[終]ザ・トラベルナース #8[解][字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

[終]ザ・トラベルナース #8[解][字]

<岡田将生×中井貴一>
熱き哲学を持った、さすらいの優秀&変人ナース2人が医療現場を改革!
『ドクターX』の中園ミホが手掛ける、新・痛快医療ドラマ!!

詳細情報
◇番組内容
「命をまっとうしたい」
病に倒れ、間近に迫る死期を悟ってもなお、最期まで≪患者に寄り添う看護師≫として生きようとする静(中井貴一)。
そんな彼の命を、何としても救いたいと切望する歩(岡田将生)。
人を見て、人を治してきた≪最強ナースコンビ≫を待ち受ける運命とは一体…!?
今期、視聴率No.1新作ドラマ『ザ・トラベルナース』、ついに最終回。
すべての患者とナースたちに捧げる愛と戦いの物語、ここに完結!
◇出演者
岡田将生、中井貴一、菜々緒、安達祐実、恒松祐里、泉澤祐希、宮本茉由、野呂佳代、池谷のぶえ、吉田ウーロン太、前原瑞樹、六角精児、浅田美代子、寺島しのぶ、松平健
◇脚本
中園ミホ
◇演出
金井紘
◇音楽
沢田完

【主題歌】DISH//『五明後日』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
◇スタッフ
【エグゼクティブプロデューサー】内山聖子(テレビ朝日)
【プロデューサー】峰島あゆみ(テレビ朝日)、大垣一穂(ザ・ワークス)、山田勇人(ザ・ワークス)、多湖亮太(ザ・ワークス)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/the_travelnurse/
☆Twitter
 https://twitter.com/the_travelnurse
☆Instagram
 https://www.instagram.com/thetravelnurse_ex/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 患者
  2. ナース
  3. 大丈夫
  4. 塔子
  5. オペ
  6. 福美
  7. お願い
  8. 医者
  9. 手術
  10. 病院
  11. 失礼
  12. 先生
  13. トラベルナース
  14. 吉子
  15. 神崎先生
  16. 本当
  17. 院長
  18. 九鬼
  19. 真都
  20. 駄目

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(那須田 歩)どうしたんですか?
(九鬼 静)うっ…!

ちょっ… 静さん!
ううっ…。

静さん… 静さん!!

(愛川塔子)歩くん!
静さん どうしたの?

急性心不全の可能性があります。
すぐにDCの準備を!

〈かのフローレンス・ナイチンゲールは言った〉

〈「天使とは
美しい花を撒き散らす者ではなく

苦悩する者のために
戦う者である」〉

〈19世紀半ば

クリミア戦争で負傷し
死の不安におびえる兵士たちは

ナイチンゲールの献身的な看護に
心から安らぎを覚え

通り過ぎる彼女の影に

キスをしたという〉

〈「白衣の天使」と呼ばれた
ナイチンゲールが

この世を去って 1世紀経ち

令和の日本には

まったく新しいタイプの天使が
現れた〉

〈特定の病院に属さず

渡り鳥のように 短期間で
病院から病院へと渡り歩く

さすらいのナースたちである〉

〈彼らは 日本の医療を救う
救世主なのか?〉

〈白衣の天使か?
それとも悪魔か?〉

(心電図モニターのアラーム)

ショックします。 離れて!

(心電図モニターのアラーム)

(塔子)心拍は戻った!
でも SpO2が上がらない。

駄目! それ以上は
ナースがやってはいけない

医療行為です。
今 郡司先生を呼びましたから。

ああ…!

すぐ 気管挿管してください!

代わります。 お願いします 早く!
(郡司真都)ちょっと待って

説明して。
急性心不全で倒れ

VTが出ていたので
DCショックをしました。

SpO2が上がらないので
気管挿管をお願いします。

わかりました。 代わります。

アミオダロン投与の指示も
出してください。

アミオダロン125ミリを
10分でお願いします。

(塔子)わかりました。
ドブタミンとフロセミドの指示も

お願いします。
いや PCPSのほうがいい。

えっ?
ドブタミンだと また不整脈を

起こす可能性があるから
ここは PCPSで

循環の補助を優先しましょう。
お願いします!

(向坂麻美)静さん どこですか?

308号室の八田さんが
呼んでいるんですけど…。

(森口福美)そういえば いないね。
(弘中スミレ)どこ行ったんでしょう?

(金谷吉子)電話してみたら?
(塔子)ああ! あの…

静さん 過労でダウンしちゃった。
(一同)ええっ!?

(麻美)大丈夫ですか?
(塔子)うん 大丈夫 大丈夫。

今 空いてるベッドで
休んでるから。

(福美)ダウンするまで働くなんて
しょうがないなあ。

(吉子)
「ナースは 人を見て 人を治す」

…とか言っちゃって
仕事大好き人間だからね。

(心電図モニターの音)

静さん!

あっ… どうして ここに?

心不全で倒れたんです。

ああ…。

あっ…。

ああ… ありがとう。

ああ 308号室の
八田さんのところに…。

駄目です! まだ安静に…。
大丈夫! 大した事ありません。

大丈夫なわけないでしょ!
駄目です。

礼くんに言ってた あれは
嘘じゃなかったんですね。

私も病気なんです。
(三上 礼)えっ?

(ノック)

失礼します。

郡司先生…。

目 覚めましたか?

血圧 心拍数 共に
安定しています。

心配しました。

ご迷惑をおかけしました。
(真都)いえ

那須田さんの処置が
迅速だったんです。

悔しいけど
彼のほうが医者みたいでした。

おや?

いつものドヤ顔は?

顔色が悪いですよ。

検査の結果が出るまで
安静に!

いいですね?

あの人 随分前から

自分の病気の事
わかってたみたいですね。

それなのに無理なさって…。

(ドアの開く音)

検査結果 出ました。

♬~

これは…

大動脈弁閉鎖不全症。

これが 血液検査の結果。

(真都)遺伝子検査をしてみないと
わからないですけど。

マルファン症候群の疑いが…。
(塔子)マルファン症候群?

遺伝子異常によって
結合組織がもろくなる病気です。

心臓弁膜症や
大動脈解離などを発症し…

突然死を起こす事もあります。

♬~

♬~

(ため息)

「手術成果」

♬~

(2人)おはようございます。
おはようございます。

わかりました。
また連絡させて頂きます。

はい すみません。 失礼します。

(ノック)
おはようございます。

♬~

あの馬鹿…!!

♬~

あっ すみません…。

♬~

どうしたんですか?
歩ちゃん?

ああ…!
(麻美)どうしたんでしょう?

♬~

そう!

はい そう!

静さん 何やってるんですか?

八田さん すみません…。

リハビリのお手伝いですけど
何か?

「何か?」じゃないですよ!

まだ安静にしてなきゃ!

かのフローレンス・ナイチンゲールは
言っています。

「生きること
それは自分自身であること」

「誰かの助けになることこそが
真の喜びである」。

動けるうちは
患者さんの助けになりたいんです。

患者は あんたでしょ!

八田さん 代わりますね。

(八田宗則)いや… 触るな!
あの看護師さんがいいんだ。

静さん 頼むよ。

もちろんです。 ごめんなさい。
お待たせしました。

(吉子)お疲れさまです。
あっ お疲れさま。

大丈夫なの? 静さん。

…大丈夫です。

そうです。 そう そう…。

病室に戻ってください…!

この体の事 言いふらしよったら
ただじゃおかんけえのう。

わしは 死ぬまでナースじゃけえ。

さあ お待たせしました。
さあ 一歩ずつですよ。

そう しっかり
バーを持ってくださいね。

そうそう そうそう。

そう! ゆっくり… いいですよ。

〈これは 全ての患者と
ナースたちに捧げる

愛と戦いの物語である〉

〈世界では 彼らを こう呼ぶ〉

〈ザ・トラベルナース〉

急に広島弁なんか使って脅しても
駄目ですからね。

安静にして
ちゃんと治療してください。

治療したところで この心臓は
そう長くは持ちません。

検査結果を見れば

NPのあなたなら
わかりますよね。

長くて半年…

いや 3カ月…。

でも あと2週間は
寝込むわけにはいかないんです。

トラベルナースの契約が
残っているので。

そんな事
今 どうでもいいでしょ!

私にとっては
どうでもよくないんです。

ちゃんと契約を全うしてから
病院のお世話になります。

その間に もっと悪化したら
どうする…。

その時は… その時です。

そうまでして なんで?

♬~

礼くんのように
命を全うしたいんです。

だけど…
映画撮るのとは違います。

あんた 心臓に爆弾抱えて…!

では 歩くんが
半年の命とわかったら

じっと ベッドで
死を待ちますか?

(吉子)静さん もう復活してた。
(塔子)えっ!?

(福美)もう? 早っ!
(麻美)本当に 仕事 大好きですね。

(吉子)歩ちゃんと
また なんか もめてたよ。

(福美)また?
(麻美)もめても 仲いいですよね。

3カ月の契約が終わったら

辞めて
どこか行っちゃうんですかね?

あれ? 弘中 寂しそう。

私も 歩ちゃんの手料理
もっと食べたいなあ。

私も 静さんから
もっといろいろ教わりたいです。

(吉子)部長…

あの2人
延長してくれないですかね?

そうねえ…。

何度もすみません。 失礼します。

(島田八重子)
お腹切るなんて 怖くて

食欲なんかないのよ!

そうですよね… わかります。

患者さん 励ましてる場合か…。

手術って
すごく体力がいるんです。

ちゃんと食べて
体力つけましょう。

静さんらしいわね…。

部長 今日は
もう上がっていいですか?

えっ?

…わかりました。

ご無沙汰してます!

神崎先生 何度も病院に電話して
申し訳ありませんでした。

実は…。

先生に
手術をお願いしたいんです。

マルファン症候群による
大動脈弁閉鎖不全症の患者です。

神崎先生
何人も成功させてますよね。

(神崎弘行)
アポもしないで待ち伏せか。

相変わらず失礼なナースだ。
すみません…。

厚かましいのはわかっています。
アポを取って出直しますから

なんとかお願いします!
出直すな。

半年先まで
オペは予約でいっぱいだ。

半年先…。

それじゃ駄目なんです!

患者は トラベルナースの
九鬼静さんです。

コロナの後遺症で
苦しんでいた先生を助けた

あのナースです!

手術するんじゃろうの?

おんどりゃあ このまま
死んでしもうてええんか?

取れた!

なんとかお願いします。
先生にしかできないオペなんです。

日本で8例も成功させているのは
先生だけなんです!

お願いします!!

(神崎)お前 何様だ?

患者が
医者を選べると思ってるのか?

♬~

♬~
(岡田)≪今日 新しい友人ができた≫

新しい友達できたの久しぶりです

(井口)あ 敬語禁止で 了解

(グラスの音)カチン

あぁ~ おぉ~

(注ぐ音)トクトク…

あぁ~~ おぉ~~

(2人)<ようこそプレミアムウイスキーの
新しい世界へ>

<SUNTORY WORLD WHISKY 「碧Ao」>

(吉田)歩いていこう。 この世界の果てまでも!
<家族になる意味って何だろう?>

(萌)これが私たちの…
ありのままの姿なんだから!

二人ならば… どうだ?

全てを乗り越えられなくてもいい。
回り道でも 前へ進もう。

<前に進むのが 辛いときは?>
後ろ。

えっ?
後ろに向かって前進。

二人で ただ前進する。 それこそが今…

生きる意味なんだ!

(福美)餃子まだ?
(土井たま子)今いくから待ってて。

(塔子)たまには
寮で食べるご飯もいいでしょ?

はい! みんなで頂くと
おいしゅうございます。

(たま子)こんなの
お口に合わないでしょ。

静さん 名家の御曹司ですもんね。
(福美)えっ?

占ったら 金運がすごかったから
一般人じゃない気がしたの。

でね これ見て ググったの。

呉の九鬼家といったら

御殿医から代々続くお家柄で
一族は医者ばっかり。

え~っ!?

えっ なんで 静さんは
医者にならなかったんですか?

ナースは 医者よりも尊い仕事だと
私は思っていますから。

あっ でも
反対とかされなかったんですか?

勘当同然に家を出て
めでたくナースになりました。

なんだか
ナイチンゲールみたいですね。

(塔子)ああ おかえり。

(福美)歩ちゃん
どこ行ってたの?

「ちゃん」は やめてください。

(たま子)あと
歩ちゃんも占ったらね…。

この2人は
親子以上の絆で結ばれてる。

お互いに 運命の人だわね。

はあ!?
フフフッ…。

(吉子)ああ
なんか わかる気がする。

(たま子)静さんはね

もうすぐ 遠い所に旅立つって
出てるわ。

(福美)遠い所か…。
(麻美)どこでしょう?

どこか遠い所に行く予定でも
あるんですか?

ええ まあ。
ふ~ん…。

(スミレ)歩さん なんで そんな
悲しそうな顔してるんですか?

いえ…。
(たま子)あら えっ?

あら えっ? こんな事って…。

(福美)何?
どうしたの? たまちゃん。

(たま子)歩ちゃん
寂しがらなくて大丈夫よ。

あなたも一緒に旅立つって出てる。

えっ!?

えっ? えっ…。

いや あっ あの…
1人じゃなくて2人で?

ああ… ハハハッ…。

歩くんは あの…
占いは信じます?

ううん… 全然!
あっ そう。

大丈夫ですよね?
大丈夫ですよ。

召し上がって…。
ああ… いただきます。

食欲… 食欲は あります…?
あります。

入院が どうしても嫌なら
ここに寝泊まりしてください。

ここなら 何かあっても
ナースがいっぱいいるし。

急に優しくされると
すぐに死にそうな気分になるので

いつもどおり
塩対応でお願いします。

はあ… 面倒くさい患者だな。

はい?
いいえ。

それと… セカンドオピニオンの
ドクター探しは無駄です。

手術をして治る段階は
過ぎてますから。

(ため息)

どうして そんなになるまで?

「ナースは 人を見て 人を治す」
って あんたから教わったのに。

こんなに近くにいるのに
気づけなかったなんて…。

そこの 駄目ナースちゃん。

はあ?

あと2週間 大急ぎで
徹底的に鍛え直しますから。

うざい患者だな。
はい?

いいえ!

消しますよ。
はい。

♬~

おやすみなさい。
おやすみなさい。

はあ…。

どうしました!?

たま子さんの占いですが…

本当に 体 大丈夫ですか?

大丈夫ですよ! …なんだよ。

私が言うのも変な話ですが。

本当ですよ。
ハハハッ…。

おやすみなさい。

おやすみなさい。

♬~

(真都)神野先生 10時から
肝臓がんのオペですが

少し遅らせてください…。

(新田 明)患者が ごねてまして…。

(神野博道)この私のオペを
受けたくないの?

(古谷 亘)神野先生のオペを
待ってるVIPが

山ほどいるというのに
失礼な話ですよねえ。

他のオペを繰り上げましょうか?

いや それなら 私は
フグを食べに行く。

(3人)フグ!?

朝からやってるフグ屋なんか
あるんですか?

それがあるんだよ。
分厚くひいた天然のフグ刺しと

白子雑炊の取り合わせは
最高だよ~!

(真都)ちょっと待ってください!
あの…

ナースが患者を説得してますから。
(神野)いや だけど… 最高だよ!

(八重子)嫌よ…
もう 絶対 行かないわ。

手術前の説明で
何を言われたんですか?

失礼します。
手術中に死ぬかもしれないって。

手術のあとも 感染症とか
怖い事 いっぱい言われて…。

それは… 承諾書にサインをさせる
儀式みたいなものですから。

えっ…?
ああ…。

島田さん 来月
お孫さん 生まれるんですよね?

ええ… 初孫が。

お孫さんをしっかり
抱っこしてあげるためにも

元気になって 退院しましょう。

神野先生なら 完璧な手術を
してくださいますから。

本当に?

本当です!

私が保証します。

大丈夫。 ねっ? フフフッ…。

島田さん 大丈夫ですよ

安心してください。 フフフッ…。

大丈夫ですか?

大丈夫です。

(真都)静さん…。
大丈夫。

(神野)島田さん
きれいに取りきるから

安心してくださいね。
(八重子)お願いします。

(神野)では 始めるぞ。

よろしくお願い致します。

いってらっしゃい。
待ってますね。

よし 運ぶぞ。
はい。

♬~

(真都)ベッド移動しますね。

♬~

(田中)「Biore The Hand」

(なお)いい香り。
手 洗っていきませんか?
はい?

頑張った1日に ハーブ香る 生クリーム泡を。

気分 和む~。

香りでひと息 「Biore The Hand」薬用です。

♬~<この入口から新時代を切り開く>

<OPEN JAPAN>

<ダイハツ ニュー「タント」 初売りサキドリ>

♬~<「ファンクロス」‼
アウトドアって 自由だ>

<楽しい!って 自由だ>

<ひらけ 新時代アウトドア>

<「タント ファンクロス」デビュー!>

<ダイハツ 初売りサキドリ>

(西 千晶)トラベルナースのお二人
あと2週間で契約が切れますが

延長してもらえそうですか?
(塔子)その件は…。

(天乃太郎)
2人ともギャラ高いけど

頑張って説得してくださいよ!

(天乃隆之介)どう?
延長できそう?

そ… それより 院長
九鬼さんを治療してください!

うん?
(塔子)九鬼さん

元々 心臓に疾患があって
先日 病院で倒れたんです。

(千晶)えっ?
倒れた?

(塔子)検査の結果は

大動脈弁閉鎖不全の心不全でした。

(千晶)でも 今日も
元気に働いてるじゃないですか。

一日でも長く
患者さんに寄り添おうと

本人の強い意志です。

そういう事は 早く
報告してくれなきゃ困りますよ!

申し訳ございません!
注射やオペ看など

患者さんに危険が及ぶ事は
していません。

大動脈弁か…。

(塔子)院長。 九鬼さんを
うちの病院に入院させて

手厚く治療してください。
お願いします!

働けないナースは いらない。

今すぐ 契約を打ち切れ。

♬~

そうですね。
早く辞めてもらいましょう。

♬~

♬~

今のって…。
だよね?

(ドアの開く音)

ご足労頂き
ありがとうございます。

クビになった私に
なんのご用ですか?

ああ…。

もう一度
当院に戻ってきて頂きたい!

オペをしてほしいんです。

マルファン症候群による
大動脈弁閉鎖不全の患者ですか?

はあ…。

(タッチパッドのクリック音)

この患者のオペ

日本でできるのは
先生だけでしょう?

無理だ…。
えっ?

大動脈解離の併発。

心機能が非常に低下していて

手術しても
その改善は見込めない。

手術の危険性が高すぎる…!

先生でも…。

♬~

申し訳ありません。

♬~

(足音)

神崎先生!

待ってください。
お願いしたオペの事ですが…。

手術はできん! つきまとうな!

また連絡させてもらいます。

♬~

まだ いたんですか!?
帰ってください。

島田さんの予後が気になって。

僕が見ておきますから。
いや…。

帰ってください。 いいですね?
お願いします。

♬~

(ノック)
失礼します。

♬~

(着信音)

…はい。

(藤原)今を生きるということは

胃の負担を抱えて
生きるということかもしれない。

あなたの胃も。
(レスラー)ウォー‼

<LG21乳酸菌が
一時的な胃の負担をやわらげる>

(赤楚)
<脂肪を分解するとか 吸収を抑えるとか>

…の その先へ!

<新時代の脂肪対策>
始まる。

<明治 脂肪対策ヨーグルト>
ご一緒に!

なんでしょう? 院長。

看護部長から 病気の事は聞いた。

そうですか…。

ずっと考えていた。

君ほどの看護師が

トラベルナースとして
うちへ来た目的は なんなのか。

あの時の借りを
返してほしいんじゃないのか?

借り?

ああ…。

(天乃の声)絶対に失敗できない
VIPのオペで

私は 君に助けてもらった。

ガーゼタンポ。 早く!
はい。

(心電図モニターのアラーム)

(麻酔科医)心停止しました!
ガーゼ ください。

(心電図モニターのアラーム)

教授 直接心臓マッサージを
試みては いかがでしょうか?

誰か 救急で経験ある者は?

誰もいないのか!

私は 救急部の時に
居合わせた事があります。

君はナースじゃないか。
一刻の猶予もありません。

代わります 教授。 すいません。

(心電図モニターのアラーム)

これは医療行為だぞ!

わかってるのか?

教授… 何か?

おかげで
患者を死なせずに済んだ。

礼を言う。

♬~

今日の事は これで…。

患者さんのためだけに
やった事です。

それに 私も してはならない
医療行為をしたんです。

♬~

(天乃の声)
他の助手たちは受け取ったが

君は…。

あなたに
貸しがあると思った事など

一度もありません。

何か 私にできる事はないか?

初めてお会いした頃

私は あなたを 患者さん思いの
立派な医者だと思っていました。

患者の病気だけしか
診ようとしない医者が多い中

あなたは 一人一人の患者さんと
誠実に向き合っていらっしゃった。

残念ながら 今は

金もうけの事しか頭にない

クソ医者ですがね。

クソ医者…?
ええ。

あなたにできる事… それは

患者に寄り添い
人を見て病を治す医者に戻る事。

私の願いは それだけです。

お疲れさまでした 院長。

うっ…!

九鬼!

おい 九鬼。 しっかりしろ!

大変です! 静さんが…。

心臓が弱ってて
これ以上 強い薬は使えない…。

(着信音)

ちょっと すいません。
お願いします。

(ドアの開閉音)

♬~

先生 お母さんを助けて!

(那須田ゆかり)歩… ごめんね…。

♬~

(花岡耕吉)失礼します。

フローレンス財団の
花岡と申します。

プロレス財団?
(花岡)フローレンス財団です。

フローレンス財団さん…?
(塔子)花岡さん。

どうぞ こちらへ。
(花岡)はい。

(塔子)どうぞ。

失礼致します。

花岡さん! どうして ここに?

那須田さん
ありがとうございます。

理事長に付きっきりで
看病してくださったそうですね。

どういう事ですか?

静さんは 歩くんの
あしながおじさんだったのよ。

あしながおじさん…?

ええ。

理事長は 遠くから

ずっと あなたの成長を
見守っていらっしゃいました。

そして
看護学校を首席で卒業して

アメリカで
NPの資格まで取ったあなたを

誇りに思っていました。

そんな事 一言も…。

理事長に
口止めをされておりまして…。

あれが
初めてじゃなかったのか…。

(運転手)大丈夫ですか!?

どなたか お医者さん
いらっしゃいませんか!?

ここに いらっしゃいます。

えっ… じゃあ アメリカから
僕を呼び出したのも…?

(花岡の声)理事長のお考えです。

♬~

なんで 黙ってたんだよ…。

うおっ!

ご存じのとおり

私は嘘つきですから。

目 覚めてたの?

ちょっと前から。

目を開けるタイミングを
逸してしまって

寝たふりをしていました。

はあ?

理事長 心配致しました。

(塔子)お具合 いかがですか?

うん。

室内の温度 湿度 枕の高さ…。

快適です。

歩くんが
徹夜で看病してたんですよ。

そう。

ありがとう。

点滴 取ってきます。

(ドアの開閉音)

マジか…。

あしながおじさん?

あしながおじさん…!?

あっ… すいません。
(吉子)あっ… はい。 えっ?

いや…。

いや… 嘘だろ…。

どうしたんでしょう?

静さんが また
過労でダウンしちゃったから

心配でたまんないんじゃない?
ああ…。

(福美)運命の人だからね。

♬~

(ノック)
(ドアの開く音)

白衣 すぐ着られるように
持ってきました。

みんなには 働きすぎで
ダウンしたって事になってます。

患者さんたち 待ってるから
早く元気になってください。

私は もう
患者さんの助けにはなれません。

はあ? 何 言ってるんですか?

動けるうちは
患者さんの助けになりたいって

あれも嘘だったのかよ!

マルファン症候群による

目の症状も始まったようです。

ナース・プラクティショナーとして
技術も知識も習得した

あなたにとって
足りなかったものは

患者さんに寄り添う心。

それを伝えたかった。

この3カ月 歩くんには
厳しい事を言いました。

でも もう… 大丈夫。

かっこつけんなよ…。

だから 今
寄り添ってんじゃねえか!

礼くんが
一人じゃ抱えきれない事

あんたが 全部 受け止めて…。

俺 あの時

あんたの事
本当にすごいナースだと思った。

♬~

あんたも 一人じゃ抱えきれない事
あるだろ?

本音 言ってくれよ。

目の前の俺に 言ってくれよ!

頼むから… 言ってくれ。

ほいじゃあ ぶつけようかのう…。

♬~

一人で死ぬのは…

怖い…。

だから
君に看取ってもらいたいんだ。

♬~

言うてしもうたのう。 フフ…。

♬~

そばにいるんで…。

♬~

ありがとう。

♬~

(エレベーターの到着音)

神崎先生…!?

どうなさったんですか?

郡司 あいつの病室 どこだ?

どなたですか?

あの むかつくナースだ。

こちらです。

失礼します。

まだ生きてたか。

神崎先生 どうしたんですか?
お久しぶりです。

あんたのオペをしてくれる医者が
見つかった。

えっ!?

ニューヨークの病院の
シェルプ先生が

オペを
引き受けてくださったそうです。

えっ? あのゴッドハンドが!?

世界でも一人しか成功させられる
ドクターはいないと

神崎先生が
頼み込んでくださったそうです。

すごい…。

ところで お前
名前 なんつったっけ?

那須田ですけど。
フルネーム。

那須田歩です。

NPのドクター・アユミ
っていうのは お前の事か?

向こうの病院では
そう呼ばれてましたけど。

今すぐ シェルプ先生のところへ
電話 入れろ。

神崎先生 どういう事ですか?
俺にも さっぱりわからん。

僕 シカゴで 何度か

ドクター・シェルプのオペ看を
した事があるんです。

それを早く言え。

だけど
ドクターは病院を変わられて

連絡先もわかりません。

NPのアユミも 患者と一緒に
ニューヨークへ行って

手術を手伝う事が
シェルプ先生の条件だ。

♬~

ありがとうございます。

静さん よかったですね。
神崎先生のおかげですね。

(せき払い)

♬~

これで チャラにしてけれ。

♬~

(シェルプ)ハロー アユミ。

ねえ 歩ちゃん
次はアメリカの病院に行くの?

あっ…。

いいなあ!
静さんも一緒に?

はい。
(福美)ワオ!

じゃあ たま子さんの占い
当たったじゃん!

(麻美)あっ 本当だ!

ほら。 みんな 仕事に戻って。

よかった…。

♬~

(千晶)最初の言葉どおり

3カ月で しっかり
結果を出してくれましたね。

それほどでも。
最後まで 態度でかいな…。

君のようなトラベルナースなら
いつでも大歓迎だ。 ハハハ。

また来てくれ。

はあ…。

で ニューヨークには
いつ発つんだ?

明日です。

オペ 必ず成功させます。

ナースのくせに
オペができるのか?

医者のくせに
何もわかってないですね。

アメリカなら
NPだって できるんですよ。

馬鹿もん!
それぐらい わかっておる。

すいません お父さん…。

九鬼くんを助けてやってくれ。

よろしく頼む。

はい。

あっ そうだ。

伝言を言付かってます。
ん?

「院長
三カ月間 お世話になりました」

「トカゲに
餌ばかり与えていないで

患者に寄り添う医療を」

「トラベルナース 九鬼静」

(太郎・千晶)フフフ…。

では 失礼します。

(太郎と千晶の笑い声)

(一同)おお~!

(たま子)自分の送別会なのに
働かせてごめんなさい。

ドント ウォーリー。

僕が作ったほうが
おいしいですから。

(たま子)そのトォーリー。
(塔子)うまい!

(塔子)じゃあ 麦茶だけど
乾杯しようか。

(福美たち)はい。

静さんと歩くんの門出を祝って
乾杯!

(一同)乾杯!

エビで…。 エビで。

(福美)うん! 歩ちゃん
超絶うま~い!

(たま子)おいしそうね 今日もね。

静さん いろいろと教えてくださり
ありがとうございました。

いいえ。

2人とも
いつでも ここに戻ってきてね。

ありがとうございます。

ん?

歩さん…
私 ずっと待ってますから。

えっ? 弘中は
医者じゃないと駄目なんでしょ。

医者より素敵なナースもいるって
わかったんです。

あっ でも ほら
歩ちゃんは駄目だからね。

静さんがいるもんね。

いつまでも お二人 仲良く

ニューヨークで
幸せになってください。

いや… 皆さん なんか
大いなる誤解をなさって…。

ああ いいんです いいんです。
わかってますから。

すいません。 私 あの こういう顔
タイプじゃないんです。

冗談じゃないですよ。 僕だって!

ハハハ。
怒ってます。

仲良くないですよ。

怒ってます? 歩ちゃん。
怒ってますよ。

(福美)あゆちゃん マジうまい!
あゆちゃん…?

歩ちゃんです!
…歩ちゃんじゃないわ!

(福美の泣き声)

もう食べられないから…。

♬~

本当 そっくり。

(吉子)318号室の吉田さん
あさって EMRになったから。

♬~

(神野)院長 急に張り切っちゃって
どうしたんだよ?

(古谷)さあ…。
心境の変化ですかね?

これから 毎日 病棟に来て

患者さんのために
病室を回る事にしたそうですよ。

久しぶりにメス握るなんて
言い出したら どうします?

院長 何年 オペしてないんだよ?
(古谷)かれこれ 十数年…。

全力で止めろ お前。
絶対にミスるぞ。

(真都たち)はい。

うおっ…!

何か言ったか?

い… いや…。

いえ…。

吉田さん あさって EMRだから
クリニカルパス お願いね。

(麻美・福美・スミレ)はい。

矢作さん 点滴の準備 お願いね。
はい。

♬~

♬~

♬~

♬~

早く行きましょう。

♬~

持ちます。
ああ 大丈夫です。

病人は ナースの言う事を聞く。

重たっ! 何 入ってるんですか?

掃除道具 スプーン 本。

あっ それと
遺言書も入っています。

えっ?

手術の時に
何かあるといけないので。

大丈夫です。 ドクター・シェルプは
本物のゴッドハンドですから。

まあ 僕もついてるしね。

おや 優しいんですね。

歩くんは 今でも
飛行機がお好きなんですか?

えっ…? どうして そんな事
知ってるんですか?

えっ なんで…?

万万が一の時のために

今 渡しておきますね。

なんですか? これ。

これって…。

先生 お母さんを助けて!

(泣き声)

先生!

歩…。

(泣き声)

そんなに めそめそ泣かないで…。

(泣き声)

今日は… 満月がきれいだよ。

ありがとうね。

(泣き声)

看護師さん…。

これ…

いつか この子が大きくなった時に
渡してもらえませんか?

お預かりしますね。

でも もう少し 頑張りましょう。

歩ちゃんのためにも。

えっ…。 静さん…?

あの日は きれいな満月でした。

満月の夜だった…。

いや… でも 女性だった…。

えっ!? えっ…?

静さん…? えっ…?

嘘だろ…。 えっ…?
歩くん 落ち着いて。

痛っ…。
嘘ですよね?

なんで 目 そらすんですか?

ほら 遅れますよ 搭乗に。

♬~

僕は もう めそめそ泣いてた
5歳の歩ちゃんじゃない。

あっ…。

今度は 僕が静さんを守る。

はい?

いえ。 なんでもないです。

(アナウンス)
「ニューヨーク行き 321便は

まもなく
ご搭乗を締め切らせて頂きます」

やばい…。 やばい 静さん!

走って! 遅れる!
走れるわけないでしょ。

あっ そうだった…。
走れるんだったら

ニューヨークに行って
手術はしません。

わかってる! 早く…!

〈これは 全ての患者と
ナースたちに捧げる

愛と戦いの物語である〉

〈世界では 彼らを こう呼ぶ〉

〈ザ・トラベルナース〉