[新]土曜ドラマ9「最果てから、徒歩5分」第1話[字] …のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
[新]土曜ドラマ9「最果てから、徒歩5分」第1話[字]
死を決意し「志手の岬」に来た幸田すもも(岡田結実)。断崖から徒歩5分にある宿泊型レストラン・ギルダで、憧れのアイドル・ユココ(内山理名)と思しき女性に出会うが…
詳細情報
番組内容
ある理由から生きることも死ぬこともできず、自殺の名所「志手の岬」に流れ着いた幸田すもも(岡田結実)。偶然声をかけて来た客引き(柳俊太郎)に促され、崖から徒歩5分にある宿泊型レストラン・ギルダへ。店に入ると、幼い頃に憧れたアイドル・ユココ(内山理名)と思しき女性を目撃。彼女は激昂した客に包丁を突きつけられていたが、落ち着いて「お好きな席に座って」と笑顔で促す。そう、ここは死にたがりばかりが集まる店…
番組概要
「生きること」も「死ぬこと」もできず、自殺の名所『志手の岬』から徒歩5分にあるオーベルジュ・ギルダを訪れた幸田すもも(岡田結実)。店主の白石夕雨子(内山理名)の言葉を受け、店員の是枝息吹(柳俊太郎)やシェフの大森膳(竹財輝之助)と共に、住み込みで働くことになる。最果ての地のオーベルジュだけに、訪れる客はそれぞれワケありで…『不倫でバッシングされている女優』『定年退職した日に離婚を突き付けられた男』ーー
番組概要続き
彼らは滞在を通して“生きること”を選び、再生してゆく。その様子を目の当たりにし、すももの心境にも変化が生まれる。しかし彼女は、夕雨子の秘密を知りーー!?崖っぷちのオーベルジュで紡がれる、悲劇と喜劇のヒューマンドラマ
出演者
幸田すもも … 岡田結実
是枝息吹 ギルダの従業員 … 柳俊太郎(※柳は旧字)
大森膳 ギルダのシェフ … 竹財輝之助
望月要 ギルダの客 … 中村靖日
望月の会社の部長 … 渡辺正行
女優・坂本柚月 … 橋本マナミ
白石夕雨子 ギルダのマネージャー … 内山理名
原作脚本
【原作】糸井のぞ「最果てから、徒歩5分」(新潮社バンチコミックス刊)
【脚本】川﨑いづみ
監督・演出
【監督】大内隆弘、小路紘史、祖山聡
音楽
【主題歌】Chara「A・O・U」(日本コロムビア)
制作
【制作】BSテレ東/PROTX
【製作著作】『最果てから、徒歩5分』製作委員会2022
4K制作番組
この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネル(4K+7ch)では超高精細映像でお楽しみいただけます。ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 夕雨子
- 息吹
- ユココ
- 望月
- 会社
- 今日
- 大丈夫
- お母さん
- ダメ
- 志手
- 場所
- 選択肢
- オーベルジュ
- テツ
- 以外
- 天国
- 土下座
- 部長
- 本当
- 無理
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
~
志手の岬 志手の岬。
お降りの方は…。
ねぇねぇ 昨日 志手の岬で
また自殺あったの知ってる?
聞いた 聞いた。
今月入って何人目?
3人目。
ヤバい。
お姉ちゃん
ちょっと お姉ちゃん。
(すもも)あっ はい。
これ 落ちたわよ。
「死ぬまでに…」。
あっ すみません。
ちょっと アンタ
まさか志手の岬に?
あっ まぁ
ちょっと大事な用があって。
用?
はい。
もう ウソつかないで!
ダメよ 死ぬなんて。
アンタ まだ若いし
キレイなんだから!
どうも。
失恋でもしたの? ん?
ほら言うでしょう? この世には
星の数ほど男の人はいんのよ。
だからダメよ ね?
絶対に死ぬなんて ダメよ。
《じゃあ 教えてよ。
他に方法があるなら教えてよ》
東京の人?
はい。
へぇ 意外にいいところじゃん。
あっつ…。
(宇佐美)こんにちは~。
~
《すもも:死ぬまでにやりたい
10のこと》
《1 油こってりラーメンの
全部のせを食べる。
2 ふわふわ食感のパンケーキを
お腹いっぱい食べる。
3 絶叫系ジェットコースターに乗る。
4 マンガ喫茶で漫画を読みまくる。
5 ジェルネイルをする。
6 かわいいイヤリングをする。
7 オシャレメイクをする。
8 髪をメチャ派手な色にする。
9 奇抜な服装をする。
10 ユココに会って
感謝の思いを伝える》
《でも ここまで来て
会えるかどうかも
わからないのに》
(息吹)ちょっと そこのお姉さん。
(息吹)腹減ってません?
腹 おなか…。
アー ユー ハングリー?
えっ なに?
なんだ 日本人か。
この先に店あるんですよ。
こんな田舎にまさかって
思うかもしんないけど
そのまさかだから。
えっ ホントうまいよ
うますぎて泣くよ。
(すもも)オーベルジュ?
そう 簡単にいうと
泊まれるレストラン。
ほら うまいもん食ったり
飲んだりしたらさ
もう帰りたくな~い とか
ベッドに直行したいって
思う時あるでしょ。
それがかなう
天国みたいな場所だから。
天国?
(息吹)今日のランチは 金目鯛と
フレッシュトマトとアサリのアクアパッツァと
アンチョビとキノコの…。
天国か…。
その割には 不穏な感じだけど。
あぁ いいっしょ? それ。
このサイトで 自殺の名所ランキング
第4位って紹介されて。
だったらいっそ こっちも
売りにしてやろうかって。
じゃあ連れてって 天国に。
おっ まいど! あっち。
悪いね 暑いのに歩かせちゃって。
それより ビラ配りはよかったの?
いいの いいの
大して人なんて歩いてないし。
《すもも:今向かっている
その場所は
私の この世での 最後の目的地。
最果てに建つ
海の見えるオーベルジュ》
《そこにいるはずの
もう二度と会えないと思っていた
あなたに》
もうすぐ会える。
ようこそ オーベルジュ・ギルダへ!
(膳)うわぁ~! 息吹くん
やっと帰ってきた!
膳さん どうしたんですか?
(膳)早く来て! こっち来て!
ちょっと どうしたんすか?
早く 早く 早く!
えっ? あ…。
すみません…。
(望月)来るな! 近づくな!
(息吹)おい 何やってんだよ!
(望月)来るな!
(夕雨子)あぁ 息吹くん
お客さん?
(息吹)何 のんきなこと
言ってるんですか。
今 どういう状況か
わかってるんですか?
(夕雨子)いらっしゃい。 どうぞ
お好きなお席にお座りください。
(望月)黙れ!
ユココ。
え?
近づくな! 来たら刺すぞ!
(膳)はいはい わかってますから
十分承知してますから。
その包丁高いんですよね~。
そう。
わかってないのは
その のんきな人質だけだよ。
ねぇ 息吹くん こういう時って
逃走用の車
用意しなきゃいけないのかな?
いや 車より
ヘリのほうがいいんじゃない?
ヘリか~。
でも うち 停める場所ないよね。
困ったな。
はぁ~ 困りましたね~。
ちょっと 何言ってるんですか!
(望月)おい!
お前らさっきから
何 ゴチャゴチャしゃべってんだ?
どうせ俺のことバカにしてんだろ!
バカになんかしてねえから。
どうすればいいか
真剣に考えてっから。
ちょっと黙ってろ!
は? 黙ってろ?
あの…。
なんだ!?
お腹 すきません?
今日のランチは
金目鯛とフレッシュトマトと
アサリのアクアパッツァと
アンチョビとキノコの…。
はあ!?
やっぱ 全員バカにしてんだろ!
どうせ俺は 1人で死ぬことすら
できない無能だ。
生きてる価値のない男なんだ!
だから この人と…。
あぁっ…。
あら…。
させない。
そんなこと絶対させないから!
うわっ! ぐうっ。
死にたいんなら
1人で勝手に死ね。
君さ それはちょっと言い過ぎ。
(望月)じゃあ 殺してくれ。
え?
その包丁で 俺を殺してくれよ。
殺す?
どうしても 死にたいんだ。
死ななきゃならないんだ。
おじさん…。
でもさ この人を殺人犯に
するわけにはいかねえだろ。
いや この場合は殺人ではなく
自殺幇助ですよ。
それ今 どっちでもよくない?
(望月)殺せ。
俺を殺して 頼むよ。
来るな。
大丈夫ですか?
あ…。
何があったんですか?
何が…。
何がって…。
ったく 使えねえな。
本当に 申し訳ありません。
はぁ。
今日こそ契約を取ってこいよ。
俺の顔を潰すんじゃねえ。
キャンペーン中でして
今ならお客様だけに
特別割引料金で
ご提供しております。
はい ありがとうございます!
ありがとうございます。
あっちは順調そうだな。
あの 部長…。
テメエ まだいたのか!
突っ立ってねえで
さっさと仕事をしろ!
すみません!
あっ こちら お客様の健康と
幸せな未来を約束する
ムゲン食…。
(通話の切れる音)
ああ…。
はい 申し訳ありません。
お前 今日いくつ契約取れたんだ?
すみません 今日はまだ…。
ふざけてんのか!
明日の朝までに 5件契約を取れ。
えっ? 5件て そんな…。
わかってるんだろうな?
これ以上 俺に恥をかかせるな。
(望月)夜分に申し訳ありません
こちらムゲン食品です。
お客様に 健康と
幸せな未来をお届けする…。
今 何時だと思ってるんだよ!
(通話の切れる音)
申し訳ありません
(望月)連日連夜
深夜残業が当たり前で
家に帰れない毎日が続いて…。
じゃあ辞めればいいじゃん
そんなひどい会社。
でも 前の会社が倒産して
ようやく雇ってくれた
会社なんです。
あっ 母さん?
うん 元気でやってるよ。
うん。
すっごく いい会社だし。
うん 上司も 優しいし…。
うん うん…。
大丈夫だって。
ちゃんと食べてるし
ちゃんと寝てるから
情けない。 いい年して
母親にまで心配かけて。
会社の売り上げにも貢献できず
部長にも迷惑かけて…。
俺は本当にダメな人間です。
この先 生きてても
いいことなんて きっとない。
それならいっそ
今 この場所で死んだほうが…
いい。
ちょっと 何言ってんの?
ねぇ…
悪いのは そのブラック会社じゃん。
パワハラ上司じゃん!
なのに なんでおじさんが
死ななきゃいけないわけ?
ねぇ その会社
辞めたほうがいいよ。
仕事なんて
他にいくらでもあるじゃん!
わかったようなこと言うな。
お前みたいな小娘に いったい
何がわかるっていうんだ?
まあまあ 落ち着けって。
痛っ!
お前!
いいかげんにしろ この野郎!
コーヒー どうぞ。
えっ 俺に?
これは…。
たくさん話したから
疲れたでしょ?
ステキでしょう?
膳さんのお借りしたの。
これ ハンターファミリーのキャラクターですよね。
あっ いや それは…。
違う~。
これは ハンターファミリーじゃなくて
ハンターアカデミーですよ。
そのとおり!
禁術解放 風よ我が元へ集へ!
ハハ そうでしたか?
そうでしたか じゃないでしょ~?
そんなのは ハンターアカデミーファンに対する
冒とくですよ。
ごめんなさい ヘヘッ。
ハンターアカデミー 先週末から
新作映画公開してますね。
もうご覧になりましたか?
先週末から?
どうしたの?
ウソだ。
よし あと45日。
禁術解放 風よ我が元に集へ!
きっも ヤバくない!?
無理なんだけど
あんなに楽しみにしてたのに
すっかり忘れてたなんて。
死んでたら 見れなかったな。
え?
死ぬのはさ 見てからでも
遅くないんじゃない?
(膳)ということは
僕はいつでも死ねますね。
え?
実は先週末
ひと足先に見てきましてね。
ちょっと膳さん!
一緒に見ようって
約束したじゃないですか!
ごめん 待てなくて。
いや それにしても
今回のクライマックスは
すごかったですよ 実は…。
ちょ ちょ ちょ 犯罪!
ネタバレは凶悪犯罪!
ねぇねぇ ハンターアカデミーって
そんなにおもしろいの?
おもしろいなんてもんじゃない。
あれは神の領域です。
神?
信じられない。
いまだに見たことがないなんて。
それはラッキーだわ。
そんなに すばらしい作品
私 イチから見られるのね。
あっ 今度 感想語り合いましょ?
ここなら夜通し語り合えるわ。
ねぇ?
ありがとう。
あなたの 好きを分けてくれて。
本当にすみません。
申し訳ございませんでした。
お気をつけて。
逃走用の車 用意せずに済んで
よかったですね。
だからヘリだって。
ヘリコプター? 乗ってみたかったわ。
いや 乗るのは犯人だから。
人質じゃないから。
あらそう。
まったく 夕雨子さんは。
あの…。
あの人 大丈夫なんでしょうか?
また 死にたいってなったら…。
さあ どうかしらね。
やっぱり止めないと。
生きるべきか 死ぬべきか。
それは自分で決めるしかない。
禁術解放 風よ我が元に集へ!
(呼び出し音)
望月です。
おい お前!
なに無断欠勤してんだよ。
今すぐ来い!
申し訳ありません 部長。
謝って済むと思うか?
土下座だ 来たら土下座をしろ!
おい 聞いてんのか?
土下座だよ。
黙ってないで なんとか言え!
部長。 土下座しても
謝り切れないと思いますので。
おい 聞いてんのか?
聞いてんのか おい!
望月!
会社 辞めさせていただきます!
はあ? お前なに言ってんだ。
そんなの許…。
ありがとう
あなたの 好きを分けてくれて
お? 20時の回なら間に合う。
ありがとう。
俺の好きを 思い出させてくれて。
あの人はもう 死ぬ以外の選択肢を
見つけたんじゃないかしら。
死ぬ以外の選択肢?
えぇ。
《すもも:死ぬ以外の選択肢。
でも私には
死ぬ以外の選択肢は
あるんだろうか?》
あなた お名前は?
すもも… 幸田すももです。
すももさん かわいいお名前ね。
それにしても すごいな。
包丁持った男に
素手で立ち向かうなんて。
素手…。
させない。
そんなこと絶対させないから
おっ おい! 大丈夫か?
あらっ。
すももさん?
大丈夫?
すもも:こんにちは ユココちゃん。
私の名前は 幸田すももです。
(ユココ)こんにちは すももちゃん
かわいいお名前ね。
はい これどうぞ。
ありがとう。
今日は来てくれてありがとう。
あの 質問があるの。
なあに?
私も なりたいものに
なれるかな?
ユココちゃんみたいに
なりたいものになれるかな?
もちろんよ
強く願えば きっとなれる。
ホントに?
うん。
すももちゃんは
なんにでもなれる。
どんな人生も選べるのよ。
ユココちゃん…。
フフッ。
(杏子)無理よ すももには無理よ。
かわいそうに。
いつまでも夢を見て…。
お母さん?
大丈夫よ お母さんが
目覚めさせてあげるから
やめて!
(ノック)
はい。
あぁ 起きたか。 どうだ?気分は。
あの 私 どうやってここまで…。
え? 覚えてないのか。
ここまで おぶってきたんだけど。
え ウソ ごめんなさい!
重かったですよね。
いや それより気分は?
(お腹の鳴る音)
あっ…。
へぇ。
~
控えめに言って 僕って天才!
ごゆっくりどうぞ。
本日のランチ 金目鯛とフレッシュトマトと
アサリのアクアパッツァと
アンチョビとキノコのオムレツ。
え… 両方とも?
夕雨子さんを助けてくれた
お礼だよ。
そんなもので悪いけど。
そんなものって…。
すごく おいしそうです。
Mangez avant qu’il ne
fasse froid.
えっ?
冷めないうちに食べろって。
はい じゃあ いただきます。
あぁ 口に合わなかった?
おい 誰も取らないから
ゆっくり食べろ。
メッチャおいしい。
泣くほど おいしい。
(息吹)だろ?
そりゃあ 僕が作ったんだから
当然です。
ビビってたくせに。
うっ。
おぉ 水 水。
あぁ~。
あっ ワインでも1杯どう?
その料理には よく冷えた
アルザスのワインが合うよ。
アルザス?
アルザスはね フランスの北東部で
ドイツとスイスの国境に位置する
地域でね…。
膳さん ダメだって
未成年に酒勧めちゃ。
あっ。
いや…。
私 25ですけど。
えっ? マジで? そのピンクで?
いや ピンク関係ないし。
~
どうぞ。
ありがとうございます。
いただきます。
おいしい。
よかった。
改めまして この店のマネジャーの
白石夕雨子です。
夕雨子さん。
はい。
あの 夕雨子さん
このお店って…。
(夕雨子)ここに写っているのが
先代のオーナーシェフのテツさん。
シェフの膳さんは テツさんの一番弟子。
息吹くんは テツさんのお孫さん。
ウエーターから店のクリーニングまで
いろんな仕事こなしてるの。
あの 夕雨子さんは…。
夕雨子さんは どうしてここで
働くようになったんですか?
それは…。
(すもも)はい。
流れ着いたの。
流れ着いた?
流れ着いて テツさんに拾われた。
《きっと夕雨子さんが
ユココで間違いない》
《あとは私が
それを伝えられたら》
あっ あの 夕雨子さん。
なに?
あの…。
えっ ちょっ ちょっと待って。
(すもも)ちょっと ちょっと…。
ちょっと!
何ですか? いきなり。
コーヒー うまかったろ。
はあ?
あの人のコーヒーは特別なんだ。
同じ豆で 同じようにやっても
俺に あの味は出せない。
そうなんだ。
うん おいしかった。
いや そんな話のために…。
なぁ。
志手の岬には もう行ったのか?
え? いや なんで…。
あそこ
木がメッチャ生い茂ってるとこ。
自殺の名所って
言われてるけどさ
関係ない人には
普通にいいとこだよ。
そう。
君さ 最初から
ウチに来る気だったろ?
え…。
これ 君のだろ。
ちょっ… 待って 待って!
油こってりラーメン全部のせを食べる。
やめてください。
ふわふわ食感のパンケーキを…。
返してください。
お腹いっぱい食べる。
返して!
絶叫系ジェットコースターに乗る。
マンガ喫茶で漫画を読みまくる。
返してください やめて。
ジェルネイルをする。
やめて。
かわいいイヤリングをする。
オシャレメイクをする。
髪を メッチャ派手な色にする。
奇抜な服装をする。
やめてよ。
どうりで その髪も服装も
全然君に合ってない。
やめて。
悪いけど 最後のひとつは諦めて。
なんで? なんでそんなこと
言われなきゃいけないの?
どうして ユココがここにいるって
知ったんだ?
そんなのどうだっていいでしょ。
そもそも これ全部やったところで
本気で死ぬ気あった?
わざわざ
こんなことノートに書いて
自分に酔ってるだけだろ?
違う。
私は…。
私は本気でここに来た。
まぁ とにかく諦めて
最後のひとつは。
なんで?
いや それはさ…。
なに?
あの人 アイドルやってた頃の
記憶がないんだ。
なにそれ どういうこと?
アイドルユココ 急に引退しただろ。
いろいろあったんだ。
君にとっては あの人に会うことは
すげぇ大事だっただろうけど
こっちとしては
わざわざつらいことを
思い出させたくないんだわ。
(すもも)ユココ。
ユココちゃん。
あぁ 切れた。
もう。
すみません。
なんか らしくないね。
え?
さっき すももちゃんと
ケンカしてたでしょ?
えっ 聞いてたんすか?
息吹くん 女性の扱いは
とことん慣れてるはずなのに。
だって君は 昔さ…。
いつの時代の話してるんすか。
時代? 平成… 時代?
大昔じゃないすか。
それと さっきのは
ケンカじゃないですから。
すももちゃんのこと気になるの?
んなワケないでしょ。
そういえば
さっき出ていったけど。
え?
杏子:会社を辞める?
私 留学して
イチから絵の勉強がしたいの。
お願い。
お母さんを1人にするの?
すももは そんな子じゃないよね?
絵がいけないのね?
今までお母さん
絵を描くこと 許してたけど
もう描くのやめなさい。
わかった? ん?
でも…。
すももには無理よ。
かわいそうに…。
いつまでも夢を見て。
お母さん?
大丈夫よ お母さんが
目覚めさせてあげるから。
あっ!
ご飯 できてるわよ。
今日は
すももの大好きな チキンドリアよ。
それと これは
捨てといてあげるわね。
お母さん! お母さん!
お母さん! 絵返して!
絵返して! 返して…。
あっ!
キャーッ!
《一番やりたいことは
結局 できなかった》
すももさん。
夕雨子さん。
黙っていなくなっちゃうなんて
さみしいわ。
よかった 見つかって。
これ以上 生きてても
いいことなんて何にもない。
生きていくのがつらい。
私には 生きていく資格もない。
ここまで来たのに
体が動かない。
足がもう一歩 進まない。
迷っているのね。
だって…。
生きてても 死んでも
どっちを選んでも
結果が最悪なことは
わかってるから。
死ぬのが怖いだけかもしれない。
それは きっと
選択肢が少ないからよ。
私も
なりたいものになれるかな?
ユココちゃんみたいに。
もちろんよ。
強く願えば きっとなれる。
すももちゃんは
なんにでもなれる。
どんな人生も選べるのよ
私から
もっとステキな提案があるの。
聞いてみる気ない?
フフッ。
ハアッ ハアッ…。
なんだ そっちがひと足先か。
えぇ。
あの いや…。
さっきは ちょっと
言い過ぎたかなって。
息吹くん! 速い 速いって!
あっ 痛い 足つった!
ったくもう 運動不足なんだから
ウチのお気楽シェフは!
あぁ 優しくして…。
《すもも:最果ての地に
1人で立つと決めて
ここに来た》
《でも今 私は3人の温もりに
囲まれていた》
違います! そこ痛い 痛い 痛い!
痛い 痛い!
(夕雨子)というわけで
しばらくの間 すももさんには
ここで
働いてもらうことになりました。
はい 拍手!
その制服
とってもよく似合ってるね。
けど夕雨子さん いいんですか?
こんな暇なのに
また従業員入れて。
これから忙しくなるわよ。
じゃ ディナーの準備始めましょ。
は~い。
は~い。
なんだか
楽しくなってきましたね~。
保険として
あのノートは預かっとくからな。
え? なんで…。
(クラクション)
息吹くん お客様が来たわ
お迎えに行って。
はい ただ今。
あの 夕雨子さん。
ん?
本当にいいんでしょうか?
私 ここで働いて。
皆さんに
迷惑をかけてしまうかもしれない。
誰でも最初は素人よ。
そうじゃなくて…。
生きるべきか 死ぬべきか。
え?
ここは迷うのに最高の場所よ。
なんせ 死のうと思えば
歩いて5分なんだから。
《すもも:その日 夕雨子さんは
死ぬのはダメだと
一度も言わなかった。
息吹さんも。
膳さんも。
私に その言葉を言わなかった》
いらっしゃいませ。
松井様でいらっしゃいますか?
はい そうです。
お待たせしました
こちらへどうぞ。
完璧。
もしもし。
あの 明日一泊
そちらへ泊まりたいんですが。
(夕雨子)何名様ですか?
1人です。
《すもも:この最果ての地を
また1人
迷いを抱えた人が
訪れようとしていた》
お待ちしております。
ようこそ オーベルジュ・ギルダへ。
普通に生きてるだけやのになぁ。