祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録#03[解][字][デ]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録#03[解][字][デ]

カルテには患者の全てが隠されている。知識も技術もまだない、しかし誰よりも患者の気持ちに寄り添う研修医・諏訪野良太がカルテを通して患者達の秘密と嘘を優しく見破る!

出演者
玉森裕太 池田エライザ 矢本悠馬  濱津隆之 堀未央奈 YU 豊嶋花/原田泰造/斉藤由貴 矢田亜希子/松雪泰子 椎名桔平
番組内容
元ヤンと噂の指導医・木佐貫英子(斉藤由貴)の元、産婦人科で研修を受ける諏訪野(玉森裕太)。そこへ切迫早産の患者・小野文香(矢田亜希子)が運ばれてくる。病院に駆け付けたのは、離婚した元夫と新恋人!2人ともおなかの子の父親は自分だと主張する。肝心の文香は何も答えず検査も拒否!さらには退院させてくれないなら帝王切開をしてほしいとムチャな要求まで!彼女が守ろうとしているもの…カルテに隠された真実とは!?
監督・演出
【演出】池田千尋
原作・脚本
【原作】知念実希人「祈りのカルテ」シリーズ(角川文庫/KADOKAWA)
【脚本】根本ノンジ
音楽
【主題歌】「想花」Kis-My-Ft2(MENT RECORDING)
【音楽】サキタハヂメ
制作
【プロデューサー】藤森真実、戸倉亮爾
【制作協力】AX-ON
【製作著作】日本テレビ
おしらせ
■番組HP
https://www.ntv.co.jp/inorinokarte/
■Twitter
https://twitter.com/inorinokartentv
■Instagram
https://www.instagram.com/inorinokarte_ntv/
■Tiktok
https://www.tiktok.com/@inorinokarte.ntv

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 英子
  2. 文香
  3. 本郷
  4. 彼女
  5. 沙智
  6. 検査
  7. ガン
  8. ホント
  9. 岡田
  10. 手術
  11. 先生
  12. 父親
  13. フミ
  14. 子宮頸
  15. 子供
  16. 聡美
  17. 大丈夫
  18. 告白
  19. 産婦人科
  20. 自分

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(英子) はい 頭 出て来たよ~!
大きく息を吸って~!

はい 一度 吐いて!
ふぅ~!

(英子)
はい もう一度! 吸って~!

はい! 息むよ! せ~の!

うぅ~!
(諏訪野) うぅ…!

(英子) はい!
もう一回 そのまま行くよ!

はい!
(英子) せ~の!

う~!
うぅ~!

(英子)
あんたが息んで どうすんの!

先生! この子 何なの!?
あぁ! すいません!

うるさい! ちょっと黙ってて!
(英子) あっ!

怒ったら もっと頭 出て来た!
よし! もっと怒っていいよ!

もう いっぱい怒ってください!

あんた! いいかげんに~!

あっ…。

(産声)

わぁ すごい…。
すごいね~。

よかった。

ホントによかった。

あっ いた。

泣いてる場合か!
切迫早産疑いの患者さん 来るよ。

はい!

(水川) 木佐貫先生!
(英子) 状態は?

(水川)
本郷文香さん 妊娠25週目。

仕事中に倒れたそうです。

本郷さん 分かりますか?

ちょっとお腹 失礼しますね。

新人!
はい。

NSTと あとリトドリン。
はい!

あと それから ご家族に連絡ね。
はい! 分かりました。

(英子)
本郷さん もう病院ですからね
もう大丈夫だから…。

(冴木)
次は315号のタジマさんか。

(みどり) はい。

(翔馬) 先生!
(冴木) おう。

(翔馬)
俺 いつ退院できますかね?

え~ 町田君は明後日だっけ?
はい。

ホントっすか?
やった ありがとうございます。

(冴木) おう。

沙智ちゃん?

(戸が開く音)
おはようございます。

(聡美) おはよう。

立石先生?
あれ? 医局 間違えました?

合ってる 合ってる ここ産婦人科。

何やってるんですか?

マタニティーブルーとか
産後うつのケアに

ちょいちょい来るのよ。
あっ なるほど。

(聡美)
うわっ ラヴァーズの逆位置。

波乱の恋が起きそう。
恋? いいじゃないですか。

恋は怖いよ~。

古今東西

恋をすると
誰もが人生を踏み外す。

恋をすると
誰もが想像もしない行動を取る。

何か立石先生
魔女感 増してません?

で どう? 産婦人科。

あぁ
想像の100倍 ハードですね。

お産の場合は
2人の命が懸かってるからね。

昨日も切迫早産の患者さん
運ばれて来たんですけど

木佐貫先生が冷静に対処して
母子共に無事でした。

あの人 すごいでしょ。

いや 肝の据わり方
半端ないですね。

あの人ね 北関東いちの
最強レディースだったから。

レディース?

聡美 全部 聞こえてる。

おはようございます 英子先輩。
えっ あの 今の話 ホントですか?

んなわけないじゃない。

でもね
5年前の忘年会で理事長に…。

くだらねえこと
言ってんじゃないよ こら!

先代の しょうもない銅像
建てる金あんだったら

現場に予算よこせ こら!

(聡美) で 次の年から
各科の予算がホントに増えたの。

あれはね
レディースそのものだった。

へぇ~ すげぇ。
余計なこと 言わない。

ねぇ 本郷さんの病室って
あなた まだだよね?

あっ すいません 行って来ます。

ちょい ちょい ちょい ちょい…。

前にも教えたと思うんだけども
産婦人科っていうのは

他の科と違って
患者さんは全員 女性なわけ。

ねっ?

たとえ医者とはいえ
男が1人で入って行ったら

「うわ 嫌だ」とか「怖い」とかって
思う人がいるっていうことは

教えたと思うんだよね。

すいません 忘れてました。
(英子) ふぅ~…。

ついて来な。
はい!

(文香) 先生 赤ちゃんは?

安心していいですよ
心音が安定してますしね。

早産 回避できましたから。

(文香) よかった…。

それで 内診とか検査は
私がやるんですけど

これから
担当は この先生になりますので。

研修医の諏訪野と申します
よろしくお願いします。

本郷さん
弁護士さんなんですよね?

僕 初めて会いました
本物の弁護士さん。

あの… 何で私 この病院に
運ばれたんでしょうか?

あぁ あなたが倒れた所から
うちが一番近かったの。

で 救急隊が問い合わせたら
うちに受診歴あって。

そうですか。
(走る音)

(本郷) フミちゃん!

(本郷)
フミちゃん! よかった 無事で。

どちら様?
正和…。

ホントによかった。

(本郷) 先生 彼女の具合は
どうなんですか?

あっ 現状は安定してますけど
これから詳しい検査…。

(文香) 離婚したんです 私たち。

えっ?
離婚?

名前も
もう本郷じゃなく 小野です。

だから あなたとは
もう何も関係ないから。

(本郷) フミちゃん…。

(岡田) 文香さん!

遅くなって すいません。
(文香) 来た来た。

シュン君 こっち こっち。
今度は どちら様?

彼女と交際させていただいている
岡田と申します。

えっ。

じゃあ お腹の子は どちらの…。

♬~

本郷さん
説明していただけますか?

僕らが結婚したのは10年前で。

でも なかなか子供ができなくて

それで 3年前に
こちらで不妊治療を受けました。

2年かかって ようやく
子供を授かったんですが

流産してしまって。

もう 子供は諦めて

2人で生きて行こうって
決めました。

でも 彼女が突然
別れようって言いだして。

離婚されたのは いつですか?

4か月前です。

じゃあ…。
それは間違いありません。

お腹の子は 僕の子です。

(英子) 岡田さんは 彼女と
どういうご関係なんですか?

結婚を前提とした
お付き合いをしています。

それは いつから?
半年前です。

でも それって いわゆる

不倫ですよね…。

(岡田) 確かに そうですけど。

でも もう離婚するから
問題ないって言われて。

僕は 彼女を愛しています。

僕が お腹の子の父親です。

2人とも 父親は自分だって
主張してるけど。

文香さんとしては どうなの?

まぁね… 言いたくないんだったら
詮索はしませんけど。

とにかく 診療情報が必要なので

今まで どちらの産婦人科に
かかっていたのか

教えてください。

言わないとダメですか?

それも言いたくないと。

分かった じゃあ うちで改めて
初期検査 受けてもらいます。

いえ 検査は受けません。

(英子) は?
切迫早産の治療は受けます。

でも 検査は一切拒否します。

(英子の声)
何考えてんだろ? あの人。

検査したら

どっちが父親か分かっちゃう
とでも思ってんのかね?

でも 確かに 妊娠したの

本郷さんと離婚したのと
同時期ですもんね。

わ~ どっちか微妙だな~。

でも いずれにせよ

母親と胎児の状況を
確認するためには

検査は絶対に必要。

まぁ 改めて 彼女の気持ちが
落ち着いてから

もう一回
説得してみるしかないよね~。

分かりました。

あっ あの 2人 どうしますか?
ん?

あぁ!

うん。

はい 喜んで。

(本郷)
帰れってどういうことですか?

まだ 文香さんの体調が
思わしくなくて。

そんなに悪いんですか?
いえ

しばらくは 安静にしていただく
必要がありまして。

(本郷) だったら ここで待ちます。
えっ?

何言ってるんですか?
あなた 赤の他人ですよね。

君だって他人じゃないか。
僕は恋人ですから。

恋人だって他人だろ。

僕のこと 恋人って
認めてくれるんですね?

嫌だ 認めない 認めない。

認めてますよね?
帰ってください。

静かに! うるさい うるさい…!

何やってんだろ? あの子。

(裕也) みどりには
分かんねえだろな~。

あれはさ…。

恋だよ 恋。

恋って。

血液透析を受けたくなくて

この世の終わりみたいな
顔してた子だよ?

キャラ変し過ぎ。

そこまで人を変えるのが
恋ってもんだ。

うざ。
(谷川) 恋を語るな 裕也のくせに。

(牧村)
いや 冴木君はモテモテだよ~。

(牧村) 内科に入院している
鈴木さんでしょ。

あと 佐藤カネコさんと
高田ヨネさん。

それ全員 80オーバーだから!
(牧村) あっ そっか ハハ。

でも 沙智ちゃん 入院 長いから

同世代の子がするような恋愛
したことないんじゃないかな?

いや そうかもしんないけど。

でも もう あれ ストーカーだし。

でも 距離縮めるチャンスだろ?

恋愛指南してあげな みどり。

何で私が?
それは…。

(麻友) みどり 合コン 行こう。

帝都医大のドクター。
え~ パス。

(麻友) みどり 分かってる?

うちら女の医者は
研修医のうちに

結婚相手 見つけておかないと
ヤバいんだからね。

(谷川)
いや そんなことないだろ 橘は。

あのね 女の医者って
全然モテないの。

男の医者って 女の看護師と
大体くっつくでしょ?

でも 男の看護師って
女の医者を絶対選ばない。

なぜなら 怖いから。

(3人) あ~。

あの人たちみたいになりたい?

ねぇ 麻友 落ち着いて
血 抜いてあげよっか?

いいから どうすんの?

無理~ 今 外科。

手術が終わったら焼き肉地獄。

大腸がんのオペですか?
未経験だろ。

来週の第2助手を頼む。

ありがとうございます。

俺が指導医をしている間に
できるだけ手術を経験させる。

覚悟をしておくように。

頑張ります。
うん。

沙智ちゃん…。
ん? 知り合いか?

腎臓内科で研修中に
担当してた子で。

もしかして ANCA関連腎炎の…。

はい。

町田翔馬君 高3。

気になってるんでしょ?

(沙智) 別に。

あの子 彼女いないよ。

ホントに!?
ほ~ら 気になってる。

いつから?

この間 ここで…。

(翔馬)これでしょ

落ちてたよ

ありがとう

(沙智の声) これ 拾ってくれて。

ふ~ん。

それで好きになったんだ。

べ… 別に。

あの子 明日 退院しちゃうよ。

えっ。

その前に ちゃんと伝えたら?

「好きです」って。

無理 やったことないし。

よし。

特訓しよう。

何で検査 受けないんだろう…。

(水川) 諏訪野先生。

文香さんの病室
行ってもらえますか?

えっ 何かあったんですか?
また元旦那さんが勝手に。

えっ。

あっ あっ…。

一緒に お願いします。

だから もう帰って!

そんなこと言わないでよ
フミちゃん。

話そう? ねっ?
(走る音)

すみません 本郷さん
困ります 勝手に入っちゃ。

どうしても
フミちゃんと話がしたくて。

私は話すことなんて ないから。

僕ら 大学の時から
何でも話し合って来たでしょ!

もう昔とは違うの!

とにかく いったん出ましょう
すみません ホント…。

遅くなりました。

えっ 頼んでないですよね?
はい。

僕です。

すいません 仕事の途中で。

昨日と全然 違うじゃないか。
何しに?

文香さんを守りに来ました。

守る? 君なんかで守れるのか?
はい。

空手やってましたから。

そういうことじゃ ない!
気持ちの問題。

気持ちだって負けません。

僕は 彼女のためなら
何だってできます。

僕だって できる。

(岡田)
じゃあ 今すぐ出てってください。
うん… えっ?

何だってできるって
言いましたよね?

彼女が嫌がっています。
ひ… 卑怯じゃないか!

卑怯じゃないですよ!
あ~ ちょっとダメです!

さっきから ご託ばっか並べ…。
(英子) うるさ~い‼

くだらないこと
やってんじゃないよ!

あのね

ここは病院 しかも産婦人科!

デカい声 出したいんだったら
表出ろ! 表!

(3人) すいません!

すいません。

もういいかげんにして 正和。

この子はあなたの子じゃ ない
彼の子なの。

あなたと結婚したこと
ずっと後悔してた。

もう二度と 私の前に現れないで。

♬~

長いんですね 文香さんと。

えっ?

あっ さっき 大学時代からって。
あぁ…。

僕ら 大学の法学部の先輩後輩で。

法学部?

弁護士になった彼女の後
追い掛けて

僕も目指してたんですけど
全然ダメで。

とっくに
愛想 尽かされてたんですね。

不妊治療は どちらから?

彼女です。

でも 僕のせいで
うまく行かなくて…。

えっ 「せい」とは?

父親になる自信がなくて。

だから あまり
協力的じゃなかったというか。

でも 彼女 どうしても
子供が欲しかったんですね。

だから 浮気までして…。

こうなったのも
全部 僕の責任です。

だから ちゃんと謝ろうと思って
来たんですけど…。

まぁね とにかく お父さんも
はっきりしたことだし

ここはもう 検査 受けましょう。

(英子) あのね

検査っていうのは
お母さんの体に問題がないか

赤ちゃんに影響のある感染症が
ないかどうか。

母子両方のために確認することが
たくさんあるんですよ。

分かってます でも 今はしません。

「今は」?

それより
いつ 退院できるんですか?

退院!? いや それは無理です。

えっ?
(英子) あのね

もし 今度 また
同じことがあったら

今度こそ 本当に
赤ちゃんが危険なんです。

このまま入院して
うちで出産してください。

だったら 帝王切開してください。

帝王切開?
何言ってんの?

もう来月には取り出せますよね?

いやいやいや
赤ちゃん 物じゃないんだから。

そんなこと
許せるわけないでしょう!

そうですよ
とにかく検査 受けましょう。

拒否します。

どうして?

理由を教えて!

守らなきゃいけない人が
いるんです。

私には。

(菅田)洗濯槽にも潜んでいた…。
(賀来)ニオイ カビをかくまう 「菌の隠れ家」

(間宮)これじゃ 洗っても洗っても…。
(杉野)臭くなるだけ。

(松坂)そうなる前に 新「アタックZERO」だろ!
(4人)洗濯槽まで!?

<洗濯槽の「菌の隠れ家」まで。 新「アタックZERO」>

(英子) あ~ もう! 長いこと
産婦人科医やってるけど

あんな勝手な人 初めて!

ハァ~。
来月ってことは妊娠28週目。

そうだよ
28週なんていったらさ

1000gにも
満たないことだってあるのに。

ホントは 倍まで成長するまで
待たなきゃいけないのに…。

まったく 何言ってんだか!

(たたく音)
あっ。

(英子) ハァ…。
英子先輩 まだ?

ごめん 聡美 悪いんだけどさ
もうちょっと待っててくれる?

あっ えっと…?

これから 英子先輩と
ザギンでシースー。

えっ 今 何て?
銀座で寿司 分かんない?

いやいや 何で急にバブリー…。

英子先輩と飲みに行く時だけ
あの頃がよみがえるんだよね。

そうだね 何か ブイブイ ブイブイ
いわせてた時代だよね。

でも ちょっ… ちょっと待ってて
何かね 厄介な患者さんいるのよ。

あっ そうだ 立石先生
精神科で担当してましたよね?

(聡美) ん?
本郷文香さん。

(聡美) あっ 流産の時

メンタルケアで何回か診察した。

えっ 文香さん
当時 どんな感じでした?

大変な不妊治療してて

ようやく授かった
赤ちゃんだったんだけど

精神的に
かなりショック受けてたけど。

そうですか…。

何かね 帝王切開したいんだって。

しかも かたくなに
検査を受けようとしないわけよ。

え~ 彼女 旦那さんと一緒に

不妊治療のこと
一生懸命 勉強してて

検査の重要性 しっかり
分かってるはずなんだけど。

そんな危険を冒してまで
何で早く産みたいんでしょうか?

だから 仕事でしょ?

ほら 守りたい人がいるとかって。

どうせ クライアントでしょ?

クライアント…。

よし 今日は もうこれで終わり
あとは もう明日。

よし! 切り替え 切り替え。

はい 分かりました。

じゃあ 諏訪野先生も行っちゃう?

ザギンでシースーからの
ギロッポンからの~。

あっ いやいや… 大丈夫です。
はぁ~?

パイセンの命令は絶対だよ。

あぁ…。

バブリーとレディースに
挟まれた…。

(メッセージの受信音)

あっ! あっ すいません!

義理の父からで。
ん? お父さん?

わざわざ「義理」って言うの
面白いね。

何かあった?

あっ いや それが…。

カレー?

(幸一) よいしょ~。

(幸一) う~ん よし!

(千絵) これね。
(亜衣) 多くない?

食べれるよ~。
は~い。

亜衣は? どっちにする?
甘いの。

(幸一) 甘いの? あぁ そう。

こっちの辛いのは
じっくり6時間もかけて

作ったんだけどね~。
(亜衣) うん 甘いの。

(幸一) まぁ まだ中学生だもんな
お肉ものっけて… はい。

(亜衣) ありがとう。
ママは?

甘いの。
あ~ 全然…。

まぁ 全然いいんだけど

こっちの辛いのは
新しいスパイスも調達して

何か 久々に出来た
会心の自信作なんだけど… ね~。

よいしょ~。

はい。
(千絵) ありがとう。

良太君は?

えっと…。

あぁ 良太君の
好きなほうでいいからね。

じゃあ… うん。

この辛いほうで。

ホントに?
はい!

こっち 食べたい。
さすが良太君!

分かってるね~。

よいしょ。

よく それ食べれるね
私 絶対 無理。

ね~。
えっ?

辛かった? 大丈夫?

めちゃくちゃうまい。

よかった。

お代わり まだまだあるからね。

よし スパイス足して来る。

(亜衣) あっ そうだ。
(千絵) いいんじゃない?

(幸一) いいの いいの。
(千絵) ちょっとでいいよ。

お兄ちゃん
これ 押し入れにあったよ。

えっ?

あっ。

うぅ…。
ハハ… おい。

大丈夫か?
うぅ…。

良太 辛いの苦手なのに。

知らないもん そんなこと。

俺は ぜってぇ無理だわ。

いや 慣れるよ。

11の時から
こうやって生きて来たから。

よくグレなかったな。
まぁ…。

母ちゃんがずっと苦労してるの
間近で見てたから。

そっか。

親父さんが
病気で亡くなったのって

2歳の時だっけ?
うん。

まぁ それから
母ちゃん いろんな仕事して

俺のことを
一生懸命 育ててくれて。

だから 再婚したいって言われた時
ホントうれしかった。

「よかったね」って泣いたもん。

フッ。
まぁ ただ…。

義理の父親との接し方が
分かんなくてさ。

とにかく 母ちゃんに
気ぃ使わせないように

いい息子っぽくしてたけど

それが正解か 今も分からん。

それじゃあ
実家にいても安らげねえな~。

だから とっとと家出たのよ。

向こうも めちゃくちゃ
気ぃ使うと思ったから。

家族って いろいろ あるな。

裕也ん家も いろいろあるでしょ。
ハハっ。

俺ん家 語らせたら 朝になるぜ。

おぉ マジか。
ハハハハ…。

ん? それ 何?

これ。

死んだ親父が2歳の誕生日に
買ってくれたやつ。

ふ~ん。

唯一 残ってる親父のもの。

何だ? これ 壊れてんじゃん。

そう 俺が遊んでて壊したのか

物心ついた時には こうなってた。
あ~。

ただいま。
お疲れ。

お疲れ 遅かったね。

ちょっと特訓しててさ。

特訓? 糸結びの?

ううん。

沙智ちゃんの告白の練習。

告白?
告白?

うん。

でも 私相手じゃ
練習にもならないってさ。

こっちだって 来週の大腸がんの
オペの特訓したいのに。

えっ 大腸がん? すごっ。

しょうがねえ。

俺の出番だな。

ほ… ほら 沙智ちゃん。

翔馬君だと思って告白してみて。

無理 違い過ぎる。

同じ 同じ
目も2つだし 鼻と口も1つ。

ねっ。

この間の先生のほうがマシ。
諏訪野先生?

分かった 頼んでみる。

うん。

な~んか 俺がフラれた感じに
なってんですけど。

ハァ~。

よいしょ。

(戸が開く音)

(英子) おはよう。
おはようございます。

酒臭っ。

(英子) ハァ~ 飲み過ぎたわ
今日 学会なのに。

盛り上がったんですか?
ザギンでシースー。

うん 聡美とさ

おいしいシースーを
食べたんだけど

隣の席がさ
若いカップルだったわけ。

で どうも その 話聞いてると

女の子のお誕生日だったみたい
なんだけど

その子がさ 全然 お寿司を
食べようとしないわけよ。

おいしい中トロがさ
カッピカピになっちゃっててさ。

気になるじゃない!

どうしたのかな~と思ってさ。

その子の顔をね ちょっと
こうチラっとのぞいてみたら

真っ青なわけ。

あれ? それじゃん 渡して。

あっ。
(英子) それです。

はい。
はい ありがとう。

でさ まぁ 職業病っていうの?

その子にさ 「どうしたの?」って
話聞いてみたらさ

どうも何か ホントは
胃腸炎だったらしいんだよね。

だけど それが言い出せなくて
要は 病気を隠してたのよ その子。

病気を隠す…。
そうそうそう。

だから もういいから
とにかく病院 行け!

…って言って
その子 追い出したら

大将が おいしい日本酒を…。
すいません 僕 一瞬 出ます!

あっ!
あっ いたいた。

頼みたいこと あるんだけど。
いや 私もあるんだけど。

ごめん! 俺 先。 へっ?
後で何でもするから。

お願い お願い お願い。
でも…。

♬~
≪(観客の拍手)

(女の子A・女の子B)久しぶり~!

(女の子A)大丈夫。
(女の子B)うん。

(男性)ただいま。
(女性)おかえり。

(母)ありがとうございます。

(娘)頑張った人~?
(父)は~い!

(新婦)おばあちゃん!
(祖母)来たよ。

♬~

(ノック)
(文香) はい。

あの ちょっと聞きたいんですが。

文香さん
何か病気 隠してませんか?

そうなんですね。

いえ。

ちょっと調べさせてもらって
いいですか?

あぁ もちろん 僕じゃなくて
こちらの先生が。

彼女 同期の研修医ですが

来週 ガンの手術に
立ち会うぐらい優秀で。

みどり。

じゃあ 診察しますね。

失礼します。
触らないで!

出てって。

今すぐ出てって!

(戸を閉める音)

何なの? あの患者さん。

間違いない。

彼女 子宮頸がんを患ってる。

子宮頸がん?

岡田さんは?
えっ?

えっ?

あっ! すいません。

岡田さん!

岡田さん 文香さんが
ガンかもしれないの

ご存じですか?
ガン?

もし進行してたら 文香さんの命が
危険になるかもしれないんです。

命?
あなた

赤ちゃんと 彼女のケア
責任持って できるんですか?

ちょ… ちょっと待って。

俺 そんな責任は持てない。

俺 ホントは父親じゃないんです。

どういうことですか?

先月 フードデリバリー中に

タチの悪い相手に接触して

慰謝料 出せって脅されたんです。

それで 弁護士事務所に相談して。

そしたら
小野さんが つくことになって。

適正な金額で
示談をまとめられると思います

(岡田)ありがとうございます

それで 弁護士費用って…

こちらになります

30万か…

(岡田の声) でも
弁護士費用を払う金がなくて。

そしたら…。

えっ タダでいいんですか?

その代わり
お願いがあるんですが

(岡田の声) 父親のふりを
してほしいって頼まれて…。

何のために そんなことを?

(岡田) 理由は何も。

細かい設定は メールで送るから

自分が病院から出るまで
父親のふりをしてほしいって。

(キーボードを打つ音)

♬~

(本郷)2年かかって ようやく
子供を授かったんですが

流産してしまって

ようやく授かった
赤ちゃんだったんだけど

かなりショック受けて…

離婚したんです 私たち

どうしても
子供が欲しかったんですね

だから 浮気までして…

(文香)
でも 検査は一切拒否します

帝王切開してください

もう来月には
取り出せますよね?

来週 ガンの手術に
立ち会うぐらい優秀で

失礼します
触らないで!

この子はあなたの子じゃ ない
彼の子なの!

父親のふりをしてほしいって
頼まれて…

(戸が開く音)

いた!

次 私の番。

何でもするって言ったでしょ。

もう少しでカルテが
教えてくれそうだったのに。

ほ~ら 沙智ちゃん
これなら練習できるでしょ。

もう告白するの やめる。

えっ?
えっ?

だって…。

(女子高生) どっちも いいの?

どっちも全然 空いてるよ。
じゃあ どっちも会おうよ。

まだ分かんないじゃん。

いい。

やめとく。

あのね 沙智ちゃん。

私だって こんなバカみたいなこと
やりたくないよ。

研修医って
めちゃくちゃ忙しいんだから。

そっちが勝手にやってんじゃん。

そうだよ 勝手にやってる。
何で?

沙智ちゃんが

病気からも恋愛からも
逃げてるのがムカつくから。

みどり…。

好きなんでしょ 彼のこと。

だから…。

好きだから 諦めるの。

ん?

今の私と付き合っても
病院から出られないし

一緒に好きなものも
食べられないし

不幸にするだけじゃん。
ほら また そうやって…。

でも。

手術 受けて

透析がうまく行けば

退院できるんだよね?

えっ。

だったら
それやってから告白する。

もしフラれたら慰めてよね。

いいよ。

いくらでも付き合う。

好きだから諦める…。

守らなきゃいけない人が
いるんです

長いんですね 文香さんと

僕ら 大学の法学部の
先輩後輩で

彼女 子宮頸がんを患ってる

こうなったのも
全部 僕の責任です

分かった!

ありがとう みどり 沙智ちゃん。

えっ? 何が?

カルテが 全て教えてくれた。

は?

(川口)よし 「スープDELI」でーす!

《まるごと1個分入った

完熟トマトの濃厚スープが

もちもちパスタに
たっぷり絡んで》

ん~

《これが私の》

満足ランチだ~

(客)え!?満足ランチ?

はい!イチオシです!

《さらに3食入り袋タイプで だーい満足!》

《「クノールスープDELI」》

何ですか?

大事な話があって。

どうぞ。

もう通さないでって
言いましたよね?

お腹の子のお父さんですよ。

(本郷)
フミちゃん 先生たちから聞いた。

彼に 父親のふりをしてほしい
って頼んだんだって?

何で そんなことしたの?

理由を教えてよ。

言いたくない。
(本郷) どうして?

言いたくないの!

だったら担当医からお聞きします。

文香さん。

子宮頸がんを患ってますよね?

ガン?

そうですよね?

フミちゃん 何で
そんな大事なこと黙ってたの?

だって正和 絶対言うでしょ?

「子供は諦めよう
治療 優先しよう」って。

でも ガンを隠すなんて…。

それだけじゃないですよね。

隠そうと思ったのは

本郷さんのためなんじゃ
ないですか?

本郷さん 全部の責任を
背負い込んで自分を責める

そんな性格だって
昨日 話して分かりました。

子宮頸がんの原因となる
HPVは

性経験がある女性なら
多くの場合

一度は感染する
一般的なウイルスです。

ただ ほとんどの場合
免疫で除去されて

発症するのは稀です。

だから
文香さんがガンになったのは

誰のせいでもありません。

ただ 本郷さんの性格だから

ガンになったのは
自分のせいだと思い込んで

責めるに違いない。

そう思ったんじゃないですか?

何で そんなこと…。

だって… 好きだから。

え?

妊娠して
自分が病気になったことで

好きな人 苦しめたくなかった。

だったら
私が浮気したことにすれば

全部 丸く収まると思って。

文香さん。

その気持ちは すごく分かる。

誰かを真剣に好きになったら

必死になって
訳分かんないことしちゃうよね。

でも分かってる?

あなた 自分の命と引き換えに
赤ちゃん産もうとしてるんだよ。

分かってます。

それでも産みたいんです。

もし無事に産めたとして
産んだ後 どうすんの?

産んだ後 彼と別れて

1人で赤ちゃん
育てるつもりなの?

はい。

(英子) あなたの子宮頸がんの
今の状態が どんなだか

まだ分からないけど

もし進行していたら…。

(英子) 治療しながら
赤ちゃん育てられるの?

(英子) そして もし…。

あなたがガンで死んだら

残された赤ちゃん どうなるの?

それでも産みたいんです。

この子を。

だって やっと授かったんですよ。

大好きな人と私の子供を。

ガンなんかで
諦めたくなかったんです。

どうしても産みたいんです
この子を…。

(泣き声)

木佐貫先生…。

分かった。

じゃあ 覚悟決めな。

文香さんは 赤ちゃんを産んで

ガンと闘う!

本郷さんは 文香さんと赤ちゃんを
命を懸けて守る。

(英子) できる?

できます。

僕もできます。

諏訪野先生。

うちらは帝王切開をして
ガンの手術もする。

覚悟 いい?

はい!

よし! 気合入れてくよ!

オッス!

≪木佐貫先生 入ります≫

(英子) もう大丈夫 あとは任せて。

(英子) それでは これより
帝王切開および

子宮頸がん手術を行います。
(一同) お願いします。

(英子) メス。

♬~

沙智ちゃん。

手術の準備できた。

うん。

行こう。

♬~

♬~

(走る音)

(ドアが開く音)

終わりました。

(本郷) どうでしたか?
おぉ…。

1428gの女の子でした。

フミちゃんは!?
あっ…。

子宮頸がんの手術も終わりました。

再発のリスクは少ないと思います。

ありがとうございます 先生!

♬~

♬~

(英子) 何 ニヤニヤしてるの?

僕も生まれた時

両親 あんな幸せな顔
してたかなぁって。

まぁ あんたは
そうなんじゃない?

み~んな祝福されて
生まれて来んのよ。

まぁ 大抵はね。

産婦人科って
やりがいありますね。

ぜひ おいで!

ただし その時には。

(たたく音)
ちゃんと気合入れて来てよ!

あ… やっぱ
もうちょっと考えてみます。

(英子)何その 煮え切らない態度!
アハハ 痛い!

(英子) はっきりしなよ!

うん 大丈夫だね。

どうした?

こんなに すぐ終わるなら
もっと早く やっとけばよかった。

でしょ?

沙智ちゃんの手術 終わりました。
うん。

先生が掛け合ってくれたおかげで
私も立ち会えました。

彼女 腎臓の移植希望登録は
しているのか?

移植?

(沙智) クリスマスか…。

雪 降らないかな~。

…って言って
毎年 降らないからな。

♬~

<あの 「TSUBAKI」から

ダメージケアの黒 誕生>

<イオンの力が 髪を根本から補修>

<艶あふれるオーラ髪へ
「黒TSUBAKI」>