?
何で言ってくれないの? ねえ…
いただきま~す
家族に秘密なしって
自分で言ってんのにさ
お前が聞いてこないからだろ
聞くなって空気つくってただろ
だから にじやフェスの写真も
うまかったんだ
へ~ 今は完全にお好み焼き屋の
兄ちゃんなのにね
だろ 俺はもう
こっちのほうが似合ってんだよ
さっきの 絵本の話だけどよ
うん
気分転換も必要じゃね?
うん 社長も夏休みとったらって
言ってくれてんだけど
そうだよ 場所が変われば
何か思いつくかもよ
それなら こないだも話したが
やはり みんなでどっかに
旅行に行くってのはどうだろう
やっぱり この夏休みは 特別な
思い出をつくってやりたいんだ
特別な思い出
絵日記に描けるような
あの夏休みは
あそこに行ったなって
何年たっても思い出せるような
いいですね 私も子供の頃で
いまだに覚えてるのは
家族でした遠出だったな
おっ 珍しく
この2人の意見が一致してる
ねえ 陽
どっか行きたいとこある?
陽 海が一番いい
やっぱ海だよな
そういえば 雫は
まだ海を見たことなかったね
雫も海行ってみたい
おっ じゃあ海で決まりだな
なあ みんなで行ってこいよ
えっ 蒼ちゃんは?
いや 俺 だって店あるから
うちもやめとく
えっ?
いや バイト
べったり入っちゃってるしさ
うちはみんなほど
お金に余裕もないし
なっ 大地 いいよね
(大地)うん
お金のことなら
気にしなくてもいい
いや ありがたいけど
メロンと一緒
こうやってみんなで
共同生活してるけど
何でもかんでも
同じってわけにはいかない
ちゃんと線引かないとさ
(いつき)じゃあ 私も行かない
はっ?
えっ 何を言いだすんだ
お父さん せっかく…
いつきちゃん
大地に気使ってるならいいんだよ
行くなら お父さんと2人で行く
えっ?
お父さんと2人で行きたい
(黒崎)いや そんな…
お父さんと2人だけで行っても
楽しくないかもしれないぞ
いいよ そのほうが
特別な思い出になるでしょ
そうか まあ いつきがいいのなら
それでもいいが
ちなみに 君達はどこの海に…
黒崎さん 2人だけの
特別な思い出をつくるんです
ちょっと下に行ってくる
えっ えっ えっ 黒崎さん?
何で?
黒崎さん
あの人って急だよな 色々
お父さん あんな顔してたけど
すっごく喜んでたよ
お父さんと2人で暮らせるの
夏までだもんね
うん
あっ そっか
お母さん もうすぐ帰ってくるのか
それで思い出づくりか…
お父さんと遊んでる動画 送ってよ
はい
せっかくならさ
4人で泊まってきちゃえば?
えっ?
いや それは…
お泊まりするの? え~
したいしたい お泊まりしたい!
今からとれるかな?
お泊まりするかもって
えっ 泊まんの?
やった~!
じゃあ 宿も含めて探してみます
お願いします
ちょちょ… ちょっと待って
それはさ 同じ部屋じゃないよな
2部屋だよな
それは もちろんそうだよ
えっ 何?
ならいいけどさ
(雫・陽)海! 海! 海!
いや だって さすがにさ
(雫・陽)海! 海! 海!…
泊まりはちょっと
どうなの?
その顔は
つらいのか 嬉しいのか どっちだ
外で悪いことがあって
うちで
いいことがあったって顔です
いいことがあったなら
よかったじゃないか
この年になって
初めて
仕事で大きな挫折をしました
予定していた仕事が飛んで
しばらく休みに
おかげで
娘さんとゆっくり過ごせる
ええ
いいこと 悪いこと とんとんなら
御の字だよ
はい
俊平さん
朝からず~っとあの調子ですね
うん ちょっと声かけてみるか
うん
俊平 何か俺達に
できることがあれば あっ…
あっ!
すいません 今 気分転換のほうに
集中してました
何見てたの?
お言葉に甘えて 休みをとって
海にでも行こうかと思って
探してるんですけど
いいじゃん 陽君も喜ぶな
はい でも泊まるとこが…
今からだと なかなか空いてないし
空いてるとこ高いしで
そういうの 得意なんですけど~
お手伝いしましょうか?
えっ?
私 旅ブログやってて
一人旅にはしょっちゅう…
あっ そうなの?
何てブログ?
のほほんOLイノッチの
まったり一人旅
あとで読もう
俊平さん リクエストは?
なるべく近場で
できるだけ安いところを 2部屋
探してみます
同じ部屋に泊まる?
探してもらったんだけど
なかなか安い部屋がなくてさ
2部屋だと高いし
昨日の めいくちゃんの話も聞いて
あんまり贅沢するのもなって
えっ 私のせいにしてる
さすがに俺もどうかなと思ったよ
でも 一応 礼さんに相談したら…
礼さんは それでいいの?
まあ 別に二人っきりで
泊まるわけではないですし
そんなん当たり前だよ!
毎晩 同じ屋根の下に寝てんだ
もう家族同然だろ
え~ やいてんの?
バカヤロウ そんなんじゃねえ バカヤロウ
人間 図星つかれっと
そういう顔すんだ
はっ? おやっさん
ちょっと待ってくださいよ…
晴れるといいね
うん
うん
陽!
パパ!
海が見えた!
海!
海 イエイ!
陽君パパ 嬉しそう
子供みたいだね
陽 見て あれ 何?
キラキラしてる
うわっ 礼さん オーシャンビューですよ
オーシャンビュー?
ホントだ!
うわ~
きれい!
ねえ
うん ピッカピカ
天気もよくて パパとママの
日頃の行いがいいからだね
≪では ごゆっくり
どうした?
あ~!
うわっ 海が見える
このホテルは
昔 お父さんが造ったんだ
へ~
早く着替えて海に行こう
えっ? も… もうか?
銀じいちゃん
おっ 大地 どうした?
遊ぼ
ああ ああ 入んな
熱っ 熱っ!
イエイ!
ヤッホ~!
まるで5歳児だね
陽!
ヤッホ~!
礼さん! 往生際悪いっすよ
日焼けしちゃいましょうよ
あとで行きま~す
イタッ
当たった
お父さんも遊ぼうよ
ああ
じゃあ 砂で城でも作るか
私 もうそんな小さい子じゃ
ないんだけど
そっか
じゃあ 泳ぎに行くか
あんまり泳ぐの得意じゃない
向こうで浮き輪でも借りてくるか
うん!
行ってくる
待って
一緒に行く
お出かけ?
おお 大地にこの辺を案内して
帰りに銭湯行ってくるわ
おお よかったな 大地
うん 行ってきま~す
行ってらっしゃい
おう
あれと それもお願いします
はい
借りすぎだよ
えっ 嘘!?
ねえ お父さん
あっ?
あそこ
埋めちゃお 埋めちゃお
あらららららら 偶然だな
みんな~!
いつきちゃん
お姉ちゃんだ!
いつきちゃん!
みんなも ここに来てたんだ
(陽・雫)うん
えっ 偶然じゃないですよね?
黒崎さんから どこの海に
行くんだ?ってメールが来て
あの人らしい
まさか同じ海に来ているとは
奇遇だな
ホントっすね
家族水入らずのところを
邪魔してすまない
はっ?
いやあ つまらない冗談だ
今ね お城作ってたんだよ
お姉ちゃんも一緒にやろ
うん
よし じゃあ 黒崎のおじさんにも
手伝ってもらおっか
私はプロだ 本気で作るぞ
お願いします!
早く
よし 次 ここに こうしよう
OK はい 行ってらっしゃい
黒崎さん
お父さん
いつきちゃんの声 届いてない?
お父さん!
何あれ やばいよね
すげえ すごいね
≪すごい 誰が作ったんだろ
(陽)すごい あのおうちカワイイ
ここ 陽のおうち
(雫)
あのおっきい貝殻 雫が持ってきた
(いつき)あっ すごい
お口開けてるみたい
《(みどり)家って面白い》
《みんな違う顔》
《家の顔の笑顔が》
《外から見てても
伝わってくるのを感じる》
どうしたの?
あっ 今
みどりの言葉を思い出してて
なあ 飛び出す絵本ってあるだろ
はい
子供の頃 お城が飛び出す絵本を
買ってもらった
どんな話だったか忘れたが
好きで ず~っと眺めてた
それが今のお仕事を目指す
きっかけに?
(黒崎)どうだかな…
(黒崎)今思えば そうかもしれない
絵本って子供の夢の
きっかけにもなるんですね
飛び出す絵本?
さてと じゃあ壊すか
えっ? いや もったいない
壊れたら またつくればいい
にじやでは そんなことを
教わってるような気がするよ
さあ みんな
今度は怪獣になって この城壊すぞ
壊しちゃうの?
ああ
ガーッてやっちゃっていいぞ
パパ 壊していいの?
うん また作ればいい
ドシーン ドシーン
えっ
怪獣がやって来たんじゃない?
ガオー!
そうだ いけいけ
でやっ…
あっ しまった!
壊す前に写真とか撮ればよかった
(黒崎)ああ…
写真に撮らなくても
忘れない思い出になったよね
うん 雫 ず~っと忘れない
いいこと思いついた
絵で描けば忘れないよ
陽はママと一緒だな
うん
あっ そうだ
めいくちゃん達に
動画撮って送ろっか
陽 お兄ちゃんに見せてあげる
私達は戻ろう
あっ えっ でも今から…
えっ 一緒に撮ろうよ
そしたら 大地君がかわいそうだし
撮るなら
お父さんと2人で撮りたい
ですって!
あっ イッタ!
せっかくなら 親子水入らずでね~
うん… まあそれがいいなら
向こう戻るか
あっ お父さん 浮き輪持つよ
いいよ
黒崎さん 背中が嬉しそう
顔は相変わらず
ぶすっとしたまんまだったけど
大丈夫
蒼ちゃんなら いい写真撮るのかな
(大地)
銀じいちゃん もう一回やろう
(銀治)よし いいぞ もう一回な
ただいま
よう おかえり
おかえり ママ
(銀治)おかえり
ただいま
今日は何してたの?
銀じいちゃんと ずっと遊んでた
銭湯にも行ったよ
おっ 初銭湯じゃん
じゃあ 今日は
銀じいちゃんを独り占めの
特別な日になったね
うん 狙ってた
おやっさん ホントありがとね
疲れてない?
いや いい運動になったよ
じゃあ 今日はずっとそこ座ってな
だから じじい扱いすんじゃねえよ
(携帯着信)
あっ 俊平さんから動画来たよ
見よう 見よう
準備して 準備して
ハー トリプルレッド!
トリプルグリーン
トリプルピンク
何だっけ…
トリプルアクア!
そうだ せ~の
トリプルジャ~ンプ
トリプルジャ~ンプ
イエ~イ!
俊平が
一番はしゃいでんじゃねえかよ
礼さんも楽しそう
早く 撮るよ
お父さん もっと近くに寄らないと
入らないよ
もっと
ちょっと お父さん 動画だからね
どうすりゃいいんだよ
動いてよ
今日は
お父さんと海で遊んでま~す
ねえ 何か楽しくなさそう
今日はいつきと…
海で遊んでま~す!
キャー!
海だぞ~!
いつきちゃんも
うまくやってんじゃん
よかったね
みんなに送っといたよ
それ お父さんにも
送ってくれるか?
いいよ
ていうか うちらもさ
楽しんでるよって動画送ろう
うん 銀じいちゃんと蒼ちゃんも
おやっさん 2階に連れてきて
動画撮ったらさ
めっちゃレアだし
みんなビックリすんじゃない?
呼んでくる
《甘~》
おやっさん 今 2階が
どうなってるか見てくださいよ
2階には上がらねえって
何度も言ってるだろ
何で そんな拒むかね~
年寄りなんだ 階段がつらいんだよ
さっき老人扱いすんなって
言ってたじゃないすか!
銀じいちゃん
行こう
(銀治)押すなって言ってんだよ
ほらほら 上がって 上がって
イテッ イテエだろ ほら 押すな
おっ 来た来た
何年ぶりですか 2階に上がるのは
今は こんな感じです
随分変わったでしょ
いや 何も変わっ…
どうしたの?
何でもない
じいちゃん どうしたの?
じいちゃん 昔な
この2階に
家族と住んでたんだ
そのために
店だった2階を改装して
まだ思い出しちまうもんだな
だから 2階には来たくなかった
今も
家族の声が聞こえてきそうで
私も ついさっき
似たようなこと思ったんだ
1人でいるのに
みんながいるような気がした
それが あれだよ
みんなんちってやつだよ
よし じゃあ再生します
はい
みんな 動画送ってくれて
ありがとう
俊平 はしゃぎすぎだぞ!
みんなのいない家で
1曲おりてきたんで 歌います
フ~!
おっ 嘘!?
♬~誰もいなくても
♬~みんなのぬくもりがある
♬~誰もいなくても声がする
♬~ただいまとおかえりの声が
シーッ
何か聞こえるぞ 何の声だ?
(銀治のうめくような声)
えっ えっ
おやっさん 2階にいる
ホントだ
怪獣だ!
悪い子はいないか?
おやっさん それ なまはげだから
(銀治)悪い子はいないか…
は~い じゃあ切るよ
楽しんでね
バイバ~イ
バイバ~イ
あっちでも怪獣ごっこやってたね
うん
大地君も楽しそうでよかった
うん
じゃあ ちょっとパパ
お外行ってきていい?
いいよ
じゃあ ちょっとだけ
はい
じゃ 行ってきます
行ってらっしゃい
ねえねえ ママもちょっとだけ
お外行ってきてもいい?
いいよ
ありがと
じゃあ ちょっとだけ
礼さん
お邪魔します
あっ どうぞ
聞いてもいいですか?
はい?
みどりさんの声
えっ?
どんな人だったんだろうって
(みどり)帰りは下り坂です
家って面白い みんな違う顔
あの窓の一つ一つの中には
住んでる人の生活があって
何十年って時間が流れてて
色んな嬉しいことや
悲しいことがあって
何だろう この感じ
ああ 何か 今 すごい気分
みどりさん 生き生きしてる
ここの光や空気
目に見えないものも
全部全部 体で受け止めました
では また明日
みどりを旅に行かせた自分が
いけなかったのかなって
ずっと悔やんでたんですけど
この声聞いて
少しだけ安心したというか
みどりさん 向こうで
心から楽しんでたんですね
まるで俺や陽のこと
忘れてんじゃないかってぐらい
自由で 夢中になってますよね
忘れるわけないじゃないですか
あっ うん…
それは そうなんですけど
そんなふうに言ったら
みどりさんが かわいそうです
あっ…
すみません
みどりさんは
俊平さんと陽君が
ずっと…
ここに
ここにいて
だから 1人で旅をしていて
楽しかったんだと思います
家で待ってる人がいるから
感動したり 笑ったりするたびに
俊平さんと陽君に
どんなふうに話そう
どんな顔するかなって
それが みどりさんの原動力で
さっきのめいくちゃんの歌も
みどりさんも
同じことを
言ってる気がするんです
えっ?
そこに 一つの家があって
おかえりって
外であった
楽しいことや 悲しいことを
シェアする人がいて
ただいまって 帰る場所がある
だから 1人でいるより
自由になれたんじゃないかな
♬~誰もいなくても
♬~みんなのぬくもりがある
♬~誰もいなくても声がする
♬~ただいまと
こぼすなよ
♬~おかえりの声が
もっとしっかり
みどりさんって
きっと 周りの人も明るく
元気にするような
人だったんでしょうね
はい もう そうでした
みどりさんの元気な声を聞いて
私も何かやってみようって
気持ちになってる
私も頑張ろうって
みどりはね 出会った時から
ずっと俺に
そう思わせてくれたんです
あいつの絵を見て
こんな絵本を作りたいって
夢を聞いて
いつの間にか
じゃあ じゃあ俺がそれを作って
売ってやるよって
俺のほうが もう熱くなっちゃって
いい関係だったんですね
戻りましょうか
ええ そろそろ
2人とも心配する頃かな
大丈夫ですよ 2人一緒なら
はい
行きましょう
はい
蒼介 もういい あとは俺がやる
お前らも夏休みやってこい
ホントにいいの?
ああ
大地 今日は
銀じいちゃんと一緒に寝る?
うん 銀じいちゃんの部屋に泊まる
そっか じゃあ…
どうする?
カラオケでも行っちゃう~?
行くー!
行くー!
来れてよかった
はい
今日のこと
俺も絵日記 描けそうです
私も 特別な思い出になりました
来年も来れるといいな
はい
屋上
何年ぶりだ
銀じいちゃん
キャッチボールできる?
ああ できる やるか?
さっき つかめた気がするんだ
ここに来る前の私だったら
絶対思い浮かばなかった
モチーフの曲
そいつはよかったわ
まあ だから あんたのおかげかな
うん?
変な#のおかげで
みんなと出会って
ママやりながら働いて
そんな今の私だから 歌える曲
聴いてください 「メロンパンの歌」
♬~メロンより メロンパン
みたいな歌か
違うけど
でもまあホント ありがと
感謝してる
毎度あり~
よっ おっ ナイスキャッチ
はい
おいしょ
(大地)ナイスキャッチ
よいしょ よっ
あんたもやればいいじゃん
うん?
写真 やればいいじゃん
言ったろ
俺はお好み焼いてるほうが
性に合ってんだよ
お好み焼き屋の兄ちゃんだから
撮れる写真もあんじゃない?
もう すっぱり諦めたから
銀じいちゃん?
(携帯着信)
もしもし?
☎(大地)銀じいちゃんが…
えっ?