日曜劇場「アトムの童(こ)」第4話「タイムアウト」[字][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
日曜劇場「アトムの童(こ)」第4話「タイムアウト」[字][デ]
全てを奪われた若き天才ゲームクリエイターが潰れかけの老舗玩具店とタッグを組む!
大逆転を目指して巨大IT企業との下剋上バトル!番組内容
完成を目前に控えたアトム玩具のゲームだったが、ゲームのデータが全て消える事件が起こる。インド人の投資家へのプレゼンを10日後に控え、間に合わないと社内は騒然となる。そこで那由他(山﨑賢人)の提案に、隼人(松下洸平)は猛反対する。さらに疑心暗鬼になるアトム玩具をまとめきれず、社長として海(岸井ゆきの)は焦燥に駆られる。
そんな中で興津(オダギリジョー)は次なる一手を進めてアトムを苦しめる。
出演者
山﨑賢人
松下洸平
岸井ゆきの岡部大(ハナコ)
馬場徹
柳俊太郎
六角慎司
玄理
飯沼愛林泰文
西田尚美
皆川猿時
塚地武雅(ドランクドラゴン)
でんでん風間杜夫
オダギリジョー
ナレーション:神田伯山
スタッフ
脚本:神森万里江
脚本協力:畠山隼一、兒玉宣勝
音楽:大間々昴
演出:大内舞子(第4話)
プロデュース:中井芳彦、益田千愛
公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/
https://twitter.com/atom_no_ko_tbs
https://www.instagram.com/atom_no_ko_tbs/おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 鵜飼
- ゲーム
- アトム
- 八重樫
- データ
- 手伝
- 富永
- OK
- お前
- クサ
- 各務
- 金麦
- 俺達
- 背景
- 隼人
- キャラクター
- ラマ
- 外注
- 今日
- 最後
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
<誰も その正体を
知らないことから>
<ゲーム業界のバンクシーと
呼ばれた>
<天才ゲームクリエイターの
安積那由他は>
<かつての相棒 菅生隼人とともに>
<アトム玩具で
ゲームを作り始める>
<しかし 銀行から
融資の貸し剥がしに遭い>
<アトムは再び 倒産寸前に>
<投資家へのプレゼンによって>
<かろうじて首の皮一枚つながり>
(那由他)でも最後のチャンスだ
絶っ対に決めようぜ
<安堵する那由他達であったが>
<その矢先…>
(鵜飼)あの…
どうされたんですか?
(海)鵜飼さん…
これは 一体…
データが消えたんです
全部…
全部!?
どうして…
(隼人)分かりません
ハードの問題かも
元に戻せるんですか?
ちょっと どこ行くんですか?
むろん
ラマチャンドランさんに電話を
ゲームを見せることができなく
なったと 早く伝えたほうが
いや ちょっと待ってください
しかし…
全部じゃないかも
消えたのは全部じゃないかも
バージョン管理ツールのほうに
プログラムが残ってる可能性がある
なるほど そうか
バージョン管理ツールって?
プログラムの変更を
記録しておけるソフトのこと
現状を簡単に説明すると…
<ゲーム編集ソフトでは>
<もともとグラフィックデータを
貼り付けていた箇所の>
<データが失われると>
<画面上がピンク色で表示される>
<全面ピンク色で
表示されているということは>
<ゲームのグラフィックデータが
すべて>
<消えてしまった
ということだった>
データが消えても 俺達が
書き込んだプログラムだけは
残ってるかもしれない
プログラムっていうのは
ゲームの設計図なんだ
設計図?
だから それさえ残ってれば
あった~
こっちも
設計図をもとに 今までの作業の
足跡をたどれば復元できる
何だ よかった~
(八重樫)ビックリさせんでください
(各務)肝が冷えましたよ
(富永)もう ホントだよ
(各務)あーよかった
ただ 一つ問題が
えっ?
時間だよ
超特急で復元したとしても…
一か月
一か月!?
チャンラマ…
ラマさんが来るのは十日後だぞ!?
全然間に合いません
どうしましょう
(興津)さすがのアトムも
もう諦めるんじゃない?
(吉崎)ええ
だってピンクでしょ?
いやいや
今まで よく頑張ったほうだよ
5000万の出資を得なければ
うちは終わりです
(富永)じゃあ どうすりゃいいんだ
だから今 考えてるんでしょ
外部発注しよう
外部発注?
俺達で手が回らないなら
誰かに手伝ってもらえばいい
はっ?
いいの?
他に方法ある?
でも誰に頼めばいいか…
あっ それなら私
ゲームジャムの時に色んなクリエイターの人と
名刺交換したんだよね
きっと手伝ってくれる人が
いると思う
じゃあそれ
片っ端から電話していこう
それは私どもがやります
事務仕事は こちらに任して
お二人は 一刻も早く
ゲームの復元を
はい やろうぜ隼人
鵜飼さん あんたも
ボケッと突っ立ってないで
電話するの手伝ってください
あっ はい
じゃあ鵜飼さん これお願いします
出ない まだプルプルしてない…
電話してよ
(富永)ええ?
まだ諦めないんですね…
(吉崎)お待たせいたしました
(小山田)やあ鵜飼
このたびは
どうもお世話になりました
どうぞ こちらへ
あっ はい
ですので グラフィックデータが
すべて消えてしまってる状態です
至急 キャラクターや背景を
作り直さないといけません
中野さんはキャラクター
堀越さんはアイテム
沢田さんは背景
それぞれのデザイン画をもとに
デジタルに描き起こしてほしいんです
(堀越)かなりの量っすね…
(沢田)承知しました
ありがとうございます
(中野)じゃあ… できたら
クラウドにあげるということで
えっ?
私 いつも
他のクリエイターさんと
共同でやる時は
できあがったものを クラウドにあげて
そこでやりとりしてるんですけど
ク… クラード?
聞かんでください
クラウドとは オンライン上にある
ストレージのことです
いつでも どこからでも
アクセスできるので
便利なんです
勉強してるね
申し訳ないけど できるだけ
ここに来て作業してください
ああ…
難しいようであれば
ご辞退してくださって結構ですよ
いい いい あの…
締め切り守ってくれれば
どこで作業しても かまいません
よろしくお願いします
お前 これでいいのか?
何が?
バラバラに作業したら
バラバラのもんができる
それが分かんないお前じゃないと
思うけどな
三人とも 学校とかバイトとか
会社があるんだよ
わざわざ来てもらうほうが
効率悪いだろ
じゃ妥協すんのか?
今は 間に合わせるほうが
大事なんだよ
これで いいんだ
これでいい?
これでいいなんて
お前の口から聞きたくなかったよ
お前はいつだって これがいい
これじゃなきゃダメだって
そう言い張ってきたやつだろ
そんなお前が これでいい?
ガッカリだわ
じゃあ他にどうしろってんだよ?
他に間に合う方法あるなら
教えてくれよ
無理だよな お前は俺の出した
アイデアを膨らませるだけで
自分からは何も出せねえもんな
お前だって… 俺がいなかったら
アイデア倒れで
ゲームとして成立するものなんか
作れねえだろ!
ねえ ちょっともうやめて!
今は みんなで力を合わせて
頑張る時でしょ?
そんな時に 2人とも
何やってんの
(八重樫)あー
息が詰まりそうです
全くだ
データさえ消えなければ…
そんな都合よく
ゲームのデータだけが
キレイさっぱり
消えるもんかね?
といいますと?
消えたんではなく
消されたんじゃないのか?
ちょっ…
ちょっと待ってくださいよ 専務
それは私どもの中に
誰か消した人物がいると?
そう思ってる
いやいやいや…
そんなわけないでしょ
一人いるじゃないか
パソコンのできるやつが
しかも銀行から送り込まれてきた
鵜飼さんを疑ってるんですか?
今にして思えば やたらSAGASに
売り飛ばそうとしていたのも
怪しい
(富永)探偵ごっこか?
感心しねえな
仲間を疑うなんて
すいませんでした
すいません
(富永)腹減った
今日はカレーがいいな
おはようございます
あっ… おはようございます
社長 早いんですね
鵜飼さんこそ
どうされたんですか?
今日は ここに来る日じゃ
ないですけど
あっ… まだ残ってる連絡先が
あったもんですから
鵜飼さん あの…
はい
何でしょう?
素敵なご家族ですね
えっ?
あっ お恥ずかしい
娘さんは中学生でしたっけ?
ええ 来月 誕生日なんです
あっ お仕事の邪魔して
すいませんでした
気になさらず
私も連絡 済ましてしまうので
中野さんがクラウド上にあげた
キャラクターのグラフィックデータを
出力したものです
皆さんは これでいいと思いますか
俺は納得いきません
せっかくこんな素敵なキャラクターを
繁雄さん達が考えたのに
方向性がまるで変わってますよ
いいんですか?
こいつは
これでいいっていうんですよ
間に合わせるのが重要だって…
間に合わなきゃ
何の意味もないだろ
間に合えば何でもいいのか!?
そんなことは言ってない
分かったから もうやめて
外注は社長として
私が進めたことでもあるし
二人がケンカするのは違うから
(作業を始める)
お疲れのようだな
お父さん…
何か… 自信なくしちゃった
意外と すごい社長だったんだね
お父さんって
はあ?
アトム行くと いっつもみんな
楽しそうに働いてた
こんな… 社内でゴタゴタ
問題ばっかり起きたり
社員同士 ギスギスしたり
そんなことなかったもんね
情けないよ…
海
ものづくりってのは
信頼が大事だ
信頼っていうのは
そこにあるもんじゃない
一つ一つ 相手と向き合って
作っていくもんだ
悩んでるんなら
きちんと向き合って
ぶつかってこい
あっ 姫!
何でしょう?
とにかく
座ってください
はい
これ以上
あんたに ひっかき回されて
社内の空気が悪くなるの
見てられんのです
何の話ですか?
データ消したの
あんたでしょ!
うちの連中は
みんな優しいから
仲間を疑うようなこと
しないんです
でも私はね
事務方として四十年
たくさんの人を見てきたから
分かるんです
腹に一物ある人間がね
あんたのしたこと
黙っておきますから
もうとっとと
消えてください
本当に
何の話か分かりません
待て ちょっと待て!
ちょっと… 離して
逃げるんじゃない!
ただで帰すと思ってるんですか
八重樫さん! 鵜飼さん!
ちょっと何やってるんですか!
姫こそ どうして?
各務さんに聞きました
どういうつもりですか
これは
社長は私です
勝手なことしないでください
ですが姫…
今 社内がゴタゴタしてるのは
私も理解してます でもそれは
社長である私の力不足です
それは違います すべてはこの…
私の責任です
私
中学の頃は
父と口もききませんでした
えっ?
だから鵜飼さんから
娘さんの話が出るたびに
うらやましい気持ちで
聞いてたんです
きっと
いいお父さんなんだろうなって
休日は家族サービスしたり
娘さんの将来を応援したり…
鵜飼さんには鵜飼さんの
事情があります
守らなきゃいけない家族がいる
仮に これまで
何かあったんだとしても
これからは アトムの社員として
アトムのために
一生懸命 働いてくれると
私は信じてます
いきましょう 八重樫さん
八重樫さん
はい
姫も分かってたんですね
あの男のしたこと
だとしたら このやり方は
優しすぎます
足すくわれても知りませんぞ
じゃあ八重樫さんは
今までの鵜飼さんの言動
すべてが
アトムを陥れるものだったと
思いますか?
私は そうは思いません
だから信じます
(チャイム)
また来た
また?
えっ?
えっ?
菅生さんも私に直せって
言いに来たんですか?
えっ? じゃあ那由他も?
いきなり来て ここをこうしろ
あそこをああしろって
いやいやいや そんな
感じの悪い言い方してないでしょ
小姑かってぐらい細かくて
ていねいに… やり方
教えてあげてたじゃん
何かおかしいですか?
いや…
何か俺の知ってる那由他だなって
はあ?
ああいや…
どうでもいいですけど 私
ジョン・ドゥと一緒に
ゲームを作ったら
名前売れるかなと思って
引き受けただけなんです
こんなに大変なら
もういいです
もういい?
私にはできません やめます
いやいやいや そんな簡単に…
引き受けたなら
責任持ってやってください
結構 忙しいんです 私だって
これ以上 拘束されるなら
他の人に頼んでください
いや あのさ 嫌になったから
投げ出すってのを繰り返してたら
いいゲームクリエイターに
なれないよ?
何で 手を抜いたわけでもないのに
こんな…
やり直せ やり直せって
責められるようなこと言われて…
一生懸命やったのに…
そういうつもりじゃなくて…
(ドアが開く)
あっ ゆーくん!
(ドアが閉まる)
お前ら誰だ?
(買い物袋を落とす)
すいません!
お邪魔しました!
(大笑いしながら走る)
ビビったー!
隼人 めっちゃビビってたよな?
お前だってビビってただろ
あれビビるだろ
よっしゃー!
勝った
あー久々 走った!
でも何かスッキリした
俺 絶対
明日 筋肉痛だわ
俺も
ホント素直じゃないよね
あん?
やっぱ あのクオリティー
我慢できなかったんじゃねーか
でも当然だよ
俺が我慢できないんだから
お前ができるわけねーよ
いつもホームラン狙いで
思いっきり
全力でバット振るようなやつがさ
そんなやつが
何で それでいいとか
言うんだよ
外注するって決めたから
そう決めたんだから
できあがったもんに
文句言っちゃダメだと思った
じゃないとキリがない
でも ぶっちゃけ
俺達で作ったもん以外は
もう どれもこれも全部
気にくわねえんだよ 俺
へっ?
だって俺達のゲームだもん
他のやつに
触れられたくなんかないよ!
えっ 超絶ワガママじゃん
いや そうだよ
だから…
でもそれを みんなに
つきあわせちゃまずいって思って
外注しようって言ったの
みんなのために
大人にならなきゃって
5000万
アトムの命がかかってっから
じゃあ もうやめよう!
あん!?
もう無理してやることねえよ 外注
いや そんなことしたら…
地獄だよ
俺達だけで間に合わせるって
どうしていいか分かんねーし
でも そうやって
ゲームのことで悩んでるほうが!
外注だの何だので悩むより
よっぽど楽しいんだ 俺は!
バカ!
お前の超絶ワガママ
俺がとことん つきあってやるよ
隼人
やっぱお前 最高だわ!
ああっ クサいクサいクサい
おい!
クサいクサいクサい!
誰がクサいだ!
あーっ 目ぇ覚めたわ
俺らは俺らのゲーム
最後まで貫こうぜ
おう!
あっ! 一回止まってた
トゥーンシェーダー
もう一回 チャレンジしてみない?
いいね
(竹下)♬「ブローネ」
<「ルミエスト」>
(友人A)髪色 変えた?
(友人B)なんか いいね!
プロが選んでくれた色なの!
<「ブローネ」の髪色診断は
カラーコーディネーター 監修>
おっ! 春色タイプなんだ。
<あなたに似合う色を おすすめ>
いいね。
<白髪も黒髪も明るく染まる>
似合う髪色 まだまだあった!
♬「ブローネ」
<「ルミエスト」>
(山本)いや~ (堺)迷うね
(女性店員)はい!麻婆 チャーハン大
(奈緒)あとPSB
ジョッキね
耕史くん…!
すいません!麻婆!チャーハン大にPSB!
×2で!
<「パーフェクトサントリービール」 糖質ゼロ>
(大吉)僕 緑茶ってどれも同じって
思ってまして
(木村)私 お茶にはうるさいですよ
(飲む音)ゴクッ
ふふ これはね うまい
うん
(芦田)ですって
(本木)<もっとおいしい
淹れたて緑へ 「伊右衛門」>
木はモデルじゃなくて
ビルボードでもいいんじゃないかな
あー アリかも
オニギリ三つ買っちゃいましたから
違和感大きくないかな?
いや…
カメラを大きく動かさなきゃ
大丈夫だよ
それなら数も出せるし
ポリゴン数…
仲直りしたみてえだな
よかったね
ホッとしました
(鵜飼)おはようございます
おはよう
何か手伝えることはないかと…
間に合ってます
専務
鵜飼さん ありがとうございます
ちょうど手伝っていただきたい
ことがあったんです
各務さん 昨日
私に話してくれたことを
みんなにも話してもらえますか?
はい
那由他君 隼人君
はい
はい
実はですね
ラマさんの会社の資料を
見ていたところですね…
いくつか
紹介写真が載っていまして
その中に…
わあ
どうやらラマさんは
日本のおもちゃが
メチャンコ好きみたいなんです
だから うちのプレゼンに
ひかれたんだな
はい 近くに借りている
倉庫がありますよね
もう使わなくなった古い機材や
金型が置いてある
そんなのあるんだ
(各務)はい
その金型を使えば
往年のアトムのおもちゃを
復活できます
ラマさんの心証を 少しでも
よくすることができるのなら
やってみる価値はあるかと…
そりゃいいよ やろう
ナイスアイデア
絶対 喜んでくれますよ
まあ 私どもに
できることといったら
そのぐらいですから
で 職人でもない こちらに
何を手伝って
もらうんですか?
来てもらえば分かります
おお おお おお おお おお
結構な数ですな
だから 人手が必要ってわけ
はい 手伝います
二階にもあったよね?
はい
よいしょ
あっ あれ まだあったんだ
懐かしい!
ああっ 昔は展示用に
メチャンコ作りましたよね
ああいうの
さあさあ 感傷に浸ってないで
早くやりましょう
あっ ごめん
すいません
うわ~っ!
こうやって作るんですね
はい
初めて見た
うん
ほら 二人は
ゲームのこと考えて
どうするか?
キャラクターは
ギリ 作り直せても
背景までが
手がまわんない
これ…
うん?
そうか… その手があった
ねえ これ
まだ他にもある?
(店主)これだけ残ってたよ
いや~ 助かります
アトムファンの連中にも
声かけといたから
ホントですか!?
よろしく
あった あった!
ありましたよ
ご協力
ありがとうございました!
ちょっと 照明 暗いな
うん
これは?
うん
あっ いいね
はい こちらです どうも どうも
ありがとうございます
コレクション用に
大事に取っておいたんです
えっ!?
ぜひ 使ってください!
これも
お~っ! ずっしりだ!
設置感が出るように
落ち影は
丸影からリアルタイムに
変えてみないか?
そうだな
(富永)よし ハハハ…
どうよ ハハハ…
お~ メチャンコ
いいじゃないですか
(バイブレーター着信)
(小山田)鵜飼君 どうしたの?
最近 報告が少ないよ!
申し訳ありません!
まさかとは思うけど
この期に及んで
アトムに情が移ったりなんか
してないよね?
分かってるかな?
君の… いや
君の家族の人生が
かかってるんだよ
はい…
明日が商談の日だったね
はい…
もう一度
データを消しなさい
念には念を… ねっ?
かしこまりました
♬~ (着信音) (柳楽)≪帰れば 「金麦」≫
(妻)じゃーん ≪帰れば コタツで≫
≪帰れば 鍋と≫ よっ
≪帰れば…!≫ (泡の音)シュワー
<帰れば 幸せ 帰れば 「金麦」>
乾杯は?
かんぱーい!
<さて 「金麦」は「金麦」でも
冬しか飲めない「金麦」は>
(黒木)冬の味
(母)ふ~ん
どーん!
<あつあつの鍋に ひえひえの「金麦」は>
冬の味
分かったよ~ あはは…
(泡の音)シュワー
<帰れば 晩酌 帰れば 「金麦」 冬の味です>
(物音)
ううっ…
あっ いらっしゃったんですね
はあ… ああ
最後の追い込みで
みんなも倒れてます
家のほうで
そうですか
何時だ?
あっ… 朝の4時です
あっ 4時 はあ… 早っ!
どうして!?
商談を迎える準備が整ってるか
気になりまして
ゲーム 直りました?
あっ… あと ちょっとです
まだなんですか!?
えっ
あとちょっとまできたんですよ
すごくないですか?
みんなのおかげです
データが消えてよかった
って思うぐらい
えっ!?
えっ だって そうでしょう
前のより もっとアトムらしい
いいゲームになった
よし… ああ~っ!
驚かされてばかりです
えっ?
諦めるってことが
ないんですね
あなた方は
いや ありますよ
見たことありませんが
えっ そうですか?
俺なんて もう
しょっちゅうですよ
そのたんびに
隼人と海と
爺さんズに
励まされてます
あっ… 鵜飼さんにも
私に?
そりゃそうっすよ
あんな必死に
手伝ってくれて
すごい 励まされました
また こうやって
ゲーム作ってるなんて
一年前は
想像もつかなかったな~
海が声かけてくれて…
アトムのみんなが
迎え入れてくれて
隼人とまた一緒にやれて
だから 俺 頑張れるんです
何回 失敗しても
またやり直そうって
やり直す…
みんなには内緒ですよ
恥ずかしいんで
よし…
(キーボードを打ち始める)
私も…
やり直せますかね?
えっ?
うん?
あっ いや…
鵜飼さん
はい
心配しなくても
今日 絶対
うまくいきますから
俺 自信あるんで
(キーボードを打ち始める)
よしと
俺も ぶっ倒れてきます
お疲れさまです
えっ?
あれ!? これって…
あっ!
《君の家族の人生が
かかってるんだよ》
《もう一度
データを消しなさい》
すいません…
♬~
(中島)働くの禁止!<この惑星の住人は
働かないとどうなるのだろう>
(神木)映画も見れないんだ…
(役所)これ作るために働いてきたんだよな~
(野口)そうですよ
宇宙飛行士だって感謝してたはずです!
(杉咲)野口さん!(ビリビリ音)
なんで働けないんだ
(寝息)ク~
(ジョーンズ)フン! ハァッ!
(音楽変わる)♬~ファイト!
(男性)かかった!
(女性)あ 見れる!
やっと働けます!
ま そんなに働きたいなら ファーイト!
虹~!
<ただ この惑星の
「BOSS」のライバルは…>
映画見よ!<コイツだ>
(結衣)いらっしゃいませ
(森田)お待ちしておりました
《(外国語で話す)》
今日は いつもと違って
ビシッと決まってますね
おはよう
(一同)おはよう
おはようございます
お疲れさま
やっぱり 俺も手伝えばよかったな
いや 大丈夫
ゲームできた? 見せて
おう
えっ!?
今朝 鵜飼さんが来てたんだ
鵜飼さん?
じゃ これ…
鵜飼さんが?
ええ… こちらが インドで
投資会社を経営されてる
ラマチャンドランさんです
(ラマチャンドラン)Of course.
どうぞ
Wow!
せ~の!
(一同)ナマステ!
ようこそ アトム玩具へ!
ジャーン!
Oh my god!
(ラマチャンドランが笑う)
(各務)オー イエス バルバゴン!
こうして 背景があると
おもちゃが
グッと引き立つでしょ
表情が豊かになるんです
(晶)With the background
like this,
the toys are
more standing out.
We can also see them
coming into life.
Beautiful.
Wow.
Wow.
(八重樫)
喜んでくれてるみたいですね
はい よかったです
サバルダース サバルダース!
So fantastic!
They show the
world of Atom.
I can’t wait
to check out the game!
(晶)「アトムの世界観を
よく表していて素晴らしい」って
「ますます
興味が湧いてきたので」
「早速 ゲームを見せてほしい」
そうです
はい 分かりました
では… どうぞ
Sure.
鵜飼君 ご苦労!
よくやってくれたね
あの…
何だね?
(ゲーム音楽が流れる)
Wow!
ここのお城 よ~く見てください
より アトムらしさを
出すために
背景にはジオラマを使いました
アトムで作ってきた
精巧なジオラマを
写真で撮り
ゲームの背景として
移植してみたんです
長年 フィギュアやプラモデル
そして ジオラマを作ってきた
アトムらしいゲームが
実現しました
作り手の温もりや思いが
もっと
遊ぶ人に伝わると思います
デジタルのゲームと
アナログのおもちゃのよさが
それぞれ伝わる 画期的な
インディーゲームになったと
確信しています
これこそ
ラマさんに評価していただいた
アトム玩具の世界観
そのものだと思います
よろしくお願いします
えっ?
よろしくお願いします!
ヤーッ!
やった~!
This work
will go down in history!
「このゲームは きっと」
「歴史に残る名作になりますよ」
だって
ええっ!? すごいっすね
へえ~ そうですか
鵜飼君が寝返った
はい…
☎(興津)で あなたは?
後輩が裏切ったことを
私に報告するだけで済むと
思ってるんですか?
☎次に何をするべきか
よく考えることです
承知しました
☎では…
あの! あの…
☎役員待遇の話は まだ…
(電話を切る)
支店長の思惑どおり
運ばなかったようですね
そうだな
最初から小山田なんか
当てにせず
自分で動いときゃ
よかったよ
(携帯を放り投げる)
(声が聞こえてくる)
(富永)ここにあった 取ってたよ
いります?
ああ
(各務)しっかりしてくださいよ
(八重樫)ホントだね
鵜飼さん!
どこ行っちゃったんだろうと
思ってましたよ
いや あの 安積さん 私は…
いいから いいから
鵜飼さん! いた
おお 今日の
立役者が来たぞ!
鵜飼さん
ありがとうございました
聞きましたよ 今朝のこと
「鵜飼さんのおかげだ」って
えっ?
いてくれて よかった~
《えっ?》
システムエラーで止まってたの
鵜飼さんが気づいて
再試行のキー
押してくれたんでしょ?
おかげで助かりました
鵜飼さんがいなかったら
ゲームを見せることは
できませんでした
ありがとうございます
違うんです
そんな 感謝されることじゃ…
えっ?
申し訳ありませんでした!
えっ 何? 急に
あの日…
データを消したのは…
私です
本当に 申し訳ありませんでした!
どうして?
「言うとおりにすれば」
「いいポストにつけてやる」と
支店長に言われて…
欲に目がくらみました
本当に…
本当に申し訳ありません!
ですが…
皆さんの諦めない姿を見て…
自分が情けなくなりました
できることなら…
普通に ここで働きたかった
(鵜飼)とても 楽しかったんです
アトムで働くことが
許してもらえるとは
思っておりません
ですが… 最後にきちんと
皆さんに
お詫びがしたいと思いまして
最後?
あんなことを
しでかしたんですから
もう ここには いられな…
あんなこと
しでかしたんですから
そう簡単に辞められたら
困ります
その分 働いてもらわないと
5000万 一緒に
支店長に返しにいって
「どうだ 見たか!」って
言ってやりましょう
しかし 私は…
十日前の俺なら
許してなかったと
思うんですけど
今は違います
だって 結果
前よりいいものができた
そうなると 俺達…
「トラブル最高!」って
なっちゃうんすよ
そういうこと それに
言ったじゃないですか
「何度だって
やり直せばいい」って
安積さん…
(八重樫)全く 皆さん
人がよすぎますな
八重樫さん!
でも まあ…
多少は見直しました
このまま
ごまかすこともできたのに
そうしなかったのは
辛気臭い顔してないで
さっさと立って!
せっかくのいい気分が
台無しだ
専務…
専務 どこ行くんですか?
煙草!
えっ!?
とっくにやめたでしょ
照れ隠しですよ あれ
(富永)鵜飼さん
はい…
いいとこでしょ アトムは
はい…
ねえ ねえ ねえ
完成したゲーム見たくない?
見たいです
行きましょう
どうぞ 興津社長 こちらです
ありがとう
(晶)失礼します
ご紹介します
株式会社 SAGASの
興津社長です
どうも 興津です
初めまして
経産省事務次官の
堂島と申します
本日は お忙しい中
お越しくださり
ありがとうございます
いえいえ…
経産省のお力添え
いただけるとあれば
当然です
ゲームとアニメは
我が日本の二大コンテンツです
官民一体となって
盛り上げていきましょう
ぜひとも
鵜飼さん 鵜飼さん
こっち こっちだよ こっち
違う!
≪ああ~っ!
(鵜飼)あ~っ!
鵜飼さん 下手だな~
ゲームは 子供の時以来なんで
いや でも 懐かしいな
娘と一緒に やりたくなりました
でしょ?
そこを狙ってるんです
発売が楽しみだな
ああ
ゲーム業界の現状について
興津社長は
どう思われてますか?
いや 正直 危惧してます
昨今は 星の数ほど
インディーゲームは
作られてますが
粗製乱造は
ジャパンブランドを
おとしめることに
ほかなりません
誰もが自由にネットストアに
ゲームを上げられる状況を
改善すべきだと?
ええ
インディーゲームを
チェックする体制を至急
構築するべきだと思います
うちのような会社が
中心になって
なるほど
はい
(八重樫)おっ おっ おっ!
≪あれ あれ!
(八重樫)あ~っ!
あっ OK OK OK!
(八重樫)これは いいんだ!
OK!
OK OK OK 最高!