<木曜劇場>silent #07【自分にだけ飛んでくるまっすぐな言葉】[字][解][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
<木曜劇場>silent #07【自分にだけ飛んでくるまっすぐな言葉】[字][解][デ]
「自分にだけ飛んでくるまっすぐな言葉」気持ちを伝えようって必死になってくれる姿ってすごく愛おしい。あの子と話してるとそんな気持ちなんだろうなって思った
詳細情報
番組内容
想(目黒蓮)は、奈々(夏帆)が泣いていたのは自分自身に原因があると感じていた。そのことで紬(川口春奈)に心配をかけまいと「紬とは関係ない」と線を引くが、紬はそんな想の態度に壁を感じてしまう。一方で、想の母親である律子(篠原涼子)は、想が高校時代の友人達と関わりをもつようになったことに不安を感じていた。そんな律子の態度に、想の妹の萌(桜田ひより)はいら立ちをおさえきれない。
番組内容2
そんな中、奈々はある決意をもって、以前想から借りていた本を返しにくる。紬は、想が声で話さないことに疑問を感じ、質問してみるが…。
出演者
川口春奈、目黒蓮(Snow Man)、鈴鹿央士、桜田ひより、板垣李光人 / 夏帆 / 風間俊介、篠原涼子 他
スタッフ
【脚本】
生方美久(第33回フジテレビヤングシナリオ大賞『踊り場にて』)【音楽】
得田真裕(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『グッド・ドクター』、『監察医 朝顔』シリーズ、『アンナチュラル』、『MIU404』他)【プロデュース】
村瀬健(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『信長協奏曲』、映画『キャラクター』、映画『約束のネバーランド』他)
スタッフ2
【演出】
風間太樹(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』、『うきわ ―友達以上、不倫未満―』、『脚本芸人』、映画『チア男子!!』、『チェリまほTHE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』他)髙野舞(『アライブ がん専門医のカルテ』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』他)
スタッフ3
品田俊介(『ミステリと言う勿れ』、『信長協奏曲』、『失恋ショコラティエ』、『隣の家族は青く見える』他)【制作・著作】
フジテレビ
ご案内
【番組公式HP】
https://www.fujitv.co.jp/silent/ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 大丈夫
- 湊斗
- 佐倉君
- 店員
- デート
- 高校生
- 手話
- 雪肌精
- 全然
- 普通
- 余計
- ハァ
- バイブレーター
- 故障
- 作文
- 質問
- 社員
- 真子
- 日本
- 年齢
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(バイブレーターの音)
♬~
♬~
♬~
♬~
うん 話した。 ちょっと。
う~ん…。
あっ 大丈夫。
大丈夫。
水かけられたりしてないし。
泣いてた。
うん。 泣いてて。
私のせいかもしれなくて。
分かんなくて。
あっ えっと…。
何て言えばいいんだろう。
うん?
関係ない?
ううん。
♬~
♬~
♬~
♬~
♬~
♬~
♬~
何してるの?
(萌)うん? 本借りようかなって。
(律子)想に聞いた?
(萌)家に置いてあるものなら
好きにしていいって。
想 高校のときの友達に
会ってるの?
(萌)うん。
普通に仲良くしてるみたい。
えっ 何が不満なの?
よかったじゃん。
お兄ちゃん 楽しそうだよ。
みんなとフットサルして
高校生のときみたいに。
高校生のときみたいには
いかないでしょ。
そのころと違うんだから。
ここ何年も あんなふうに
人と会わなくてもいい仕事して
奈々ちゃんしか友達もいなくて。
声だって
めったに出さなくなっちゃって。
聞こえる人と関わると
傷つくから…。
だから そうしてきたの。
やっと静かに
落ち着いた生活が
できるようになったのに…。
変に刺激になる人と
関わらせたくないの。
それは…。
それは
お母さんの自己満足だよ。
(社員)あっ。
はい。 特に変更点ないけど
何か 質問ある?
(社員)うん ないね。
あのさあ
いつからって言ったっけ?
耳 悪くなったの。
えっ それって
そういう場合ってさ
しゃべれないもんなの?
(社員)全然 いいんだけどね。
どうなのかなって思っただけで。
いや ごめん ごめん。
仕事はね 今までどおり
メールのやりとりで
全然 問題ないし。
あっ ごめんね。
余計なこと言って。
♬~ (新垣) 《雪肌精に
おすすめの年齢はありません》
《性別や年齢を問わず使える》
《自然の恵で作られているから》
<それは 地球生まれの透明感>
<「雪肌精」 Gift from the Earth>
♬~ (羽生) 《雪肌精に
男性用はありません》
《性別や年齢を問わず使える》
《自然の恵で作られているから》
<それは 地球生まれの透明感>
<「雪肌精」 Gift from the Earth>
ううん。
誰かと会ってたの?
あっ ごめん
もう一回 言って。
分かんなかった。
そっか。
あっ この前 大丈夫だった?
あの人… 奈々さん。
うん。
私 もう頼んだから。
確かに。 高校生ぶり?
店員さんとかね。 親とかね。
あ~ そうだ。 光ね。
怒られたね。
今でも よく怒られてる。
よく話したよね。
ずっと 気になってたんだけど。
声でしゃべらないの 何で?
もともと 聞こえてた人だと
声で話す人が多いって聞いたから。
佐倉君 何でかなって。
あっ 声出して
ってことじゃなくて
私が 手話 分かんないとき
う~ん…。
わざわざ繰り返したり
文字打ったり
めんどくさいかなって思って。
♬~
♬~
違うよ。 そんなこと思ってない。
理由があるのかなって思っただけ。
♬~
♬~
そっか。 分かった。
もっと 手話 分かるように
頑張るね。
ごめんね。
≪(皿の割れる音)
(店員)大丈夫ですか?
おケガはありませんか?
(客)大丈夫です。
(店員)すみません。
大変失礼しました。
ハァ…。
あっ ううん。 何でもない。
(店員)大変失礼いたしました。
和風スパゲティの方。
はい。 ありがとうございます。
(店員)申し訳ございませんでした。
いただきます。
(真子)デートなら こっちの約束
蹴ってよかったのに。
デートじゃないよ。
ファミレスで ご飯食べただけ。
好きな人とファミレスでご飯は
デートだよ。
デートの基準は場所じゃないよ。
相手だよ。
んっ 鳴ってるよ。
うん?
誰から?
好きだった人 紬の。
どうぞ。
は~い。 うん。
えっ? 結婚すんだ!
えっ?
あっ 違う違う。 戸川君じゃなくて。
あ~! 全然いいよ。
仲良かったし。 招待して。
は~い。
あっ 今 隣に紬いるんだけど
何か 言うことある?
プッ。 ないか。 了解 了解。
紬は?
あっ ちょっといい?
うん。
はい どうぞ。
(湊斗)んっ どうした?
ちょっと聞きたいことあって。
うん。
2人で会ったりしてる?
あっ 想?
うん。 たまにご飯とか。
そっか そっか。
(湊斗)えっ で 想が何?
湊斗と話すときってさ
あの… 声?
声で話すことあるのかなって。
ああ ううん。
スマホに文字打ってくれることが
多いけど。
そうだよね。 うん。
あっ 名前は呼ばれたけど。
(湊斗)青羽のアパートで
2人で話したとき。
俺 アプリ使ってたんだけど
離れて 声拾えてないの
気付かないまま話し続けちゃって。
うん。
で 想が「湊斗」って。
しゃべった方がいい?
って聞かれたんだけど
しゃべりたくないなら ねっ
無理にしゃべることないし。
うん。
嫌なことの理由って
わざわざ 言いたくないことも
あると思うし。
そうだよね。
奈々さんって分かる?
想の友達。
うん。
声 出さなくていい相手だから
心 開けるっていうのも
あるのかもね。
あっ ごめん。
何か 余計なこと。
ううん。 私が余計なこと…
たぶん 余計なこと言っちゃって…。
大丈夫だよ。
顔見て話せば 大丈夫だよ。
ありがとう。
(湊斗)ううん。
あっ じゃあ 真子に代わるね。
(真子)戸川君。
(湊斗)はい。
じゃあ またLINEでね。
(湊斗)うん。 じゃあね。
(通話を切る音)
ハァ…。
何かあった?
もともと聞こえてた人だと
声で話す人が多いらしくて。
普通は声で話すって。
手話使わない人が多いって。
普通ね…。
多いってだけで
それが普通なんだって
思い込んじゃって。 それで
佐倉君 何でなんだろうって
気になって聞いちゃって。
少ないって
いるってことだもんね。
いるよね。 いるのに。
やっと 目の前に
いてくれるようになったのに。
♬~
(LINEの送信音)
(バイブレーターの音)
♬~
(バイブレーターの音)
♬~
♬~
≪(ノック)
(春尾)はい。
失礼します。
どうかしました?
すいません。 授業ない日に。
いえ。
どうぞ。
♬~
♬~
(松坂)
<大きな間口によって切り取られた外界>
<内に広がる空間は 曖昧な境界線によって
つながりながら広がっている>
<日本の伝統的な空間の捉え方だ>
<その中に人は身を置き
移ろいゆく豊かな時間に身を浸す>
<日本の美意識を宿す邸宅 「MARE」>
<家は 生きる場所へ>
♬~
(上戸)ハミガキ選びはここに注目!
(女性)酵素!?
≪「クリニカPRO」は
歯垢を分解 除去できる≫
日本で唯一の 有効成分配合!
≪7大リスクもケア 誕生「クリニカPRO」≫
♬~
(高畑)わっ
(妹)生理痛がつらくて…
そんな時はルナなのだ!
でも…眠くなったら困る…
<「バファリンルナi」は痛みによく効く>
だけじゃない!
<眠くなる成分無配合>
ぴんぽん
お待たせしました。
えっと…。
あっ 大丈夫です。
あの…。
一気に話しますね。
すみません。
最後にまとめて
質問 ご不満 聞きます。
あ… あっ あの。
佐倉君に そう伝えてって
言われたんじゃないです。
奈々さんが どんな人か聞いたら
そう言ってたんです。
今の佐倉君がいるのは
奈々さんのおかげなんだな
って思って。
私に感謝されても
全然 うれしくないと
思うんですけど。
でも 伝えたくて。
ハァ…。
あっ… 以上です。
はい。
手話教室の先生に訳してもらって。
あっ 質問 受け付けます。
はい。
はい。 でも まだ
通じないことも多いです。
話しません。
声 聞いてません。
ああ… ごめんなさい。
そうですよね。
ああ すいません 呼んじゃって。
あっ それ。
佐倉君 その人の本
よく読んでます。
奈々さんのおすすめですか?
あっ…
ちょっと読んでみたんですけど
私には難しかったです。
≪(足音)
(男の子)来て。
(男の子)こっち こっち。
(男の子)こっちだよ。
あれ取って 赤いの。
(男の子)赤いやつ。 あれ。
(男の子)あれだよ あれ。
♬~
♬~
♬~
♬~
♬~
♬~
(想・奈々の笑い声)
シーッ。
♬~
♬~
3年前。
(ゆかこ)んっ?
ん?
3年前?
あっ はい。 発売日。
あ~ ハハハ。
えっ まだ持ってないの?
私は持ってるんですけど。
♬~
また難しいやつ読んでる。
お待たせ。
本 好きだよね。
高校生のときから
得意だったし 国語。
だって あれ 作文。
高2のとき 佐倉君 書いたやつ。
まだあるよ。 うちにある。
読み来る?
あっ 違う 違う。
うちに来るって意味じゃなくて
あの…
いや そういう意味なんだけど。
そうじゃなくて。
ご興味ありますか? 手話。
最近?
う~ん…。 あっ。
片思い。
だよね。
あっ 作文 作文。
えっ?
んっ? どうした?
いい。
いいよ。 大丈夫。
しゃべんなくていいよ。
ごめん。
この前 無神経なこと言ったから。
違うから。
声 好きだったけど
それはホントだけど
でも 声以外も好きだから。
だから 大丈夫。
無理にしゃべんなくていいよ。
しゃべんなくても好きだから。
大丈夫。
フッ…。
好きとか言っちゃったけど
手話してないし セーフ。
それ以外 訳すね。
ちょっと 手を離していただいて。
ん? 伝わった?
伝わってる?
♬~
♬~
うん。
伝わったね。
[そして…]
[さらに 『silentドキュメンタリー』は
TVerで独占配信]
(男性)故障…?
(高橋一生)問題!
この故障の修理費
一般的な自動車保険では 補償されませんが
そうなの?
故障も補償してくれる 自動車保険といえば?
え~
正解は
♪~