【4週連続オムニバスDRAMA】#3さよならの向う側[字]&5分後に意外な結末[字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
【4週連続オムニバスDRAMA】#3さよならの向う側[字]&5分後に意外な結末[字]
【さよならの向う側】主演上川隆也 大切な人に想いを伝えたくなるハートフル・ヒューマンドラマ
【5分後に意外な結末】物語が終わるとき、あなたは必ず予想を裏切られる出演者
【さよならの向う側】
案内人…上川隆也
神楽美咲…吉田凜音
大倉忍…今井悠貴【5分後に意外な結末】
結島末吉…飯尾和樹(ずん)
五分市りさ…莉子「サプライズな贈り物」
渋谷純平…野村周平
織田千穂…武田玲奈「密室ゲーム」
鷲見善弘…前川泰之
番組内容
【さよならの向う側】心臓の病で亡くなった美咲(吉田凜音)は、バンド仲間の大倉(今井悠貴)と作った曲を歌うため、案内人(上川隆也)の助言で変装をしてレコードショップに向かうが…【5分後に意外な結末】物語が終わるとき、予想を裏切られる5分のショートドラマ!「サプライズな贈り物」プロポーズを断った彼女の本当の訳は…「密室ゲーム」異質な空間に閉じ込められた人気俳優の運命は…
原作・脚本
【原作】
清水晴木「さよならの向う側」(マイクロマガジン社 刊)
桃戸ハル編・著「5分後に意外な結末 ベスト・セレクション」シリーズ(講談社文庫)
制作
「さよならの向う側」
【脚本】
水橋文美江
【監督】
深川栄洋「5分後に意外な結末」
【脚本】
本田隆朗
舘川範雄
【監督】
守屋健太郎
佐藤善木
番組ホームページ
https://www.ytv.co.jp/sayonara/
https://www.ytv.co.jp/5fungo/
番組公式SNS
さよならの向う側
【Twitter】@ytvdrama
5分後に意外な結末
【Twitter】@5fungo_drama
【Instagram】@5fungo_dramaジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 大倉
- 美咲
- 加工
- アナタ
- 千穂
- お前
- 最後
- 人生
- マス
- アイツ
- 本当
- ウソ
- ハァ
- バカ
- ペイパーバック
- ライブ
- 音楽
- 事故
- 純平
- 洋介
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(美咲)歌いたい。
(谷口)歌ですか?
そう。
あの…「最後に会いたい人は
誰ですか?」と
聞いたんですけど。
わかってる!
本当に わかっていますか?
ここは…。
悲しみの向う側。
さよならの向う側です。
わざとだって…へへっ。
神楽美咲さん あなたは…。
死んじゃった。
わかってる わかってる。
幼いころから心臓に…。
ん 持病を抱えてたからね~。
ご両親も…。
うん 事故で私が小さいときに
亡くなっちゃった。
天涯孤独系って やつ。
でも…
ご友人や ご親戚や…。
いるよ。親代わりになって
育ててくれた伯母さん夫婦とか
従姉妹とか
もちろん 友達だっているし。
たとえば その中に
会いたい人は いませんか?
私は歌いたいの!
大倉と作った曲を…。
おおくら…。
♬~
大倉 忍。
アイツの隣で 歌いたいの。
ひとつ ルールがあります。
ルール?
美咲さんが亡くなったことを
知っている人には
会うことができないんです。
えっ?
(大倉)美咲!
大倉さん。美咲さんが
亡くなったことを
ご存じですよね?
あなたが亡くなったことを
知っている人に会うと
その瞬間
あなたは消えて…
ここに戻されてしまうんです。
じゃあ 私は大倉には
会えないんだね。
隣で一緒に歌うことも出来ない。
残念ながら…。
あなたが
神楽美咲さんである限り。
ん?
私が 私である限り?
♬~
フフフ…フフフッ!
うまくいくかは わかりませんが。
いっつも そうだったわ。
そうだったというと?
うまくいかないこと
ばっかだった。
これまでの私の人生。
でも 最後ぐらい
うまく やってやるから。
絶対にうまくやる。
見守ることしかできませんが
祈ってます。
オッケー!
制限時間は24時間。
…てことは 明日の?
そうですね。
タイムリミットは明日の…。
(美咲・谷口)午後8時。
よ~し!いってきます!
♬~
予約した神楽です。
(店員)いらっしゃいませ。
こんな感じで!お願いします。
かしこまりました。
♬~
<大倉とは中高と同級生
同じ学校に通っていた>
<私は学校で大倉と
話したことがなかった>
いらっしゃいませ~
うわっ これゲキシブっすね
あっ この店…
お手伝いしてるだけだから
うちの学校…バイト禁止でしょ。
内緒にしてね
<その存在を悪いけど まったく
気にも留めていなかった。
あの日 バイト先に
現れるまでは>
<最初 アイツの趣味は
よくわかんなかったけど
音楽には
めちゃくちゃ詳しかった>
<バイト先で ちょくちょく
話すようになり
そのうち学校帰りとか
会うようになった>
<別に付き合ってる感じじゃ
なくて。
そんなこんなしてたら
アイツは
オリジナルの曲を作ってきた>
すげ~な 大倉!
<大倉の曲はすごかった。
心臓の病気のせいで
体育の授業は
参加したことがなかった私は
初めて本気で走った。
本当は興奮しちゃいけない
身体なのに
アイツの才能が凄すぎて
私は本気で走った>
ハハハハッ…!
<こんな気持ちは初めてで
走り出したくなる衝動が
我慢 出来なかったんだ>
ハァハァ…
大倉 待てよ~。
足 速ぇ~よ。フフフッ…
<私は大倉に教えてもらいながら
詩を書いた。
曲を作るって
生まれてから これまでに
一番ドキドキする時間だった。
何度も何度も作り直して
100回くらい作り直して
初めて出来た曲は
私としては上出来だったし>
<2人で作った曲を
歌っていると
私は翼が背中に生えて
飛んでいけるような気がした>
<私と大倉はペイパーバック
というユニットを組んだ。
大倉は ひと月に
何曲も作ってきて
私は必死に詩を書きまくった。
そして 半年後
バイト先で知り合った
バンドに誘われて
初めて ライブハウスに
立つ日が来た>
(新)♬~
♬~
あ~ キンチョーする…
♬~
人前で あがらない方法…って
「人」って字を 手に書いて
飲み込むんだってさ?ンなの。
やってっから!!
♬~
フッフ…
♬~
<私の心臓は
そこで リズムを崩した>
ハァ…ハァ…
美咲
今日の本番が終わったら
大事な話があるんだ
<へ?なんつった?
それどころじゃ ないんだけど…
アイツは
何を言いかけたんだろう。
あと もうちょっとで
大勢の前で歌えたのになぁ~
私の人生って いっつも
上手くいかないんだよね…>
(大倉)美咲?美咲…
<だから…
最後くらいは ぜったいに…
うまくやってみせる!>
あの~。
あの~。
はい。
わたし…えっと…。
<マズい!このあと何 話すか
全然 考えてなかった>
私 美咲の従妹の
美樹って言います。
ペイパーバックの
大倉さんですよね?
美咲の…イトコ?
そんなに見んなよ~。
照れんだろ~!
おい!そんな見んなって!
痛い。痛いから。
病気のこと 詳しく話さなくて
ごめんねって言ってました。
(大倉)僕の方こそ
すいませんでした…。
知ってたら
ライブとか そんなの
やめといたほうがいいって
止めたと思うんです。
なに言ってんの!
やりたかったんだもん!
その…歌うこと。
大倉さんと 一緒に歌うことが
大好きだって言ってました。
僕の話も?
学校で 気の合うヤツが
誰もいなくて
毎日 絶望してたんでしょ?
フフ…。
大倉は すごいイイ曲を
つくるんだよって。
いつも そう話してました。
美咲は 5歳まで生きられないかも
しれないって 言われてたんです。
治療薬のおかげで
18まで生きれたの
奇跡みたいなもんだって。
5歳以降は
オマケの人生だって思ってた。
それが まさか大倉と知り合って
ユニット組んで
歌っちゃうとか
ありえないし…って。
あ…ペイパーバックの曲
いいですよね。
聴かせてもらったことあって。
大倉さんに
めちゃくちゃ感謝してましたよ。
美咲は 大倉と出逢って
よかった~って。
(大倉)
僕は 出逢わなければよかった。
えっ?
彼女と出逢わなければ
よかったって思ってます。
すいません。
こんなこと…言うつもりじゃ。
私と ペイパーバックの
ライブやりませんか?
こう見えて けっこう
イケるっていうか
声質も似てるって
言われたことあるし。
歌もね 歌も よく
聴かされてたから知ってるし
歌えますよ 私。
美咲の代わりに歌います。
美樹さんが?
1日だけでいいんです。
大倉さんと私で 出来なかった
ペイパーバックのライブ
やってみませんか?
そうすれば 乗り越えられるって?
(大倉)
もしかして…
そんなふうに思ってます?
そんな簡単…。
また絶望すんの?
心のシャッター閉じちゃって
バッカじゃない。
へ~ あ そう。
それで また1人に戻るんだ?
せっかく始めた音楽
続けてほしいんだよね。
どんなに つらくても
苦しくても
音楽には…歌には
それを乗り越えられる
力があるはず。
美咲が生きてたら
そう言うと思いますよ。
大倉。
♬~ 言わなくてもわかるでしょ
♬~ 前に進め
悲しみに暮れる症候群
♬~ いつもうつむくは
オタンコナス
♬~ いづれ首からもげちゃう
♬~ あんたいつ何時も
振り返らなければならず
♬~ 自分に未来はあらず
明日にはない関心
♬~ お前の時間の使い方に
疑問が湧くよ
♬~
よっ!
曲?
うん 美咲の代わりにやるから。
テーマとか。
う~ん。
テーマはねぇ…
夢の途中。
夢の途中?
うん 夢の途中。
♬~
<好きだった。
夢中で曲作りをしている
キミの その姿が
本当に大好きだった>
<これが最後の作詞…
私は彼の為に歌を残す!>
♬~
♬~
あ~…あぁ~!
タイムリミットは 明日の…
(美咲・谷口)午後8時
じゃあ やろうか。
もう少し待った方が…。
人が集まってなくったって
関係ないよ。
って…美咲なら言う。
そう 美咲なら きっと言う。
大倉の隣で歌えるだけで OK!
OK!
♬~
♬~ 大人を上手く生きていくには
♬~ どうやら ちょっと
コツがあるようで
♬~ 周りの目を気にして
楯突かないで 諦める
♬~ この三か条
やになっちゃう んな人生
♬~ 疲れてっちゃうよ
ねえ 先生
♬~ 誰かの思惑に
ハマっていたんじゃ
♬~ すごく つまらないんだもん
♬~ 誰でも 最後は
何にも持っていけやしないし
♬~ だからさ だからこそ
後悔なんかしたくないよな
♬~ ああだこうだ言ってくる
やつらは ほっとけ
♬~ 何も気にしないで
楯突いて粘れ
♬~ 最高級の走馬灯を
♬~ So, You got me
♬~ So, You got me feeling.
♬~ la la la
You got me feeling.
♬~ あなたと見た
夢の続きは 向こう側で
♬~ ねぇ Darling
また始めようよ
♬~ ah ah…
♬~ 大人を上手く生きていくには
♬~ どうやら ちょっと
コツがあるようで
♬~ そんな難しいこと
考えないで
♬~ とりあえず
ご飯でもどうだい
(拍手)
大倉!
急いで!ちょっと こっち来て!
(大倉)何!?
(大倉)何!?
何!?どうしたの?
聞きたかったことがあるの。
ハァ ハァ…。
美咲が倒れたときに
キミは何を言おうとしてた?
え?
大事な話があるって。
どうして それを…。
美樹さん?
時間ないの!
早めにお願いします。
僕は 僕は…。
うん。
す…すごい笑われると思うけど。
うん。
美咲に
プロポーズしようとしてた。
(大倉)
まだ付き合ってもないのに…
フッ…ライブが終わったら
プロポーズしようとしてた。
バカだよね ホント。
そんなことない。
いや…。
バカだって…
美咲なら言うと思う。
言わない。
美咲なら そんなこと言わないよ。
全然わかってない。
美咲の代わりに教えてあげよっか。
教えてほしい。
じゃあ…目 閉じて。
♬~
いい?美咲の代わりね。
うん。
プロポーズの返事ね。
美咲は…何も言わない。
何も言わないで…抱きしめる。
思いっきり キミを抱きしめて。
そして キスをする。
大倉!
これからも音楽 続けてね。
続けろよ。絶対。
大倉の音楽は
人を強くする。
(大倉)美咲!
出会えて良かった。
僕も。
♬~
(美咲の声)
ありがとう。さようなら。
美咲…。
僕も…。
お帰りなさい。
もっと生きたかった。
まだ死にたくなかった。
一緒に歌いたいという
希望は叶ったのでは?
そうだけど。こんなことして
結局 意味あったのかな?
最後の言葉 聞こえましたか?
は?
大倉さん。彼の最後の言葉…。
僕も…
「僕も 会えて良かった」。
彼は言いました
「会えて良かった」。
♬~
「ありがとう」「さようなら」。
♬~
愛してる
♬~
マジか…やばいね。
やばいですね。
フフッ…。
あ~!うまくいったぁ~!
私の人生 最後に
めっちゃうまくいった。
うまくいかなくても
良いことも悪いことも
ぜんぶ ひっくるめて
私の人生だから。
いいや もうサイコー!
私の人生 サイコ―だった。
素晴らしい。
そう言える 美咲さん
あなたこそ素晴らしい人です。
フフッ…それね。
さあ そろそろ。
♬~
美咲さんの歌は
これからも残り続けます。
美咲さんの夢は
まだ途中ですから。
その続きを 大倉さんは
きっと歩み続けてくれるでしょう。
♬~
またいつか会えるかな。
会えるといいですね。
♬~
案内人さん。
あなたにも会えて良かった。
ありがとう。お疲れさま。
♬~
♬~
(チャイム)
(りさ)先生 何か用?
(結島)買ったよ。
お!ガラケーやめたの?
じゃあ これで先生も
好きなときに
あのドラマ見れるじゃん!
どうやっていいか
まったく わからなくてさ。
頼むよ。
よろしく お願いします!
うそでしょ?
そのために
また私 呼んだの!?
うん 頼むよ~。
ほら さっき授業中の
ツイッター 見逃しただろ。
ツイッターなんて
やってない。
じゃあ インスタか。
まあ…インスタライブ。
出た 生配信。
ちょっと お前
授業中に配信するんじゃないよ!
そういうのは ちゃんと
家 帰ってから やりなさい!
じゃあ 帰りま~す。
うん。いや
そういうことじゃ ないんだよ!
なっ!ほらほら…
ちょっと マザーテレサ
僕にも命 吹き込んでよ!
頼むよ!なっ!
はいはい。
おっ すげえ!
どこ 押したんだよ?えっ?
♬~
♬~
(先輩)おい!手ぇ止まってんぞ。
(純平)すみません。
なんで こんなことに…。
[ 回想 ]
千穂 結婚しよう!
(千穂)えっ?
こないださ
清掃のバイトで
事務の正社員にならないかって
話あったじゃん。
それ 受けてみようと思って。
これからは
ちゃんとした職に就いて…。
バンドは?
えっ?
バンドは どうするの?
ああ…。
まあ オーディションも
全然 受かんないし
最近 ライブも
盛り上がんないし…。
そろそろ
現実を見ないとなって。
それに 千穂のことを思うとさ
こんなバイトばっかの生活
いつまでも
続けられるわけ ないだろ。
だからさ…。
そんなこと…
私は うれしくない!
純平なら世界的ミュージシャンに
なれるって
本気で信じてるんだよ。
いや…。
そんな夢 追いかけたってさ…。
逃げるの?
俺はさ…
千穂を幸せにしたいんだよ!
心から そう思ってる!
だから ちゃんと就職して…。
なんで諦めちゃうの?
スーツ着て 通勤電車に乗って
それで 純平の夢が実現できるの?
私は いつまでも待つのに!
千穂…。
こんなの…いらない。
欲しくないよ。
[ 現在 ]
夢より大切なものが
できたのに…。
なんで 俺の気持ちを
分かってくれない。
まさか アイツ…
俺と結婚したくないのか?
本当は もう 不甲斐ない俺に
愛想をつかしてるのか?
もしかして 今頃
家を出てってるんじゃ…。
(先輩)
なに ブツブツ言ってんだよ!
先輩 早退させてください!
はぁ!?
本当に すいません!!
(先輩)えっ…おい!
《ハァ…千穂…
ハァハァ…千穂!》
♬~
千穂!千穂 居るのか!?
千穂!
♬~
千穂!
来ないで!
なんで そんなこと
言うんだよ!
バイトは?どうしたの!?
どうしても お前に会いたくて!
1人にしてほしいの!!
それって…
もしかして…俺のために?
うん。会社勤めするなら
必要でしょ。
昨日は ごめんなさい。
突然の話で驚いちゃったの。
でも 純平が本気で
私たちの将来を
考えてくれてるんだってことに
気づいて…。
もぉ サプライズで
プレゼントしようとしてたのに。
♬~
痛いよ。
お前が昨日
あんな態度を取ったのは
それだけ俺の夢を真剣に
考えてくれてたからなんだよな。
なのに…お前の愛を疑うなんて
俺は本当にバカな男だ!
純平。
お前は 世界で一番 最高な女だ。
一生 大切にするからな!
うん…。
♬~
(間男)やるな あの女…。
(菅田)花王が ついに突き止めた…。
(賀来)「菌の隠れ家」
(間宮)除菌洗剤も漂白剤も ダメだった。
(杉野)新「アタックZERO」なら…。
(一同)いざ!
(松坂)バイオクラッシュ洗浄!
<「菌の隠れ家」までゼロへ。 新「アタックZERO」>
(秒針の音)
(間男)ダメじゃん 彼氏いるのに
こんなことしちゃ~
今は まだ遊びたいの
ん?
ま 他にいい相手いなかったら
結婚してあげてもいいけどね
へえ~ そうなんだ。
まだ 俺と遊ぼうよ
千穂!千穂 いるのか?
千穂!
来ないで!
なんで そんなこと
言うんだよ!
どうしても
お前に会いたくて!
1人にしてほしいの!!
(秒針の音)
♬~
ありがとう。
すっごい…めっちゃキレイ!
へえ~。
俺のスーツ
返ってくんのかな…。
(セミの鳴き声)
ハハハ…このベランダの男
無事 帰れたのかな?
パンツ一丁だぞ。
ベランダから無事おりてもさ
どう移動できんだよなぁ!
でも 先生も純平タイプだから
騙されないように気をつけてね。
おい 勝手にタイプ分けするなよ。
ねえ 奥さんの写真見たい。
なんで?
千穂タイプかどうか
見てあげる。
だから タイプ分けするんじゃ
ないっていうの!
女は女のこと
けっこう わかるんだから。
うちは大丈夫だよ ほんとに。
入ってるでしょ?見せて!
おい やめろ!りさ ほら!
はなせっていうの ホントに。
あっ!!あぁ~!
♬~
(鷲見)なんだ ここは…!?
おい!誰か~!誰かいないのか!
(加工された声)
おはようございマス。
ヨクお休みになられてまシタね。
ドッキリか 何かか!?
(加工された声)
さすが 第一線で活躍する
人気俳優さん。
スグそういう発想に
なるんですネ。
しかし 違いマス。
じゃ 何が目的だ!
俺を こんなところに閉じ込めて。
金か?
(加工された声)
ワタシの目的ハ
お金ではありまセン。
アナタと
ゲームがしたいだけデス。
ゲーム?
(加工された声)
ええ。アナタの人生を賭けた
ゲームをネ。
(加工された声)
ルールは簡単。ワタシの質問に
アナタが答えるだけデス。
ただし ウソはいけませんヨ。
正直に答えないと命に関わりマス。
何をバカなこと…。
さっきから
なんの冗談なんだ!
(加工された声)
では 最初の質問デス。
アナタは 自分の成功のために
他人を陥れたことが
ありマスか?
あるわけないだろ。
(加工された声)ホントウに?
(俳優)どんなに長くても
夜は必ず明ける!
(演出家)いいですね
♬~
誰かを陥れたことなんてない。
俺が今のポジションにいるのは
すべて 俺自身の力だ!
(加工された声)ウソ ですね。
あっ あ…。
あっ あ…!
はぁ はぁ…。
(加工された声)言ったでショウ。
ウソの回答をすれば
アナタの命に関わるト…。
20年ほど前
役者仲間のところに
俺が ずっとやりたかった
舞台の主役の話がきた。
そいつが汚い手段で
俺から奪い取ったんだ。
だから 舞台装置に ちょっとした
細工をしておいた。
あいつが たまたま
事故にあって
俺に主役の座が
回ってきたんだ。
夜は必ず明ける!
それを陥れたと言うなら
陥れたんだろうよ。
(加工された声)正解デス。
お前 あの時のあいつか?
復讐のつもりか!
(加工された声)
では 次の質問です。12年前
あなたのマネージャーが起こした
事故の真相を
答えてくだサイ。
同じこと何回 言わせんだよ!
いい加減にしろ!
あの事故は俺のせいだって
言わせたいのか。
あいつは 精神科に通ってた。
理由は俺のせいだと言われたよ。
怒鳴りつけたりしたことで
追い詰められていたらしい。
でもな 俺の方が よっぽど
ストレスに さらされてるんだ!
実力だけが すべての
この業界で
俺は人気俳優で
い続けなければならない!
それを支えるのが
マネージャーの仕事だろ!
結局 あいつは心を病んで
運転前にも大量に精神安定剤を
服用するようになった。
それで事故に…。
これぐらい話せば満足か?
(加工された声)
イイでしょう。では 次。
いい加減にしろ!
お前は一体 誰なんだ!
(加工された声)
アナタは 奥サンと娘サンを
愛していマスか?
なんだ 急に…。
描いとくよ
(鷲見の娘)うん
おお そう!上手じゃん
(鷲見の妻)はい お待たせ~
わあ~
おいしそうな果物きたよ
ありがとう
は~い
もちろんだ。
そりゃあ 結婚生活では
いろいろ起こるが
俺が愛してるのは
妻と娘だけだ。
(加工された声)
では アナタには
子どもが何人いマスか?
♬~
(加工された声)どうしまシタ?
お前…洋介か?
20年以上前 まだ結婚して
娘が生まれる前に
一度だけ 妻以外の女性を
愛したことがあった。
その人との間に生まれたのが
洋介だ。
(鷲見の声)
だが…隠し子なんて発覚すれば
俺の俳優生命は終わってしまう。
(鷲見の声)
養育費を払い続ける代わりに
真実を黙っていてもらうと
いうことで 話がついたんだ。
もし 洋介が そのことを
聞いたんだとしたら
俺に恨みを持っても
仕方ない。
だが洋介
1つだけ わかってほしい。
俺は お前と お前の母親を
捨てたわけじゃない!
お前の母親を愛していたことも
ウソじゃない!
(加工された声)
そんなコトは どうでもいい!
早く質問の答えを言いなサイ。
アナタには
子どもが何人いマスか。
俺には…子どもが2人いる。
(加工された声)不正解デス。
どういうことだ?
俺には お前と娘以外
子どもはいない。
ウソはついてない!
(加工された声)正しい答えは
「アナタには
子どもは1人しかイナイ」デス。
じゃあ 洋介は
俺の子じゃないのか!?
俺から金をだまし取るために
あの女が デタラメを…。
(加工された声)
イイエ。カレは確かに
アナタの子どもデス。
は…?
(加工された声)
わかりまセンか?
アナタの子どもじゃナイのは
娘サンの方デス。
何をバカなことを…
そんなはずないだろう!
(加工された声)
理解できるでショウ?
妻ではない女性に想いを
寄せたコトがある…。
アナタなら。
まさか。
(生田)ファミリーマート
「ファミマル」売れてます!
感謝を込めて
おむすび お弁当 カフェラテなど
「ガチ推し20商品」が20円引き
割引に予算をまわすため
生田止まってます…
おいしくて売れてます!
「感謝セール」24日まで
(加工された声)
理解できるでショウ?
妻ではない女性に想いを
寄せたコトがある…。
(妻)アナタなら。
まさか。
クマさんも描いてあげるよ
うん
ねっ
フフフ…じゃあ
ここもいっぱい描いとこ
お前が!?
どういうことだ…。
(妻)アナタと同じに
決まってるじゃない。
私も夫ではない男性を愛して
娘を産んだのよ。
(妻)理解できるでしょう?
ねぇ あなた?
♬~
さようなら。
♬~
奥さん 凝り性だな。
♬~
めっちゃ準備したんだね。
あのすごい部屋
ひとりで作ったのかな?
そうじゃない?
流行ってるからな~ DIY。
私 帰るね。
え?
[ 妻のマネ ]サヨナラ。
いや おい あの…
奥さんみたいな怖い言い方
言うなよ お前。
ちょっと もう1本…わっ!!
(りさ)え?
買ったばかりなのに
もう壊れた!
あ~ 真っ黒だよ~!
充電 なくなっただけでしょ。
充電器は?
え?
持ってきてないな…
予備あるなら貸してくれよ。
しょうがないな~。
うん。
(りさ)せ~の…うん!
お~…!
よりどりみどりじゃないかよ~。
え~ すごい!
季節外れのサンタさん
サプライズな贈り物 ありがとう。
これで僕も生き返るよ。
じゃあ 帰りま~す。
待ちなさいよ ほら。
♬~
<このドラマを もう一度
ご覧になりたい方は TVerへ>