日曜劇場「アトムの童(こ)」第3話「銀行からの刺客」[字][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
日曜劇場「アトムの童(こ)」第3話「銀行からの刺客」[字][デ]
全てを奪われた若き天才ゲームクリエイターが潰れかけの老舗玩具店とタッグを組む!
大逆転を目指して巨大IT企業との下剋上バトル!番組内容
誰もその正体を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と呼ばれていた那由他は6年ぶりに「ジョン・ドゥ」として再び隼人とタッグを組むことに。過去の因縁を乗り越えた矢先に、新たなる困難が立ちはだかった。それは・・・。
出演者
山﨑賢人
松下洸平
岸井ゆきの岡部大(ハナコ)
馬場徹
柳俊太郎
六角慎司
玄理
飯沼愛林泰文
皆川猿時
塚地武雅(ドランクドラゴン)
でんでん風間杜夫
オダギリジョー
ナレーション:神田伯山
スタッフ
脚本:神森万里江
脚本協力:畠山隼一、兒玉宣勝
音楽:大間々昴
演出:山室大輔(第3話)
プロデュース:中井芳彦、益田千愛
公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/
https://twitter.com/atom_no_ko_tbs
https://www.instagram.com/atom_no_ko_tbs/おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- ゲーム
- アトム
- 鵜飼
- 富永
- 各務
- お願い
- プレゼン
- 俺達
- 会社
- 八重樫
- SAGAS
- 今日
- 隼人
- カ月
- 金麦
- 公哉
- 返済
- アウトゲーム
- ジャンプ
- ドゥ
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
<誰も
その正体を知らないことから>
<ゲーム業界のバンクシーと
呼ばれた>
<天才ゲームクリエイターの
安積那由他は>
<倒産寸前の老舗おもちゃメーカー
アトム玩具を助けるために>
<ゲーム開発に乗り出す>
<その中で かつての相棒
菅生隼人と再会>
<過去の因縁を乗り越え…>
(那由他)俺は もう一回
隼人と一緒に作りたい
お前じゃなきゃダメなんだよ!
(隼人)これから
アトムで お世話になります
<ついに
ジョン・ドゥの2人が揃った>
<那由他達の
新たなる挑戦が始まる>
(八重樫)おっ 桜か
♬~春のうららの
(セミの声)
(走ってくる足音)
(各務)はあっ はあっ はあっ…
はあ~っ 遅くなりました!
申し訳ございません
こんな日に遅刻してくるなんて
私 各務 一生の不覚…
(富永)いいから いいから
早く早く おいっ
(八重樫)じゃ 始めよう
(富永)うお~っ
何か こう ドキドキしますな
いきます!
(富永)いけ いけ!
早く!
(八重樫)はいっ
始まった
(富永)おい 見ろ!
俺達のゲッチャリロボが…
メチャンコ感動です
(一同)おお!
でっかくなったー!
すげえ… おっほっほ…
これで…
ホントに完成ですか?
いや… まだ
まだ アウトゲームの作業が
残ってます
アウトゲーム?
はい
アウトゲーム
ヤエさん もし 今 トイレに
行きたくなったら どうします?
うん? もちろん中断して…
あれ?
これ どこ押せば…?
まだ 作ってないんです
困るじゃないですか
間に合わなかったら
そうなんです
アウトゲームというのは
いつでも ゲームを
中断 再開 できるように
セーブ機能をつけたり
設定画面で
音量や明るさを
調節できるようにして
ユーザーが楽しめる環境を
整えてあげることです
やるねえ ガミさん
フフフフー
勉強してますので
(富永)さすがだね
お二方を
見ているうちに
私も デジタルで
モノを作りたくなりまして
(キーボードを叩く各務)
(那由他・隼人)えっ!?
ハハハ… そう言っていただけて
ホントに嬉しいです
(各務)まだまだ未熟ですが
アウトゲームの手を抜いちゃうと
せっかく いいゲームができても
遊んでもらえなくなっちゃうから
地味に大事
なるほど ためになります
ともかく 仕上げまできた
ってことですな
アウトゲームが終わったら
あとは バグを直して 完成
あと もうひとふんばりだ
2人 ちょっと来たまえ
よくやったー!
(小山田)アトムには慣れたかな?
(鵜飼)はい おかげさまで
(海)財務顧問として
色々アドバイスしていただいてます
(小山田)鵜飼は
後輩の中で 一番 仕事熱心でね
会社の立て直しが急務な
アトムには
彼が必要だと思って
出向してもらったんだ
お役に立ててるなら
何よりです
鵜飼さんがいてくれて 心強いです
あっ いえ…
まあ 座って
ゲーム事業のほうは
順調かい?
はい 3カ月後には
リリースの予定です
支店長のおかげです
《(小山田)私が
支店長権限で支援しよう》
《ともに働いた部下の実家を
守りたいと思うのは》
《当然のことだよ》
火事で途方に暮れてる時に
手を差し伸べてくださって
助かりました
いやいや
で 今日は 何の用件で?
(鵜飼)その時 受けた融資額
1億5000万のうち
5000万は 約束手形で
ご融資いただいております
返済期限が近づいたので
書き換えにまいりました
書き換え…
はい
すまない 富永君
えっ?
ジャンプは できない
5000万は
ただちに返済をお願いしたい
えっ?
当行の方針が変わったんだ
5000万 今すぐ
返済しろってことですか?
<手形貸付は本来>
<一年以内に一括で返済してもらう
短期貸し出しである>
<しかし 銀行では
企業との関係性の維持の観点から>
<厳格な判断をすることなく>
<便宜的な 手形の
書き換えを享受するという>
<通称 ジャンプという
慣例が まかり通っていた>
そういった慣例は
この厳しいご時世には
ふさわしくないんじゃないか
との観点から
今 見直してるところなんだ
5000万 返済できなければ
これは 不渡りになる
すまないが… 理解してくれ
申し訳ありませんでした!
ジャンプ… できませんでした
えっ!?
ジャンプ?
鵜飼さん…
財務顧問である私の不手際です
銀行とのつきあいを 社長から
一任されていたにもかかわらず
方針が変わったことに
今日まで気づけませんでした
いえ これは
鵜飼さんのせいじゃありません
融資の契約をした時に
私が気をつけなければ
いけなかったことでした
手形がジャンプされないなんて
想像もしてなくて
(富永)ジャンプできねえって…
どうするんですか? じゃあ
5000万 返済しなかったら
不渡りを出すことになる
猶予は 1カ月です
それまでに返済できなかったら
(各務)できなかったら?
融資は うちの土地 建物
技術を担保に受けてる
当然 全部 銀行に取られる
アトムは つぶれる
(興津)
怖いことしますね 銀行さんは
慈善事業をしてるわけじゃ
ないですから
期限までに返済できなければ
アトムは 私の手の中に
収まることになります
会社の売却に動けば
SAGASが買う
どちらに転んでも これで…
アトムの技術は 興津社長
あなたのものです
ありがとうございます
お約束… 覚えておいでですよね?
あっ もちろん
定年後は SAGASの役員として
悠々自適な暮らしを
お過ごしください
ありがとうございます
Wait wait wait wait.
You cannot achieve the goal
with that conversion rate.
支店長には 私のほうから
もう一度 掛け合ってみます
必ず… 必ず 私が説得します
しますが…
もし できなかった場合…
(八重樫)全然
「必ず」じゃないじゃないっすか!
この会社を…
売るしかないかと
結局 振り出しに戻ったな
このままだと 銀行に
根こそぎ取られて 終わりです
だったら 少しでも条件がいい所に
売却するべきです
確か 以前…
この会社をSAGASが欲しがってたと
聞いてますが…
SAGAS…
(富永)そこは ごめんだ
(鵜飼)どうしてですか?
世界的企業ですよ
相性が悪い
最悪ですよ!
はあ~ 何とか 5000万
用意できないものですかねえ
(鵜飼)猶予は 1カ月なんです
(鵜飼)どこをどう切り崩しても
5000万っていう金額は
ひねり出せません
SAGASに売却しましょう
それが一番なんです
SAGAS以上に高く買ってくれる所は
おそらく ありませんよ
このお茶
どう思いますか?
えっ?
よく言うじゃないですか
コップに入った水を見て
「もう半分しかない」と思うか
「まだ半分もある」と思うか
猶予は 1カ月です
私は
「もう1カ月しかない」じゃなくて
「まだ1カ月もある」と
思うことにします
思うことにするって
そんな むちゃな…
せっかく ここまできて
諦めたくありません
ギリギリまで粘りたいんです
おもちゃ屋が頑張って…
頑張って作った あのゲームが
世の中をひっくり返すとこ
この目で見たいんです
そうですよ 姫!
5000万 必ず 耳を揃えて
返しましょう!
やるしかねえな
いや しかし どうやって?
全力で
融資してくれる所を探します
いや それは…
全力で 融資してくれる所を
探します
だから 鵜飼さんも
支店長の説得
全力で やってください
分かりました…
大丈夫?
大丈夫
2人は 今までどおり
作業してくれたらいいから
ホントだって
完成 楽しみにしてる
さあ 始めるよ
はい
(富永)まず 取引先を洗おう
(八重樫)はいっ
(各務)ですね 帳簿 帳簿…
総合的な判断で
今回は見送らせていただきます
(八重樫)昔ながらの つきあいじゃ
ないですか お願いします
(各務)お願いします
アトムさんには世話になりましたけど
ない袖は振れませんので
忙しいんで いいですか?
あっ 社長…
いやいや もう 次いこう
(キーボードを打つ音が響く)
(キーボードを打っている)
(鵜飼)すいません
支店長をお願いします
≪はい
資料だけでも見てもらえませんか
私どもの作ったアトムワールドは…
検討していただけないでしょうか
よろしくお願いします
何とか検討していただけませんか
すいません 忙しいんで
あーっ!
どうした?
何でもない
(再び キーボードを打ち始める)
あ~っ…
はあっ…
好きだなあ 甘いの 隼人
おう お疲れ
まだ残ってたの?
一日でも早く
終わらせたほうがいいだろ?
夜食 買ってきましたよ
ごめんね
こんなことになって
悪いけど…
初めから こんな感じだったよ
確かに 俺も 最初来た時
汚…
ガ… ガレージだって…
うーわっ
汚… って言った
言ってねえし!
食う?
うん
よっし…
せっかちな お前
えっ? かた麺が好きだから
2分10秒がベスト
作ってる所が
「3分」 推奨してんだから
真面目~
海さんは? どっち派?
私は 5分派
(2人)5分!?
猫舌で 熱いの 食べれない
えっ!?
ラーメン 食うなよ もう
(タイマー終了)
熱っ…
フフフ…
フフッ…
海はさ…
今まで やってきた中で
最高のゲームって何?
ダウンウェル
えっ!?
って言ってもらいたいだろうけど
桃鉄かな
学校帰りに友達んちでやったの
楽しかった
確かに あれは名作だ
でもさ
そういうゲームになるといいよな
今だけじゃなくて
大人になって振り返った時に
ああ 楽しかったなあ
って思ってもらえるようなさ
そうだな
うん
ねえ
うん?
絶対 出そうね このゲーム
ああ
ただいま 帰りました
お帰り!
お帰りなさい
どうだった?
って 聞くまでもねえな
すいませんでした
次こそ 融資してくれる先を
見つけてきます
各務君 汗ぐっしょりだね
汗は 心の涙です
相方は どうしました?
今日は 来てません
(各務)お休み… ですか?
こんな時に…
《絶対 出そうね このゲーム》
(呼び出し中)
あっ ちょっと話がある
(ノック)
俺も 話がある
ビックリした…
ほらほら…
サボってるから 気になってさ
もしかして
昨日の海さんのことで
悩んでるんじゃないの?
話したいことって それだろ?
7年前さ…
金がないのに 俺達が ゲーム
作ろうって意地 通したせいで
公哉に無理させて
あんなことになった
SAGASにゲームも奪われた
ああ
昨日の海さ…
あん時の公哉と
同じ顔してたんだよね
《(公哉)僕が 何とかするよ
2人は 作るのに集中して》
《絶対 出そうね このゲーム》
また 俺達が
無理させちゃってんのかな
じゃ 俺達が
ゲーム作るの やめれば
海さんも みんなも
楽になるんじゃないかって
そういうことか?
逆
逆?
7年前の あの時も
俺達は ただ ゲーム作るだけで
お金のことにはタッチしなかった
でもさ
いいもんさえ作ってりゃ
それでいいっていう…
そういう考え方が
間違ってたんじゃないかな
みんなが
汗水たらして 走り回ってんのに
俺達は 部屋でゲーム作ってて
もっと何か… 手伝えることが
あると思うんだよね
同じ間違いは
もう二度と したくない
みんなで
一緒に ここを乗り越えたい
今度こそ
みんなで一緒に
最高のゲームを完成させたい
…が 俺の出した答え
それを隼人に言いたかった
奇遇だね
俺も 同じ気持ちだよ
よし!
じゃ メチャクチャ最高のゲーム 作ろうぜ
パブリッシャーの相良晶さん
SAGASにいた時に
一緒に仕事する機会があって
それ以来
親しくさせてもらってるんです
(晶)よろしくお願いします
(一同)よろしくお願いします
パブリッシャー?
最近 カタカナが多いですな
はあ 何が何やら…
で パブリッシャーって何なんですか?
パブリッシャーというのは
世界に配信するための
ゲーム翻訳を行ったり
まあ 我々のような
インディーゲーム開発者への
支援を行う人達のことです
エレベーターピッチ 皆さん ご存じですか?
エレベーターピッチ?
(各務)何なんですか?
エレベーターピッチって
以前 アメリカの起業家の間で
はやったプレゼンの方法です
まだ実績がない人達が
話を聞いてもらうために
投資家がエレベーターに乗り込んだ
ところに 突撃したことから
そう呼ばれるようになりました
すごいやり方ですね
そんなことして 嫌われませんか?
嫌われるでしょうね
えっ?
1カ月で…
5000万… ですよね?
正攻法で やっていては
間に合いません
100人に嫌われても
101人目に好かれれば
儲けものです 違いますか?
いや まあ そうですけど…
まあ どっちにしろ
やってみるしかないだろ
うん 要は
営業をかけろってことだな
はい 夜討ち朝駆けで
新聞記者みてえだな
分かりました やりましょう
では 早速 訓練を
訓練?
このゲームは デジビィジョンで
開発しておりまして
高速化のために C#の他に
ネイティブライブラリとして
C++で開発したライブラリを
DLLとして呼び出しており…
ストップ! そんなの
素人に理解できると思います?
えっ!?
専門的すぎます
(各務)あの… 私
ここまでやる必要は
あったんでしょうか?
いや… ガミさんは完璧でした
なら よかったです
(晶)似合う!
ホッホホホ
何か 新鮮だな
もういいよ
大事なのは ゲームの中身だろ?
どんな宝石だって
うさんくさい人から
買いたいと思わないでしょ?
いい印象を与えるのは
社会人として当然です
はい
これは?
これもいいと思うんだよね
あっ いいな
(2人)両方
いってきまーす
ストラテジー要素のある
パズルアクションゲームとしてアーケードライクな…
お役に立てたでしょうか?
ああ もちろんです
ありがとうございます
専務 よかったですよ
私達の強みは
ゲームと アトム玩具の持つ特許技術の
融合にあると思っています
もし ご興味いただけましたら…
海ちゃん そのね
ドブから上がってきたね
ヒキガエルみたいな表情 ダメ
もっと やわらかく 相手を…
はっ!?
何 何? ヒキガエルって
いや 表情が硬いからさ
素になったら 訓練になりません…
はいはい はいはい…
もう プレゼンの内容自体を
1から考えよう
(八重樫)そうしましょう!
(菅田)花王が ついに突き止めた…。
(賀来)「菌の隠れ家」
(間宮)除菌洗剤も漂白剤も ダメだった。
(杉野)新「アタックZERO」なら…。
(一同)いざ!
(松坂)バイオクラッシュ洗浄!
<「菌の隠れ家」までゼロへ。 新「アタックZERO」>
(菅田)洗濯槽にも潜んでいた…。
(賀来)ニオイ カビをかくまう 「菌の隠れ家」
(間宮)これじゃ 洗っても洗っても…。
(杉野)臭くなるだけ。
(松坂)そうなる前に 新「アタックZERO」だろ!
(4人)洗濯槽まで!?
<洗濯槽の「菌の隠れ家」まで。 新「アタックZERO」>
♬~ (着信音) (柳楽)≪帰れば 「金麦」≫
(妻)じゃーん ≪帰れば コタツで≫
≪帰れば 鍋と≫ よっ
≪帰れば…!≫ (泡の音)シュワー
<帰れば 幸せ 帰れば 「金麦」>
乾杯は?
かんぱーい!
<さて 「金麦」は「金麦」でも
冬しか飲めない「金麦」は>
(黒木)冬の味
(母)ふ~ん
どーん!
<あつあつの鍋に ひえひえの「金麦」は>
冬の味
分かったよ~ あはは…
(泡の音)シュワー
<帰れば 晩酌 帰れば 「金麦」 冬の味です>
アトム玩具という おもちゃ会社で
ゲーム制作をしています
安積と申します
(四ノ宮)はあ?
アトムワールドについて 説明させて
いただきます このアトムワールドは…
幅広い年代にリーチするゲームです
ゲームに熱中する若者世代と
おもちゃに慣れ親しんだ年配層を
取り込み
多くの人に愛される作品に
なります
いくらでも かまいません
ご支援いただけましたら 幸いです
(3人)ご興味いただけましたら
ぜひ ご連絡をお願いいたします
今どき はやんないよ
こんなの
お待ちしておりました 四ノ宮様
どうぞ
(エレベーターのドアが閉じる)
(森田)全滅?
うー
マジか…
(結衣)営業って大変なんすね
ホントそれ
ゲーム売り込むのって
大変なんだって
やってみて初めて分かったよ
公哉は何を思ってたんだろう
公哉?
あいつは俺達のゲームに
何を思って
プレゼンしてたんだろう
確かにな
たった一人でさ
学生でさ
色んな偉い人に会いに行ってさ
あいつ とんでもなくすげえな
とんでもなく すげえよ
ああ… プレゼンの極意
聞いとくんだったな
聞いたところで
おめえにはできねえよ
はっ!?
この俺を誰だと思ってんだよ
プレゼン全滅
プレ全滅君ですよね
誰がプレ全滅男じゃ!
おお 元気あるじゃねえか
もう一回行ってこい お前
お前が行ってこい!
(森田)俺が行くか?
ああ
(井手)お疲れさまです
ああ…
よくいらっしゃいますね
すいません
あっ いや いいんです
御社で社長やってる富永って
俺の直の後輩で
気になってたんです
俺でできることがあれば
何でも言ってください
あっ… ありがとうございます
支店長 今 会議中で
長引きそうなんです
よかったら奥で待たれますか?
いえ 今日は結構です
申し訳ありません!
やはり 支店長の説得は難しく
あんたが
謝ることはありませんよ
ふがいないのは私らも同じです
プレゼンはどうでした?
ごめんなさい
一つも…
社長
私が言える立場ではありませんが
このままズルズルやっていても
会社のためにはなりません
条件が厳しくなる前に
どうか売却の検討をお願い…
ちょっと待ってください
この1カ月は
全力でお金集めるっていう
約束でしょう
そうですよ 諦めるには早すぎます
もう一度チャンスください
もう一度っていったって
箸にも棒にも
かからなかったんですよね
改めてプレゼンしたところで
結果は同じでしょ
そんなの
やってみなきゃ分かんない
(晶のせきばらい)
今度
ゲーム・トゥ・マッチがあります
(富永)何だい? そりゃ
またカタカナですな
ゲーム・トゥ・マッチ?
(晶)アジア中の投資家と
ゲームクリエイターをマッチングさせる
大規模なプレゼン大会が
今度 東京で開かれるんです
アジア中の?
すごいですね
その大会はいつ?
3日後です
(富永)3日後?
(八重樫)そりゃまた急な
(各務)3日じゃ厳しいか…
私のほうで
エントリーはしておきました
どうします? やりますか?
やらせてください
お願いします
お願いします!
お願いします
頭を上げろ
海 社長はお前だ
お前の決断に従う
ええ
もちろんです
ありがとう
鵜飼さん
あっ はい
駅まで送りますよ
えっ?
ちょっと話もあるんで
あっ はい
(角田)≪居酒屋メシに「翠ジンソーダ」
1度やってみたかったのよねー…≫
≪推せる…≫
(桜井)推せる…!!
いたの?
勝手に飲んでんじゃねぇ!
いいでしょうよ
これ めちゃめちゃ合うね!
そう言ってんじゃん
…何それ 缶
いや缶はわかるわ
ん~! んーじゃなくてさぁ
何ですか
いや教えてくれ 何の缶だって
(店員)≪はい 「翠ジンソーダ」の缶です!
それ もしかして もう流行ってんの?
(氷の音)カラン
まだ
まだかぁ~
<缶だよ。 サントリー「翠」>
(千葉)エアジェットォ!
(寺島・子ども)のコツ!
♬「1秒1回 シューしまシュー」
(寺島)レバーを引き切る!
♬「ムラなく うすーく おおいまシュー」
(一同)うすづきで ムダなし!
♬「バスマジックリン」
(一同)「エアジェット」!
(こする音)キュキュッ!
(一同)エアジェットォ!
(寺島)お前 ホントに こすらず30秒?
(千葉)お義父さん! エアジェットは 細か~いミストが
汚れに密着!
うわ! 汚れが溶けてる!
こすらず30秒で…。
速攻キュキュッ!じゃ~ん!
♬「バスマジックリン」
「エアジェット」!
鵜飼さん 前は
銀行の本店営業部ってとこに
いたんですよね?
だから 営業の極意みたいなの
教えてもらえないかなと思って
安積さん
はい?
私は
そこで成績を残せなかったから
今 こちらにいるんです
ああ…
あっ すいません あの…
アトムを
左遷先みたいに言ってしまって
いやいや
まあ普通に考えたら そうっすよね
あんなね…
いいところですね
うん?
社員全員が
アトムを愛しているというのが
よ~く分かります
そんな会社は珍しい
社員が
一番のアトムのファンなんですね
ファン?
(鵜飼)ええ
こういうクリエイティブな会社は
私 初めてで
皆さんの熱意に
圧倒されてばかりです
私は父も母も公務員という家に
育ちましたので
ああ そういや
鵜飼さんの家族の話って
聞いたことないすけど
あっ… とりたてて話すこともない
普通の家族ですから
娘が1人いまして
毎晩遅くまで勉強して
私立の中学に入ったんですよ
へ~
この先 お金がかかって大変です
家のローンも まだ残ってますし
出世から外れた銀行マンは
つらいですね
どうもありがとうございました
こっちこそありがとうございます
えっ?
営業の極意
ヒントもらえた気がします
じゃ また
ほう ゲーム・トゥ・マッチにね
報告ご苦労さん
興津社長も喜んでくれてるよ
君には子会社のCFOのポジションを
用意してくれるそうだ
これからもよろしく頼むよ
実にマメなやつでしてね
動きがあると
すぐに知らせてくれるんですよ
後輩のかがみじゃないすか
(山本)まあ
PSBはイクとして (堺)イクとして?
春巻きか~?
焼売か~?
≪(女性店員・男性店員)
いらっしゃい!
焼き餃子(堺・山本)か~!
<「パーフェクトサントリービール」 糖質
ゼロ>
♬~
(缶を開ける音)カシュッ
<ちょうどよい。ここちよい。
サントリー 「ほろよい」>
Game To Match,
finally starts now
VRに対応している
本作最大の特徴は
コントローラーを
一切使わないことです
大丈夫ですか! 落ち着いて!
(各務)
何か メチャンコ緊張しますね
(富永)客席の連中なんてな
みんな
カボチャだと思ってりゃいい
どうぞ
あっ ありがとうございます
あっ サンキューです
すいません
自信持って 3人とも
あれだけ練習したんだから
それぞれの役割をしっかりやれば
絶対大丈夫
はい
アトム玩具さん
はい
お時間です
(各務)頑張ってください
よし 行こう
The next one is
from Atom toy company!
《まず 富永社長は英語で
冒頭の挨拶をお願いします》
《はい》
《(晶)一番大事なのは》
《つかみです》
《通訳を通さず 自分の言葉で
アピールできるというのは》
《やはり 印象が強いですから》
Hello, everyone
I’m Umi Tominaga
それでは ゲームについて
ご説明いたします
《隼人は説明がうまいから
ゲームの解説をお願い》
《ここで一番大事なのは
テンポ》
《でも あれこれ言い過ぎないで
余白を残して》
《そのほうが興味をそそるから》
ゲッチャリロボを誘導し
集合させることで
巨大ゲッチャリロボに
変身させることができます
巨大ゲッチャリロボは
強い敵を倒したり
道をふさぐ岩を動かすなど
力強さを発揮します
その他にも アトムワールドには
プレイヤーを楽しませる
様々なギミックが
実装されています
それでは 何か質問はありますか?
《ゲームのことも アトムのことも
熟知している安積さんは》
《質疑応答を担当してください》
《投資家はわざと
意地悪な質問をしてきます》
《ペースを乱されないように》
お金がほしいからです
(笑いが起きる)
実は 一度解散したんです
自由に色んなゲームを作りたい
それには 変なイメージが
つかないほうがいいと思って
当時は顔を出しませんでした
売り込むのは
自分の役割ではないと
人任せにしてたんです
でも 今は考えが変わりました
今日は こうして皆さんに
自分の思いを話せることを
嬉しく思います
(拍手)
SAGASの興津と申します
こんにちは
一つだけよろしいですか
求めていらっしゃる
5000万の金額は 全て
ゲームの開発費なんでしょうか?
これだけできあがってるゲームの
追加予算としては
高すぎると思うんですが
ひょっとして アトム玩具という
会社を存続させるために
必要な額なのでは?
(会場がざわめく)
ゲーム・トゥ・マッチは
ゲームの開発費を募る場であって
つぶれそうな会社に
手を差し伸べる場では
ありませんよ
質問に答えていただけますか?
なにも アトムで作らなくても
いいでしょう
ジョン・ドゥのお二人は
才能があるんだ
2人で完成させて出せばいい
ジョン・ドゥにだったら
我々も投資だってしますよ
(興津)安積さん 答えてください
なぜアトムに
こだわる必要があるんですか?
あなた方のゲームには
興味がある
《お前 ちゃんと読んだのかよ!》
《興津さん!》
《興津さん!》
《ふざけんなよ!》
《暴れるな》
《あいつを捕まえろ!》
俺達には親友がいました
今はもういません
彼は亡くなったんです
彼は 俺達が遊びで作ったゲームを
楽しいと褒めてくれて
《(公哉)うぜえんだよな あっ…》
《ねえ お前ら これ最高
メッチャおもろい!》
《ねえ もったいないよ》
《こんなによくできてるのに
僕だけやって終わりなんてさ》
《もっとたくさんの人に
遊んでもらおうよ》
売り込んで資金を集める
手伝いをしてくれました
今回 こうやって皆さんの前で
プレゼンすることになって
一つ 疑問に思ったことがあります
俺は作り手としての思いを
話せるけど
そうじゃない彼は
一体何を話してたんだろうって
興津社長なら
知ってるかもしれません
あなたは 公哉のプレゼンを聞いて
飛びついたんだから
あなたの心を動かすのは
並大抵のことじゃないですよね
優秀な営業マンでも
なかなかできないことを
彼はやってのけた
彼は何か
特別な話術を持っていましたか?
交渉術を持っていましたか?
たぶん そうじゃないと思う
やっと分かったんです
人の心を動かす
彼の情熱が一体どこからくるのか
彼は
俺達ジョン・ドゥの
一番のファンでした
《僕は作っている2人》
《ジョン・ドゥの
一番のファンなんで》
ファンっていうのは最強なんです
いいところも悪いところも
作り手以上に分かってる
結局
何がおっしゃりたいんですか?
俺はアトムのファンです
大ファンなんです
はっ?
どうしてアトムじゃなきゃ
ダメなのか
と質問されたんですよね
これが答えです
俺は 自分を一番生かせる
アトムという場所で
アトムのみんなと一緒に
ジョン・ドゥでは作ることの
できなかったゲームを作りたい
アトムのおもちゃが
50年以上愛されて
コレクション
され続けてきたように
単にゲームをやった
面白かったじゃなくて
何年かたって 思い返した時に
ああ あの時間は楽しかったなって
思ってもらえるような
そんなゲームを作りたいんです
だからどうか
アトムに投資をお願いします
(拍手)
まあまあ そう落ち込むな
いいプレゼンだったよ
はい メチャンコ心打たれましたよ
ほら 若いんだから
どんどん食べなさい
そうですよ
せっかく特上を頼んだんで
ちなみに このウニは並です
いや ウニも特上ですよ
冗談だよ
おかしいでしょ それだけって
よく頑張ったな
俺達は感謝してるよ
頑張ったじゃダメなんだよ…
頑張ったじゃ…
非常に面白いプレゼンだったよね
出資者が現れなかったのは
残念だったけど
あの場で彼らに出資する人が
現れないことは分かってました
どうして?
だって 興津社長
あなたが事前に他の投資家を
けん制してらしたんでしょ
全部 シナリオどおりだったって
ことですよね
怖い人
そういう君の目的は?
アトムの肩を持つなら…
君も分かるよね?
(チャイム)
誰ですかね?
空気読めねえやつがいるな!
はい じゃあ私が
(チャイム)
はい はいはい
こちらです こちらです
ニュース ニュース
ニュース ニュース ニュース!
モッチョ
空気読んでくださいよ
いや 分かんねえよ
ここの空気なんて
あっ 初めまして
それより ニュースです!
(各務)何語ですか?
分からないよ
何て書いてあんだ?
間違った
ラ… ラマチャ… 何?
ラマチャンドランさん インド人
うちの店の常連客でさ
今日のゲーム・トゥ・マッチ
動画配信でさっき見たって
(富永)おっ さすが! アジア大会
《じゃあ失礼します
おめえの仕事だろ…》
《あっ あっ あっ… ソーリー》
あの人?
まあまあ聞いて 聞いて
その人が実は
今日のプレゼン聞いて
アトムのゲームに興味持ったって
もっと詳しく知りたいから
今度
じっくり話聞きに来たいってさ
(富永)おいおい ホントかよ?
(八重樫)あ~ よかった
気持ちが通じたんですよ
ぜひ お願いします
忙しいから29日がいいって
29日?
返済期限の前日
うちの話を聞いた結果
出資しないとなったら?
もう取り返しがつきません
大きな賭けです
でも 最後のチャンスだ
絶対に決めようぜ
よ~し そうなりゃ
景気づけだ 飲もう飲もう飲もう
よし! 景気づけだ
いいっすね
景気づけ
モッチョです
モッチョさん 日本の方?
あの 先輩で… こいつらの
(富永)食べよう食べよう
はい 熱いよ
はい どうぞ
(八重樫)はい
おはようございます
おはようございます
おはようございます!
おはよう!
何か今日は空気がいいな
どんよりしてない
おはよう!
おはようございます
はい お茶
ああ すいません
サンキュー
うん
お茶飲むと
ようかん食いたくなるな
隼人ってさ たまに
じじいくさいこと言うよな
爺さんズに
染まってきたんじゃん?
俺 これ幼稚園の時から
言ってるからね
あっ もとから爺さんだった
おい
えっ?
どうした?
隼人
何だよ これ
何?
何 この色
那由他
何 何?
消えた
えっ?
データが消えた
消えた?
消えたって どういうことです?
全部なくなってるんです
全部?
今までやってきたこと全部
そんな…
どうして?