[新]日曜劇場「アトムの童(こ)」第1話 25分枠大SP[字][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
[新]日曜劇場「アトムの童(こ)」第1話 25分枠大SP[字][デ]
今夜スタート!全てを奪われた天才ゲームクリエイターが潰れかけの老舗おもちゃメーカー「アトム玩具」とタッグを組む!
大逆転を目指して巨大IT企業との下剋上バトル!番組内容
主人公の那由他(なゆた)は、かつては名作と呼ばれるゲームを作る天才ゲームクリエイターだったが、あることがきっかけとなりゲーム作りを辞めてしまった。辞めてから6年たったある日、eスポーツ大会に遭遇する。その壇上には、かつての宿敵・巨大IT企業のSAGAS社長である興津(おきつ)。那由他と興津との間には、一体何があったのか?
出演者
山﨑賢人
松下洸平
岸井ゆきの岡部大(ハナコ)
馬場徹
柳俊太郎
六角慎司
玄理
飯沼愛皆川猿時
塚地武雅風間杜夫
オダギリジョー
ナレーション:神田伯山
スタッフ
脚本:神森万里江
脚本協力:畠山隼一、兒玉宣勝
音楽:大間々昴
演出:岡本伸吾(第1話)
プロデュース:中井芳彦、益田千愛
公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/
https://twitter.com/atom_no_ko_tbs
https://www.instagram.com/atom_no_ko_tbs/おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- ゲーム
- アトム
- ドゥ
- ジョン
- SAGAS
- バグ
- 会社
- 技術
- ダウンウェル
- 興津
- お前
- 社長
- 森田
- 富永
- 那由他
- ネッキー
- ワクワク
- 失礼
- アトム玩具
- 時間
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
いっくん 待って!
俺 1番 とっぴ!
僕も名古屋撃ち 覚えたんだからね
俺がやるんだよ 俺がやるんだよ
よし
<1978年
突如として現れたインベーダーに>
<世界中が熱狂した>
<日本のゲームが
世界を席巻した瞬間である>
<それから約40年>
<おもちゃメーカーの任天堂が
ファミリーコンピュータを>
<大手家電メーカーのソニーが
プレイステーションを発表>
<ビデオゲームの進化は すさまじく>
<社会現象を超えて
人々の生活に浸透し>
<今やオンラインでつながる
世界までに発展した>
<現在 世界でのゲーム人口は>
<30億人を超え>
<映画 音楽産業の
合計を優に上回る>
<年間
1500億ドル以上を稼ぐ>
<巨大市場へと
成長している>
<ゲーム業界は今
大企業から個人開発者まで>
<最も希望と挑戦に
あふれた場となっている>
<次の主導権を握るのは誰か>
<まさに
群雄割拠の時代に突入したのだ>
(キーボードを打つ音)
(那由他)できた
(隼人)できたー!
できたー!
よっしゃ!
やった!
やった! できた!
やったぞ
できた! ダウンウェル
ダウンウェル
ダウンウェル ダウンウェル ダウンウェル…
ダウンウェル ダウンウェル ダウンウェル…
おい 公哉!
おいおいおい
起きろ! 公哉 起きろ!
起きろ 起きろ
できたぞ! ダウンウェル できた
できたんだよ
ダウンウェル できた!
≪(壁を叩きながら)うるせえよ!
(小声で)静かに
静かにしろ お前
静かにしろよ
静かにしろ
お前…
パスポート 持ってる?
パスポート?
授賞式だろ ゲームショーだろ
雑誌の取材
あちこち飛び回るんだよ
クリエイターはな
顔 出さないほうがカッコイイんだ
確かに… バンクシーみたいに
あ そうそう ハハッ
ハハ
(公哉)でもまだ1作目だよ
バーカ
どうせなら てっぺん目指すだろ
ああ
なあ? ああ…
世界的ゲームクリエイター
楽しみだな
おお!
ハハハ
(隼人・那由他)イエーイ
(3人)イエーイ!
できた! できた!
できた できた できた できた
(3人)
できた できた できた できた…
えっ システムエラーっすか?
原因は? はい
じゃ すぐ確認してもらって
イッテ!
えっ? あ いや 何でもないっす
すいません 大丈夫です
イッテ…
はい あ でも まあ
20~30分あれば着くと思うんで
はい じゃ はい 後ほどです
はい 失礼しまーす
よし…
(森田)おお 那由他
おはよう
(森田)いってらっしゃい
ああ
(海)総合的な判断で
今回は見送らせていただきます
ちょ… ちょっと待ってください
総合的な判断って
具体的に何がダメなんですか?
融資はできません
次の方
次の方
ふふ どうも うっふ
どうも!
どうだ 直ったか?
はい オルタネーター交換して
あとちょっと
電圧 弱かったんで 一応…
ちょっと!
急いでんだから 早くしてよ!
あ すいません
もう終わりましたんで
じゃ こちらにサインお願いします
なら言ってよ!
すいません
こちらです
何でしょう? これは
(男)我が社の再建案です
アトム玩具は子供だましの
おもちゃは作りません
自分達が
ワクワクするものを作ること
それがポリシーです
妥協は絶対しません
こんな小さい中に
壮大な世界観を表現できるのは
うちだけです
おもちゃを超えて
アートだと思いませんか?
いずれルーブル美術館に
飾られても おかしくない!
お言葉ですが 社長
アトム玩具という
おもちゃメーカーを
世間の どれだけが認知してると
お思いですか?
そういう細かい話は またあとで
残念ながら知ってるのは
マニアとオタクだけです
夢物語も大概にしてください
会社の将来を語るのに
夢を語らないで どうするんです!?
海ちゃん!
名前で呼ばないでいただけますか
仕事中ですよ お父さん
(富永)相変わらず つまらん娘だな
社長は逆に
もう少し ご自身の会社の状況を
冷静にご覧になったら
いかがですか
おいおい
少子化と価格競争の波にのまれて
業績悪化の一途
仕入額や人件費
見直すところは山ほど
はいはい
分かった 分かった 分かりました
なあ
はい
どうして娘であるお前に
「海」って名づけたと思う?
はい?
冒険だよ!
海を渡って知らない世界へ
そういうワクワクした冒険心を
持ってる子に育ってほしくて
海って名前 付けたんだよ
どうか一つ 冒険で追加融資を
それは
冒険ではなくギャンブルです
もう そんなこと言わないで なあ
ちょっと やめてよ
海ちゃん…
すいません!
はい 帰ります
(小山田)ずいぶん
にぎやかな人だね
(井手)ああ 支店長
おもちゃ会社 アトムの社長です
ああ! 富永君の 親父さんか
(井手)ええ
おお! ごくろうさん!
よお ごくろうさん
いいなあ 君は
ヒッヒヒ
(富永)どうして
そんなにいいんだろう
夢とか冒険とか
何言ってんの あのバカ親父
そんなもんで
メシは食えないんだよ
荒れてんねー え?
でも このままじゃ 実家 潰れるよ
それも仕方ないんじゃ
ないんですか
あんなのが社長なんだから
また そんな言い方して
会社の寿命は30年
50年もったんなら十分でしょ
あ~ もお!
次 俺の番
貸して
ダウンウェル
これ 隠れた名作だよな
ったく だらしない
こんにちは
こんにちは
(各務)姫! 姫じゃないですか~!
やよい銀行 神田支店
融資課から来ました 富永です
本日は御社の財務状況など
詳しく調べさせていただきたく
伺いました
おっほほほ…
何か
メチャンコかっこいいですね 姫
(八重樫)姫~!
お久しぶりでございます
お元気でしたか?
はい 元気でした
来るなら来ると
前もって おっしゃってくれれば
よかったのに
この爺めが すぐに姫を
お迎えにまいりました
姫はやめて
姫!
立派になりましたなあ
もう こんなちっちゃかったのに
いくら何でも小さすぎるでしょ
ちょっと やめてよ
当時は専務も
フサフサだったんですけどね
最近 抜け毛とともに
記憶も抜け落ちまして
まっ
お酒のほうは抜けませんけどね
(2人)ハハハハ…
もう結構です
各務さん 八重樫さん
社長はどこですか?
社長室かと
はい
え? 何 何 何?
(八重樫)このご時世
銀行は大変でしょう
人の心配してる場合ですか?
(八重樫)昔はよく
ここを走り回ってましたな~
スカート ひらひらさせて
(各務)うーん
姫はアイドルのような存在でした
昔話はいい…
これは?
あ カプセルトイの売れ残りです
これ 全部?
もったいなくて
捨てられんのですよ
どれも
精魂込めて作ったもんですから
ああ~!
失礼しました
おケガはありませんか? 姫
おいおい! 何の騒ぎだ…
おい 珍しいな
先日のご相談の件で伺いました
っていうことは
融資してくれる気になったのか
うん?
やっぱり持つべきものは娘だ
いえ 融資する価値が
アトムにあるか調べに来たんです
とりあえず
直ちに これらを処分してください
処分!?
1円にもならないゴミの山です
久しぶりに戻ってきて お前は…
久しぶりに帰ってきて
何だ その態度は!?
何にメシを食わせてもらってきた
と思ってんだ!?
え? こんなにデカくなれたのも
大学出られたのも
私の努力の賜物です
おもちゃのおかげだ!
それをゴミの山だの ゴミ屋敷だの
真っ白なシャツをおろした日に
ラーメンの汁 飛ばしちまえ
この野郎
どういう意味ですか?
意味はない 聞くな!
社長 融資を
受けたいんじゃないんですか?
指示に従ってくださらないと
融資の検討さえできませんよ
親に向かって偉そうに…
仕事してるだけです
いや~ ハッハハハ
びっくりしました
先ほどのは銀行員としての
発言ってことですね?
ですよね? 姫が おもちゃを
ゴミの山なんて
言うわけないですもんね?
私は おもちゃが嫌いです
はい?
というより
このおもちゃ屋という家業自体
好きじゃありません
またまたまた~ ご冗談を
昔は
メチャンコ好きだったでしょう?
もういい!
お前に融資は頼まん!
ちょっと どこ行くのよ!
まだ話 終わってない
降りろ 邪魔だ
例のガバガバの再建案じゃ
どこ行ったって
お金なんて貸してくんないよ
どうせ頼れるのは私だけのくせに
だから どこ行くのよ
(富永)幕張メッセ
(歓声が上がる)
すごっ
ちょっと!
(富永)最近のゲームは
目まぐるしくて ついていけねえや
おもちゃで遊べばいいのになあ
どうすんの? これ
俺は運営本部に挨拶 行ってくる
お前は あっちの
カプセルトイコーナーに納品頼む
お願いします
はい
ちょっと
早くしてもらっていいですか
シーッ!
シッ?
なーっ
何ですか?
せっかく 願かけてたのに
雑念入ったわ
雑念?
あんたのせいで
このゴールデンネッキーが こなかった
私が声かけたせいで
これが こなかったって
そういうことですか?
そういうことです
だったら あと10回は回さないと
出てきませんよ
逆に言えば
あと10回以上 回せば出てきます
何言ってんの?
あなたこそ何言ってるんですか?
俺は夢を買ってるんです
は?
カプセルトイってのは
一期一会なんだよ
今日は何が出るかなあって
この1回に全てをかけてんの
狙ってるもんが
ただ欲しいだけなら
ネットで確実にゲットするし
じゃなくて俺は
100円玉を入れて
「当たれ」ってお願いしながら
ガチャを回すっていう
ワクワクを楽しみたいわけ
分かる?
あの… そろそろ
ああ すいません
すいません どうぞ
うっ! イタッ!
あ ごめん ごめん
富永さん!
≪大丈夫ですか?
≪手は握れますか?
お父さん?
お父さん!
やっぱ ここにいた
さぼってないで手伝え
いや俺もう
自分のノルマ分 配ったけど
お前さ 俺を誰だと思ってんの?
行く当てのなかったお前を
拾ってやって
しかも うちの店に間借りして
住まわせてやってる 恩人だよね?
もっと感謝して手伝えよ
いや 近いよ
てか
恩着せがましいやつ 嫌われるよ
おっ 決勝戦 始まったっぽいな
見にいってくれば?
あと俺 やっとくよ
せっかくだし一緒に行こうぜ
いや いいよ 俺は
(森田)いいじゃん 行こうよ
那由他君! ほら
やめろって
行きますよって
いいよ 俺は
(大歓声)
(司会者)優勝はJINTANさんです
おめでとうございます
うーわ いいとこ見逃した
なあ
(司会者)それではスマッシュスライドを
製作された株式会社SAGASの
興津晃彦社長より
優勝賞金1億円を贈呈いたします
(司会者)興津社長
一言お願いします
(興津)いや~
素晴らしいプレイでした 感動した
1億円は君のものだ!
やった!
ありがとうございます
(興津)おめでとう
(司会者)さて ご来場の皆様にも
豪華プレゼントをご用意しております
スマッシュスライドの最新作
スマッシュスライド4を
たった今からリリースします
(歓声)
このゲームショーの期間中に
ダウンロードしてくれた人には
1000円分のポイントと
100連ガチャをプレゼント!
Are you guys ready?
(観客)イエーイ!
イエーイ ゴー!
世界中の皆さんもこれを機に
どんどんダウンロードしてくださいね
みんなダウンロードしてる?
(司会者)
早速 10万ダウンロード突破しました
いいねー
世界中のみんな ありがとう!
ちょっと撮っちゃおうか
(興津)いいねえ
どうよ 感想は
だから ここに連れてきたの?
まあな
安心した
うん?
相変わらず金で釣るだけの
ペラペラなゲームで
こんなこと続けてたら
そのうち みんなSAGASから離れる
調子に乗ってられんのも
今のうちだけだよ
(司会者)何と開始1分で
100万ダウンロード 突破しました!
さっきの1000円分なんて
もう言わせない
2000いこう!
(観客が盛り上がる)
OK みんなのおかげ ありがとう
あれは俺のゲームだ
《興津さん!》
《興津さん!》
《興津さん!》
《興津さん!》
《ふざけんなよ》
《興津さん!》
《≪ちょっと待ってくれよ!》
《≪おい!》
《おい どういうことだよ!?》
世間の反応 どうだった?
(吉崎)早速
ネット上で話題になっています
ダウンロード数も
課金による売上も初日歴代1位です
(興津)ああそう
(吉崎)ただし 評価は2.5
シリーズを重ねるごとに
低くなっています
そんなこと どうでもいい
SAGASの本業は
インターネット検索サービス
情報は今の時代 水よりも貴重だよ
世界30億人ともいわれる
ゲーム愛好者から情報を吸い上げれば
SAGASは もっと強く大きくなる
つまりゲームは
うちの検索サイトに呼び込むための
餌にすぎないんだよ
それに…
たとえ評価が4.5でもさ
ダウンロード数が
たった10万のゲームと
うちみたいに500万のゲームじゃ
比較のしようがないでしょ
はい 確かに
はあ
こんなチープなゲームが
まだトップにいるなんて
ヤバイよね
(興津)ジョン・ドゥ
≪脳梗塞を起こしていたため
緊急手術を行いました
一命を取り留めることができて
幸いです
本当に
どうもありがとうございます
ですが 今後は車椅子の生活になる
可能性も覚悟してください
えっ?
後遺症により
一部 麻痺が残る可能性が高いです
また伺います
(奏絵)ありがとう 隼人君
失礼します
(奏絵)毎年
顔を見せに来てくれて ありがとう
お仕事は? 順調?
ああ 機械いじりは好きなんで
那由他君 手先 器用だもんね
もう… ゲームは作らないの?
公哉 きっと楽しみにしてると思う
もう 決めたんで
ねえ 何度も言ってることだけど
責任を感じる必要なんて
全くないのよ
今も変わらず
思い続けてくれるだけで
ホントに嬉しい
次に来る時は
隼人君と2人で
ねっ?
SAGASのゲーム事業部では
一つのゲームを開発するのに約30億
最高の環境で 日夜
1000名の開発員が作業しています
さすが
グローバル企業は違いますな
メインバンクの
やよい銀行さんとは
良好な関係を築きたいと
思ってます
ええ ぜひとも
今は どのようなゲームを
開発されてるんですか
これまでとは
一線を画したゲームです
一線を画した
例えば
あなたが愛用する このペンが
勇者の持つ最強の武器に
なるとしたら?
今 目にしているものを
何でも好きなように
ゲームに取り込める
そういうゲームです
はあ 確かに画期的ですね
それには デジタル技術だけでは
足りない部分があるんです
実物をゲームの中で
魅力的に動かすには
精巧にスキャンするだけでは
ダメなんです
このように
可動部分のセットアップまでして
アイテムやキャラクターとして
魅力的に見せないと
なるほど
その知識や技術を
特許として持ってる会社が
ありましてね
その会社とは?
いや ご存じないでしょう
小さな会社ですから
アトム玩具っていうんですけどね
アトム…
分かりました
よかったね 病室に移動できて
パジャマは ここに しまったから
下着は こっちね
あと 上着は こっち
それから…
後を継いでくれないか
海 お前に後を託したいんだ
私にだって仕事が…
でも 娘のお前に継いでもらいたい
今のおもちゃは
人気漫画やアニメの
キャラクタービジネスばかりで
作り手の個性が感じられない
でも俺は アトムは
たとえ 99人が いらなくても
たった一人 それが欲しくて
欲しくて たまらないやつに
このワクワクを届けたい!
なっ 分かるだろ?
おい
いい加減 現実 見てよ
飲み物 買ってくるね
《パパ見て キツネさん描いたの》
《いや~ すごいな!》
《よし これは うちの
マスコットキャラクターにしよう》
《うん!》
《ハハハッ》
《ああ いいや こりゃ
えっ? ハハハッ》
《ほ~ら
こうやって命を吹き込むんだ》
《名前 呼んであげて》
《ネッキーちゃん!》
《海ちゃん
僕 キツネのネッキーだよ》
《(香織)おもちゃ おもちゃって
いい加減にしてよ!》
《また勝手に
家のお金を会社に注ぎ込んで!》
《今が大事な時なんだ》
《お前は黙ってろ!》
(山本)いや~ (堺)迷うね
(女性店員)はい!麻婆 チャーハン大
(奈緒)あとPSB
ジョッキね
耕史くん…!
すいません!麻婆!チャーハン大にPSB!
×2で!
<「パーフェクトサントリービール」 糖質
ゼロ>
♪~
(缶を開ける音)シュカ
♪~
(注ぐ音)シュワー
(本田)<わたしには、
ぽーっとする時間が
必要です。>
<「BAR Pomum」>
あのSAGASが?
君の実家 アトム玩具の技術を
欲しがってる
アトムロイドに代表される この特許が
開発中のゲームに必要らしくてね
ゲーム!?
君のところには 人間はもちろん
昆虫 恐竜
様々な造形物の模型がある
50年蓄積した その知識と技術を
データ化して取り込み
新しい3Dゲームを
開発したいんだそうだ
なるほど
このまま
アトムが
潰れることにでもなったら
日本の損失だとまで
興津社長は おっしゃってたよ
技術のみならず
アトムそのものを守るため
会社を売ってくれれば 全社員を
SAGASで雇用するとの
ことなんだが いい話だろ
はい 願ってもないお話です
アトムを売るっていうんですか?
こんなに おいしい話は
他にないと思います
SAGASは 今や 飛ぶ鳥落とす勢いで
成長している世界的なIT企業
そのSAGASが うちの技術に
興味を持ってくれてるなんて
誇らしいことじゃないですか
ええ まあ
とにかく 今なら全社員を
SAGASで
雇用してくれるとの約束なんです
それは メチャンコ
いい お話ですね
おいおい!
おい!
専務
長年 苦楽を共にしてきた仲間の
クビを切れるっていうんですか
一つ伺いますが その場合
アトムの屋号は残るんですか
いえ SAGASのゲーム事業に
吸収されて残りません
姫!
えっ?
いいんですか それで
他に道がないんです
融資も おりない 父も倒れた
今なら お金に変えられる
おじいさまの代から
50年続いた会社ですぞ!
大事なのは
技術を伝えて残すことです
それは 詭弁です!
私は反対です!
絶対に!
はい お時間どうしますか?
3時間
(森田)3時間
(ノック)
(結衣)那由他さ~ん
ま~た落ちてました
ああ サンキュー
よいしょ どこにあった?
えっ 知りませんよ
どっかで ひっついてきました
まあ 私は儲かるんで
もっと落としてもらっても
いいんすけどね
ってか 何で いつもここで
組み立てるんすか?
いや
ここのほうが集中できるからさ
適度なノイズがあるほうが
まあ 自分の
シーンとした部屋よりさ
他に代案もないくせに
反対 反対 ふざけんなっての
買い手があるだけ奇跡なんだから
少しは喜べってんだよ!
ああ~ いけ いけ いけ…
適度なノイズ?
あっ! いや~
あっ あっ あっ
あの すいません
ちょっと静かにしてもらえますか
あっ ごめんなさい
えっ?
あっ!
何でいるの?
そっちこそ
すげえ 口 悪いんだね
あっ いや これはちょっと あの…
えっ 何なに お知り合い?
ってほどじゃない
すいませんね こいつ生意気でしょ
俺 店長のモッチョです
何したんだ お前 謝れ ほら
何もしてねえよ
おお ダウンウェル! 何で
こんなゲームやってんすか 珍しい
何でって 楽しいから
ストレス発散に ちょうどいいし
へえ~
何だよ
やってみる? 面白いよ
いや 俺 ゲームやんないから
えっ じゃあ何で ここにいるの?
えっ? 見れば分かるでしょ
あの 集中したいから静かにして
仕事しろよ 仕事
はい
じゃあ ごゆっくり
プラモデルごときで大げさだね
ごとき?
作り手の思いが この小さいパーツ
一つ一つに込められてる
富永さんのデザインは
細かくて大変なんだけど
その分 愛を感じるんだよね
富永さん?
あっ 知らない? 富永繁雄さん
アトム玩具の造形師で
今は社長してて
アトムの魂みたいな人
へえ~
富永さんいわく
おもちゃ作りは
仕事じゃなくて遊びなんだって
遊びは 24時間365日
楽しいだけだから
ず~っと こだわって作れる
人生そのものだって
何かのインタビューで読んだ
24時間365日
おもちゃのことだけ?
そばにいたら迷惑だね
いやいや いやいや
そんな人に作ってもらえる
おもちゃって幸せじゃない?
はあ?
アトムは よそじゃ作らない
自分達が作らなきゃ
絶対 世の中に出ないようなものを
形にしてて
それが すごいんだよね
作り手の熱を こっちも感じて
ワクワクするっていうか
アトムのおもちゃに
元気もらったり
励まされたりしてる人
いっぱい いると思うな
どうかした?
別に
《海ちゃん
僕 キツネのネッキーだよ》
《どうだ 海 夢があるだろ》
《お前が作った
このネッキーちゃんが》
《みんなを笑顔にするんだ》
《えっ ワクワクするな》
なあ 今日 隣にいた人さ
お前のゲーム楽しそうにやってたな
ああいうの間近で見たら
また作りたいとか思わない?
俺 もう
ゲームとはサヨナラしたんで
あの人は
ストレス解消って言ってたけど
お前のゲームに 力もらってる人
きっとたくさんいると思うよ
まあ俺も その一人だけど
わあ! ああ!
ああ びっくりした~
明かりが ついてるから
何かと思ったんですよ
泥棒かと
私が 私の実家で
何してようと勝手でしょ
ホントびっくりした
それ まだ お持ちでしたか
ちょっと懐かしくなっただけ
よく覚えてますよ
子供の頃は
どこへ行くにも一緒でした
寝る時まで抱いてらっしゃった
それほど大好きだったのに
その気持ち
どこへいって
しまわれたんでしょうか
アトム
ホントに
売ってしまっていいんですか?
(バイブレーター着信)
はい
落ち着いて
ええっ!?
ああ 姫! 専務!
中に人は!?
(各務)いません 全員無事です!
消防にも連絡しました!
おお…
しょ しょ… 消火器!
♬~
(中島)働くの禁止!<この惑星の住人は
働かないとどうなるのだろう>
(神木)映画も見れないんだ…
(役所)これ作るために働いてきたんだよな~
(野口)そうですよ
宇宙飛行士だって感謝してたはずです!
(杉咲)野口さん!(ビリビリ音)
なんで働けないんだ
(寝息)ク~
(ジョーンズ)フン! ハァッ!
(音楽変わる)♬~ファイト!
(男性)かかった!
(女性)あ 見れる!
やっと働けます!
ま そんなに働きたいなら ファーイト!
虹~!
<ただ この惑星の
「BOSS」のライバルは…>
映画見よ!<コイツだ>
ホントは 社員も技術も
別の形で
残そうと思ってたんだけど
こうなった以上 それもできない
でも うちには特許がある
売れば お金になる
それ売って
会社 整理して畳もう
分かって お父さん
こんな終わり方 私だって悔しいよ
でも それしかもう
会社を整理する手だてがないの
俺は アトムを成長させたいんだ
まだそんなこと…
この状況 見てよ
ああ まったくひどい
すっかり焼け落ちた
でも それが何だってんだい!
ちょっと…
親父はな 何にもないとこから
アトムを始めたんだ 俺達だって
こっから始めりゃいいんだ!
危ないよ
えっ ちょっと
ちょっと座ってて!
どこだい? どこにあるんだ?
あっ お父さん!
社長!
大丈夫ですか?
会社が焼けても おもちゃが
好きで好きで たまらねえって
気持ちが残ってりゃ
それで十分じゃねえか!
あっ どこだ? どこ?
おもちゃなんかなくたって
世の中 誰も困らねえ!
でも あれば
ワクワクするし 笑顔になる
俺達は そういうものに
人生かけてきたんだからよ
なあ!
下向いて
立ち止まっちゃダメだろ!
こういう時こそ へこたれず
ああっ!
笑顔で
乗り切らなきゃダメだろ!
どこだ? えっ どこだ?
お父さんってホント バカだよね
そりゃ お母さんが
愛想尽かして出ていくわけだ
でも バカも ここまでくると
いっそ すがすがしいって感じ
海…
家庭壊してまで
続けた会社だもんね
火事ぐらいで諦められたら
逆に ふざけんなだよ
あっ
焼け跡からの再出発なんて
大冒険でいいじゃん
私 アトムを継ぎます
うわ~
まさに これぞ
火事場のくそ力ですね
うまいこと言うね~
よっ!
よっ 新社長!
社長 社長
《イエーイ! できた》
《できた できた できた できた》
(小山田)
本当に うちを辞めるのか
はい 突然で すいません
しかし 会社を続けるなら
資金が必要だろう
当てはあるのか?
行政の支援を
受けようと思ってます
行政の?
そんなもんじゃ足りないだろう
今は わらをもつかむ思いなので
であれば
私が支店長権限で支援しよう
えっ?
共に働いた部下の実家を
守りたいと思うのは
当然のことだよ
支店長…
ありがとうございます
応援する 頑張ろう
ありがとうございます 失礼します
ゲームを作る?
そう 私達には あのSAGASが
欲しがるほどの技術がある
しかし 残った社員は
たったこれっぽっちですよ
お金だって ゲーム開発には
莫大な金額が かかるんじゃ?
でも今は あれさえあれば
作れる時代でもある
えっ そうなんですか?
資金も何もないけど
個人で作りたいものを
作る人達のことを
インディー開発者っていうそうです
今や ネットに上げれば
世界中の人達が
ダウンロードして遊べる
大量生産も
大量の在庫を抱える必要もない
おもちゃ会社として50年間
ワクワクだけを追求してきた うちなら
そのノウハウを使って
大手に負けない
面白いゲームが
作れるんじゃないですか?
いえ 絶対 作れます!
いいじゃないか
作りたいものを作る
気に入った!
まさに
それこそが アトムの職人魂です!
おお こうなったら 姫!
やってやろうじゃありませんか!
やってやりましょう!
やってやりましょう!
で 誰か
コンピューター使えます?
さあ
食べて飲んでください 今日は
井手さん 担当してる会社に
ゲーム会社もあるから
ツテありますよね?
まあ はっきり言うけど
有名なクリエイターは
とっくに大手で抱えられてる
報酬だって えげつない額
アトムで払えんのか?
払えません…
あっ ジョン・ドゥは?
ほら 富永が いつもやってる
ダウンウェルの人
もちろん 一番最初に
声かけてみようと思いました
でも この人 プロフィールも
連絡先も公開してなくて
まあ そりゃ ジョン・ドゥだから
ジョン・ドゥっていうのは
英語で 名無しの権兵衛
その名のとおり
誰も その存在を知らない
ついた あだ名は
ゲーム業界のバンクシー
たった 一作
この ダウンウェルを発表したあと
次回作を期待されながらも
この6年間
何の音沙汰もないんだ
ゲーム業界のバンクシー…
捜してみないか?
えっ でも今
誰も存在を知らないって…
一つだけあるんだよ
コンタクトを取る方法
何ですか?
バグ
バグ?
(井手)開発したソフトには必ず
バグと呼ばれる
プログラム上の
エラーが存在する
大手ソフトメーカーは
そのバグを取り除くのに
守秘義務を徹底させた
専用の社員を雇う
でも 資金のない
インディー開発者には
そんな大がかりな
チェックは できない
じゃあ どうするかというと
まず テスト版を
ネットで限定公開して
世界中のプレイヤー達に
自由に遊んでもらい
エラーがあったら
報告してもらうんだ
つまり
バグを見つけることさえできれば
その報告をゲーム上ですることで
ジョン・ドゥと
コンタクトが取れるってわけ
気をつけて 段差 段差 気をつけて
足元 足元 気をつけて
狭くなってるから気をつけて はい
よし
よし やるよ!
(口々に)オー!
(二階堂)生理だからこそ
できるだけ 気持ちいいものを
身につけたい。 うん。
<コットン 100%>
♬「しあわせ素肌」
<ボタニカルコットン 誕生>
うん。
♬「ロリエ」
(香取)
ごちそうさま!
♬~
今日は そのあとの話をします
飲み終わった後のボトル
正しく捨てれば 何度でも何度でも蘇る
君たちはゴミじゃない 資源だもんね
また会おうね
(ボトルをつぶす音)
<素晴らしい過去になろう>
(草)助かるわ~ (稲垣)すみませーん!
(3人) <サントリー>
ディス ゲーム イズ ジャパニーズ プライド
I think I like it. Let’s try.
那由他 来てるよ また
えっ?
遊んでる場合?
また あなた?
火事になったんでしょ
えっ?
実家 アトムだよね
えっ?
何で知ってんの?
ファンっていうのは
まあ そういうもんなんだよ
怖っ
いや もう怖いのは こっち
そんな時に何か のんきに
ゲームなんか してんなよ
絶賛 仕事中です
どの辺が?
バグを探してるんです
このゲームを作った
ジョン・ドゥに会いたくて
ジョン・ドゥに会いたい?
何で?
お願いしたいんです
ゲームを一緒に作ってほしいって
ゲーム業界のバンクシー
ジョン・ドゥが
6年ぶりの新作を出すとなったら
話題性は抜群
意地でも
ジョン・ドゥをつかまえて…
ちょっ あのさ
バグ見つけるって
どんだけ
大変な作業か分かって言ってる?
もちろん
いやいやいやいや…
あのね
トライアスロン 往復したあとに
ケーキの食べ放題 食うくらい
吐き気する作業だから
はっ?
例えば
同じドアを何千回
何万回って開けてみたり
あらゆるアイテムの組み合わせを
何百万通りって試してみたり
あのさ このゲームが
リリースしたのは もう6年前
もう あらゆるバグが出尽くしてる
今さら見つけるなんて
メチャクチャ広い原っぱん中で
一本の針を探し出すような…
だから 何?
崖っぷち女は
へこたれてらんないの
甘く見ないで
そんなことより手伝ってよ
何で?
うちが潰れたら 二度とアトムの
おもちゃで遊べないからね
ゲームは
好きじゃないって言っただろ
信じらんない!
普通 断る?
ファンなのに?
《分かった! 井戸ってことは
地底を探索すればいいんだろ》
《これだよ
水中とか マグマとか》
《敵はコウモリとか モグラとか》
《おい 待て待て待て!
そこに書くな そこに書くなって》
《何やってんのよ もう》
《ああ あっ まだ消すな 消すな!》
《俺 何て言ってた? ねっ》
《興津さん
頼むからゲーム返してくれよ》
《おい 興津さん!》
《待ってくれ》
《興津さん!》
《全部 僕のせいだな ごめん》
何で言わなかったんだよ
俺がジョン・ドゥだって
おばちゃん 塩ダレも
≪はいよ
何としても
バグを見つけてやるっていう
あそこまでの覚悟 見て
お前は何とも思わないわけ?
ビールも追加で
≪はい
ありがとう
≪ビール1丁
冷てえな
アトムの命運 かかってんのに
早く食べないと焦げるよ
公哉が死んだのは
お前のせいじゃない
ゲームを作る資格がないなんて
お前が思う必要ねえんだぞ
未練があるから取っといてんだろ
その鍵
あの部屋の鍵だろ
本気で もうゲーム作る気ねえなら
捨てちまえよ
いつまでも持ってられっと
こっちも期待しちまうんだよ
(解錠する)
おい 起きろ
言っただろ
トライアスロン 往復したあとに
ケーキの食べ放題 食うくらい
吐き気のする作業だって
もうギブアップ?
まだ いける…
フォンダンショコラください
えっ?
起きろ~ 話がある
つーか死んじゃうぞ
見つける
えっ マジ?
店長 店長
店長 店長
あっあっあっ…
店長ってば!
うん?
ちょっ あれ
那由他さんって何者?
うん? 天才
このゲームにバグがあるとしたら
ラストステージ
起きたら 伝えといて
(結衣)はい?
全員が行けるわけじゃないから
バグの報告が
出揃ってない可能性がある
俺がラストステージまで
進めといたから
あとは
自分で頑張れって言っといて
えっと~ 何…
ああ あの もう一回
もう一回 言ってもらえます?
だから あの…
あっ いいや 俺が書く
那由他
うん?
お前 今
最高に いい顔してる
バーカ
えっ ヤバッ 爆睡してた
あっ 起きました?
これ 那由他から
バグの見つけ方だって
ラストステージ?
あの人
何で こんなに詳しいの?
すごくない?
海さんも すごいですよ
私?
(森田)この6年 絶対
ゲームに触んなかった あいつが
あんな楽しそうな顔して
それ書いたんですから
すいません あの 時間…
延長します!
♬UR (吉岡)URは
たくさんの人と人が
つながるくらしをつくってきた
(千葉)実はそのノウハウが
この東北の地でも活かされている
さまざまな災害からの「復旧」と
その後のくらしの「復興」に
建てて終わりではなく
人とつながる安心をつくり
“くらし"を咲かせるのが
URであーる
♬(2人)URであーる
えっ ちょっと
森田君 森田君 森田君!
ちょっと ちょっと
来て来て来て ちょっと来て
これ ほら これ これ
うん? うん?
バグだよね
バグだよね
うん
おっ バグっすね
よっしゃ~!
やった~!
バグ バグだね~
すげえ!
マジで すげえ!
えっ すごい
ああ 触んないで!
触んないで 触んないで
(バイブレーター着信)
イッテ イッテッ イッテッ!
イッテ イッテエ…
マジで見つけやがった
ジョン・ドゥからの返事は?
さっき
報告したばっかりなんだから
まだだよ
どんな人なんでしょうね
ジョン・ドゥってぐらいだから
外国人でしょうな
(チャイム)
おお?
(各務)お客さん ですかね
うあっ
ちょっと姫 急に止まったら…
えっ えっ えっ
もしかして SAGASの
興津社長?
突然の訪問 お許しください
先日の火災が
気になっておりまして
何か お役に立てることがあればと
お見舞いに参った次第です
心より お見舞い申し上げます
わざわざ ご丁寧に
どうも ありがとうございます
どうぞ
よいしょ
ねえねえねえ お茶 お茶いれて
SAGASさんならコーヒーでしょ
オシャレなんですから
確かに
社員は…
あっ 私達…
3名だけですか?
はい あと父が
入院中ですけど
失礼ですけど
それだけの人数で
おもちゃ作りを
続けることができるんですか?
業態を変えるつもりです
何を作られるおつもりで?
ゲームです
ほう
うちが生かしたいと思っていた
技術を使ってゲームを作ろうと
いえ SAGASのような資金も
デジタル技術もないので
御社が やろうとしていたことは
到底できませんが
おもちゃ作りで培った
ノウハウを生かして
自分達なりのゲームを
作れたらと思ってます
自分達なりの
はい
それは もったいない
えっ?
えっ?
せっかく
世界に通用する技術を持ちながら
それを生かし切ることが
できないのであれば
宝の持ち腐れじゃないですか?
で あれば 今すぐ うちに
この技術を譲っていただきたい
SAGASのユーザーを通して
世界中に
アトムの技術の素晴らしさを
知らしめることができます
あなた方の技術を日本の宝だと
思っているからこそ
申し上げてるんです
今やゲームは
宇宙開発と同じ
テクノロジーで作られています
アトムに
それが ありますか?
中途半端なゲームに
技術を消費するよりも
世界の頂点に立てる
ゲームに使われたほうが
世のためじゃないですか?
SAGASは 確実な成功を
あなた方に お約束します
まだ作ってもないゲームのことを
中途半端だなんて
勝手に決めつけないでください
アトムが生み出した技術は
アトムが
一番うまく使えると信じてます
なるほど
お金は
いくらでも お支払いします
アトムさんの現状を考えれば
それが最善じゃないですか?
言い値で結構です
相変わらずだな
えっ 何で?
6年前と同じ
え~っと…
覚えてませんか
俺は忘れたことないですよ
申し訳ないですが…
ジョン・ドゥっていえば
分かりますか
ジョ…
ドゥ…
ジョン・ドゥ?
あんたはゲームのこと
何も分かってねえよ
だから
SAGASのゲームはダメなんだよ
テクノロジーとか ハイスペックとか
どんだけ金かけたとか
そんなもんは ゲーム本来の
面白さとは何の関係もない
ゲームの面白さは アイデアだ
あんたらの金満ゲームに
アイデアが勝つところを
俺が見せてやる
なるほど
アトムのゲームは
ジョン・ドゥさんが作るんですか
それは楽しみです
おい 待っとくれ
これを 持って帰ってくれ
何ですか あれは!
メチャンコ感じ悪いっすね
あっ
さっき
バグの報告 受け取った
俺に
アトムのゲーム 作らせてほしい
…ていうのを言いに来たんだけど
何か
おかしなことになっちゃった
いやいや…
え~っ ジョン・ドゥが一緒に
すごいな
やった~ やった~
わざわざ
来てくれていただいて驚きました
しかも まさか
こんなに お若い方だとは
さらに お知り合いだという
えっ? え~っ
日本人じゃん
そこ?
よろしくお願いします
お願いします
よろしく
おお~
ジョン・ドゥがアトム玩具に
えっ
興津社長とは どういう関係?
あっ てかてかてかてか これ
このネッキー これ何
これ初めて見たんだけど
ああ それ
昔 姫が描いた原画をもとに
社長が こさえたネッキーです
姫?
姫
ネッキーの生みの親です 姫!
嘘 マジ?
あんたがネッキー作ったの?
ああ… うん そう
マジか
で どんなゲームを
作ったらいいんでしょうか
ああ こんだけ色んな
キャラクターが いるんだから
これを そのまま
使ったらいいんじゃないか
例えば?
口で言うより見せたほうが早い
世話になったな ありがとう
ああ…
(口々に)
お大事にしてください
お世話になりました
さんざん店長に お世話に
なっといて 失礼なんだから
(鼻歌を歌う森田)
何で そんな嬉しそうなんですか
ず~っと待ってたから
待ってた?
あいつが復活するの
おっ 出た出た!
アトム玩具って ああ ネッキー!
アトムのキャラクターが
ゲームになると こうなります
天才だな 坊主
あの 確認なんですけど
これは
ただのデモンストレーションなんですよね
はい
これから作るものは
もっと すごいと?
もちろん
うわ~!
いける
いけますよ これ!
ねえ あんなに才能あるのに
どうして 那由他君は
ゲーム 嫌いになったの?
興津のせいですよ
興津社長?
(森田)あいつのせいで
ジョン・ドゥは
バラバラになったんです
バラバラって?
実は ジョン・ドゥは
2人の共同名義なんです
那由他と もう一人
(晶)お待たせ 準備はいい?
ああ
(森田)菅生隼人ってやつ
失礼します
どうぞ
失礼します
おみえになりました
お待ちしてました
菅生隼人さん
お会いできて光栄です 興津社長
次のプロジェクトは
ぜひ 君に任せたい
ありがとうございます
2人は何で今は一緒じゃないの?
(森田)それは…
期待してますよ
6年ぶりとなるジョン・ドゥの新作
はい
(森田)それは…
よし