刑事7人 #4[解][字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

刑事7人 #4[解][字]

東山紀之主演ドラマ『刑事7人』待望の第7シリーズ!個性派揃いのスペシャリスト集団が、時代と共に進化する≪超凶悪犯罪≫や≪未解決難事件≫に挑む!

◇番組内容
10年目の挑戦となる昇進試験を翌日に控えた海老沢(田辺誠一)は、逃走中の殺人容疑者・登戸(味方良介)と遭遇する。登戸は託児所に立てこもるが、子どもたちとともに海老沢もまさかの人質になってしまう!天樹(東山紀之)ら専従捜査班は、人質を助け出すことができるのか!?そして海老沢は、試験に間に合うのか…!?
◇出演者
天樹悠…東山紀之
海老沢芳樹…田辺誠一
水田環…倉科カナ
青山新…塚本高史
堂本俊太郎…北大路欣也
【ゲスト】味方良介
◇脚本
森ハヤシ
◇監督
塚本連平
◇音楽
奈良悠樹
◇スタッフ
【エグゼクティブプロデューサー】内山聖子(テレビ朝日)
【プロデューサー】山川秀樹(テレビ朝日)、秋山貴人(テレビ朝日)、和佐野健一(東映)、井元隆佑(東映)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7_07/
☆Twitter
 https://twitter.com/keiji_7nin

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
福祉 – 音声解説

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 登戸
  2. 友永
  3. 青山
  4. 海老沢
  5. 圭人
  6. 試験
  7. 魚住
  8. 人質
  9. ジュエリー玉虫
  10. ツイ
  11. 警察
  12. 真犯人
  13. 捜査員
  14. 大丈夫
  15. 無事
  16. 友永三郎
  17. 現在
  18. 小池
  19. 天樹
  20. 登戸和馬

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



♬~

乗れ。

(登戸和馬)ちょっと
待ってください。 靴ひもが…。

急げ! 11時までには
刑務所に着いておきたいからな。

おい。

(頭突きする音)
(事務官)うっ!

(事務官)追え! 追え!
(事務官)待て! 待ちなさい!

「今日 午前10時頃
横浜市青葉区で

窃盗罪で実刑判決を受け
保釈中だった 登戸和馬被告が

収監前に逃走」

「神奈川県警は 周辺の住民に
注意を呼びかけながら

現在 行方を追っています。
登戸被告は…」

(青山 新)大変な事になってますね
神奈川県警。

(海老沢芳樹)刑者だな。

(水田 環)刑者って 確か…。

そう。 ほら。

とんずらの「」。

実刑が確定したあとに

懲役刑や禁錮刑を免れるために
逃げている者の事。

さっき ちょうど
テキストで読んだ。

(天樹 悠)そういえば 海老沢さん
昇任試験 明日でしたよね?

そう。 だから 一応 追い込み。

10年連続で
落ち続けてるんでしたっけ?

いや 9年だよ!
明日で10年目。

とにかく 毎年 運が悪いんだよ。

試験直前に事件が起きたりしてさ。

(青山)はいはい 運ですね。

信じてないだろ。

言っとくけど 今年は すでに

合格率15パーセントの
最難関と呼ばれる

予備試験には通ったんだ。

それに比べたら
明日の筆記試験は合格率が高い。

はっきり言って 受ければ受かる。

すごいじゃないですか。
まあな。

ここまで頑張ってこられたのも
孫のおかげだよ。

見てくれ
この感動的なメッセージ。

孫を川崎ダイナソーランドに
連れていった時にもらったんだ。

この辺 泣けるだろ。

なるほど… そうですね。

じいじ 今年は絶対受かるからね!

(青山)なんて書いてあるの?
フフッ…。

(物音)

ちょっと! ここ 私有地ですよ?

勝手に入らないでもらえ…。

ああっ!

誰か… 誰かー!

(青山)「国民は子供であり
警察官は子守である」…。

じゃあ 定時になったんで
今日は お先に。

お疲れさまでした。
吉報 待ってますよ。

受かったら お祝いしましょうよ!

なんか欲しいものとかあります?

お米券かな。
いくらあっても困らないから。

大家族ですもんね。
そうなんだよ。

(電話)
ああ…。

はい。 専従捜査班。

はい。

はい。 わかりました。

なんかあった?

大田区鈴ヶ丘の倉庫で
他殺体が発見された。

えっ!?

しかも 被疑者が
現在 逃走中の…。

(アナウンサー)「逃走しているのは
登戸和馬被告 28歳」

マジか…。

(アナウンサー)「登戸被告は 半年前に
宝石商 ジュエリー玉虫から

8000万相当の金品を盗み
控訴審で懲役6年3カ月の…」

まだ行方がわかってないみたい。
うちらにも動員がかかった。

行くよ 仕事だからな。

試験は 明日の朝9時開始だ。
そこに間に合えばいい。

(青山)でも
直前の準備とかあるんじゃ…。

言っただろ 受ければ受かるんだ。

♬~

♬~

ありがとうございます。

被害者は 友永三郎さん 28歳。

自身が立ち上げた投資会社
インベストフレンズの代表取締役。

(青山)凶器から
登戸和馬の指紋が検出され

第一発見者の女性が 現場にいる
登戸の姿を目撃しています。

となると
犯人は登戸で間違いないか。

すでに 半径5キロ圏内に
緊急配備が敷かれています。

我々も所轄と連携して
地取りに動いてほしいと。

わかった。 逮捕も時間の問題だな。

そうなるといいですね。

この方を…。

見た事ないですね。

そうですか。
ありがとうございます。

すいません!

あの…
この人 見かけませんでした?

ちょっと わからないですね。

(青山)そうですか。
ありがとうございます。

もしかして さっきの奴かな?
えっ! 見ましたか?

5分くらい前にね
あっちの道 歩いてた。

ちょっと挙動不審だったから
気になったんだよな。

行きましょう!
うん。

ああ… 先 行ってて!

一瞬 トイレ。
はい。

(解錠音)

あっ…!

♬~

あっ!
(舌打ち)

♬~

あの… こちらの施設に
何か ご用ですか?

おい!

離せ!

出てきちゃ駄目だ!

(悲鳴)
ああっ…!

(登戸)動くな!

(松木志保)ああっ…!
(登戸)静かにしろ!

落ち着け! 警察だ。
話をしよう。

警察!? 駄目だ。
全員 おとなしくしろ!

♬~

(パトカーのサイレン)

(捜査員)
犯人が立てこもっているのは

このビルの4階にある
認可外託児所 スマイルよつば。

主に 夜間 仕事をしている人が
子供を預けに来る施設です。

♬~

♬~

SATからの報告ですが

現在 確認できている
立てこもり犯は1人。

登戸和馬。
現在 逃走中の刑者です。

(捜査員)人質になっているのが

託児所の経営者 鶴川あずみさん

保育士の松木志保さん

ビルの大家 氏家正雄さん

そして
託児所に預けられていた児童

小池圭人くん 清水樹里ちゃん
並木理人くん。

そして もう1人。

海老沢芳樹警部補
警視庁専従捜査班の刑事です。

(魚住隆佑)海老沢か…。
(捜査員)ご存じですか?

警察学校の同期だ。

事情を説明します。
(魚住)君は?

専従捜査班の天樹です。

我々は 海老沢警部補とともに

大田区で起こった
殺人事件の被疑者

登戸を追っていました。

こんな事やってるから

いつまで経っても
警部補止まりなんだ。

これで全部だな。
(氏家正雄)は… はい。

あんた 刑事なんだろ?
この状況 なんとかしてくれよ。

そこ! 静かにしろ。
(氏家)はい…。

今は言う事を聞きましょう。
あまり刺激しないほうがいい。

(小池圭人)先生 トイレ行きたい。

あの… 子供が トイレに
行きたがってるんですけど…。

トイレ?

どこだ?

(志保)あっちです…。

一つ 提案なんだが

人質が多いと 君の注意も
散漫になってしまうと思うんだ。

人質なら 私一人だけでも…。
(登戸)それは駄目だ。

せめて 子供たちだけでも
解放してもらう事は…。

駄目だ。

トイレは連れていく。

お前 来い。

(登戸)行け。
(鶴川あずみ)はい…。

♬~

(捜査員)魚住管理官
登戸から連絡が。

♬~

管理官の魚住だ。

(登戸)こちらからの要求を伝える。

(魚住)「その前に確認させてくれ」

君は 現在 逃走中の登戸和馬で
間違いないな?

(魚住)「すでに調べはついている。
人質は無事なのか?」

無事だ。

(魚住)こちらから動く事はないと
約束する。

だから 子供たちだけでも
解放してくれないだろうか?

駄目だ!

警察の言う事は信用できない。

解放するのは
こちらの要求に応えたあとだ。

要求というのは?

(登戸)2つある。

一つは 半年前の裁判のやり直し。

もう一つは 友永三郎を殺した奴を
見つける事だ。

(魚住)それは君じゃないのか?

こちらの要求は以上だ。

はあ…。
裁判のやり直しなんて不可能だ。

それに 友永殺しも
あいつがやったに決まってる。

時間稼ぎのつもりか。

行きましょう。
えっ どこに?

ちょっと引っかかるんです。

登戸が なぜ わざわざ

友永さん殺害現場から離れた
この託児所を

立てこもり場所に選んだのか。

海老沢さんに職質されたのが

たまたま ここだったから
じゃないんですかね?

何か目的があるとしか思えない。

(パトカーのサイレン)

皆さんは
彼の事を ご存じないですか?

(あずみ)ないです。

立てこもる直前

この託児所の前で
躊躇していたように見えたんです。

例えば 児童の関係者とかでは?

(志保)見覚えないですね。

もし 関係者だとしたら

そちらの写真に写っている
可能性はあるんですけど…。

♬~

(登戸)何してる!?

ちょっと
同じ体勢がつらくなって…。

おとなしくしてろって
言ってんだろ!

(荒い息)

(志保)圭人くん 大丈夫。
大丈夫だよ。

(荒い息)

(志保)大丈夫。 大丈夫。

♬~

(カメラのシャッター音)

ああ… 堂本先生 すいません。

(堂本俊太郎)覚えておいてくれよ。

年寄りは 夜更かしより
早起きが得意なんだ。

一刻を争うようだから
手短にいこう。

まず 刺し傷が背中に2カ所。

凶器は 現場に残されていた

登戸の指紋の付いた包丁で
間違いない。

出血の具合から 2回目が致命傷。

1回目で致命傷を与えられず

とどめを刺すために
もう一度 刺したと考えられる。

それから もう一つ。

これは 事件に関係があるか
わからないが

被害者の右腕の橈骨に
骨折の痕が見られる。

それは
殺害された時のものですか?

いや…
完治してから時間は経っている。

少なくとも3カ月以上だ。

位置的に 橈骨だけが折れる
っていうのは珍しい事なので

ちょっと気になってな。

わかりました。
ありがとうございます。

橈骨…。

♬~

お疲れですよね?

あっ… いえ 大丈夫です。

あれ 川崎ダイナソーランド
10周年記念のですよね。

僕も 孫と行った時にもらいました
黄色いやつ。

ピンクは確か…
あっ 恋人用でしたっけ。

さあ…。 それより 海老沢さん
お孫さん いらっしゃるんですか?

ええ 3人ほど。

神奈川県警で 登戸和馬が関わった
窃盗事件を調べてきた。

ジュエリー玉虫窃盗事件。

2021年1月15日

横浜市中区の宝石商
ジュエリー玉虫に

午後11時
覆面をかぶった人間が侵入。

時価8000万円相当の宝石が
盗まれた。

侵入経路は?

ジュエリー玉虫は
住居と併設された店舗で

住居側の窓から侵入したみたい。

しかも その日 店主夫妻は
北海道旅行に出かけていて

留守だった。

うーん… 犯人がツイてたか
もしくは 相当 計画的だったか。

現場からは

登戸和馬の指紋の付いた
タオルが発見され

犯行現場近くの防犯カメラにも

宝石の入ったかばんを持った
登戸の姿が映っていた事から

登戸が逮捕された。

逮捕当時 登戸は 容疑を完全否定。

だから
俺じゃないって言ってるでしょ!

俺は ただ 荷物を運べって
頼まれただけなの!

中身も知らないって!

それって いわゆる
闇バイトってやつですよね。

結局
その指示した人物は見つからず

登戸の単独犯として

一審 控訴審ともに
実刑判決が言い渡された。

この窃盗事件と

殺された友永三郎さんに
何か接点は?

今のところ 何もないわ。

しかし 登戸は 逃走してまで
友永さんに会いに行った。

2人の間には
何か関係があるはずです。

俺 登戸の交友関係を
あたってみます。

私は被害者のほうから探ってみる。

(捜査員)中にいる刑事
魚住管理官の同期なんですよね?

うまく連携をとる事は
できないでしょうか?

あいつには期待しないほうがいい。

(魚住の声)昔から
残念な男なんだ。

(秒針の音)

(金づちでたたく音)

(割れる音)

♬~

♬~

♬~

(長峰)高校の時から
キレやすい奴でさ。

(長峰)好きな女ができると
周りが見えなくなっちゃうのよ。

最近は お会いしてないんですか?

半年前ぐらいかな? 電話が…。
「金 貸してくれ」って。

もちろん 断ったけど。

なんのために
お金が必要だったんですかね?

女ができたっぽい感じだったよ。

どうせ キャバ嬢にでも
貢いでたんだろうけど。

起きてるの?

うん 眠れなくて…。

圭人くんだっけ?
うまいね あの絵。

ミヤマクワガタと
ヒラタクワガタを

ちゃんと描き分けられてる。

おじさんも詳しいの? 昆虫。

小さい頃は
よく虫捕りに行っていたし

父親になってからは 娘4人を
山奥に無理やり連れていって

嫌な顔された事あるよ。

そうなんだ…。 今日
来る前に捕ったよ カナブン。

ああ…。

あの絵は お父さん?

パパ!
ふーん。

パパ 好きなんだ?

うん。 パパは好き。

うん…。

殺された友永さんが経営する
インベストフレンズの社員に

話を聞いてきた。

友永さんは かなりワンマンな
やり方をしていたけど

社員たちとは
うまく付き合ってたみたい。

そうですか…。

ただ 今年の1月
投資先の企業が相次いで倒産して

かなりの負債を
背負った事があったって。

その時は 友永さんが
自ら資金調達をして

なんとか持ち直したらしい。

(青山)1月っていうと
ジュエリー玉虫窃盗事件の頃…。

天樹くんは どこに行ってたの?

登戸が窃盗したとされる
ジュエリー玉虫に行ってました。

現場周辺には 人目につかない道が
多く存在していました。

しかし
防犯カメラに映っていた登戸は

人通りが多い繁華街を歩いていた。

しかも 覆面もつけずに。

じゃあ 裁判の供述どおり

本当に何も知らずに
宝石だけを運んでいたって事?

って事は 実行犯は
登戸の他にいる可能性が…。

ちょっと出てきます。

寝かせないつもり?

すいません…。

確かに この角度で
自らの力で強打したら

橈骨だけが損傷する可能性は
大いにあるな。

では
この人物が友永三郎さんですか?

それは お前さんたちの仕事だ。

…だが 損傷した時期を
考慮に入れれば 確率は高いね。

刑法 第33章 第227条

被略取者引渡し等。

(登戸)おい!
何 ぶつぶつ言ってる!?

問題の復習だ。

6時間後に
大事な試験があるもんでね。

大事な試験か…。
それは残念だったな。

同情するなら 解放してくれ。

そうはいかない。

ツイてないと思って諦めろ。

「ツイてない」か…。

こう毎年続くと
さすがに参ってくるよ。

挑戦した9回の試験のうち
8回だ

試験前日か当日に
大きな事件が起きてる。

あとの1回は?

試験当日 娘が産気づいた。

病院に連れていけるのが
俺だけでな。

無事に生まれてくれたから
よかったけど。

俺に比べたら だいぶマシだよ。

というと…?

(登戸)宝石商の事件も 友永の件も
全く身に覚えがない。

えっ?

あんたの試験は
やり直しが利くだろうが

これで また実刑食らったら
俺の人生おしまいだ。

確かにな…。

そもそも 宝石商の時も
知り合いから

割のいいバイトがあるって
言われて…。

荷物を運んだだけだった。

知り合いっていうのは?

(並木理人)おしっこ…。

(理人)おしっこ行きたい…。

(ため息)

ったく…。 ほら 行くぞ。

♬~

(ドアの開閉音)

(戸田)こんな時間に
捜査とかあるんですね。

本当に申し訳ありません。
一刻を争う事なので…。

(戸田)あっ いや… 大丈夫です。

よいしょ…。

「ジュエリー玉虫」…?

ああ うちの顧客です。

友永が懇意にしていた…。

そうですか…。

見たいっておっしゃってたのは

6カ月前から最近までの
帳簿でしたよね。

はい。
どうぞ。

ありがとうございます。
はい。

「トモナガサブロウ 入金」…。

♬~

8000万の入金…。

♬~

計1000万の振り込み…。

このメトロポップという会社は?

あっ… 社長案件ですね。

僕らは よくわかんないんですよ。

(青山)時間帯は
わかんないですよね?

(佃)はい…。
(青山)ああ…。

そちらは?

(青山)こちらのビルに
お住まいの方です。

2週間ほど前に 友永さんが
ビルに出入りしていたのを見たと。

(友永三郎)つべこべ言わず
金 返せって!

(友永)素直に言う事聞けば
全額とは言わねえから。

友永さんと話していた相手は?

(佃)わからないです。

本部が やけに慌ただしいわね…。

(魚住)5分後だ。
4時00分に作戦を決行する。

(捜査員たち)はい!

(隊員)「南側屋上 了解しました」

♬~

(登戸)おい! 何やってんだ!

少し 空気を入れ替えようと…。

勝手な事するんじゃねえ!

(登戸)てめえ!
手引きしやがったな!?

違う! そんなつもりじゃ…。
なれなれしく話しかけたのは

俺を油断させるためか!
なあ! なあ!?

違うんだ! 本当に!

(登戸)おい!
(あずみ)先生!

やめろ! 登戸!!

(登戸)おい!
(志保)助けて!

(登戸)おい!
(氏家)なんとかしてくれ! おい!

(登戸)静かにしろ。 おい!

あんたのせいで おしまいだよ。
おい! わめくな!

(隊員)「突入直前
登戸に姿を見られました」

「登戸は警戒しています」

クソッ!
(隊員)「どうします?」

中止だ。 いったん立て直す。

あの馬鹿!

突入中止だって。

海老沢さん このままじゃ
試験 間に合わない…。

試験とか
言ってる場合じゃないでしょ。

無事に帰ってきてもらわないと…。

(カナブンの羽音)

どうしたんですか?

この付箋… 海老沢さんの…!

とにかく 毎年 運が悪いんだよ。

「KDL201125」

なんですかね? これ。

大至急 調べてほしい事が!

あとは頼む。

♬~

ありがとうございました。
失礼します。

あっ 職員さんを起こして
画像確認できた。

今 データ送る。

(着信音)

これは…。

再突入の準備は どうなってる?

依然 犯人は
警戒を強めたままです。

近づけません。

(捜査員)登戸からです。

繋げ。

真犯人は見つかったのか?
要求に応える気はあるのか!?

(魚住)「もちろんだ」

今 全力で捜査をしてる。

嘘つけ! お前たちが
チョロチョロしてるのは

わかってんだよ。

本当に 人質 殺すぞ!

落ち着いてくれ。
少し 時間をくれないか?

我々が交渉します。
何?

真犯人がわかったんです。

♬~

登戸くん。
専従捜査班の天樹です。

真犯人がわかりました。

真犯人が… わかっただと?
「ええ」

♬~

ジュエリー玉虫窃盗事件と

友永三郎さん殺害事件の
真犯人です。

♬~ (余さん)事実 40代は

平均1本 歯が抜けている

それが50代で3本

60代で6本 と増えていく

歯槽膿漏は歯が抜ける最大の原因 だから

《そうなる前に 「デントヘルス」》

ライオン史上
最大濃度の薬用成分配合

歯槽膿漏トータルケア!

今ある歯を1本でも多く守る

新しくなった ♬~「デントヘルス」 《塗る医薬品も》

(パトカーのサイレン)

話せ。

もし 時間稼ぎだとわかったら
人質を殺す。

まず ジュエリー玉虫での窃盗を
計画し 実行に移したのは

殺された友永三郎です。

友永の遺体の右腕の橈骨に
骨折痕がありました。

これは 犯行時

ショーケースをたたき割るために
打ちつけた際

できたものと考えられます。

元々 ジュエリー玉虫とも
取引のあった友永は

店舗のセキュリティーについて
把握していた。

「しかし そのまま犯行に及べば
関係者である自分が疑われる」

罪をかぶってくれる人間が
必要だった。

それが あなただったんです。

俺と友永は 知り合いでも
なんでもなかった。

どうして 俺が?

選ばれた理由は

そちらにいる鶴川あずみさんが
ご存じかと。

(登戸)えっ?

あなたに
闇バイトを持ちかけたのは

あずみさんじゃありませんか?

し… 知らない。
俺と彼女は なんの関係もない!

それに関しては

正直に話したほうが
よさそうですよ。

ああ!?

あなた方が知り合いだという事は
わかっていましたから。

どうして?

トイレに行く際
何度か 話をしていましたよね。

来い。

親しい関係だったから

あずみさんは あなたを
現場近くに呼び出す事も

あなたの指紋の付いたタオルを
手に入れる事もできた。

あり得ない!

あずみちゃんが
どうして そんな事を…。

それは…

あずみさんと友永が
共犯関係にあったからです。

えっ?

友永さんの会社の帳簿に

メトロポップという架空会社へ

総額1000万を振り込んだ記録が
残っていました。

そして
メトロポップの口座の登録者は

鶴川あずみさんでした。

しかし 最近になって
そのお金を巡り

あずみさんと友永さんの間で

トラブルが
あったんじゃないですか?

(友永の声)つべこべ言わず
金 返せって!

(あずみ)お金 返せって
どういう事?

(友永)1000万は やりすぎた。

計画をしたのも 実行したのも
俺なんだから。

こっちだって
危ない橋を渡ってる。

好きでもない男 たらし込んで…。
(蹴る音)

友永に脅迫された あずみさんは
殺害を考えた。

そして もう一度
罪をかぶってもらう事にした。

なんでも言いなりになってくれる
あなたに。

突入準備が整いました。
今なら…。

いや 待て。

思い当たりませんか?
あなたの行動は

あずみさんによって
操作されていた。

(あずみ)「真犯人が見つかった。
あなたの力が必要なの」

でも… もう収監されるんだ。

(あずみ)「まだ間に合う」

真犯人を捕まえれば
あなたの罪も晴れる。

私は いつまでも
あなたの味方だから。

(事務官)おい。 …うっ!

(あずみの声)
真相を知ってる人が

大田区鈴ヶ丘3丁目の倉庫に
いるはず。

(ぶつかる音)

あずみちゃんが
全部 仕組んだの?

俺の味方だって言ったのは
嘘だったの?

違う。 信じて!
私と友永は無関係。

警察が 適当な事 言って
あなたを はめようとしてるだけ。

ああ… そうだよね。
ああ… そうだよね?

「いいえ」

「あずみさんと友永の2人が
無関係でない事は

証明されています」

海老沢さんから届いた
付箋の文字。

「KDL201125」は

川崎ダイナソーランドの
K D L。

2020年11月25日という意味。

その日の園内カメラを
調べたところ

あずみさんと友永が
仲良く寄り添う姿があったわ。

ピンクの縫いぐるみは
恋人専用だった。

(青山)それと もう一つ

登戸さんの家のキッチンを
調べたところ

包丁入れに 薄緑の毛糸が…。

(青山)登戸さんの指紋の付いた
包丁を手に入れる際に

付着したものではないですか?

(青山)「現在 鑑識に回してますが

すぐに あなたのものだと
わかるはずです」

ああ… そう。

もう アウトって事?

あずみちゃん… 嘘だよね?

俺は… 君のためなら

罪を着せられようが
刑務所に入れられようが

構わないんだ。

でも… 俺以外の男とも
付き合ってたの?

(ため息)

俺は…

君と ずっと一緒に
いたかったんだ。

君と…

結婚したかったんだ。

やめて!

私は あんたを利用しただけ。

1ミリも
好きじゃなかったんだから。

♬~

あのさ…。

(登戸)ああ… 刑事さん。

またです。

俺は また…
とことん ツイてなかった。

俺はさ…
ツイてないっていうのは

ポイントカードみたいなもんだと
思ってる。

ポイントカード?

ツイてない出来事を
何ポイントか集めると

代わりに
ツイてる出来事がもらえる。

きっと 君の未来には

悲しい思いをした分
嬉しい出来事が待ってる。

…と 俺は思う。

ありがとうございます。

相変わらず 残念な奴だな。
人質にとられるとは…。

魚住… 管理官。

ご迷惑をおかけしました。

ただ 人質が全員無事だったのは
お前のおかげだ。

(母親)樹里…!
(清水樹里)ママ~!

(氏家)おおっ!
おおーっ… ハハハハハ!

(小池 守)無事でよかった 圭人。
無事で…。

心配させてごめんね お父さん。

(小池)よし… 行こうか。

海老沢さん!
おう。

今なら 試験に間に合いますよ。

あとは 僕たちに任せてください。
ありがとう。 行ってくる。

あっ でも こんな状態で
大丈夫ですか?

何度も言わせるな。
受ければ?

ああ… 受かる。

(荒い息)

間に合った…。

「204条 第2章

被害者の心的外傷」…。

(登戸)おとなしくしてろって
言ってんだろ!

(荒い息)

あの絵は お父さん?

(圭人)パパ! パパは好き。

心配させてごめんね お父さん。

あっ 「お父さん」…?

試験 間に合いましたかね?
海老沢さん。

連絡がないって事は
セーフだったんじゃないの?

いい結果になるといいですね。

(小池)無事でよかったなあ。
(圭人)うん。

(小池)警察の人に
なんか聞かれたか?

余計な事 話してないよな?

(荒い息)

圭人は お父さんの言う事だけを
聞いてればいいんだからな。

痛い… 痛いよ…。

何してるんですか?

(小池)どちらさまですか?

圭人くんと一緒に託児所にいた
刑事の海老沢といいます。

ああ…
それは お世話になりました。

失礼ですが
あなたは 圭人くんの…。

父親です。

と言っても 最近
圭人の母親と再婚したばかりで

血は繋がってないんですがね…。

それが 何か?

人質にとられてる間
圭人くんの体のあざを見ました。

あと 大きな音に
過剰な反応を見せる姿も。

あれは
PTSDの症状ではないかと。

何が おっしゃりたいんですか?

あなたは 圭人くんに対して

日常的に 虐待を
しているのではありませんか?

人聞きの悪い事
言わないでください。

なんの根拠があって?

(ため息)

(小池)そもそも 警察は
民事不介入ですよね?

家庭内の事に
口を挟む権利あるんですか?

民事不介入とは
警察が 民事紛争に

介入すべきではないとする
原則です。

しかし 今 この瞬間

あなたが 圭人くんの腕を
強くつかみ

圭人くんが
痛みを訴えている事は

刑法208条の暴行罪にあたり
警察官の当然の権利として

あなたを この場で
現行犯逮捕する事ができます。

さらに 圭人くんの今の状態を
しっかり調べれば

刑法204条 傷害罪
223条 強要罪も

適用される可能性が高そうですね。

ひとまず 警視庁のほうで
話を聞かせてくれませんか?

それとも 現行犯逮捕が
ご希望ですかね?

いや それは…。

行きましょうか。

(青山)海老沢さん!

おおっ! どうして ここに?

(青山)それは
こっちのセリフですよ。

試験 行かなかったんですか?

試験は 来年もある。

でも こっちは…

一秒でも早く
救わなきゃいけないから。

♬~

(青山)では
事件の無事解決を祝して 乾杯!

(海老沢・天樹・環)乾杯!

(環・青山)はあ~…。

(青山)あっ 海老沢さん。

これ あの… 僕らから。
何?

人質になりながら
事件解決に貢献した海老沢さんに

私たちから
敢闘賞を差し上げます。

いいの?

家族で おいしいご飯
食べてください。

(青山)あっ これ

買った時のポイントも
つけておきました。

ありがとう。

みんな… ありがとう。

な… 泣いてます?

お米券もらって 涙ぐんでる人
初めて見た…。

(一同の笑い声)

俺のポイントカードと
合算できるから。

(青山)あっ そうなんだ。
よかった~。

(片桐正敏)娘が行方不明なんだよ。
白昼の神隠し…。

(島田圭佑)娘さん
下手したら 消されちゃうかも。

教えろ! この野郎!

愛する娘のために力 貸してくれ。
天樹…。

〈これまでの放送を全部見るなら
TELASAで〉