警視庁・捜査一課長 #5[解][字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
警視庁・捜査一課長 #5[解][字]
シリーズ誕生10周年!
内藤剛志主演の超人気ミステリーが集大成に挑む!
度肝を抜く最新シーズンで、ひときわ大きな「ホシを上げる」!◇番組内容
20年前に革新的プログラムを開発し、一躍有名になった“伝説のプログラマー”が殺害される事件が起き、警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は臨場する。被害者は、次なるヒットを生み出せず、最近では“一発屋”と呼ばれていた。現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は、現場に残されていた“二番煎じ”のお茶が気にかかり…。
“マンネリ”も“オワコン”も「そんなの関係ない」!?
過去から現在へ-時を超えた真実に迫る!
◇出演者
内藤剛志、斉藤由貴、本田博太郎、鈴木裕樹、飯島寛騎、陽月華、菊池隆志、塙宣之(ナイツ)、床嶋佳子、金田明夫
【ゲスト】莉子、小島よしお、秋月三佳、岩永ひひお、新谷ゆづみ、平井亜門
◇脚本
池澤辰也
◇監督
池澤辰也
◇音楽
山本清香
◇主題歌
石崎ひゅーい『花束』(Sony Music Labels Inc.)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】関拓也(テレビ朝日)
【プロデューサー】秋山貴人(テレビ朝日)、島田薫(東映)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho6/
☆Twitter
https://twitter.com/sosaichikachoジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 太平
- 幸田
- 被害者
- 一発屋
- 一課長
- 幸田早芽
- オフ会
- 二番煎
- 年前
- 本当
- オワコン
- 自分
- 社長
- 捜査員
- お疲れさ
- ビビ
- ファン
- 関係
- 昨夜
- お茶
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
熱なってるとこね。
(電話)
(大岩純一)一課長 大岩。
何!? 一発屋と二番煎じのご遺体?
わかった。 すぐに臨場する。
〈東京で発生する凶悪犯罪は
年間 約1000件〉
〈その全ての捜査を指揮するのが
警視庁 捜査一課長である〉
(奥野親道)お疲れさまです。
(小山田大介)
一課長! お疲れさまです。
現場 こちらです。
ヤマさん…。
はい。
いや いい。 行こう。
どうぞ。
(カメラのシャッター音)
(一同)お疲れさまです!
ご苦労さん。
♬~
(板木望子)被害者は
大手IT企業 ビッグホールの
チーフプログラマー
太平洋和さん 42歳。
20年前に入社して すぐ
謝罪スピーチ自動生成ソフト
Easy Sorryを開発し
一躍 有名になった方です。
ああ…。
(ナレーション)「世界各国の政治家や
果ては 喧嘩中の夫婦まで
謝罪に追い込まれた多くの人を
救ってきた
奇跡のプログラム
イージーソーリー」
「君にも悪いところはある」
「怒った顔が眩しすぎて…」
(ナレーション)「操作は簡単。 20年前に
この革命的プログラムを
1人で開発し
今なお 第一線で活躍する
伝説のプログラマー
太平洋和の登場です」
「(拍手と歓声)」
(太平洋和)「私が
イージーソーリーを作った目的は
ただ一つ」
「太平洋 そして 世界を
平和にしたかったからです」
「間違った事があったら
素直に謝る」
「そうすれば
より良い未来が開けると信じて
今日まで開発を続けてきました」
「開発当初は 夢物語と笑われ
今では
一発屋と からかわれていますが
そんなの関係ありません」
「さらなるヒットで
一発屋と呼ばれなくなるまで
信じる道を走り続けます!」
「OPP!」
「(拍手と歓声)」
(望子)小さなITベンチャーだった
ビッグホールは
20年前の
イージーソーリー発表とともに
株価が急上昇。
先日 殺害された個人投資家は
そのインサイダー情報をもとに
数十億円もの大金を
手にしていました。
その遺産を継いだ
娘の新野はるなが
先日 何者かに拉致された。
幸い 自力で逃げ出し
大事には至らなかった。
だが はるなたちを連れ去った
犯人の行方は
いまだに つかめていない。
今回も 20年前の事件と
関係してるんでしょうか?
(平井真琴)な~んか
嫌な予感するんですよね。
私たち これから 一体
どうなっちゃうんでしょうね。
俺たちは 目の前の事件を
解決していくだけだ。
その先に きっと答えがある。
みんな 最後まで頑張ろう。
(一同)はい!
(古代 学)死亡推定時刻は
昨夜8時前後で 死因は脳挫傷。
凶器は 20年前に授与された
最優秀プログラマー賞の盾と
見られますが
指紋は拭き取られていました。
スマートフォンが見当たりません。
犯人は
被害者と連絡を取り合っていた
人物の可能性があります。
おう。
(井上孝介)お疲れさまです。
周辺に防犯カメラはなく
夜は人通りも少ないため
目撃情報は得られていません。
(古代)一課長。
(古代)テーブルのティーカップと
コースター2個からは
被害者の指紋のみが
検出されました。
ほう…。
湯飲みと茶たくな。
一方 キッチンのシンクにあった
ティーカップ2個は
水で洗われたと見られ
指紋の採取はできていません。
昨夜 2人の人物が
ここで お茶を飲んだとしても
客用の茶たくは 一つだけ。
恐らく 2人同時ではなくて
1人ずつ訪れて
2人目の客は
2つ目の湯飲みで お茶を飲んだ。
自分の指紋の付いた湯飲みを
洗って 部屋を出た
2人目の人物が
犯人である可能性はありますね。
(井上)小山田管理官 お見事です。
からかうな。
俺だって推理ぐらいするよ。
でも そんなの関係ないぐらい
気になるのが…。
なんだ? また お前の勘か?
お茶が薄い。
二番煎じか。
お茶が薄くて
お客ともめたっていうのか?
そんな事で
人を殴ったりしませんよ。
大福 何に引っ掛かっている?
う~ん…。
あえて 二番煎じのお茶を飲む
っていうのは
なんか こう
暗示的な感じしません?
例えば 犯人が二番煎じとか
あるいは
トリックが二番煎じとか。
凡人の俺には理解できねえけど
頭の隅っこに入れとくよ。
小山田管理官 顔…。
体調 悪いですか?
なんか ほら
ネクタイも元気ないし。
あっ 奥さんと喧嘩したとか?
俺のプライベートまで
丸裸にするな。
丸裸?
(天笠一馬)
一課長 お疲れさまです。
第一発見者で 被害者の上司
ビッグホール開発部長の
柳下美瑠さんです。
(柳下美瑠)実は 昨日…。
俺は 会社を辞める。
(美瑠の声)太平さんが突然
会社を辞めると言い出して…。
(美瑠)ここまで続けてきた開発を
バージョン6でやめるなんて
もったいないじゃないですか!
(太平)
社長は そのつもりなんだろ?
だったら 俺にも考えがある。
今度こそ 一発当ててみせる。
♬~
(美瑠の声)昨夜から
メールも電話も返事がなくて
気になって
今朝 様子を見に来たら
ドアが開いたままになっていて…。
(美瑠の悲鳴)
太平さんは
イージーソーリー以外の
プログラムも
開発してきたんですが
売れ行きは いま一つで
「一発屋の二番煎じ」と
陰口をたたかれる事も
多かったんです。
何をやってもマンネリか…。
俺 もう オワコンなのかな…。
太平さんは終わってません!
また 何か ひらめきますよ。
柳の下に どじょうは
いないと思うんだけどな…。
(美瑠)開発チームの中心となって
若手の指導にも積極的でした。
でも 太平さん
端っこで 居心地 悪そう。
チーム内で
もめ事はありませんでしたか?
若手と
意見の食い違いはありましたが…。
太平さんは なんで 急に
会社を辞めようとしたんですか?
私には わかりません。
柳下さんは 昨夜
どちらに いらっしゃいましたか?
夜7時には帰宅して
ずっと家にいました。
その事を証明できる人は
いますか?
(美瑠)いいえ。 一人暮らしなので。
署のほうで お話 伺えますか?
(天笠)聞き込み行ってきます。
一課長。
ああ。
私 太平さんが
一発屋っていうのが
なんか納得いかないんで
ちょっと調べてきます。
うん。
「ちょっと」って なんだよ?
じゃあ
めっちゃ調べてきますから。
自由だな あいつは。
ヤマさん。
はい。
渋谷中央署に
特別捜査本部を設置する。
承知しました。
♬~
(警察官)お疲れさまです。
ウッス。 そのまま。
先月の個人投資家殺人が
関係していれば
合流する捜査員の数も増える。
椅子 パソコン
もう少し増やしてくれ。
(一同)はい!
頼んだぞ! よし!
ありがとうございます。
(捜査員たち)お疲れさまです!
よし…。
全員 着席!
(捜査員たち)はい!
(警察官)お疲れさまです。
気をつけ!
(望子)一課長に敬礼!
(望子)休め!
(望子)捜査会議を始めます。
被害者 太平洋和の上司
柳下美瑠によると
事件当日の昼
開発チームのリーダーを
降りるよう告げ
口論になったそうです。
太平さん ごめんなさい。
急に 社長が チームリーダーを
若手に代えない限り
プロジェクトは中止すると
言い出したんです。
柳下さんは
それでいいと思ってるのか?
よくないですよ!
でも 社長は
私の話なんか聞いてくれない。
(一同)尊い!
(太平)幸田さんを
次のリーダーにするつもりなら
俺は 会社を辞める。
(天笠)藤綱社長が
次のリーダーに指名したのは
学生時代に
天才プログラマーと呼ばれた
新入社員の幸田早芽。
被害者と口論する姿が
度々 目撃されていました。
(幸田早芽)太平さん
しっかりしてください。
オワコンって言ってる時点で
オワコンです。
幸田さん さすがに言いすぎ!
柳下さんが どれだけ
かばってきたかも知らずに
泣き言 言ってる人に
リーダーなんて
務まると思いますか?
幸田さん みんなから
天才だと もてはやされてるけど
その程度で勘違いされちゃ困るな。
それ どういう意味ですか?
まだ何も成し遂げてない
ただのペーペーって事。
それ どういう意味ですか…?
「ペーペー」って死語なの?
パワハラに繋がりかねない
言葉として
社内での使用は禁じられてます。
なんでも規制すればいい
ってもんじゃないし
若けりゃいいってもんでもない。
一発当てるのに必要なのは
たたかれても
そんなの関係ねえって
笑い飛ばす勇気なんだ。
(天笠)被害者のリーダー降格を
決めた 藤綱社長は
夜10時まで 社長室に
1人で こもっていたと供述。
(井上の声)
被害者の足取りですが
6時に仕事を終え
会社近くの自宅まで
歩いて帰る姿が
複数のファンに
目撃されていました。
帰宅後 誰が 被害者宅を
訪れたかについては
まだ つかめていません。
世界的プログラマーと知られる
被害者は 副業で
プログラミングや自己啓発の
オンラインサロンを開いていて
ファンクラブができるほどの
人気ぶりでした。
ティーカップに残っていた
お茶ですが
科捜研で実験した結果
濃度的には 二番煎じではなく
三番煎じだとわかりました。
被害者は 一時期とはいえ
頂点を極めた有名人である。
接点を持つ人物は多い。
誰が被害者と会い
二番煎じのお茶を飲んだか。
まずは 関係者全員のアリバイを
徹底的に洗う!
(捜査員たち)はい。
一課長 お願い致します。
時代を切り開いた先駆者が
その功績をたたえる盾で
殺害された。
懸命な努力の末に成し得た偉業を
このような形で汚す事など
断じて許すわけにはいかない!
被害者の無念を晴らすために
我々は 必ず ホシを挙げる!
(捜査員たち)はい!
よし いくぞ!
(捜査員たち)はい!
「昨日の夜から ずっと
コード書いてるー」
「徹夜明けには
朝陽と採れたてフルーツが
まぶしー」
「昨夜から一歩も出てない」
「ここはどこ」
「私はプログラマー」
幸田早芽さんですか?
私 警視庁の平井と申します。
ちょっと お時間よろしいですか?
警察の方が なんの用ですか?
太平さんが亡くなった事
もしかして ご存じないですか?
太平さんが!?
信じられない…。
本当に?
だって 今朝 何食べたかとかって
SNSに上げてたのに?
(早芽)作業中にネットは見ないと
今日だけは決めてたんです。
ふ~ん。
ちなみに 今朝の書き込みだと
ええ~…
「#昨夜から一歩も出てない」
だそうですけど
ゆうべ8時ぐらいって
どちらに いらっしゃいました?
昨夜から 一歩も出てないです…。
うんうん… だから
どこから
一歩も出てないんですか?
仕事があるので もういいですか?
幸田さん。
幸田さんは 太平さんの事
一発屋だと思いますか?
太平さんに言ったそうですね
「オワコンだ」って。
あれは 太平さんが
自分をオワコンと言ったので
注意しただけです。
(太平)
俺 もう オワコンなのかな…。
(美瑠)
太平さんは終わってません!
また 何か ひらめきますよ。
太平さん しっかりしてください。
オワコンって言ってる時点で
オワコンです。
本当のところ
太平さんとのライバル関係って
どうだったんですか?
尊敬してました…。
それは本当です。
これ 幸田さんと
お父さん お母さんですか?
両親は もう亡くなりました。
余計な詮索しないで。
俺の勘が当たったな。
ここに来れば
平井と会える気がしてた。
まあ これも勘ですけど
それは冗談ですよね?
本当は 太平さんのファンを
捜しに来たんじゃないんですか?
でも まさか
コンピューターのプログラマーに
こんな大勢 ファンがいるとはな。
あっ! もしかしたら
小山田管理官不在のオフ会とか
どこかで
やってるかもしれないですよ。
一発も当てた事ない俺に
ファンなんかいるかよ。
まあ そうですね。
いや! もしかしたら
そういうところが好きっていう
マニアも
どこかに
いるかもしれないですよ~。
…ないか。
警視庁の小山田と申します。
平井です。
ちょっと よろしいですか?
(秋谷和香)はい。
あっ すいません…。
あの… 昨日 亡くなられた
太平さんの事で
お話を伺いたいと思いまして。
(和香)太平さんの事でお話なら
いくら時間があっても
足りませんよ!
太平さんの存在を知ってから
私の人生は大きく変わりました。
太平さんに憧れて
一時期 ビッグホールで
働いてた事もあるんです。
最近は オンラインサロンでしか
お会いしていませんが
プログラムが
うまく組めない私に
いつも
優しい言葉をかけてくれました。
(キーを打つ音)
「うまくいかなくて当然」
「だって
物事が うまくいかないから
プログラムを作って
解決しようとしてるんですよ」
「秋谷さんが
正しい道を進んでいる証拠です」
「自分のペースで
楽しんでいきましょう!」
太平さんは 私の命の恩人です。
秋谷さん 昨夜は…。
秋谷さんは 太平さんの事
一発屋だと思ってますか?
そこから聞くか?
大事な事でしょ。
缶だか…。
疑問 持つだけ やぼだな。
太平さんは
一発屋ではありません。
むしろ
伸び代しかないと思ってて
本人不在のオフ会でも
いつも その話で持ちきりでした。
昨夜も そのオフ会とやらに
参加されたようですね。
あの… 皆さん 何時頃まで
こちらに いらっしゃいました?
昨日は メンバーの中に
翌朝のお見送り当番がいたので
早めに 夜9時で解散にしました。
えっ… お見送り当番って
太平さんの?
はい。 私たち 交代で
太平さんが出勤する時と
仕事帰りに 挨拶してたんです。
同じ時を過ごしていると
思えるだけで 幸せでした。
(真琴の声)
でも いくらファンでも
自宅まで押しかけるっていうのは
どうなんでしょうね…。
(和香)あの場所は
私たちにとって聖地でした。
太平さんが 20年前に
イージーソーリーのアイデアを
ひらめいた場所として
マスコミでも紹介されていますし
太平さんも縁起を担いで
ずっと引っ越さずにいたんです。
太平さん 何かトラブルに
巻き込まれていたような事は
ありませんか?
社内で
苦しい立場に追い込まれていた
という事は聞いていますが
詳しい事までは わかりません。
ちなみに 太平さん
開発チームのリーダーを
新入社員の幸田早芽さんと
代わる予定だったんですけど
ゆうべ 見かけませんでしたか?
まあ オフ会には
来てないと思いますけど。
はい。
昨日は結局 参加しませんでした。
「昨日は結局」?
幸田さん ご存じなんですか?
はい。 もちろんです。
幸田さんは オフ会の常連です。
「太平さんが会社を辞めると
噂で聞きました」
「今から そちらへ向かいます」
でも 幸田さんが
ビッグホールに勤めていたなんて
聞いていませんでした。
職場で顔を合わせたら
バチバチのライバル関係なのに
本人不在のオフ会には
熱心に参加していたなんて…。
被害者には 人を引きつける
何かがあったのは 間違いない。
(ノック)
入れ。
失礼します!
失礼します。
幸田さんが泊まってたホテルに
行ってきたんですけど
慌てて
チェックアウトしたみたいで
電話にも もう出てくれません。
オンラインサロン受講生の
秋谷和香によると
幸田早芽は オフ会で
被害者をけなす発言を度々行い
ファン同士で口論になる事も
あったようです。
(和香)見て 見て 見て 見て。
この間ね お見送りの時に
サインもらっちゃった。
(女性)いいなあ~!
(早芽)皆さーん。
この前 公開された動画
どう思いましたか?
今まで 人の意見は聞き流していた
太平さんが
急に 若者に
擦り寄ろうとしてきたみたいで
私 引いちゃいました。
「皆さんが温めてきた
アイデアの中で
とっぴすぎて
人に言えないものがある方は
僕に連絡ください」
「一緒に“一発"目指して
頑張りましょう!」
私は そうは思わないかな。
伝説のプログラマーが
私たちと一緒に
考えてくれるなんて
夢みたいじゃない。
自分を 一発屋として
認めてる感じもするし
何をやってもマンネリだから
若者のアイデアをパクろうとでも
考えてるなら
プログラマーなんて
やめるべきです。
(奥野の声)見方によっては
ファンのいきすぎた愛情表現とも
取れますよね。
好きだった人の芸風が変わって
置いてかれる事って
あるじゃないですか。
ロックバンドのボーカルが
髪を切った途端 売れなくなるのと
同じです。
「マンネリだから新しくしろ」
って言われて
新しくしたら 今度は
「変わりすぎだから昔に戻せ」
っつって。
基本的に ファンなんて
好き勝手言う生き物なんです。
でも 幸田さんの言ってる事には
愛がありますよね。
熱狂的ファンの
理想と現実のギャップが
殺意に変わった…。
しかし なぜ そこまで
被害者に入れ込んでいたのか。
2人の間に 何か 秘密が
隠されているのかもしれない。
(ノック)
入れ。
(望子)失礼します。
一課長 事件当日の夜6時40分
オフ会会場の近くを歩く
幸田早芽の姿が
ドライブレコーダーに
映っていました。
さらに もう一人
幸田早芽と並んで歩いているのは
その直後に
渋谷の自宅で殺害された
太平洋和です。
はあ? えっ じゃあ
幸田さんだけじゃなくて
太平さんも
オフ会を見に行ってたって事?
ヤマさん
幸田早芽から事情を聴こう。
承知しました。
あの日の夜 ホテルから
一歩も出なかったどころか
あなた 太平さんと一緒に
渋谷にいたんですね。
太平さんとの間に何があったのか
話して頂けますか?
あの日 会社を辞めると言って
出ていった太平さんが
夕方 戻ってきて
社長と会っているのを見ました。
♬~
だから しっかりしてって
言ったのに…!
(早芽の声)それまで
人に何を言われようと
「そんなの関係ない」って
笑い飛ばしてた太平さんが
クリエーティブな事なんて
全然理解していない社長に
土下座するなんて。
魂を売ったみたいで
許せませんでした。
なぜ オフ会に
向かわれたんですか?
秋谷さんたちにも
太平さんの事を話して
一緒に来てもらおうと
思ったんです。
でも カフェの前で
太平さんとばったり会って…。
ひょっとして
幸田さんも俺のファン?
…なわけないか。
どうして
太平さんがこんな所に?
ファンの方と別れの挨拶でも
しようかと思ってね。
あっ でも ちょうどよかった。
実は 幸田さんに
話したい事があったんだ。
(太平)一発屋って言われるのが
嫌だった。
本当は もっと当てたかった。
でも 自分の限界は認めないとね。
20年前のあのアイデアを
思いついたのだって
実力じゃない。
ただの偶然だったんだ。
私は 「一発屋」って言葉が
嫌いじゃないです。
他の人ができない事を成し遂げた
すごい人だと思っています。
その努力も知らずに笑う人は
マンネリな事さえできない
悲しい人。
そんな人に負けないでください。
幸田さんには
才能があると思う。
必要なのは 周りに何を言われても
自分を貫く勇気だ。
俺は勇気がないから
おちゃらけたり
ごまかしたりしてたけど
笑われるのは 俺一人で十分。
幸田さんが でかい一発当てるの
楽しみにしてる。
本当に 会社 辞めるんですか?
でも 何も諦めたわけじゃない。
今度こそ 一発当ててみせる。
最後の一発には
俺の全てを懸けるつもりだ。
(早芽の声)
それからホテルに戻って
気づいたら 朝まで
プログラミングをしていました。
太平さんなんかに負けるもんか
って思ったんです。
太平さんが亡くなった事
もしかして ご存じないですか?
太平さんが!? 信じられない…。
作業中にネットは見ないと
今日だけは決めてたんです。
(嗚咽)
ちなみに 太平さんの
一番嫌いな言葉は なんですか?
「二番煎じ」が嫌いでした。
お茶も濃いめのしか
飲んでいなかったんです。
本当に 太平さんの
熱烈な大ファンだったんですね。
♬~
一課長 2人の関係を
過去にさかのぼって
調べたんですけれど
特に接点は見当たりません。
唯一あるとすれば
幸田早芽が子供の頃
太平洋和の自宅近くに
住んでいた事くらいです。
子供の頃?
はい。
イージーソーリーのアイデアを
思いついたのが20年前…。
んっ?
イージーソーリーの
付属品ですか?
うん…。
♬~
♬~
一課長 ここは!?
(笹川健志)
捜査が難航しているようだが
仮想空間へ ようこそ。
笹川刑事部長 ご心配おかけし
申し訳ありません。
なぜ私が笹川だと決めつける?
今 君たちが見ている私は
仮想空間に作り出された
アバターだ。
別人が
私になりすました可能性もある。
見た目に惑わされず
真実を見極めろ。
私が うかつでした。
肝に銘じます。
ですが
常識を覆す登場のされ方は
笹川刑事部長以外には
考えられません。
♬~
私は 今 どこで どんな格好で
VRゴーグルをつけ
アバターを操作中か。
やや照れるので
公表は差し控えるが
時として常識外れの言動は
世界を変える力となる。
故に自分と違う意見や価値観を
頭ごなしに否定してはならん。
では 問題。
私は 今
何を作ろうと
しているのでしょうか?
では ヒント。
最初の文字は「お」。
次は「こ」。
おこ… おわこん?
不正解です。
我々は
「怒られてなんぼの世界」です。
古い常識にとらわれず
新たなチャレンジができる環境を
率先して作ってくださり
ありがとうございます。
頭の固い私には
とても まねができません。
平井真琴や若手たちに
いつ オワコンと笑われても
仕方がないと思っております。
リーダーは笑われるくらいが
ちょうどいい。
オワコンだ マンネリだと
言われようが
己の道を突き進め。
期待しているぞ
大岩純一捜査一課長!
小山田大介庶務担当管理官!
(2人)ありがとうございます。
失礼します。
リーダー自ら笑われる事で
部下を守る…。
太平洋和と幸田早芽も
同じような関係だったのかも
しれませんね。
♬~
ただいま。
(大岩小春)
あっ あなた おかえりなさい。
もう できてるから
少しでもいいから食べてって。
小春 いつもすまんな。
ああ いい。 俺が運ぶ。
あっ そう? ありがとう。
おっ。 ビビ 今日は
お隣に出張してないんだな。
(小春)あずきったら
借りてたビビのおもちゃ
どこかでなくしちゃったみたいで
さっきまで
ビビ 落ち込んでたのよ。
あずき
ビビにちゃんと謝ったのか?
でも ビビは許してくれたみたい。
どうにか
2人を仲直りさせようと思って
私があずきの代わりに謝ったの。
誠に申し訳ございませんでした。
(小春の声)いろいろ
パソコンで調べて試したら
両耳を引っ張るインドの謝り方が
ビビには一番刺さったみたい。
へえ~。
小春の必死さが
ビビに伝わったんだ。
なっ? フフッ…。
(ビビの鳴き声)
平井の勘みたいに
一発逆転ホームランなんてのは
俺は打てないんだよ。
地道にコツコツやるだけだ。
(ドアの開く音)
お疲れさん。
お疲れさまです。
お疲れさまです。
事件解決まで あと一歩だ。
大福 頼むぞ。
いつもありがとうございます。
ああ~。
あっ 一課長 これ
なんとなくの勘なんですけど
もしかしたら 今日は
小山田管理官が
何かひらめくかもしれません。
勝手な事 言うな。
はい。
一課長 頂きます。
ひらめきましたか?
まだ食ってねえよ。
ネクタイがおとなしいから
いつもと印象違いますね。
はい 一課長。
なんかね 娘さんに
「派手な格好で出歩くな」って
注意したら 逆に
「自分のネクタイ 棚に上げないで」
って言って 怒られたらしい。
「お母さんが選んだ
ネクタイがなければ
目立った活躍もできないくせに」
って言われて
「地味なネクタイだって
派手な活躍してやる!」って
もう 啖呵切っちまって。
娘さんは ヤマさんの事を
よく見てるんだな。
これで 小山田管理官が
勘で事件を解決したら
娘さんは
大アシストした事になりますね。
親子ほど年が離れた
太平洋和と幸田早芽も
喧嘩しながら 互いを
高め合っていたのかもしれません。
20年前に近所に住んでいたのも
運命だったような気がします。
まあ 当時 赤ん坊だった
幸田早芽は
何も知らずに暴れていただけかも
しれませんけど…。
太平さんがアイデアを
ひらめいた きっかけって
もしかして 生まれたばっかりの
幸田さんだったりして。
一課長 缶だか瓶だか
わかりませんけれど…。
ヤマさん。
はい。
犯人の特定は我々に任せて
20年前に行ってきてくれないか。
ありがとうございます。
♬~
捜査の結果
一発屋と呼ばれた被害者は
ごく普通の人間だった。
ただ 一つ違うのは
自分の心に
最期まで正直に従った事だ。
次は俺たちの番だ。
勇気を持って 正義を貫き
未来を切り開く。
そして 必ず ホシを挙げる!
(捜査員たち)はい!
(望子)よし いくぞ!
(捜査員たち)はい!
♬~
(中村) 顔の印象はね 変わるのよ
歯で
顔の印象はね 変わるの
歯 で
<ライオンが本気で作った美白ハミガキ>
<「ライティー」>
《試して「ライティー」》
(歯医者)ハブラシ選びのポイントは
(上戸)ズバリ ヘッドの薄さ!
《薄いハブラシなら奥まで届きやすいんです》
決めた!ハブラシは 薄さで選ぶ!
《歯垢除去率 1.4倍!》
♬~「クリニカ」《極薄ヘッド》
太平さんが
二番煎じのお茶をいれたのって
あなたですよね? 秋谷和香さん。
オフ会を抜け出した
あなたが
太平さんの自宅に
向かう姿と
犯行直後
オフ会へと戻る
あなたの姿が
捜査員が何十台もの
ドライブレコーダーを
かき集めた結果 わかりました。
オフ会に戻る最中に
上着 脱ぎ捨ててますよね。
回収して鑑定した結果
太平さんの血液 検出されました。
しょせん 一発屋の太平さんなんて
簡単に超えられると思ってた。
でも まねしても
なかなかうまくいかなくて…。
会社を辞めるなら
開発中のプログラム
譲ってもらえませんか?
私なら うまく
引き継げる気がするんです!
秋谷さん
お茶の味 いかがですか?
薄いですね。 ほぼお湯です。
何事も同じです。
人のまねをしても
超える事はできません。
二番煎じ 三番煎じと
薄まっていくだけです。
簡単に極められる事なんて
ないんです。
基礎からやり直して
本当にやりたい事を
見つけてください。
一発屋のくせに…。
偉そうな事 言わないで…!
秋谷! OPP!
(殴る音)
うわっ!
♬~
(和香の声)開発中のプログラムを
探したんだけど
結局 見つからなかった。
しょせん 一発屋なんですよ。
何も成し遂げてない人に
他人を笑う資格はありません。
♬~
幸田早芽さん。
20年前 太平さんの自宅近くに
住んでいた方から
話を伺ってきました。
当時 自宅の前で喧嘩する
若い夫婦を見て
仲直りさせようとしたのが
太平さんがイージーソーリーを
開発するきっかけだったそうです。
やんなくていいから
言ってんだろ!
うるさい! 大声出さないで!
いいよな お前は。
はあ? なんで
そんなに言えるのって だから…。
(母親)自分ばっかり…。
(父親)口だけなんだよ! 本当に!
(母親)やめて! 本当 うんざり!
(赤ん坊の泣き声)
よし…。
お待たせしました。
こちら ご覧になってもらって
いいですか?
よいしょっと…。
今度 こちらなんですけど…。
よし…。
ご覧ください。
ごめんね。
私も悪かった。 ごめんなさい。
♬~
(太平)早芽ちゃんの笑顔が
見られただけでも
俺は幸せです。
撮りますよ。
早芽ちゃん OPP。
(シャッター音)
両親を早くに亡くしたので
まさか 生まれたばかりの私が
太平さんと会っていたなんて
知りませんでした。
事件の日に 太平さんが
社長に会いに行ったのは
開発のチームリーダーに
戻してほしいと
お願いしに行ったわけじゃ
なかったんです。
形だけの若手抜擢ではなく
社員全員で自由に意見を
言い合える環境を作ってほしいと
頼みに来たそうです。
♬~
(太平)社長! お願いします!
社長! お願いします!
だから しっかりしてって
言ったのに…!
(窓をたたく音)
(太平)社長!
OPP!
♬~
社長も やってみろよ。
何かが変わるかもしれないぜ。
♬~
そして 未来を覆う閉塞感を
見事に一発で打ち破った。
♬~
太平さんは 最後まで
熱心で 思いやりのある人でした。
私が入社したら
太平さんは 周りから
終わった人だと言われていて…。
でも 私は ひと目見て
すごい人だと感じました。
だから
もう一度 輝いてほしくて
きつい事ばかり
言ってしまったんです。
太平さん 本当に ごめんなさい。
(パソコンの起動音)
(美瑠)太平さんのパソコンが
起動した!
♬~
太平さんがマンネリなのは
優しすぎるからですよ。
「申し訳ございませんが
そんなの関係ありません」
「OPP」
♬~
ただいま。
あなた 今日もお疲れさまでした。
今夜は 流しそうめんか。
今 試しに流してみてたの。
ビビ あずき ただいま。
お前ら 同じおもちゃで
よく飽きないな。
食べて 寝て 遊んで。
生きる目的がシンプルで
うらやましい。
(2匹の鳴き声)
ご遺体のスーツが
全然 似合っていない?
(片石耕哉)三角関係とかで
人殺すとか信じらんない。
(七井路美)好きな人に
好きって言えない世界が
簡単に変わるはずがないって…。
恋人同士だな。
(財前裕美)
ずっと お待ちしてたんですよ。
必ず ホシを挙げる!
(捜査員たち)はい!
『捜査一課長』の無料見逃し配信は
ABEMA TVerで。
TELASAでは
全話を一挙配信。
過去のシリーズも ご覧頂けます。