真夜中ドラマ「ホメられたい僕の妄想ごはん」第10話[字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
真夜中ドラマ「ホメられたい僕の妄想ごはん」第10話[字]
「唐揚げ しょうゆ味&大葉塩味」
◆4K制作詳細情報
番組内容
仕事で企画が採用された和田理生(高杉真宙)。重要な仕事とバンドのコンテストが重なり悩んでいた。そんな中、立ち寄った雑貨店で店員のゆずりん(中田青渚)と出会い…。
バンドTシャツを着たゆずりんを見て「やっぱ、バンド選ぼっかな」と心の中でつぶやく理生。
番組内容続き
その後スーパーに立ち寄り、鶏もも肉を購入。この日のメニューは唐揚げ。調理中、葵(酒井若菜)からの電話で期待されている事を知った理生は、仕事も大切だと感じ心が揺れる。すると、視界にゆずりんの姿が。2人はサブカルトークに花を咲かせ、しょうゆ味と大葉塩味の唐揚げを食べることに。すると、ゆずりんから意外な一言が飛び出す。
番組概要
平日は電機メーカーの子会社で働くサラリーマン、週末はバンドマンでベーシストの主人公・和田理生(まさお)。真面目でこだわりが強い分、人間関係は不器用。女性にモテず、彼女いない歴なんと3000日…!やさぐれ気味の理生はいつも思う-“誰かにホメられたい”と…。
番組概要続き
そんな理生は、美味しいご飯を作るのが日課。こだわりの食材を用意し、今日もキッチンに立つ。手際よく調理をしながら、一人二役で架空の彼女との会話を楽しんでいると、食卓から女性の声が…。不思議な妄想の世界で、美女との楽しい食事が始まる。
出演者
和田理生…高杉真宙
鮎川智子…小野花梨
市川奏…福山翔大
藤沢珠希…夏子
伴藤奈津美…AMI(TENDERLAMP)
長田隆…山崎潤
中村慎吾…八村倫太郎(WATWING)
おばちゃん…山野海
和田…休日課長 立花葵…酒井若菜
ゆずりん …中田青渚
原案・脚本
【原案】休日課長「ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん」(マガジンハウス刊)
【脚本】宮本武史
音楽
【音楽】桶狭間ありさ
【主題歌】Ordinary days/DADARAY (TACO RECORDS/WARNER MUSIC JAPAN)
【エンディングテーマ】add「舌鼓」(echohouse records)
関連情報
<番組HP>
https://www.tv-osaka.co.jp/moso_gohan/<公式Instagram>
https://www.instagram.com/moso_gohan/<公式Twitter>
https://twitter.com/tvo_mayodora/
4K制作番組
この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネルでは超高精細映像でお楽しみいただけます。ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- イエス
- 和田
- 理生
- 大切
- 王道
- 大葉塩味
- 企画案
- 大葉
- 本選
- アイアン
- お疲れ
- クリス
- ホント
- 鶏肉
- 今日
- 時間
- 自分
- 大好
- 弾力
- 智子
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(理生)やっぱり こしあん…
いや ここは つぶあん…。
いや こしあん。
いやいや いやいや…。
つぶあんでしょう。
(慎吾)もう まだっすか?
どんだけ優柔不断なんすか?
だって… だって そんな簡単に
決められないでしょ?
いや 決められますよ。
つぶあんか こしあんかで
15分も悩めるの
先輩くらいっすから。
こしあんと つぶあんじゃ
全然違うしさ。
(葵)和田くん ちょっと来て。
はい。
う~わ。
怒られるんじゃないっすか?
えぇ…。
ほら。
あっ 俺 先 食べときますね。
いやいや ちょ ちょっと待て待て。
早く!
はい。
いただきます。
和田くん 覚えてるよね?
(葵)この前 みんなで出した
モチドリコーポレーションの
コンペに向けての企画案。
はい。
《あ~ やっぱ
こしあんにしとけばよかった!
どうしよう。
口の中 もう こしあんだ。
あ~あ こしあん!》
和田くんの企画案が
採用されたから。
聞いてる?
はい あの 僕の企画案がえら…。
えっ?
これ かなりの大型案件だから
頑張ってね。
えっ? あっ…
僕の企画案が選ばれたんですか?
だから そう言ってんでしょう?
じゃあ これ コンペの資料。
本番は 16日だから。
はい 16日。
16日 えっ?
《その日は デンタルミュージックアワードの
本選の日だ》
《あっ 待って待って!
時間も ダダかぶりだし…》
あの これ
やっぱり 僕 参加しないと
まずいですよね?
何言ってんの?
あたりまえでしょ。
和田くんの企画 プッシュしたの
私なんだからね!
顔つぶさないでよ。
はい。
《どうしよう…》
う~ん こしあん うまっ!
う~ん!
《どうしよう…》
ごめん!
本選の日さ
法事だったの すっかり忘れてて
俺 どうしても
実家に帰んないとでさ。
だから 本選には
参加できないけど
あっ もちろん
代わりのサポートメンバーは
俺が探すからさ。
(奏)お疲れ~!
(奏)早いな 理生。
うん お疲れさま。
えっ… なに?
(珠希)どんよりオーラ。
あのさ 俺…。
本選の日なんだけどさ その…。
法事…。
(奈津美)ヤッホ~!
おう お疲れ~。
お疲れ!
ねぇねぇ ねぇねぇ 見て ほら!
えっ? なにこれ?
ミサンガ?
そう 本選用に全員の分。
手作り?
わかる?
(奈津美)実は 夜な夜な
作ったんだよね。
これ 珠希ちゃんの。
ありがとです。
で これが 理生ね。
うん ありがとう。
あっ そういえば
理生 なんか話が…。
あっ 全然全然 全然全然…!
あの 何の話もないよ。
いやいや でも
なんかごめんって…。
はっ? えっ? なに? なんで?
なんで 俺が謝るの? はっ?
法事?
えっ? あっ…。
ほうじ茶ラテ
飲みたいなと思って うん。
うん。
うん。
まぁ いいけど。
てか このミサンガ かわいくない?
でしょう?
《どうしよう…》
ということなんだけど
智子なら どっち選ぶ?
(智子)はっ?
なんで 私が選ぶのよ。
だって。
ちゃんと考えたの?
(理生)メチャクチャ考えたよ。
でも どっち選んでも
選ばなかったほうから
必ず しこたま
怒られるだろうしさ。
いや 私が言いたいのは
そういうマイナス思考からの
考え方じゃなくて
どっちが自分にとって
本当に大切なのかを
ちゃんと考えたのかってこと。
どっちが大切か…。
(智子)しっかり自分と
向き合って考えたら
わかるんじゃない?
じゃあ 私 今 忙しいから切るね。
バイバイ。
《なんか 軽く怒られた気がする。
今の俺にとって 大切なのは…》
《懐かしいな。
学生の頃 毎日のように通って
店員さんが書いたポップを見て
おもしろそうなCD買って
それがきっかけで プログレを知って
イエスにハマって…。
初めて クリス・スクワイアの
ベースを聴いたときは
衝撃だったよな。
俺も あんなふうに
なりたいって ベース買って…》
《やっぱり バンドを選ぶべきかな。
いや でも 仕事も大切だし
あぁ なんか こう
背中を押してくれるような
きっかけがほしい!
教えてください! 我が音楽の師
イエスのクリス・スクワイア様!》
おぉ…。
(ゆずりん)前 失礼します。
すみません。
《それは イエスTシャツ!
最近 バンドTを着てる女子を
よく見かけるが イエスは初見だ。
さすが こういう店の
店員なだけあって
カルチャーへの造詣が深っ…。
いや 待てよ。
もしかすると
イエスのことは知らないけど
オシャレ感覚で着てるだけなのかも。
日本語の意味を
よく知らない外国人が
漢字のタトゥーを
入れるパターンと同じか》
かわいい…。
(ゆずりん)あっ。
何かお探しですか?
あ いえ 何ひとつ探してません。
~
《やっぱ バンド選ぼっかな…》
《ふぅ…。
精肉売り場の冷気で
心と体をクールダウンだ。
冷静さを失うと
素材選びで失敗しかねない。
今日は 鶏もも肉。
新鮮な鶏肉は 指先で触れたとき
適度な弾力がある。
早速 採点していこう。
これは 74点…。
これは… 66点。
おっ これは…。
触れた指を押し返すような
見事な弾力 93点。
暫定1位としよう。
ん… これは…。
弾力というより硬いな。
28点》
お疲れさま 俺!
くぅ~! よし。
《じゃあ まずは ショウガとニンニクを。
どちらも チューブで売ってるのに
わざわざ
すりおろすのは なぜか?
それは この風味。
これは 生を
すりおろさないと出せない》
《そして 大葉をみじん切りに》
「優柔不断な俺 さよなら~」
「サラリーマンな俺 さよなら~」
「バンドマンな俺 こんにちは~」
ここでお待ちかねの ベースソロだ!
~
(歓声)
あっ… 今のベースソロは
イエスの大好きな あの子のために
演奏しました。
届け この思い!
(歓声)
《いかん。
エアベースソロまでしてしまった。
よし 料理に戻ろう。
鶏もも肉を ひと口大》
(バイブ音)
はい もしもし。
(葵)お~ 和田か お前 和田か?
はい 和田です。
あの 酔ってるんですか?
酔うってほどじゃないよ!
まぁ ペロリンチョ くらいは
飲みましたけど だめですか?
いえ いいんですけど。
あの 僕 今 料理中で…。
和田!
はい!
ヘヘヘヘッ… よかったな。
企画通って ホントよかった!
あの そのことなんですけど…。
私は信じてたよ お前のこと。
だから こうして
結果が出たのが
うれしくて
うれしくって… えぇ…!
課長…。
わぁ 枝豆できた じゃあね~!
《どうしよう…。
やっぱ 仕事も大切だ…。
決められない。
俺は なんにも決められない。
優柔不断ボーイ》
もしかして 唐揚げですか?
うん そう。
えっ? しかも 片栗粉?
うん 俺 カリッと硬めが好きだから。
一緒です。
普通の家庭だと
小麦粉が王道なんでしょうけど
私も断然 片栗粉。
なんです?
あ いや 王道選ばないのが
ああいうオシャレなお店で
働いてる人っぽいなって思って。
あっ めんどくさい
サブカル女子扱いして。
いやいや そんな
めんどくさいなんて そんな…。
もう…。
あれ? この大葉は?
あぁ 今日は しょうゆ味と
大葉塩味にしようかなって思って。
えっ? しょうゆは わかるけど
大葉塩味?
あっ やっぱり
そっちに食いついた?
ちょっと…
やめてください サブカル扱い!
ねぇ 早く作りましょう!
うん。
じゃあ 鶏肉 ニンニク ショウガ
しょうゆ 酢 お酒をポリ袋に。
で これを
しっかりと揉みこみます。
うわぁ なんか クリエイティブ!
そうかな?
じゃあ もうひとつ。
お待ちかねの大葉塩味は
鶏肉 大葉 塩麹。
塩麹…!
やっぱ食いついた。
もう 怒りますよ。
ごめん ごめん。
これを しっかりと揉みこんで
30分寝かせます。
え~ 30分も?
うん お茶でも入れるから
あっちに座ってて。
は~い!
よし…。
そうだ。
ゆずりん… さんはさ
イエス 好きなの?
あっ ほら Tシャツ。
それとも オシャレ感覚で着てる感じ?
あ いや別に
それでもいいんだけどさ。
いや 私 そういうの
かっこ悪い気がしてて。
ほら アイアン・メイデン知らないのに
アイアン・メイデンTシャツ着てる子とか
結構 多いじゃないですか。
えっ? じゃあ…!
もちろん イエス 大好きです!
特に クリス・スクワイアのベースにハマってて
なんていうか あの重低音には
物語があるっていうか。
わかる! そうだよね!
いやぁ 俺と同じ感覚とか
ホントに うれしいけど
でも 珍しいよね。
実は 好きな映画で
イエスの曲が使われてて。
あっ 『バッファロー’66』。
そうです! そうです!
もう あのシーンが大好きで!
うわっ わかる! ヴィンセント・ギャロ!
じゃあ 最近のだと
何が好きですか?
あ あ… ちょ ちょっと待って!
油があったまってきた。
よいしょ…。
余分な調味料をきったら
片栗粉に…。
イエス!
しっかりまぶしたら 油に…。
イエス!
片面2分半ずつ揚げたら
余熱で火を通して 完成。
(2人)イエス!
(2人)乾杯!
あぁ…!
じゃあ いただきます!
いただきます。
パリパリ衣 最高!
大葉がきいてます。
うん。
しょうゆ味も食べてみて。
はい。
王道の味 最強です。
2つの味が ニクイ!
じゃあ 問題。
しょうゆ味と大葉塩味
今後の長~い人生の中で
どっちかしか
食べられないようになったら
どっちにする?
え~ あぁ どうしよう。
ハハハハッ 優柔不断ガールだ。
理生さんなら どっちですか?
俺は…。
大葉塩味かな。
うわぁ すごいな!
バシッと決められて。
私 そういう人 ホント尊敬します。
ハハッ ハハハハハッ そう?
やっぱ 唐揚げも人生も同じで
せっかくなら
個性出していきたいっていうかさ。
自分の力で
クリエイティブに生きてみたいなって
思ったんだよね。
え~! やっぱり かっこいい!
フフッ ほら 早く選ばないと。
え~! ホントにどうしよう…。
サブカル女子的には
やっぱり大葉塩…。
よし しょうゆ味で!
えっ?
やっぱり
王道あってこそじゃないですか。
サブカルチャーが輝けるのって。
唐揚げも しょうゆ味あってこそ
なのかなって。
そもそも私 王道も好きなんです。
なんか 安心できるし。
理生さんは
安心感 必要ないですか?
いや 大切だよね 安心感。
ごちそうさまでした。
お粗末様でした。
もう こんな時間。
どうします? このあと。
あ~! そうだね。
どうしよっか?
よかったら DVDでも見る?
俺 意外と
王道なものも持ってるしさ。
『タイタニック』とか 「アルマゲ」…。
ドン…。
《珍しいな。
この時間に出ないとか》
~
あっ ごめんなさい。
おぉ ごめんなさい。
お疲れ。
(ゆずりん)お疲れ!
おっ 今日は アイアン・メイデン?
好きだね ライブT。
えっ これ バンド名なの?
えっ なにそれ?
知らないで着てるの?
うん だって かわいいし。
えっ ちょっと待って じゃあ
この前 着てた
イエスも知らないとか?
イエスって バンド名なの?
そうだよ!
私 はいって意味のTシャツかなって。
違うよ! はいじゃないよ!
はい!
ねぇ!
ヤバい ビックリなんだけど…。
えっ?
逆にすごいよ それ。
はい。
ねぇ!