ボーイフレンド降臨! #8[字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
ボーイフレンド降臨! #8[字]
記憶喪失の青年・アサヒ(髙橋海人)と、崖っぷち年上女子(桜井ユキ・田中みな実)が繰り広げる12歳差のトライアングル・ラブコメディー最終章!すれ違う恋の行方は…!?
詳細情報
◇番組内容
ついに記憶を取り戻した主人公・漆畑澄人(髙橋海人)は、茶谷かしこ(桜井ユキ)や、一緒に働いた広告社のもとを去ってしまう。かしこはアサヒを騙し、傷つけてしまったことを後悔して泣き崩れる…。そんな中、澄人は榎田要(三宅健)と偶然再会!榎田からの頼みを断りきれず、あるものを渡すため佐藤渉(田中みな実)と会う約束をするが、そこに現れたのは…!すれ違い続けるトライアングル・ラブコメディーの行方は…!?
◇出演者
アサヒ/漆畑澄人…髙橋海人(King & Prince)
茶谷かしこ…桜井ユキ
佐藤渉…田中みな実
黒瀬顕介…末澤誠也(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)
・
榎田要…三宅健(特別出演)
・
赤井美香…伊藤修子
白鳥陽大…本多力
青柳有造…光石研
◇脚本
田辺茂範
◇監督
中前勇児
◇音楽
ワンミュージック【主題歌】King & Prince『彩り』(Johnnys’Universe)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】中川慎子(テレビ朝日)
【プロデューサー】残間理央(テレビ朝日)、尾花典子(ジェイ・ストーム)、森田美桜(AOI Pro.)、小林麻衣子(テレビ朝日)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/bf_kourin/
☆Twitter
https://twitter.com/oshidoraEX
☆Instagram
https://www.instagram.com/oshidora_ex/
☆TikTok
https://www.tiktok.com/@oshidora_exジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 漆畑澄人
- アサヒ
- 本当
- ゲリラアート
- コンペ
- 白鳥
- 会社
- 茶谷
- 何度
- 広告
- 嗚咽
- お願い
- 案件
- 自分
- 評価
- 与作
- カロンナ化粧品
- キービジュアル
- テンテンスリー
- 一緒
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(警察官)止まりなさい!
(漆畑澄人)〈あの日 事故に遭い
記憶を失った〉
僕は…
僕は 一体 誰なんですか?
〈アサヒという名前で
バイトする事になった僕に
求められたのは…〉
(青柳有造)やっぱ すごい!
(茶谷かしこ)
カロンナ化粧品の広告…
うちに決定しました~!!
(白鳥陽大)やったー!!
〈だけど 思い出した〉
僕 絵を描いてたんです!
記憶がなくなる前も!
みんな 知ってたんですね。
僕が漆畑澄人だって。
知ってて隠してたんですね。
〈僕は
利用されていただけだった〉
アサヒじゃないんで。
〈こうして 僕は
漆畑澄人に戻った〉
♬~
(携帯電話の振動音)
はい。
「あっ 先生? よかったー。
何度も お電話したんです」
用件は?
「用件といいますか…」
「なんというか この前
お話しさせて頂いた事なんです…」
(ため息)
(白鳥)
白紙って どういう事ですか?
(青柳)キャンペーンは
電陽堂のプランで進めるらしい。
コンペは
うちが勝ったんですよね?
納得いかないです!
権利関係は
クリアになってますでしょうか?
このキービジュアルが
漆畑澄人の画風を
まねてるんじゃないかって
指摘があったそうだ。
(白鳥)いや でも それ描いたの
本人なわけですし…!
(黒瀬顕介)問題ないっしょ。
だからって こっちだって
胸張って
漆畑澄人が描きましたって
言えるか!?
(黒瀬)もう… なんなんだよ…!
アサヒいなくなって
コンペまで駄目になるなんて…。
すみません。
私が もっと早く
彼に本当の事を言っていたら…。
いやいや…
コンペ終わるまで黙ってろ
って言ったのは この俺だよ。
みんな 本当に申し訳ない。
(赤井美香)どうするんですか?
カロンナの案件なくなったら
うちの会社って…。
ああ…。
正直…
これ以上 厳しいかもしれない。
(3人)ええ~…。
(白鳥)えっ…。
(黒瀬)マジか…。
♬~
(佐藤 渉の声)「ごめん。
引っ越し延期します」
「帰りは遅くなるかも」
(ため息)
はい。 コンペ 一緒に頑張ろうね。
♬~
〈少しでも近づけた事が
嬉しくて…〉
〈少しでも一緒にいたくて…〉
〈私は 彼に嘘をつき続けた〉
(嗚咽)
〈それが
彼を傷つけてしまう事だと
わかっていたのに〉
(嗚咽)
(嗚咽)
♬~
一連のゲリラアートが
最後に発見されたのは
10月8日…。
で それ以降
新たな作品は発見されていない。
私が 公園で倒れてるアサヒくんを
見つけたのが
10月8日!
アサヒくーん!
(高木純一)事情があって
例のゲリラアートの制作者を
調べておりまして。
秘書?
衆議院議員の漆畑って…。
澄人さんのお父様です。
ゲリラアートを作ったのは
漆畑澄人…?
♬~
♬~
ただいま…。
珍しいね 朝帰り。
ごめん。
ネットカフェで調べものしてて。
えっ 私 待ってた?
ああ…。
渉に
話さなきゃいけない事があって。
私も かしこに話あって。
ん?
あっ どうぞ。
あっ…。
アサヒくん… 記憶戻った。
自分が漆畑澄人だって
思い出した。
そうなんだ…。
あとね 私たちが
彼の身元 隠してた事
知られちゃった。
私 最低だよね。
アサヒくんに嘘ついて
傷つけて…。
結局 コンペも駄目にして。
全部 私のせい。
かしこ…。
会社 行かなきゃ…。
いってきます。
(漆畑清澄)この記事 見てみろ。
(漆畑)
お前のやっている事は犯罪だ。
(漆畑)内閣改造が近い。
一人でお絵描きしている分には
勝手だが
軽はずみな行動は慎みなさい。
ハッ…。
うん?
いや… 心配して
訪ねて来たのかと思ったから。
昔から選挙の事しか頭にない
子供に なんの関心も持たない
親だったもんな。
親に構ってほしい年でもないだろ。
ご心配なく。
親とか… 思ってないから。
遅くなりました。
(白鳥)えっ?
朝から営業行ってたの?
新規の案件 取ってきたんです。
そしたら 代わりに
ポスティング頼まれちゃって。
(美香)てっきり 落ち込んで
半休取ってるのかと思っちゃった。
落ち込んでる暇なんかないですよ。
小さな案件 頑張って
数こなしていかないと
うち 潰れちゃいますから。
フフッ…。
茶谷くんは 強いなあ。
茶谷さん リスペクトっす。
リスペクトしてる暇もないの。
あっ… 私 これから
商工会に顔出す事になってるから。
じゃあ いってきまーす!
(白鳥)いってらっしゃい。
♬~
どこ行くの?
俺… 営業 回ってみようかな。
(2人)えっ?
俺 やれる事 他にないし。
そうね。 私たちも
茶谷さん 見習わないと。
ですね!
♬~
10分だけで結構ですので
お時間ありましたら…。
本当ですか?
ありがとうございます!
すぐに伺います!
(白鳥)そんな事おっしゃらずに
一回… 一回 見てください これ。
「セールス営業お断り」
って書いてあるの見えない?
(白鳥)
ありますねえ 見えますねえ。
「GET OUT!!」…。
でも…。
あっ 部長!
広告に興味あるかと思いまして!
(黒瀬)お願いします!
(店長)今 忙しいから!
じゃあ 休憩時間に。
休憩時間は休憩したいでしょ!
わかります! では
営業後 また改めて伺っても…。
しつこい!
美味しい! 新聞広告とか
折り込みチラシ出したら
もっと
お客さん集まると思いますよ。
で こんなのあるんですけど。
広告?
前 やったんだけど
全然 効果なかったんだよねえ。
そんな事 言わずに
お話だけでも…。
お疲れさまでーす。
あれ? みんなは?
茶谷に触発されて
営業 回ってるよ。
えっ!?
茶谷… ありがとな。
みんなも
本当 よくやってくれてるよ。
ただな… ここが もう
うちの限界だと思う。
会社 解散する方向で考えてる。
解散って…。
他に何か手はないんですか?
いやあ あるにはあるが…。
カロンナにかけ合ったら
一つ 条件を出された。
別のデザインで
同じクオリティーのものが
担保できるなら
再検討してもいいって言われた。
別案…。
つまりだ
漆畑澄人のクオリティーのものを
もう一度 出せるならって事だよ。
それは…。
アハハッ…。
さすがに そんな都合のいい話
あいつにできないよ。
♬~
ほら あそこに
カロンナ化粧品の
看板があるでしょ。
うん。
このコンペが通ったらさ
私たちが手掛けた広告に
なるのかなと思って。
それって
すごい事だなと思ってさ。
聞いてる?
うん 聞いてる。
聞いてないでしょ。
聞いてるよ。
聞いてないじゃん。
もう!
かしこさん かわいい。
♬~
やめてよ!
アハハッ!
もう すぐふざける。
ふざけてない。
ハハハハハ…!
もう!
(榎田 要)アサヒくん?
やっぱり アサヒくんだ!
久しぶり!
見覚えのあるお尻だと
思ったんだよ。
要さん…。
あれ?
なんか 雰囲気 変わってない?
まあ…。
いい! その感じも悪くない。
あの… 実は 僕…。
ちょっと 時間ある?
えっ?
行こう。 行こうよ。
えっ えっ…。
(榎田)俺が書いた台本。
渉に渡してほしいんだ。
僕がですか?
アパート出ていってから
毎日 少しずつ書いて
やっと書き上げられたんだ。
俺には やっぱり
舞台しかないから
これを書き上げるまでは
絶対 渉に会わないって
決めたんだよ。
じゃあ まだ 渉さんの事…?
離れてみて 気づく事もあってさ。
でも…。
あと もうちょっと。
(女性)本当? ああ ねえ
それ 私のだから もらっちゃう。
何?
あっ いや…。
じゃあ 頼んだよ。
えっ?
台本 渉に。
実は その… 僕…。
あれ? アサヒくん
スマホ持ったんだ。
連絡先 交換しようよ。
渉 どんなリアクションだったか
教えて。 ねっ。
じゃあ。
強引すぎる…。
(振動音)
はい。
「あっ…」
はい?
「あの…」
もしかして…。
「アサヒくん?」
はい。
要さんから預かったものが…。
わかった。 じゃあ あとで。
♬~
(チャイム)
えっ?
どうして…。
(賀来)いよいよ厳しい冬本番。
もう勘弁してくれってなります。
で… 飲みます。
(仲間)いよいよ厳しい冬本番。
もう私 どうにかなってしまいそう。
では 失礼して。
渉が連絡くれて。
だましてしまった事
ごめんなさい。
私が
最初に本当の事を言えなくて…。
悪いのは全て私です。
本当に ごめんなさい。
話は それだけ?
じゃあ 帰ってくれる?
あの…。
カロンナ化粧品のコンペ
駄目になった。
キービジュアルが
漆畑澄人の画風を模してるって
指摘されて。
先方からは
別案 提案できるなら
もう一度 検討してもいいって
言われてるけど…。
それには
あなたの力が必要なんです。
このままだと 会社は潰れます。
お願いします!
漆畑澄人として もう一度
私たちに キービジュアルを
描いて頂けないでしょうか?
ひどい事して こんな事
お願いできる立場じゃないのは
わかっています。
でも…
どうしても
会社を救いたいんです。
諦めたくないんです。
私の事を許してもらえないのは
仕方ありません。
あなたの力が必要なんです。
♬~
お願いします!
しつこい。
(ドアの開閉音)
(嗚咽)
(嗚咽)
♬~
あっ…。
んっ。
これ。
ありがとう。
じゃあ 確かに渡したから。
黙ってた事
本当に ごめんなさい!
(ため息)
でも… 言えなかった。
本当の事 言ったら 目の前から
いなくなっちゃいそうな気がして。
かしこも
同じだったんだと思う…。
ねえ ゲリラアート
あなたなんでしょ?
あの日 ゲリラアートを描いて
そのあと 何かのトラブルに遭って
記憶を失った。
違う?
(警察官)おい そこで何してる?
(警察官)おい 待て!
ただ… 絵を見てほしかったんだ。
えっ?
ゲリラアートの理由…。
昔は 純粋に好きで絵を描いてた。
自分の描いた絵が
誰かに いいねって
言ってもらえたら嬉しかった。
でも 気づいたら
漆畑澄人っていうブランドだけが
独り歩きしてた。
作品を通してじゃなくて
漆畑澄人っていう
フィルターを通してしか
評価されなくなっていったんだ。
それで ゲリラアートを?
それ 甘えてない?
えっ?
作品で評価されようが
名前で評価されようが
あなたが作ったものが
変わるわけじゃないでしょ。
漆畑澄人の名前に
誰よりもこだわっているのは
あなた自身じゃないの?
僕自身…。
あなたが
あなたの才能を信じていれば
誰に何を言われたって
誰が どう評価したって
関係ないんじゃないの?
でもって
あなたが認めてもらいたい
っていう世間の大半はね
自分の仕事 認めてもらうために
頭 下げて
何度も何度もチャレンジして
失敗して 改善して
それで ようやく
ちょっとだけ認めてもらえる。
そんなもんよ!
やだ… 私 何 お説教みたいな事
言ってるんだろう。
こんな事 言いに来るつもりじゃ
なかったのよ。
私 行くわ。
♬~
(かしこの声)浅桜不動産から
新規の案件 取ってきたんです。
(浅桜沙世子)すっごいきれいに
なってるじゃない!
(沙世子)これからも よろしく。
はい!
♬~
朝日…。
はい。
あれが…。
ここに…。
♬~
♬~
このコンペが通ったらさ
私たちが手掛けた広告に
なるのかなと思って。
(渉の声)あなたが
認めてもらいたいっていう
世間の大半はね
自分の仕事 認めてもらうために
頭 下げて
何度も何度もチャレンジして
失敗して 改善して
それで ようやく
ちょっとだけ認めてもらえる。
そんなもんよ!
どうしても
会社を救いたいんです。
諦めたくないんです。
♬~
これ…。
(青柳)ミュー&ホミーな
解散する事にしたんだ。
えっ…。
(携帯電話の振動音)
もしもし?
あの…。
かしこなら…
もういないよ。
えっ?
かしこさん…。
一緒に暮らしてる子って
どんな子なの?
(榎田)えっ なんで?
そんなんだから
年下にフラれるんじゃないの?
素直になったらどうなの?
かしこさん!
かしこさんを迎えに来た。
〈『ボーイフレンド降臨!』
撮影の裏側に迫るスペシャル企画
『きゅん♥なメイキング降臨!』
後編を
このあとすぐ TELASAにて
独占配信スタート〉
〈「ボーイフレンド降臨! テラサ」
で検索〉
キュンキュンじゃん これ。
これ 最高っすよね。
♬~与作は木をきる
(父)与作?
♬~テンテンスリー
(アヤ)テンテンスリー?
(西島)何なんだ テンテンスリーって…
(2人)♬~与作
≪♬~与作
(長谷川)はーい!
〈お客さんの目の前で
30分ノンストップ!〉