[新]祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録#01[解][字][デ]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

[新]祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録#01[解][字][デ]

カルテには患者の全てが隠されている。知識も技術もまだない、しかし誰よりも患者の気持ちに寄り添う研修医・諏訪野良太がカルテを通して患者達の秘密と嘘を優しく見破る!

出演者
玉森裕太 池田エライザ 矢本悠馬  濱津隆之 堀未央奈 YU 豊嶋花/原田泰造/仁村紗和/松雪泰子 椎名桔平
番組内容
純正医科大学附属病院の研修医・諏訪野良太(玉森裕太)。研修医たちは、2年間の初期研修で、様々な科を回り、将来進む道を決める。諏訪野の新たな研修先は、精神科。「精神科の診察は患者さんの話を聞くことから始まる」という指導医の立石聡美(松雪泰子)から、任された担当患者は山野瑠香(仁村紗和)。瑠香は、2年間毎月、睡眠薬を過量摂取して入院を繰り返していた。諏訪野は瑠香のカルテから、彼女の行動の秘密を見破る。
監督・演出
【演出】狩山俊輔
原作・脚本
【原作】知念実希人「祈りのカルテ」シリーズ(角川文庫/KADOKAWA)
【脚本】根本ノンジ
音楽
【主題歌】「想花」Kis-My-Ft2(MENT RECORDING)
【音楽】サキタハヂメ
制作
【プロデューサー】藤森真実、戸倉亮爾
【制作協力】AX-ON
【製作著作】日本テレビ
おしらせ
■番組公式HP
https://www.ntv.co.jp/inorinokarte/
■Instagram
@inorinokarte_ntv
■Twitter
@inorinokartentv
■Tiktok
@inorinokarte.ntv

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 山野
  2. 瑠香
  3. 岡部
  4. 病院
  5. ハァ
  6. 患者
  7. お願い
  8. 諏訪野
  9. 聡美
  10. 冴木
  11. 研修医
  12. 沙智
  13. 看護師
  14. 自分
  15. 睡眠薬
  16. 裕也
  17. 上松
  18. コードブルー
  19. 今日
  20. 諏訪野先生

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(諏訪野) 斉藤義行 32歳8か月。
(キーボードを打つ音)

主訴 激しい腹痛 および嘔吐。
(キーボードを打つ音)

午後8時頃 和食店で夕飯。

「秋の贅沢三昧握り」。

マグロ・秋サバ・ウニ…。

大将お薦め 旬の天ぷら。
(上松) 大将お薦め 旬の天ぷら。

えっ。

あぁ 上松先生。
(上松) うまそうだな。

あっ これ さっき食中毒疑いで
搬送された患者さんの食べ物で。

居酒屋のお品書きか。

ここまで書かなくて いいんだよ。

あっ… すいません
すぐ 書き直します。

おう。

(キーボードを打つ音)

(呼び出し音)

はい 119番消防です
火事ですか? 救急ですか?

(瑠香) 薬を… 飲みました。
えっ?

(瑠香)
睡眠薬を いっぱい飲みました。

救急車… 早く…。

ハァ~ やっと食える。

いただきます。
(ドアが開く音)

(上松) おい! 患者が来るぞ。
えっ。

あっ…。

昨日の研修医は
段取り よかったぞ。

早くしろ。
はい…。

(サイレン)

(救急隊員)
山野瑠香さん 25歳 女性。

睡眠薬を過量服薬した後
自分で救急要請して来ました。

今日は何錠?

(救急隊員) 睡眠導入剤の
空のシートが30錠ほど自宅に。

(上松) いつものやつね。
(救急隊員) ええ。

(上松) はい じゃあ 移すよ~。

(一同) イチ ニ サン!

(看護師) お願いします。
はい。

山野さ~ん 聞こえますか~?

また薬 飲んじゃったの?

じゃあ ルート取って 採血ね。

はい! 胃洗浄は?
(上松) いい。

ホントに死ぬつもりだったら

飲んでる数が足りな過ぎる。
えっ…。

(上松) むしろ 胃洗浄で
誤嚥を起こすリスクが高くなる。

あっ じゃあ この患者さんは…。

いつも 薬を飲んで
自分で救急車を呼んでる。

もうこれ 毎月 2年も続けてる。

2年も…。
(上松) ああ。

本気じゃ ない
構ってほしいだけだ。

おう ルート 取って。
あっ はい。

(看護師) 点滴 確認しますね。

山野瑠香さん
何かあったら お呼びください。

ハァ… お腹へった。

眠っ…。

ふぅ~…。

(麻友) ちょっと怖い。
(みどり) 大丈夫 優しくするから。

(麻友) うん…。

大丈夫?
(麻友) 大丈夫。

刺すよ。
(麻友) うん。

何してんの? みどり。
見たら分かるでしょ 採血。

えっ 何で?
(麻友) 私 今 ダイエット中で。

ダイエット中の
ヘモグロビンの数値が

どう変わるのか見たくて。

ご苦労さまです。

(牧村) 痛い痛い!
ずれてる… ずれてるって!

も~う! 冴木君
自分の腕で練習してよ~!

(裕也)
ちょちょ… お願いしますよ!

俺には もう
失敗は許されないんですから~!

(牧村) もう無理。
ねぇ あんたの血もちょうだい。

は?
過度のストレスがかかると

リンパ球がどれぐらい変わるのか
調べたい。

お前 ポケットから注射器って
殺し屋か!

ヤダよ!
いいから ちょうだい。

じゃあ みどりの腕で
点滴の練習していい?

絶対 嫌!
何でよ! 頼むよ!

あんた 下手くそじゃん。
大丈夫 大丈夫。

サッとやっからよ。
嫌だっつってんでしょ。

お願いします! ねっ!
嫌だよ 何で…。

(谷川) 静かにしろよ!

(谷川) いつまで 学生気分だよ
俺ら もう医者だろ。

医者って… 俺ら まだ研修医。

医師免許 持ってるだけで
経験値ゼロ レベル1。

雑魚キャラも倒せねえ。

それ 患者さんに関係なくない?

白衣着たら ベテランも研修医も
見分けつかないじゃん。

まぁ そうだけど…。

大体 みんな どの科に行くか
もう決めたのか?

外科 内科 産婦人科に小児科
他にも山ほどある。

外科一択でしょ ねっ。

えっ? あぁ いや
まぁ そう うん あぁ…。

(牧村) う~ん。
それは おいおいっていうか。

そういう谷川は?

俺は…。

あっ! それ 俺の魚肉ソーセージ。

ちょっと…。

は?

あと1本しかないんですけど。

ごめん 俺が食った。

僕も。

もう…
大事な非常食なんだから もう!

もう時間だけど?

えっ もう…。

♬~

♬~

初期研修1年目 谷川聖人です。

(英子) 木佐貫です。

気合 入れてくよ!

はい。

初期研修1年目 橘 麻友です。

志村です。

一緒に頑張ろう。

初期研修1年目の牧村です
よろしくお願いします。

(佐恵子) フフフ…。

そんなに緊張しなくても
いいからね。

はい。

初期研修1年目! 冴木裕也です!

(冴木) 俺の息子だからって
気を使わずに

ガンガンこき使ってくれ。

(医師たち) はい!

初期研修1年目の
曽根田みどりです。

(大賀) 聞いてるよ
君 めちゃくちゃ優秀なんだって?

1か月間 よろしくお願いします。

研修医 諏訪野良太と申します
よろしくお願いします。

研修医か よろしくね
指導医 あそこにいるから。

あっ ありがとうございます。

失礼します 今日から1か月間
お世話になります。

研修医 諏訪野良太と申します
よろしくお願いします。

あの…。

(聡美) ちょっと待って。
あっ はい。

(聡美) うわ 出ちゃった。

愚者のカード。

愚者?

後先考えずに
軽率な行動を取る愚かな人間。

あっ あれ? まさか…。

あっ 今日から1か月間
お世話になります。

研修医 諏訪野良太と申します
よろしくお願いします。

(聡美)
指導医の立石です よろしく。

はい よろしくお願いします。

そっか… 大変だったね。

飲み過ぎちゃうと
耐性できちゃうからね。

ちなみに
薬は いつから飲んでます?

それはパニック障害の
症状かもしれませんね。

なるのは電車だけ?

帰る時は ならない?

会社のストレスかもしれませんね。

さっきの話 忠実に書いといてね。

忠実に?

精神科の仕事は 患者さんの話を
聞くことから始まる。

あ~…。

いや あんなに詳しく聞くと
思いませんでした。

あ~… やっぱり
精神科って名前が悪いよね。

偉そうだし 堅苦しいし。

あっ いっそ
「話聞こう科」に変えようか?

「話聞こう科」 あっ なるほど。

いや それ書かなくていいから。
あっ はい。

それより
頼みたいことがあるんだけど。

はい 何でしょう?

ふぅ… よし。

(戸が開く音)
失礼します。

あの このたび 担当になりました
研修医の諏訪野と申します。

よろしくお願いします。

(キーボードを打つ音)

今回 睡眠薬を多量に飲んだ
ということですが

何かきっかけ あったんですか?

2年前から 月に1回 救急搬送
されてると聞いたんですが

何か悩んでることとか
ありますか?

何でも話してください。

僕でよかったら 聞きますから。

ハァ…。

♬~

(聡美)
君 瑠香ちゃんと同い年だし

気が合うと思ったんだけど。

何も聞き出せなかったか。

すいません。

山野さんが それ以上聞くな
って雰囲気 出されたので。

で?

諏訪野先生は
瑠香ちゃん どう思った?

えっ?

君なら 彼女をどう診断する?

え~っと… 今は まだ何とも。

ちょっと 情報が少な過ぎて。

ここに 初診のカルテあるから。

はい。

「2歳で父親が病死」。

(諏訪野の声)
「14歳の時 母親が再婚。

義理の父親とそりが合わず
高校を中退し 家を出る」。

お願いします
(諏訪野の声) 「21歳の時

働いてた店で
岡部 彰と知り合い結婚」。

(諏訪野の声) 「しかし 半年後
夫を強く束縛し ケンカが頻発。

そして リストカットや
タバコの火を押し付ける

自傷行為をするようになり
当院の精神科に通院。

2年前 夫が
過剰な依存に耐え切れず離婚。

以後 睡眠薬の過量服薬が始まり

月に一度
救急搬送されるようになる」。

「現在 生活保護を受給」。

診断は…

境界性パーソナリティ障害。

…って 誰かに依存して
自傷行為を繰り返す?

うん これは私の診断ね。
あっ はい。

えっ この依存相手って
営業マンの旦那さんですか?

うん 正確には 元旦那さん。
あっ…。

うわっ。

え~ あのヤケド 最初
こんな ひどかったんですね。

うん。

あれ?

これ… 字になってません?

ん? 字?
はい。

カタカナで…。

「ア」… 「キ」?

最後は 「ラ」かな?
ん~?

どれが「ア」で どれが「キ」?

これです 「ア」って。
これ 漢字の「了」じゃない?

いやいや 何で
腕に「了」って入れるんですか。

絶対 「ア」ですよ。
ん~。

あっ。

元旦那さん 岡部アキラさん。

そうですね。

じゃあ 直接 確認してみよっか。

(ノック)

≪山野さん 諏訪野です≫

(戸が開く音)
入りますね。

あれ? 食欲ないですか?

胃 痛みますか?

あの~ ちょっと
確認したいことがありまして。

その
腕のヤケドの痕なんですけど。

「アキラ」って読めたんですけど…。

もしかして
元旦那さんの名前ですか?

(瑠香) だから何?
えっ。

(瑠香) 旦那の名前
腕につけて何か悪いの?

あっ いや… 悪いとか
そういうのじゃなくて。

そう 全部 あの人のせい。

私は ただ 優しいあの人に
会いたかっただけ。

だから病院に来たの!
それの何が悪いの?

すいません!

明後日。

明後日には出て行く。

それまでは入院させてもらうから。

出てって!

(裕也の声)
えっ 逆ギレされたの?

めちゃくちゃ怒ってた。
うわ~。

外科もヤベェけど
精神科も大変そうだな。

僕も皮膚科 肌に全然合わない。

裕也。
ん?

外科の田中先生って独身?
だったら紹介して。

実家の病院の跡継ぎに
いいと思うんだよね。

職場で婿探し やめろよ。

(谷川) また固まってる。

昼飯ぐらい
研修先の先生たちと食えよ。

そういう谷川先生も
寂しくて こっちに来たんだろ?

着替え これから教授とランチ。
はいはい。

橘も行く?
行く 行く!

いいドクター 紹介してもらお~。

職場で婿探し やめろ!

裕也。
ん?

腎臓内科で研修した時
四十住沙智って子 担当したよね?

うん。
病室から逃げたんだけど。

また? 俺ん時もあったぞ。

その時 どこ行った?
あっ。

地下の備品室に隠れてた。

患者さん?

ANCA関連腎炎の子。

(裕也の声) しかも進行が早くて
難しい症例で。

(諏訪野の声) その子 いくつ?
(裕也の声) 17。

血液透析したほうが
いいんだけど

やりたくないみたいで
ずっと入院してる。

ふ~ん そうなんだ。

立石先生!
ねぇ 諏訪野先生。

はい。
あのカルテ どういうこと?

えっ?

ホントに瑠香ちゃん
こう言ったの?

はい 先生が細かく忠実にと
おっしゃったので。

(聡美) 「優しいあの人」って
離婚した岡部さんのこと?

彼に会いたくて入院したって
どういうことだろう?

ですよね。

よし 確認しよう。

はい 喜んで。

今?

はい。

(戸が開く音)

♬~

岡部さん?

♬~

♬~

≪いた!≫

何してんの?

えっ…。
つけて来たの?

いやいや
そういうわけじゃないです!

たまたま…。

沙智ちゃん 検査行こう。

(沙智) あの人 もうすぐ死ぬの。

えっ?

そういうこと言わない。

(沙智) だってホントじゃん
ここで死ぬのを待ってる。

違う。
(沙智) 何で?

病院って 人が死ぬ所でしょ?

病院は 病気と闘う所。

お姉さんは?

病院って何する所だと思う?

(瑠香) えっ…。

タダで入院できる所。

(沙智) 何それ。

知らない?

生活保護 受けてると
お金かかんないの。

2人とも 何言ってんですか。

病院は 患者さんが
元気になる場所です。

だから 2人も
早く元気になりましょう。

ねっ。

ふぅ…。

待って。

(菅田)花王が ついに突き止めた…。
(賀来)「菌の隠れ家」

(間宮)除菌洗剤も漂白剤も ダメだった。

(杉野)新「アタックZERO」なら…。

(一同)いざ!
(松坂)バイオクラッシュ洗浄!

<「菌の隠れ家」までゼロへ。 新「アタックZERO」>

(菅田)洗濯槽にも潜んでいた…。
(賀来)ニオイ カビをかくまう 「菌の隠れ家」

(間宮)これじゃ 洗っても洗っても…。
(杉野)臭くなるだけ。

(松坂)そうなる前に 新「アタックZERO」だろ!
(4人)洗濯槽まで!?

<洗濯槽の「菌の隠れ家」まで。 新「アタックZERO」>

(ドアを閉める音)
ふぅ~。

(スイッチを押す音)

(スイッチを押す音)

ハァ~。
(壁をたたく音)

ハァ~…。

(ノック)

ん~。
(ノック)

もう 最悪だよ!

指導医が親父なんて 地獄だわ!

そっか。

しかも みんな

「全然 似てないですね」
「顔だけじゃなくて腕も」。

散々イジりやがってよ。

俺は もう決めたぞ
ぜってぇ外科だけには行かねえ。

じゃあ どこの科にするの?

分からん。

ってかよ 研修医の2年で
決めるなんて無理だよ。

まぁ それで医者人生
決まっちゃうもんね。

も~う!

もうホント ヤダ~!
このボロアパート!

裕也が言ったんじゃん。

ここ うちの病院の
出世部屋だって。

まぁ 俺は居場所ない実家より
全然いいけどね。

(ドアが開く音)

(ドアが閉まる音)

即プリンだよ。

これ相当 機嫌悪ぃぞ。

大変そうだったね
あの沙智ちゃんって子。

病室戻ってからも ガン無視。

ホント意味分かんない。

でも 何か理由ありそうだけど。

病気から逃げてるだけでしょ。

ちょっと~。

もうオフの時ぐらい
仕事の話 やめ! ねっ。

よし じゃあ
恋バナしようぜ! 恋バナ。

じゃあね えっとね あの~

うちの病院で気になる人は?

はい じゃあ 俺 行きま~す
俺はね え~っとね

薬剤師のエリちゃん!

あ~ いや まず…
まず俺 ギャル 好きじゃん?

ビビったわ まさか…。
食べる?

ありがとう。
これは もう運命だぜ。

(ノック)

≪失礼します≫

病院のごはん 苦手ですか?

苦手といえば ハンバーグ。

は?

僕 食べられないんです
ハンバーグ。

何の話?

僕も2歳の時に
父親が病気で亡くなってから

母と ずっと2人で暮らしてて。

で 11歳の時かな。

母が再婚して。

でも 義理の父に
僕 全然なじめなくて。

でも 母親のためにも
我慢しなきゃと思って

すごい 話 合わせたりしてて。

で 義理の父
時々 ハンバーグ作るんです。

超巨大な
ウエストポーチぐらいのやつ。

で これがまた
めちゃくちゃまずくて。

でも 気に入られたいから
うまい うまいって食べてたら

「お~ 良太君 まだあるぞ」
なんつって。

キッチン パッて見たら
義理の父が

トートバッグみたいなハンバーグ
こう こねてて…。

ハハ…。

すいません
しょうもない話 ベラベラと。

しょうもな。

ですよね。

あの…。

これ。

何か食べないと。

めちゃくちゃうまいんで
ひと口だけでも。

ねっ。

♬~

ね? 結構イケるでしょ?

よかった。

(院内放送)
コードブルー コードブルー。

西塔 8Aです。

繰り返します
コードブルー コードブルー。

すみません! 患者さんが急変で
すぐ戻って来ます!

良太! 良太! 8階 西塔 8階!

ハァ ハァ…。

あの ご無理なさらず。
何を言うとる!

コードブルーは全医師招集だ!

行かねば!
大丈夫ですか?

早く行くぞ!
ごめん ごめん!

♬~

パス ある… パス…
ちょっと待って 届かないから!

痛い 痛い 痛い…。
(電子音)

おぉ~!

痛てて…。

あ~!
待て待て待て…!

クソ~!

だぁ~!

あっ!
牧村さん!

行ってくれ! 僕には構わず!
はい!

(牧村) あっ… 痛い…。

(看護師) DCです!

(冴木) チャージして! 150で。
(看護師) はい。

アドレナリンも用意して。
(看護師) 分かりました。

(看護師) チャージ完了です。

(冴木) はい みんな 離れて。

(カウンターショックの音)

≪通ります そこ空けてください≫
≪心拍 再開しました≫

(冴木) ICU行ったら
心エコーと血圧 急いで。

≪分かりました
行くよ イチ ニ サン≫

≪通りますよ≫

≪左 曲がるよ≫
≪はい≫

いいか。

緊急事態に直面した時

自分が その瞬間
何ができるかだけを考えろ。

そして 決断したら
迷わず行動しろ。

(一同) はい。

で 裕也 お前 どこにいた?

すいません 研修医室に…。

回診だ 行くぞ。
はい。

すごかったな 冴木先生。

うん…
でも 間に合わなくてよかった。

もし 1番だったらヤバかったよ
ねぇ みどり。

いや… ムカつく。

何にもできない自分にムカつく。

ハァ ハァ…。

ホォ… ハァ…。

あれ? 患者さんは?
あっ…。

もう終わっちゃいましたよ。

戻りましょ。
終わっちゃったの?

すみません 山野さん。

すいません! 山野さんは?

採血終わって
今 レントゲンに行ってます。

あっ そうですか。

ありがとうございます。

(着信音)

はい 点滴から雑用まで
何でもお任せ

諏訪野でございま…。

はぁ。

あちらのスーツの方です。
あっ ありがとうございます。

岡部 彰さんですね?
(岡部) はい。

諏訪野と申します。

主治医でしたら
あと1時間ぐらいしたら…。

あ~ 瑠香の状態を
伺いに来ただけで。

(岡部) あの 彼女
意識あるんでしょうか?

面会されてないんですか?

離婚してから
会わないようにしてます。

僕に会うと彼女 精神状態が
不安定になってしまうので。

そうですか。

あの それで瑠香の容体は
どうでしょう?

取りあえず
ご心配ないと思います。

そうですか よかった。

では これで。

あっ 岡部さん 岡部さん!
はい。

あの ちなみに明日 山野さんと
会う約束されてますか?

いえ その予定はありません。

私は ただ 優しいあの人に
会いたかっただけ

明後日には出て行く

(諏訪野の声) 山野さんが言ってた
「優しいあの人」って

誰のことなんでしょうか?

だから
元旦那さんなんじゃないの?

いや でも岡部さん
そんな約束してないみたいで。

ハッ! もしかして彼女

退院して 何かしようと
してるんじゃないですか?

ん?
分かんないですけど

無理心中とか。
無理心中? 何で そう思ったの?

だって かなり思い詰めた表情
っていうか 雰囲気だったんで。

また雰囲気?

とにかく明日は 絶対に退院
させないほうがいいと思います。

で それと僕
岡部さんの会社行って

もう一回
ちゃんと話聞いて来ます。

分かった 分かった 分かった
諏訪野先生 一回 ごはん行こう。

えっ?
ごはん おごってあげるから。

ごちそうさまでした。

しっかり食べないとダメだよ。

精神科は 他の科と違う
エネルギー使うから。

はい。

諏訪野先生って
意外と評判いいんだね。

えっ?

今まで君が研修して来たとこの
先生に聞いて来た。

フットワークいいし
気が利くし 社交的だって。

ありがとうございます。

でも 私は
ちょっと違う見方してる。

他人の表情とか雰囲気の変化に
異常に敏感でしょ。

それって
患者さんの話を聞きながら

感情の変化を読み取る
精神科の診察には役立つ。

もしかして 勧誘ですか?

(聡美) ううん 逆。

もし 君が精神科に来たら

5年以内に
診察を受ける側に回るだろうね。

(聡美) 精神科医は
少し離れた距離から

客観的に感情を見ないといけない。

じゃないと 患者の悩みが
自分に襲い掛かって来て

そして いつか壊れる。

今のあなたは

瑠香ちゃんに
シンパシーを感じ過ぎている。

山野さんの担当を外れろ
ってことですか?

言っても どうせ
気になって仕方がないんでしょ?

君の性格だと。

(聡美)
あんまり難しく考えないで

自分がいいと思ったことを
やってみなさい。

ケツは拭いてあげるから。

ん… っていっても…。

♬~

話聞こうか?

えっ?

今の俺の仕事 それだから。

ただ 患者さんの話は
全然 聞けてないけど。

これ 沙智ちゃんのために
作ったんでしょ?

すごっ めっちゃ調べてる。

ハァ~。

俺なんて
何やっていいか分かんないし。

山野さん
プリンは食べてくれたけど

ろくに話もしてくれないし。

「話聞こうか?」って言って

結果 私が話聞いてんだけど。

あ… ごめん。

あっ 結果 出たんだ。

(マウスをクリックする音)

(操作音)

(看護師) 諏訪野先生 当直?
はい。

外来です。
あっ ただ今。

お願いしま~す。

あっ 臨床検査室ですか?
山野瑠香さんの血液のことで

調べてほしいことが
あるんですが…。

あっ お待たせしました
どうされました?

(広瀬)
何か 足首 ひねっちゃって。

じゃあ ちょっと診察しますね。
うん。

痛てて。
痛みますか?

うん。
急に運動でもしたんですか?

えっ? フフ まぁね。

ダメですよ
ちゃんと準備運動しないと。

はい?
諏訪野良太先生?

あっ はい 諏訪野と申します。

ふ~ん。

レントゲンで見た感じだと
捻挫ですね。

明日も痛むようでしたら

一度
整形外科で診てもらいましょう。

丁寧な先生だな。

よし 明日 差し入れ 持って来る。

あ~ いや うれしいんですけど
差し入れ NGなんですよ。

えっ? いいじゃない
明日 お金 入るのよ。

おっ! 景気いいですね。

まぁ 生活保護だけど。
あ…。

だったら
もっと大事に使いましょう。

おっ ますます 気に入った。

また指名するわ。
ありがとうございます。

良太先生 頑張って。
はい。

じゃあね。 お大事に。
頑張って。 はい。

♬~

♬~

(広瀬)いいじゃない
明日 お金 入るのよ

まぁ 生活保護だけど

生活保護 受けてると
お金かかんないの

明後日には出て行く

それまでは
入院させてもらうから

(瑠香)全部 あの人のせい

私は ただ 優しいあの人に
会いたかっただけ

だから病院に来たの!
それの何が悪いの?

♬~

♬~

立石先生!
ん?

山野さんが何に苦しんでるか
分かりました。

カルテが 全て教えてくれました。

(インタビュアー)もったいな~インタビュー!
ローラー車さんは

もったいないと思うこと あります?
(ローラー車)うん あるよ!
例えば…。

車が い~っぱい通るとね
せっかく 私が固めた道路

へこみやすくなっちゃうの~。
それは もったいないですね~。

でもね 花王っちが

廃棄PETを使って アスファルトの耐久性を

5倍にする素材を 作ってくれたの。
ラッキー!

ちなみに花王っちって 花王さんのことですか?
うん!

じゃ もう帰っていい?
えっ 急に?
すっごい楽しかった!

こちらこそ~。
See you!

<もったいないを ほっとけない。 花王>

♬~クノール
(永野) 《スーパースイートコーンを

一番あま~いときにとる》

《そのおいしさを逃さず

この一杯に ギュッと閉じ込める》

《だからほら

体にうれしい》

《甘みのピークが 今

訪れました》

《とろ~り 栄養 いただきます》

《「クノールカップスープ」》

《その甘み「スープデリ」でも》

(聡美)
諏訪野先生が話があるんだって。

(瑠香) もういいから。

すみません。

山野さんに
ご報告することが2つあって。

何?

1つは血液検査の結果です。

問題ないって説明受けたけど。

だからです。

搬送された時 睡眠薬を
多量に飲んだはずなのに

午前中には
普通に目を覚ましてました。

調べたら

搬送された日の
山野さんの血液から

睡眠薬の成分が
全く検出されなかったんです。

(瑠香)睡眠薬を
いっぱい飲んだんです

今までも 病院に搬送される時

一錠も飲んでなかったんじゃ
ないですか?

睡眠薬を常用してる
瑠香ちゃんの場合

血液検査で睡眠薬の
血中濃度までは測らない。

だから
私たちも今まで気付けなかった。

で もう1つの報告ですが…。

昨日 元旦那さんの岡部 彰さんが
病院に来ました。

もしかして 山野さん

岡部さんから
逃げてるんじゃないですか?

何で 私が彰さんから逃げるの?

その左腕のヤケドです。

これが何の関係があるの?

ご自分でつけたって
おっしゃいましたが

山野さん 左利きですよね?

リストカットは
全て右腕にあるのに

タバコの痕だけ左腕についてます。

これって 誰かにつけられたとしか
思えなくて。

誰かって誰?

岡部さんです。

僕は山野さんが

彼からDVを受けてるんじゃ
ないかって思ってます。

彼から逃げるために
ウソの通報をして

病院に
隠れてたんじゃないですか?

うっ… あっ…

瑠香 俺のこと好きか?

うっ… やめて!

動くな!

タバコの火を押し付ける音
あ~!

何か証拠でもあるの?

証拠はありません。

ただ あの言葉の意味を
考えたんです。

私は ただ 優しいあの人に
会いたかっただけ

だから病院に来たの!

明後日には出て行く

それまでは
入院させてもらうから

山野さんが退院すると言っていた
今日5日は

この地域の生活保護の支給日です。

山野さん 今までも
必ず5日に退院してましたよね?

山野さん。

生活保護のお金

岡部さんに搾取されてませんか?

(諏訪野の声) その時だけ

山野さんにとって
優しい彼になってくれるから。

それが…。

あんたたちに
何の関係があるわけ?

私は今日 退院するの。

ひとが
必死に隠そうとしてること

暴いて うれしい?

うれしいわけないです。

あなたが
そこまで追い詰められて

苦しんでることが分かって…。

悲しくて たまらないです。

山野さんが身を隠す場所に

病院を選んだってことは

もしかしたら

苦しみに気付いてほしかったん
じゃないかって。

ハァ…。

(院内放送)
コードブルー コードブルー。

北棟4Bです。

繰り返します…。

行けば?

北棟4Bです。

僕は あなたの担当医です。

(聡美) 瑠香ちゃん。

警察に相談して保護してもらおう。

警察?

そうするべきです。

それが あなたのためでもあるし

岡部さんのためでもあるんです。

頼りないけど

力になりますから。

ちょっ… 山野さん。

ちょ…。
(瑠香) 今すぐ退院する。

えっ? ちょ… 何してるんです?

(瑠香) 出てって!

(瑠香) 着替えるから出てって!

♬~

あの患者さん
怒って退院したんだって?

何で知ってるの?

研修医のしくじり情報と
医者の不倫情報は 秒で広まる。

そっか。

よかれと思って
いろいろ調べたんだけど

それが彼女の逃げ場所を
奪っちゃったのかもしれない。

でも 自分がやれることを
やったんでしょ?

えっ?

だったら 一歩前進じゃん。

そうかな…。

ムカつく。

よし。

今度こそ 話聞こうか。

だったら 血ちょうだい。
は?

一瞬 私に勝ったと思ったでしょ?

ドーパミンが
どれくらい出たのか

調べたいから。
勘弁して。

(着信音)

はい 点滴から雑用まで…。

良太? 良太!

裕也?

すぐ来い! 山野瑠香さんが!

ハァ ハァ…。

山野さん?

山野さん どうしたんですか?

あんたのせいだから。
えっ?

ここ出た後 あいつに電話した。

「もう終わりにしたい」って。

そしたら めちゃくちゃにされて。

でも その前に
警察に電話してたから

すぐ捕まった。

これから

被害届 出す。

そうですか。

どうして
離れられなかったんだろう。

分かんない。

分かんないから

苦しかった。

(瑠香) 諏訪野先生。

気付いてくれて

ありがとう。

いえ。

というわけで また世話になるね。

よろしく。

こちらこそ

また よろしくお願いします。

フフ… 痛っ。

痛みますよね?

(聡美) うん。

これが君の診断?

はい。

(聡美) 瑠香ちゃん
だいぶ よくなって来たけど

まだまだ先は長いからね。

粘り強くやって行かないと。

はい。

あ… すいません
それなのに 今日で研修終了で。

薄情者~!

ホント すいません
ごめんなさい すいません。

沙智ちゃん。

私 今日で最後だから。

聞いてる?

来週から別の科に行くから。

(沙智) だから 何?

沙智ちゃんが ここにいる間
通い続ける。

はぁ? 何で?

ここで終わったら

ムカつくから。

(冴木) メッツェン。
(看護師) はい。

(医師) ガーゼ。
(看護師) はい。

(冴木) お~ ここ押さえて。
(医師) はい。

あ… あの
僕も何か手伝うことは?

(冴木) じゃあ 歌でも歌ってくれ。

う… 歌ですか? 歌?
(冴木) うん。

(手拍子)

♪~ 負けないで もう少し

♪~ 最後まで 走り抜けて

(冴木) なぜ その歌?
あの… 応援しようかと。

(冴木) どの目線なんだよ
癒やし系とかないの?

癒やし系? 癒やし系…。

♪~ ええいああ

♪~ 君から 「もらい泣き」
(冴木) おっ いいねぇ。

♪~ ほろり・ほろり ふたりぼっち