緊急取調室 #5[字] …のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

緊急取調室 #5[字]

前代未聞の被疑者!<天海祐希vsロボット!>
真犯人はAIロボット?それともリモートによる殺人?ロボットだけが知る悲しい親子の真実とは…?

◇番組内容
都内で一人暮らしをしていた老人・和代(夏樹陽子)が死亡、その被疑者として自宅にあったロボットが浮上する!キントリは前代未聞の“ロボットの取り調べ”を命じられる。憤慨する有希子(天海祐希)らだったが捜査を開始。しかし、ロボットの取り調べには解除パスワードが必要だと知る。ロボット開発者で、殺された和代の息子・彰(小池徹平)に聞くも、パスワードは分からず…。果たして、キントリは真実を明らかにできるのか?
◇出演者
天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、塚地武雅、池田成志、でんでん、小日向文世

小池徹平、黒川智花、夏樹陽子、杉田かおる
◇脚本
井上由美子
◇演出
常廣丈太(テレビ朝日)、樹下直美(アズバーズ)ほか
◇音楽
林ゆうき
◇主題歌
緑黄色社会『LITMUS』(EPICレコードジャパン)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】三輪祐見子(テレビ朝日)
【プロデューサー】都築歩(テレビ朝日)、残間理央(テレビ朝日)、松野千鶴子(アズバーズ)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/kintori/
☆Twitter
 https://twitter.com/kintori_tvasahi
☆Instagram
 https://www.instagram.com/exkintori/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. ロボット
  2. お母さん
  3. 村松
  4. ハイリー
  5. 和代
  6. パスワード
  7. 菱本
  8. 玉垣
  9. 結婚
  10. 事件
  11. 息子
  12. 動画
  13. 飯塚
  14. 万里
  15. 会社
  16. 解除
  17. 小石川
  18. 電話
  19. お願い
  20. クラウド

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(セミの鳴き声)

♬~

(北斗偉の声)
前代未聞の事件が起こりました。

前代未聞?

(北斗)警視庁始まって以来の
犯人となるかもしれません。

我々に任せて頂けるとは
光栄ですね。

(松本)7日 午後1時過ぎ
世田谷区西等々力の民家で

村松和代 73歳の遺体が
発見された。

発見者は
隣の家の主婦 土居マサエ。

被害者の長男 村松彰 37歳から

母親の様子を見に行ってほしいと
電話があったため

預かっていた合鍵で
中に入ったところ

倒れている被害者を発見。
死後24時間以上が経過していた。

(小石川)死亡推定時刻は
前日の正午前後か…。

真っ昼間だねえ。 死因は?

頭蓋骨骨折による
外傷性ショック死。

なぜ 長男は 自分で
見に行かなかったんですか?

(松本)長男は
長野県安曇野市に住んでいる。

これ なんかの機械ですかね?
(北斗)いい質問です。

独り暮らしの老人の孤独を癒やす
コミュニケーションロボットです。

ちなみに ロボットの表面から

被害者の頭部皮膚片が
検出されました。

まさか… ロボットが殺したとか
言わないですよね?

(北斗)さすがです。

この事件の被疑者は

ロボットです。

ロボット?

いやあ…
これは確かに 前代未聞だ。

ロボットに自白させるなんてねえ。

これ キントリにしか
できませんから。

皆さんの華麗な取り調べ術で
落としてください。

馬鹿にしてくださいましたよ。

(小石川)解散の決まった部署には

ロボットの取り調べがぴったりだ
と言いたいんだろ。

常に捜査の先駆けを担ってきた
キントリには

ふさわしい事件です。

しかし どうやって ロボットを
取り調べろというんだ?

同じよ 人間と。
作戦練って追及あるのみ。

こうなったら
ロボット殿をマル裸にしてやる!

(玉垣松夫)
えっ!? まだ無理ですよ!

現在 修復中です。

早く 被疑者に会いたいんだけど!

記録された映像や音声が
消えてしまってもいいんですか?

ちょっと…
今日は なんか 偉そうじゃない?

承知しました。 なるべく早く
出頭お願い致します。

ハハッ…。 タマちゃん

サイバーの出番で
やけに張り切ってるな。

ここで待ってても
らちが明かない。

ねえ 現場に行ってみない?

(菱本)おお…。 一人で住むには
もったいないような家だなあ。

2年前に 長男が被害者のために
購入したそうです。

生活費も
長男が全て援助してました。

随分 親孝行だねえ。
うらやましい。

カーネーション…。 んっ?

これね? 孝行息子。

(菱本)ラジコンカーか…。
懐かしいなあ。

昔 子供に ねだられたもんだ。
(小石川)ハハハ…。

買ってやったのに
こっちが夢中になったりしてね。

(せき払い)

孝行息子の職業は?

IT企業 エクステルの
経営者です。

エクステルって

アメリカの大手ITと業務提携した
ベンチャーだよね?

ええ。 長野県の過疎地域に
オフィスを移し

少数精鋭で
年商125億を稼いでます。

問題のロボットも
長男の会社の商品でした。

普通に考えれば 高い所から落ちて
頭を直撃した事故だけど…。

(監物大二郎)その可能性は低いな。

解剖によると
頭の傷は2カ所あった。

頭に落ちて直撃したなら
1カ所だろ?

じゃあ やっぱり
部長がおっしゃるとおり

ロボットが殺意を持って
襲ってきたんじゃな~い?

賛成。
…えっ!?

ただし 誰かのリモートで。

リモート殺人ってわけ?
SFじゃあるまいし。

今や SFでもないだろう。

AI技術にたけた者なら
できるんじゃない?

息子ならできるかも…。
彼 ロボットの製作者だ。

(村松 彰)
バチが当たったのかな…。

年老いた母を
ロボットに任せっきりにしてた…。

お悔やみ申し上げます。

♬~

(土居マサエ)
息子さんから電話があったのは

お昼の1時過ぎだったわ。

電話をかけても出ないって
すごく心配してた。

鍵は いつ
お預かりになったんですか?

(マサエ)えっ…?
あっ 2カ月ほど前よ。

息子さんが 何かあった時のために
って持ってきたの。

ああ…。 亡くなった和代さんは
どんな方でしたか?

お年の割に
身ぎれいにしてたわよ。

息子さんが
なんでも買っていいって

クレジットカード
渡してくれてたし。

うらやましいわよねえ。
(監物)ハハハ…。

あの… ロボットが
いつから お隣にあったか

ご存じですか?

前から リビングにあったような
気がするけど…。

あっ ご飯の支度しなくちゃ…。
もう いいでしょ?

ありがとうございました。
(監物)ありがとうございました。

(渡辺)ありがとうございました。

お隣さん なんか隠してるな。

ロボットに
口止めされたんじゃな~い?

張ってみるか。
ええ。

(小石川)
真壁ちゃん 管理官から連絡だ。

ロボット殿が出頭してきたって。

サイバー犯罪対策室の英知を
結集して 修復しました。

ご苦労さま。
(玉垣)いえ…。

このロボットは
エクステル社の主力商品で

製品名は 「おしゃべりロボット
ハイリー」です。

呼びかけに答えて
時間や天気を教えてくれる他

内蔵された見守りカメラが
常時 録画して

クラウドにアップします。
(菱本)ああ…。

クラウドって言葉が出てくると
もう 頭が痛くなってくる!

遠隔操作はできる?
(玉垣)移動はできますが

自由自在に操作できる
というわけではありません。

リモート殺人は
現実的じゃありませんね。

でもさ 常時録画って事は

事件も目撃してるんじゃないの?
(菱本)ああ そうだ!

クラウド… に アクセス? すれば
映ってるんじゃねえか?

クラウドは 通常
ユーザーしかログインできません。

それに
プライバシー保護の関係上

動画は 24時間で
自動的に消去されます。

とっくに消えてますね。

本体に記録は残ってませんか?

音声によるパスワードで
ロックを解除しない限り

ロボット本体を操作する事は
できません。

そこを解除するのが
サイバー班でしょうよ!

むちゃ言わないでくださいよ!

(せき払い)

ハイリーさん
こんにちは。

(起動音)

(一同)おお…。

(ハイリー)
「パスワードをお願いします」

よし…。 スタート。

起動せよ!

オン! ゴー!
(机をたたく音)

「パスワードをお願いします」
(玉垣)だから

パスワードで呼びかけないと
動きませんって…。

固い事 言わないでよ
ハイリーさん。

「お役に立てません」

ちょっと 何様!?

あっ…!

♬~

事情聴取も リモートの時代か…。

やれやれ…
老いぼれは ついていけんよ。

私だって
対面じゃないと落ち着かない。

時間です。

「お待たせしました。 村松です」

大変な時に ご協力頂き
感謝します。

「いえ… 他でもない 母の事です」

「秘書を同席させますが
よろしいでしょうか?」

村松さんが よろしければ。

「秘書の飯塚万里と申します」

早速ですが お母さんの
ご友人や知り合いの名前を

教えて頂けますか?

「全く知りません」

全く? 一人もですか?

「両親は 僕が中学の時に離婚して
僕は 父と暮らしていました」

「その父が 3年前に亡くなり

葬儀の時に 20年ぶりくらいに
母と再会したんです」

それまで 一度も
会っておられなかったんですか?

「ええ。 母は
別の男性と再婚したので…」

「3年前に会った時

再婚相手が早くに亡くなり
苦労した事を聞きました」

「こんな事になるなら

長野へ連れてきて
一緒に住めばよかった…」

お母さんが亡くなった
事件当日の昼頃

どちらにいらっしゃいましたか?

「当日のスケジュールを」
「はい」

「午前10時過ぎから1時まで

社内のラボでミーティングでした」

「母の死亡推定時刻は
午前10時頃から正午の間ですよね」

「アリバイ成立ですか?」

なぜ 死亡推定時刻を?
まだ お伝えしてないはずですが。

「ハイリーが落下して破損したのが
その時間だからです」

どうして わかるんですか?

「私は 一日に1回 朝の10時頃に
ハイリーで

母が元気にしているか
確認するのを日課にしていました」

「あの日も 10時頃 繋いだら
母は 花を生けていました」

「ハイリーも
問題なく動いていました」

(村松和代)ハイリー 今 何時?

(ハイリー)「はい。 午前9時58分です」

(村松の声)「でも 翌日は 早朝から
アメリカと会議があったため

確認するのが
12時過ぎになったんです」

「すると 電源は切れ

予期せぬ異常を示す
エラーメッセージが出ていました」

「すぐに
クラウドをチェックしましたが

故障していて
動画は全く残っていませんでした」

「クラウドに保存された動画は

24時間で自動的に消去される
システムです」

「つまり 僕がチェックする
24時間以上前から

ハイリーは
故障していた事になります」

わかった。

わかりました。

事件当日の午前10時には

村松さんも確認されたように
お母様は生きておられた。

ロボットも無事だった。

次に確認したのが
翌日のお昼12時頃。

その時には ロボットは壊れ

ここから24時間前の動画は

消去されていた。

すなわち 事件当日

午前10時から お昼12時までの
2時間の間に

ロボットは壊れ
お母さんは亡くなられた。

「見守りカメラを搭載したのに
母を守る事ができず

残念です」

(小石川)村松さん

ロボット本体のパスワードを
教えて頂けませんか?

クラウドに保存されていなくても

本体に 事件の動画が
記録されているかもしれません。

「パスワードは 本人が登録します」

「僕は 母から

どんな合言葉にしたのか
聞いていません」

あなたの会社の
ロボットですよね?

本体のロックを解除する機能を
ご存じでは?

「それは お教えできません」

「捜査機関に教えたとわかったら
ユーザーの信頼を失います」

でも お母さんが
なぜ亡くなったのか

理由が
わかるかもしれないんですよ。

「プライバシーは
このビジネスの心臓部です」

「ご理解ください」

♬~

(玉垣)リモート取り調べ
どうでした?

(小石川)難しいねえ。
パスワードがなあ…。

手当たり次第に言ってみるしか
ないか!

おお やってみるか。

ハイリーさん ハイリーさん。
(起動音)

(玉垣)不可能ですよ。 無限大に
ワードがあるじゃないですか。

でもさ
老人が作ったパスワードよ。

忘れないような
わかりやすいものにするはず。

ある程度 絞れるでしょ。

例えば
自分の名前や 子供の名前…。

村松和代。

「パスワードをお願いします」

村松彰。

「パスワードをお願いします」

まあ 通常は 出身地 好きな食べ物
ペットの名前などが

使われるケースが
多いそうですが…。

千葉県館山市… 館山!

「パスワードをお願いします」

海か…。

クジラ! イワシ!

なめろう!

「お役に立てません」

(玉垣)そんな当てずっぽうじゃ
解除できませんよ。

(携帯電話の振動音)

はい 真壁。

お隣さん 網にかかったぞ。

合鍵を使って
村松和代の家に侵入しやがった。

捜していたのは これですか?

ベッドサイドの引き出しに
ありました。

私じゃありません!
私は 和代さんを殺してません!

あなたが殺したとは
思っていません。

本当…?

詳しく 話してくれますか?

事件の前の日でした。

♬~

いやっ…!
(和代)人の家で何をやってるの?

あっ… 息子さんに

時々 様子を見に行ってくれって
頼まれたもんですから…。

寝室に置いてあった化粧品を
持っていったのは

あなただったのね。

おかしいと思ったのよ。

冷凍庫のお肉 お米 バター
全部 あなたね?

合鍵泥棒!

息子が出してくれたお金よ!

警察に言うから。

ごめんなさい!

許してください…。
もうしません! お願い…!

なんでもします!

こっち来て。

で これを書かされたんですね?

それだけではありません…。

他にも何か罰を受けたのかい?

電話をかけるように
言われました。

私は… 調査会社の者ですが

あなたの過去について
村松和代さんに知らせたところ

絶対に息子とは結婚させないって
言っていました。

「結婚させない」…?

相手は 誰?

携帯に履歴が残ってますよね?

気持ち悪いから削除しました。

そっか…。

(マサエ)あっ そうだ。
名字なら わかる。

電話に出た時に
向こうが名乗ったから。

えっと 確か…。

「もしもし。 飯塚です」

(菱本)飯塚? どっかで聞いたな。

あの人…。

(万里)社長は間違っていません。

警察なんて…

ビジネスに影響が出ても
責任は取ってくれません。

社長が 必死につくり上げた会社に
何かあったら 私…。

♬~

ありがとう。

そこまで心配してくれるのは
万里だけだ。

(監物)なんにもないとこだな。

なんで こんな所に
会社 移したんだ?

今は ネットで
仕事ができますからね。

それだけか?

(監物)あっ どうも こんにちは。
(渡辺)飯塚万里さんですね?

警視庁です。

どういう事です?
僕じゃなくて 彼女に用ですか?

(監物)お伺いしたい事があります。
警視庁まで ご同行願えますか?

(村松)東京へ? 一体 なんです?

(監物)いや まあ あの…
ここではね 詳しく お話し…。

ナベ 追って! 車 回す!
(渡辺)はい!

待って! 止まって!

(渡辺)止まって!

♬~

ああっ…!

(監物)大丈夫ですか?

ううーっ…。

ああーっ…!!

(村松)「彼女が 母を…?」

「信じられません」

昨夜 松本市内の病院で
怪我の処置を受けましたが

本日 午後1時
犯行を認めたので 逮捕しました。

現在 東京へ移送中です。

事件当日 飯塚万里さんは
会社に来てましたか?

「そういえば… 彼女 あの日
会社を休んでいました」

失礼ですが
どういうご関係ですか?

「交際… していました」

「結婚するつもりで
母に会わせたばかりでした」

飯塚さんは 動機については
口をつぐんでいます。

何か 心当たりはありませんか?

「…いえ 見当もつきません」

「でも 動機なんか どうでもいい」

「だって
母は もう戻ってきません」

「しかも…
殺したのが 万里だなんて…」

その点については
捜査を待ってください。

動機がわからない以上

飯塚さんの犯行だと
決める事はできません。

間違いを防ぐために

きちんと 動機を
検証しなければならないんです。

「そうなんですか?」

ご安心ください。 責任を持って
取り調べを致します。

「お願いします」

「僕は これから 母に供える
カーネーションを買いに行きます」

お宅にもあったね。 枯れてたけど。

(村松の声)「母は
僕が子供の頃 母の日に

カーネーションをあげたのを
覚えていて

よく 自分でも買っていました」

「僕と再会してからは

毎日が母の日みたいなものだと
言って…」

「失礼します…」

「動機なんか どうでもいい」…。

ちょっと 引っかかるなあ。

引っかかりまくり。

もし 私なら

なぜ 親が殺されたのか
絶対に知りたいけどね。

(電話)

はい 調べ班。

了解しました。

皆さん 飯塚万里が到着しました。

♬~
(結木)《さあ 行こう≫

≪フツーで トクベツな毎日へ≫

≪きっと いい風≫

《青空SUV 「タフト」》
<用品10万!>

♬~ <ありえない>

<あんなにクールなデザインで…>

<車内は広い>

<やっぱり…ありえない…>

<用品10万>

(妻)どうした?
(夫)早く帰ってきてください。

シャンプーしてたら 後ろに気配が…。

そういうときあるから。

≪(猫の鳴き声)ニャーオ!

何かいる! 早く帰ってきてください!

無理だよ メキシコだし。

いつ帰ってきますか?
あした? あした? あしたとか?

No te preocupes!

え? ねぇ ちょっと…。
<部屋があなたを守ります>

<セキュリティ賃貸住宅 「D-room」>
おかえりなさい。

ニャーオ!
ひぃ!

ふふっ。 ただいま。
<見学会やります>

(菱本)「あんたが村松和代さんを
殺したんだって?」

理由を聞かせてください。

なぜ殺したのか わからないと

あなたの供述が事実かどうか
わかりません。

私も… わからない。

は?

気づいたら 突き飛ばしてた…。

では
なぜ 突き飛ばしたんですか?

理由もなく
そんな事しないでしょ?

わからない…。

(ため息)

でも 自分で会社に休暇を取って

村松さんのお母さんに
会いに行ったんでしょ?

社長が 休暇を取れって
言ったから…。

なんで?

前の日に
嫌な電話がかかってきて…。

被害者が 土居マサエに
かけさせた電話だね。

調査会社の者ですが…。

(マサエ)「あなたの過去について
村松和代さんに知らせたところ

絶対に息子とは結婚させないって
言っていました」

それで 和代さんの家に
行ったんですね?

わからない…。

(ため息)

「わからない」って…
あなた 自分のやった事でしょ?

もう… どうなってもいい…。

もう どうでもいい…。

投げやりになっちゃいかん。

人が一人 死んでるんだぞ。

私だって死にたい! 私…
私 本気で結婚したかったのに

社長は
私の事を信じてなかった…。

信じてない? どういう事?

(万里の声)あの調査書類…

宛名は社長だった。

彼が依頼した? どうして…?

信じてるって言ったのに…。

(村松)結婚の話
なかなか進まず ごめん。

母は 思ったら動かない
頑固なところがあるんだ。

下手をすれば どんな手を使っても
君と別れさせるだろう。

万里なら待てるよね?
信じてるよ。

うん…。

信じてるって…
信じてるよって…。

「信じてるって…」

かなり参ってるね。

真壁 今日は この辺にしよう。

「気をつけて進める」

焦るな。 被疑者に何かあれば
君も責任を問われる。

これは命令だ。

飯塚さん 大丈夫?

ねえ 信じてるって言ったのよ?

うん…。
(万里)本当よ。

ねえ…。

誰でもね 過去を調べられるのは
嫌なものよね。

誰でも!?

誰よ? それ! どこの誰!?
(菱本)落ち着こう。

何よ? それ!

適当な事 言って
私の事 馬鹿にして!

ねえ 私みたいな女は

不幸になれって
思ってるんでしょ!

ねえ! なんとか言いなさいよ!

(万里)離してよ!

ねえ 不幸になれって
思ってるんでしょ!

離せ!

おう 買ってきたぞ。

私 梅干し。
おう。 危なかったな おばはん。

飯塚万里は 思い込みが
激しいところがあるようだね。

次回は 真壁は外れろ。

大丈夫。
ちょっとひねっただけだから。

君に何かあったら
それこそ息子たちが泣くぞ。

ない ない!
うちは母の日すらないんだから…。

母の日?

「毎日が母の日みたいなものだと
言って…」

ふう…。

カーネーション。

(起動音)

「ご用件は なんでしょうか?」

か… か… 解除! 解除ーっ!

(菱本)えっ!?
(小石川)やった! やったね!

(菱本)さすがだな!
(小石川)どいて どいて どいて…。

ええっ?

ハイリーさん こんにちは。

「現在は 午後7時23分です」

おお…。
「“こんばんは"では?」

(菱本・梶山)おお~!

おい…! いいって いいって。
俺がやりたい。

こんばんは!
明日は いい日ですか?

「明日の天気は晴れ」
(菱本)おお!

「最高気温32度」

「熱中症に気をつけましょう」

(一同)おおーっ!

いや いいって いいって!
菱本です。 いくつに見えますか?

「お若く見えますよ」

(玉垣)ありました。

6日 午前11時。
事件直前の動画です。

面白くなってきたじゃない。

♬~

(秒針の音)

(メールの受信音)

きた!

かかった。

まだ油断はできんぞ。

これは前代未聞のリモート殺人事件だ。
どう攻める?

タマさん 専門家のご意見を。

はあ… 僭越ながら

人間を深く理解していない人に
ロボットは作れません。

僕は あえて 彼の人間性に
訴えるべきだと思います。

よし じゃあ 泣き落としでいこう。

興味深いねえ
ロボットに涙が通じるかどうか。

えっ? 僕 泣けませんよ。

大丈夫。 私 得意だから。

よし! サイバー犯罪対策室の
誇りにかけて…。

(一同)うぇーい。

♬~

ご足労頂き
ありがとうございます。

いえ…。 よく解除できましたね。

村松さんの言葉が
ヒントになりました。

お礼申し上げます。

サイバー犯罪対策室の玉垣です。
こちらへどうぞ。

(玉垣)
「これから 本体に残されていた

最後の5分間の動画を
再生します」

見たくない場合は
いつでも おっしゃってください。

大丈夫です。

僕も 真実が知りたいですから。

(玉垣)始めます。
(キーを打つ音)

(和代)「あなた 借金で
自己破産したそうじゃない?」

(万里)「前に 会社にいた時に
ストレスでおかしくなって

買い物が
やめられなくなって…」

その上 その事で
お姉さんと喧嘩になって

お姉さんに
怪我をさせたそうじゃない。

すみません…。

でも 姉も許してくれました。

これからは 彰さんの妻として…。

あなた 本当に彰が好きなの?

えっ?

あの子が成功してるから
結婚したいんじゃないの?

違います!

(和代)じゃあ どうして
あの子に隠してたの?

自分で話すのね。
全て打ち明けたほうがいい。

待って…。

私が かけてあげる。

お母さんも いい奥さんじゃ
なかったんですよね?

何を…!

男の人 作って
出てったんじゃない!

彰さんを
捨ててったんですよね?

なのに 年を取って
彰さんを頼るなんて勝手よ!

(村松)止めてください。
(キーを打つ音)

すみません。
あまりにショックで…。

失礼ですが 24年前
お母さんが出て行ったのは

男性関係というのは本当ですか?

はい…。

父が横暴だったので
母もつらかったんだと思います。

しかし よく 再会したお母さんの
面倒を見る気になりましたね。

前にも申し上げましたが

母は 再婚して まもなく
相手の男性を亡くしています。

それから
苦労した母を恨むのはやめて

今まで できなかった
親孝行をしようと思いました。

できましたか? 親孝行。

いい攻めだ 真壁ちゃん。

ハイリーのおかげで
真実がわかったのが

一番の親孝行だと思います。

ここまでじゃ
まだ 真実はわからないのでは?

そうですね。 続きを。

続けます。
(キーを打つ音)

「人の事を責める暇があったら
彰に話すのね!」

「夫婦になりたいなら
お互いに隠し事はいけないわ」

どんな事でも
2人で乗り越えていかなくちゃ。

別れさせようったって無理よ!

私は別れない!
どんな事があっても別れない!!

(和代)ああっ!
(頭をぶつける音)

(和代)ああっ… あっ…。

♬~

ここまでにしましょうか。

ありがとうございます。
そうしてください。

(キーを打つ音)

目をそらすまいと
思っていましたが

結婚しようとまで思った女性が
豹変する様子は

耐えられるものでは
ないですね…。

どうして豹変したんでしょうね?

飯塚万里さんの自宅にありました。
宛名は あなたです。

2カ月前 あなたが
調査会社に依頼したんですよね?

それが?

あなたは どうして こんなもの
お母さんに渡したんですか?

実は 万里に
こんな過去があったんだ。

(有希子の声)
飯塚さんには借金の過去があり

金目当てで結婚したがっていると
吹き込むためじゃないんですか?

そして 飯塚さんには

お母さんが結婚の障壁になると
吹き込んでいた。

彼女が思い詰めるのは
あなたの計算どおり。

なぜなら 飯塚さんは

感情的で
我を忘れる性格である事は

お姉さんに怪我をさせた事件から
知っていたから。

なんの話をしているのか…。

この事件 あなたが
仕組んだんじゃないんですか?

お母さんと飯塚さん 双方に

恨みを抱かせる情報を入れて
たきつけて…。

そんな事で
人を操れるわけがない。

どうかしてますよ。

でも 私は
あなたに操られましたけどね。

あなたの言葉にヒントを得て

ロボットのパスワードを
解除しました。

みんなで
「やった!」って喜んだけど

よく考えたら あなたは わざと
ヒントを出したんじゃないかって。

なんのために そんな事を…。

この動画を
我々に見せるためですよ。

飯塚さんが殺害した証拠となる
動画を!

くだらない。

僕は 母の面倒を
見ていたんですよ。

家まで買って
親孝行していたんです。

じゃあ なぜ
長野に会社を移したんですか?

3年前といえば お母さんと
再会した時期と一致します。

逃げたんじゃないの?

なぜ逃げなければならないんだ!

よーし。 連係 グッド。

「調べさせて頂きました」

お母さんが再婚した男性

不審な亡くなり方
してるんですね。

亡くなったのは 1997年6月。

再婚して わずか1カ月後です。

死因は事故死。

自宅近くの路上で
自転車がスリップし

道路脇の柵に激突した。

これは
当時の現場検証の記録です。

平坦な道だったので

何かにハンドルを取られたと
推測されました。

現場には プラスチックの破片が
ありましたが

それが なんだったのか
結局わからず

事故として処理されました。

お母さんの家に飾ってあった
あなたの写真です。

現場に落ちていたプラスチックは

ラジコンカーの素材と似ています。

僕も好きだったんで
すぐにわかりました。

(玉垣)あなたが

ハンドルを取られるよう
仕向けたんじゃないんですか?

証拠はあるんですか?

ありません。

当時の警察は なぜ見逃したのか
不思議だったんですが

お母さんが証言したんですね。

事故の瞬間を見ていたが
誰もいなかったと。

お母さんは あなたを
かばったんじゃないんですか?

フッ…。

フフッ… フフフ…。

ハハハハハハ…!

そんな
甘っちょろい話じゃねえよ!

(和代)いってらっしゃい。
気をつけてね。

(村松の声)確かに
俺は あの男が憎かった。

(村松の声)
あいつが母を奪ったせいで

俺の家は
ぐちゃぐちゃになったから…。

うわっ!
(ブレーキ音)

あわよくば 怪我でも
してくれたらいいと思って…。

あわよくば…。

でも 結果は
亡くなってしまったんですよね?

3年前に再会した時
母は言ったんだ。

(和代の声)彰…。

お母さん 黙ってるからね あの事。

♬~

お母さん
一生 誰にも言わないから。

(村松の声)あの女は

いつか俺を利用するために
黙ってたんだ。

大人になった俺を脅して
金を搾取するつもりだったんだよ。

こんな写真を飾ってたのが
その証拠だ!

忘れんなってアピールだよ!

なんで こんな事を教えたか
言ってやろうか?

当時 俺は13歳だった。

罪には問えないんだ。

ハハハハハハ…!

このままでいいんですか!?

13歳で罪を犯してから 今まで

事件の事は
頭から離れなかったはずです!

だから 恋人を利用して

お母さんを亡き者にしようなんて
愚かな計画を練ったんだ!

また あわよくばですか?

黙れ!
俺が追及されるいわれはない。

お母さんは 本当に
あなたを脅してたんですか?

この写真だって

脅すためじゃなく
許すという意味で

飾っていたんじゃないんですか?

だから 一生 黙っていると
言ったのでは?

あり得ないね。

あの女はハイエナなんだ。

あの事を秘密にする代わりに

俺から
一生 搾り取るつもりだった…。

そう思い込んでるだけ
じゃないのか!?

(和代)「夫婦になりたいなら
お互いに隠し事はいけないわ」

「どんな事でも
2人で乗り越えていかなくちゃ」

あなたが過去に苦しんでいる事を
知っていたから

こう言ったんじゃないのか?

本当に くだらないな!

あの女は

死ぬ間際に恨みがましく
ハイリーをにらみつけたんだ。

それが証拠だろ!

にらみつけた?

あれは 俺に対する
憎しみの目だった…。

村松さん あなた

お母さんが亡くなる瞬間を
すでに見ていたんですか?

ここでは 動画の最後まで
再生してませんよ!

あなたは 事件の当日 ライブで
ちゃんと見守ってたんですね!

続けて。

(キーを打つ音)

(和代)「あっ… あっ…」

うっ…。

♬~

(衝撃音)

私には

お母さんが にらんでいるようには
見えません。

あなたに助けを求めているように
見えました。

村松さん…。

「毎日が母の日」と言った言葉…
それも信じられませんか?

少なくとも あなたが

お母さんの本心だと
解釈していたら

お母さんは死なずに済んだ。

万里さんも
犯罪者にならずに済んだ!

♬~

幸せな人生が
あったかもしれないのに…。

人生に解釈なんかいらない!

ロボットには事実しかない!

だから 俺は
ロボットに賭けたんだ!

♬~

パスワードは
「カーネーション」です。

♬~

カーネーション…。

(起動音)
「ご用件は なんでしょうか?」

「お困りですか?」

「何か検索しますか?」

(和代の声)ハイリー ほら!

こんなかわいいの 出てきたの!
ハハハ!

見て ハイリー。 ほら。
彰 喜ぶかな?

(和代の声)毎日が母の日みたい。

検索しても… この答えはないよ。

♬~

お母さんが瀕死の状況であるのを
見ていながら

自分勝手な計画遂行のために
24時間 放置した…。

あなたを保護責任者遺棄容疑で
逮捕します。

♬~

(舌打ち)

また ご活躍か…。

わかってないねえ…。

(ため息)

(玉垣)いやあ さすが真壁さん。

本気で泣いてるように見えました。

まあ あれくらいはね。

キントリのエースだもん。

しかし タマちゃんも頑張った!

あざっす!

さあ 行こうか。 お疲れ。

お疲れさまでした。

お疲れさま。

ありがとうございます。
お疲れさまでした。

お疲れさまでした。
お疲れさまでした。

♬~

何?

本気じゃなきゃ落とせないよな。

はあ?

お疲れさん。

何が おかしいのよ!

♬~

母親?
(諸星)息子が誘拐されたんです。

(諸星麻美)この子を
返すくらいなら 一緒に死にます。

(松本)殺人事件の捜査に
切り替える。 当事案から撤収しろ。

私を出し抜きたいわけ?
(鬼塚貞一)何を馬鹿な…!

(松本)お前ら なんのまねだ!?
全員の首が飛ぶぞ。

(菱本)出世なんか どうだって…。
絶対に2人は死なせない。

〈これまでの放送を全部見るなら
TELASAで〉