花嫁未満エスケープ 最終話【幸せになるために、選んだ道】主演:岡崎紗絵[字] …のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
花嫁未満エスケープ 最終話【幸せになるために、選んだ道】主演:岡崎紗絵[字]
岡崎紗絵主演!結婚適齢期を迎えた主人公のリアルすぎるトライアングル・ラブストーリー◆ついに最終回…!深見と再会したゆう。幸せになるために、ゆうが選んだのは…?
詳細情報
番組内容
東京に戻りデザイナーを目指し始めたゆう(岡崎紗絵)。上司にデザインを認めてもらえず奮闘するゆうは、深見(浅香航大)がデザインした家を見に行くことに。するとそこで久しぶりに深見と再会する。デザイナーの道へ進んだことや今の悩みを打ち明けると、深見のある言葉に背中を押されたゆうは徹夜でデザインを描き始める。翌日、ゆうが想いを込めたデザインが上司に認められ、無事商品化へと動き出していき…!
出演者
柏崎ゆう…岡崎紗絵
深見一…浅香航大
松下尚紀…中川大輔堀田マミ…美山加恋
坂本美沙…小林涼子
三田亜衣…松村沙友理
原作脚本
【原作】『花嫁未満エスケープ』小川まるに(ライブコミックス)【脚本】桑村さや香
監督・演出
【監督】堀江貴大
音楽
【オープニングテーマ】
iScream「Eyes to Eyes」(LDH Records)【エンディングテーマ】
FANTASTICS from EXILE TRIBE「Escape」(rhythm zone)
関連情報
【公式HP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/hanayomemiman/【公式Twitter】
@hanayomemiman
https://twitter.com/hanayomemimanジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 自分
- フフッ
- 深見
- 結婚
- ブランド
- 覚悟
- 図書館
- 大切
- コンペ
- デザイン
- 出会
- お客様
- ドレス
- メロウズ
- 一緒
- 価値
- 頑張
- 気付
- 言葉
- 今日
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
どうでしょうか?
う~ん…。
採用面接のときに見せてくれた
ウエディングドレスのデザイン画
すっごく よかったよね?
あっ… ありがとうございます!
ああいうの 描いてきてよ。
えっ? ドレスのデザインですか?
そういうことじゃなくって…。
はぁ…。
フフッ… 柏崎さんってさ
どういう服を 作りたいの?
どういう…。
はぁ~。
かわいい服 おしゃれな服
着る人を 幸せにする服?
あっ それ 全部です!
だったら
あなたが作る必要なんて ない。
もう たくさんあるから。
ほら いこ。
~
(ドアの開く音)
どうも ありがとうございました。
こちらこそ。
深見さんのイメージどおりに
プロジェクト 進んでいくと思います。
引き続き よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
はい! 失礼します。
失礼します。
ゆう…。
へぇ~ デザイナーか~!
うん。
まだ 試用期間中だけどね。
なんていうブランド?
メロウズ。
ごめん…
俺 ファッションには 疎いんだった…。
フフッ… 知らなくて当然だよ。
まだ できたばっかりの
小さいブランドだから。
でも
ゆうが 就職先に選ぶってことは
すてきなブランドなんだろうね。
うん すっごく すてき!
こっちに戻ってきて すぐのころ
セレクトショップで
メロウズの服と 出会って…。
フフッ… 問答無用で 心奪われた。
フフッ…。
まさに
運命の出会いだったわけだ。
そう!
社長も すてきで
なんか 桜みたいな人なんだよね。
桜?
きれいなだけじゃなくて
芯が強くて
大地に
しっかり 根を生やしてる感じ。
フフッ… どうしたら
あんなふうになれるんだろう…。
はぁ…。
ゆう 今 幸せ?
毎日 勉強で すごい充実してる。
自分が 自分でいられてる。
だけど…。
はぁ… 私のデザイン
全然 認めてもらえないんだよね。
深見くんは 建築の仕事に
就いたばっかりのころ
どうだった?
同じだよ。
描いても描いても
認めてもらえなかった。
でも… 乗り越えてきたんだよね?
そう思ったら
深見くんが つくったもの
見てみたくなって…。
今も 乗り越えてる途中だよ。
今度さ
おっきなコンペが あるんだけど
全然
納得いくものが 描けなくてね…。
いつも どんなこと考えながら
デザイン 描いてる?
あっ…
そんなこと聞かれても 困るか…。
フフッ…。
昔 よく一緒に行ってた図書館。
あの図書館が
ずっと 頭ん中にある。
夢が生まれた場所だから…。
~
ありがと 深見くん…。
フフッ…。
頑張れ。
~
どうでしょうか?
私…。
ずっと 誰かの特別になりたいって
思ってたんです。
そうすれば 幸せになれるって…。
だけど
リメイクした
母のドレスを 初めて試着したとき
気付いたんです。
他人からの価値なんて
これっぽっちも 重要じゃない。
大切なのは 自分の価値を
自分が
いちばん わかってあげること。
私… 自分を好きになれる服を
作りたいんです。
着てくれた人が
少しだけ 自信を持てるような
そんな服を 作りたいんです!
最近 パーソナルカラーや
骨格診断を参考にして
服を選ぶ人が 増えてるでしょ?
はい。
そんなの 気にしないで
好きなものを着ればいい
って言う人も いるけど
私は そうは思わない。
お客様の 自分に合ったものを
着たいっていう気持ちを
否定したくない。
今ある
自分を理解して 寄り添って
もっと
自分を好きになってほしい。
そういう思いで
このブランドを 立ち上げたの。
フフッ…。
いいじゃない。
問答無用で 心を奪われた!
あっ… ありがとうございます!
フフッ。
頑張ります!
< きっと私は 導かれたのだ。
この場所に…>
ジレが 好まれている理由は
スタンダードに なりつつ
こなれた着こなしができて
合わせやすい点だと思います。
< なりたい自分になるために。
強くなるために…>
細部まで こだわることで
たくさんの人に
愛される服になるのよ。
<自分より ずっと先を
歩いている人のもとで
あがいて もがいて 強くなりたい。
もう二度と
自分の幸せを
誰かに 委ねることのないように>
~
いらっしゃいま… あっ…。
来てくれると思った。
発売初日だから
やっぱり 気になっちゃって。
(亜衣)ご試着 いかがですか?
こちらへ どうぞ。
どうですか?
なんか 思ってたより…。
フフッ… ずっと ずっと すてきです。
こんな すてきな私
初めて見ました…。
すごく お似合いですよ。
ありがとうございます。
~
~
(呼び出し音)
もしもし?
話したいことがあるの。
やっぱ 都会より
こっちのほうが落ち着く フフッ…。
俺も。
あぁ…。
よかった
深見くん 釣り やめてなくて。
フフッ。
フフッ…。
ゆうに 怒られたから。
怒ってはないけど…。
フフッ。
フフッ。
私のためだったんだよね?
あの日
深見くんが 1人で 出てったの…。
私を
自由にするためだったんだよね?
ゆうは どこにでも
飛んでいける人だから。
俺の隣に
縛ってちゃいけないと思った。
私 スーパーヒーローなんかじゃないよ。
自分のことで 精いっぱいだし…。
だけど…
これまでの人生のなかで
今の自分が いっちばん好き!
深見くん…。
私 幸せだよ ものすごく!
フフッ…。
よかった…。
深見くんは?
コンペ… 通ったよ。
えっ?
しかも 図書館のデザイン設計。
えぇ… おめでとう!
フフッ ありがとう。
フフッ。
うん。
ハハッ…。
これで やっと
もう一度 ゆうと向き合える。
俺…。
あっ! あっ きたきた きたきた!
えっ? あっ えっ? きた?
あっ どうしよう これ 置くよ?
うん!
うん!
網!
お~っ!
お~っ 釣れてる!
釣れてる 釣れてる…!
俺さ この1年
ずっと もがいてた。
なりたい自分に なるために…。
でも
やっぱり 俺には
自分なんて なかった…。
そんなとき ゆうに 再会した。
壁に ぶつかって
前に進めないでいる
ゆうを見てたら
なんか…
寄り添ってあげたくなった。
ゆうに
自分が 重なって見えてさ…。
俺は ずっと 自分に
寄り添ってこなかったんだなって
気付いた。
だから…。
もう 自分を否定するのはやめて
今の自分で
勝負しようと思ってさ…。
そしたら… コンペで選ばれた。
俺は 俺のままでいいんだって
言ってもらえた気がした…。
ゆう。
俺… 自分を 大切にするよ。
なりたい自分に 近づけない
かっこ悪い自分を 大切にする。
それが いちばん
俺らしい俺だって わかったから。
うん。
すっごく いいと思う!
今の自分… 結構 好きなんだ。
レンタカー代と ガソリン代…。
あっ いいよ…。
だめだよ。
もう 彼女じゃないんだから。
はい。
じゃあ…。
今日 ありがとね!
ううん。
俺も 話せて よかった。
あっ… どうする?
握手でも しとく?
そうだね…。
~
深見くんの図書館
完成したら 絶対 見にいく!
ゆうの服 新しいのができるの
楽しみにしてる。
うん…。
~
それじゃ…。
それじゃ…。
~
<私は もう
1人でも 幸せに生きていける>
これ いいですね。
うん これ いいね。
< だからといって
結婚しないと
決めたわけじゃない>
じゃあ どんな人とだったら
結婚するんですか?
う~ん…
1人でいても 幸せだけど
一緒にいると もっと幸せ。
この人といる自分が
いちばん好き って
そう思える人かな。
そういう人と 結婚したな~。
離婚したけど。
夢 壊すようなこと
言わないでくださいよ~。
ねぇ もう!
ごめん ごめん…。
< すてきな人と出会えて
覚悟ができたら そのときは…>
<結婚とは 覚悟することだ>
誓いの言葉って
あるじゃないですか?
病めるときも 健やかなるときも
富めるときも 貧しきときも
愛し敬い
慈しむことを誓いますか? って。
あれ
お互いにする約束じゃなくて
自分でする
覚悟の言葉だと思うんです。
自分が 選んだ人と
絶対に 幸せになるんだ
っていう覚悟。
それができれば 理想どおりに
いかないことがあっても
相手のせいにしないで
幸せに暮らせると思うんです。
はい 柏崎さんの結婚観は
わかったから
新しい企画の説明を お願い。
あぁ… あっ すみません…。
< だからといって
結婚すると 決めたわけでもない>
次のページを ご覧ください。
契約 取れるかどうか
今日が 勝負だからな!
わかってます 準備は完璧なんで
任せてください。
タクシー 乗るんですか?
すぐ そこですよ。
足 痛いんだろ?
自分のことしか
考えてなかったのに…。
やっぱ 松下さん ありかも。
足 痛いんで ちょっと
寄りかからせてくださ~い!
おい 離れろって…。
フフフフ…。
<隣に 誰がいても…>
ムチャを言ってるのは わかってます。
でも 棟りょうの腕なら
十分 納期に
間に合わせられると思うんです。
お客様のために お願いします!
変更したいのは
南側の窓でして…。
<誰も いなくても…。
大切なのは…>
< あのころの私に伝えたい。
幸せになるために
思いっ切り 自分を愛せ!
ずっと前から この先も ずっと…。
あなたは あなたの
特別なのだから…>