[新]火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?」第1話 父と娘でダブル婚活!?開幕!春の純恋愛…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

[新]火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?」第1話 父と娘でダブル婚活!?開幕!春の純恋愛

[字][デ]33歳結婚願望ナシの娘(上野樹里)と生活能力ゼロの父(松重豊)が亡き母の離婚届をきっかけにダブル婚活スタート!人生再チャレンジに挑む父娘に波乱の恋が幕明ける

番組内容
ヨガインストラクターの杏花(上野樹里)は、母を亡くし、父・林太郎(松重豊)と二人暮らし。ある日、母の遺品整理中に、まさかの離婚届を発見!ショックを受けた林太郎は…「親子でダブル婚活をしよう!」と言い出す。こうして巻き込まれてしまった結婚願望ナシの杏花は、バツイチシングルファーザーの晴太(田中圭)とかつての幼馴染・颯(磯村勇斗)と出会い…人生再チャレンジに挑む父娘にどんな愛の奇跡が待っているのか?
出演者
上野樹里、田中圭、磯村勇斗、ゆりやんレトリィバァ、水崎綾女、清水くるみ、武田玲奈、鈴木康介、榊原有那、鈴木楽、千葉雅子、伊勢志摩、柚希礼音、八木亜希子、井川遥、松重豊、ほか
脚本
吉澤智子
音楽
主題歌:幾田りら「レンズ」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
音楽:高見優、信澤宜明
スタッフ
プロデュース:中島啓介 吉藤芽衣
演出:土井裕泰
公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/jizokoi_tbs/

◇twitter
@jizokoi_tbs 
https://twitter.com/jizokoi_tbs/

◇instagram.com
https://www.instagram.com/jizokoi_tbs/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 結婚
  2. 杏花
  3. お父さん
  4. 自分
  5. 頑張
  6. 時間
  7. お母さん
  8. 晴太
  9. 陽子
  10. お願い
  11. カレー
  12. 意味
  13. ヨガ
  14. 大丈夫
  15. time
  16. スマホ
  17. 講師
  18. 無理
  19. パパ
  20. ホント

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



嬉しい ありがとうございます

<(杏花)自分の呼吸を 感じよう>

<ありのままの>

<今 この瞬間を感じよう>

<やわらかな風が 頬をなで>

<木々の香りを…>

<香りを…>

<うん?>

(においを嗅ぐ)

焦げ臭っ!

うおっと

ちょちょちょちょちょちょ…

お父さん ガスくらい消してよ

もう においぐらい分かるでしょ?

(林太郎)りもこん

りもこん…

お父さん!
あっ?

もう 集中すると
鼻もきかなくなるわけ?

(においを嗅ぐ)

火事か!?
夕飯 カレー作っといたから

あっためて食べて
焦げたカレーか

香ばしくしたの

これを香ばしいと感じる
日本人は少ない そもそも

香ばしいとは気持ちのいい…
で これが朝ご飯ね はい

ええっ
お皿 たくさん使うと

洗うの面倒だし
地球にも優しくないでしょ

俺には優しくない
陽子さんは必ず…

私は お母さんみたいに
優しくないから

今 うちはお父さんと私の
共働きなの

協力してよね
はい

あ~ スマホ 充電してないな

うん? スマホどこやったっけ?

どいて どいて どいて
充電しないと

あれ? ここ?
ええ?

痛っ アイッタ!

ああっ お父さん

私に早く電話して
またか お前はズボラ 雑

いや 雑なんだよ
もう いいから 早く

もう~

(携帯着信)

あのね
私が天気予報 見てたら

お父さんが 電池ないっていうから
取りに行くのにスマホここに置いたの

その上に新聞置いたら
分かんなくなるでしょ?

毎朝 毎朝
スマホ捜してるじゃないか

お父さんだって 電池どこだって
いっつも探してるじゃん

いいかげん 場所覚えてよ

洗濯物
自分の分 畳んどいてよ

はいはい

ああ~

あっ! ああっ!
腰椎 伸ばして

老けて見える

あっ スマホ

スマホ どこ置いたっけ?

ねえ どこ?

ああ ここか

自宅でスマホを捜すという行為を

一言で表す日本語は
まだ誕生しないのかねえ

リモ婚…

リモート結婚か

行ってきまーす

何婚でもいい

陽子さん
あの子は結婚できるかね?

すいませーん 乗りまーす

<そこまでして結婚って
するものなのかな?>

<今を生きづらい時代だって
いう人もいるけど>

<私は
この時代に生まれてよかった>

<何かの統計に出てくるような>

<典型的な家庭を持つ人もいれば>

<夫婦二人で暮らす人>

<シングルマザー?>

<どんな生き方を選んでも>

<25歳で 売れ残りの
クリスマスケーキなんていわれた>

<昭和の頃よりは自由だ>

<ただ 色んな生き方が
ありになった分>

<自分と同じ生き方の人を
見つけるのは>

<昔より難しい>

<私は今 この体 頭 気持ち>

<私の全部を
やりたいことのために使いたい>

<結婚してる暇はない>

おはようございます
おはようございます

おはようございます

おはよう 健心先生
(健心)おはようございまーす

杏花先生
うん?

後ろ前でーす
嘘っ

ああっ

吸って 右腕を横から持ち上げ

吐いて 上体を左に倒す

無理はせず 自分が気持ちいいと
思うところまで

目線は天井へ

胸を開いて呼吸しましょう

難しいポーズをとることばかりが
ヨガではありません

日常の中で 自分の体と心を

きれいな状態に保つことも
ヨガの教えの一つです

暮らしを清潔に

嫉妬や執着といった

ネガティブな感情に
支配されないよう

心がけてみましょう

スムージー

The time you enjoy wasting
is not wasted time.

「いいね!」8647件!

お疲れさまでーす
お疲れ~

おっと アイタタタ イッタ!

ごめんなさい 大丈夫ですか?
大丈夫 大丈夫

生徒さん達 杏花先生の
本当の姿見たら ビックリするだろうな

朝 ホントに
今日は時間なかったの

まあ インストラクターだからって
ヨガの教え全部守れたら

仙人っすけどね

守ろうって志はあるんだよ

私だって 朝はテラスで
スムージーとか考えるよ

考えるけど そんなことしてたら
ストレッチする時間ないじゃん

あんな早起きしたら おなかすいて
今頃チョコでもつまんでるよ

やっぱ見てるんだ
MIKAKO先生のインスタ

別にMIKAKO先生のこと
言ったわけじゃ…

うらやましいっすよね
フォロワー10万って

(MIKAKO)お疲れさまでーす
お疲れさまでーす

(健心)お疲れさまでーす
ふう

うん? あっ 秘密ね

私は みんなのMIKAKOでいないと

生徒さん ううん
ファンが悲しんじゃうでしょ?

私にも みんなにも優しい

アヒムサなチョコレート?
アハハハハ!

アヒムサ…

非暴力なチョコ?
うん

青山のスタジオ行ってきまーす
(二人)行ってらっしゃーい

杏花先生 最近 何であんなに
シフト詰め込んでるんですかね?

The time you enjoy wasting
is not wasted time.

えっ 何すか?

The time you enjoy…

<私らしさ…>

肩 リラックス おなか引き上げ

<仕事や目標のため
目いっぱい頑張る>

<否 つい頑張りすぎて
オフは雑でズボラ>

今 この瞬間を感じ

心身を清らかに

<ヨガの教えを
私ができていないという矛盾>

自分に優しく
人にも優しくありましょう

<人に優しくなれない 時がある>

<優しくなりたくて
ヨガを始めたはずなのに>

はあ~

おりゃっ

(シャッターを切る)

アマゾン生える?

(シャッターを切る)

鬼うま!

肌体力

トゥンカロン

(シャッターを切る)

(児玉)「ガチャ」は もう今の辞書に
掲載されてますよね

はい ですが おもちゃやゲームの
意味の記載なので

最近 使われている
偶然性を表す用例を載せてはと

あるいは運命 いや 宿命の表現

あっ 運命と宿命の違いは

言語学的解釈と文化論的解…
先生

それ以上は
あっ すいません

あっ 先ほど街に出て

用例採集をしていたところ…

《≪マジ ヤバくない?》
《≪ヤバい》

《≪でしょ? そしたらパパが
お泊り禁止とか激ギレして》

《≪えっ 何それ》
《エリカんちだっつってんのに》

《マジ 親ガチャ ハズレ》

《ちょっと待って
めっちゃ聞かれてんだけど》

《えっ キモ~》
《何あれ ヤバい》

《ホントじゃん 何で?》

《てか 何メモしてんの?
ヤバくない?》

《えっ キモい キモい キモい
えっ てか デカっ》

いや まいりました

沢田先生 仕事熱心も
ほどほどにしてくださいよ

それじゃあ 心配で娘さん
結婚できませんよ

娘が 私のせいで?

はあ はあ はあ…

あっ すいません

あ~

(晴太)あっ… あの 何か?

あっ いえ
あっ すいません

やっぱり 何かあるなら
言ってください 構わないんで

あっ じゃあ ちょっと
後ろ向いてもらっていいですか?

後ろ
後ろ…

失礼します 胸を開いて
ああっ

空気の通り道を
30階です

胸?

いえ…

あっ こっちだ

えっ?

えっ
あっ あの…

あっ ああ…

あっ…

≪え~ 皆さん はじめまして

私のことは
ダニーと呼んでください

1~2年以内にユーザーの誰もが

プロダクトデザインをシェアできるような
プラットフォームを立ち上げる

という目標を持って
参加しました

よろしくお願いします

(講師)では 今来た お二人

自己紹介をお願いします

この講座では
立場などの先入観をなくすため

今までで一番気に入ったニックネームで
呼び合うことにしています

あっ ニックネーム

えっと じゃあ…

晴太で
ええと 晴れる太郎で 晴太

本名ですけど

他に思いつかないので
よろしくお願いします

私も 杏の花で 杏花

名前のままで

春の雨の日に生まれたのが
名前の由来です

よろしくお願いします

賛同者をどれだけ得られるかが

ビジネスのサイズを決めるんです

重要なのは 引力

人を引き込む力です

そこで宿題

次回までに見知らぬ人に
声をかけてください

起業するにはナンパするくらいの
引力がないと

ナンパ…

引力…

(講師)では お渡ししてあった
自己分析シートを開いてください

このセミナーの受講理由を
皆さんから伺いましょうか

え~

晴太さん

あっ はい

えっと 私は

私は 総合不動産会社で
勤務しているんですが

2年前に 新規事業部に
異動になりまして

えっ 何だろう…

(講師)今の職場に不満が?

ああ いえ

今は 自分のこととかよりも

人に… うん

家族に優しい働き方を
見つけたくって

それで このセミナーを

人に…
(講師)奥様思いなんですね~

あっ 妻はいません

結婚する気もありません はい

(講師)では 続きまして

ダニーさん

≪私は 日本のビジネスは
一人一人の…

あの!

さっきは すみませんでした

あっ いえ
私 ヨガインストラクターなんです

ああ それでさっき

つい職業病で姿勢が…

あっ

すいません

じゃあ 杏花さん また

<引力…>

晴太さん!

よかったら

ちょっとだけ
お茶していきませんか?

改めまして

よろしくお願いします
よろしくお願いします

晴太さん
杏花さん

杏の花に雨って書いて
杏花雨っていうんです

ちょうど杏の花が咲く春に降る
雨のこと

杏花雨 初めて聞きました

普通 そうです
オタクなんです 父が言葉の

辞書を作る日本語学者で
へえ~ すごいですね

仕事以外 何にもできない人で

カレーが焦げてようが
香ばしかろうが 気づきもしなくて

カレー?
あっ

父と二人暮らしなんですけど

今朝 夕飯用に作り置きした
カレーでケンカになったんです

シングルファザーですか?

いえ 2年前に母が亡くなったんで
実家に戻ったんですけど

ケンカばっかりで
ああ…

すいません こんな話
リアクションに困りますよね

いえ

優しい娘さんが
家に戻ってくれて

お父さんも
嬉しいと思いますよ

お金のためです

独立資金 ためたくて
家に戻ったんです

まだ会社には
言ってないんですけど

それで起業セミナーに

だから
優しくなんかないんです

晴太さんこそ…
杏花さん 優しいですよ

だって お父さんに
ご飯 作ってるじゃないですか

毎日 家族にご飯作るのって

大変です
いや カレーですけど

カレーってすごいんですよ

色んなスパイスが入ってるから
食べる漢方なんです

甘草は別名リコリス ターメリックは
ウコンのことですし クローブは丁子

コリアンダーってパクチーの実だって
知ってます?

いや…

すいません あの僕
カレー 好きなんで

それは すごく伝わりました

すいません
へえ~

親ガチャ失敗

(理歩)あ~ もうストップ

起業セミナーの内容はいいから
いい男いたかって聞いてんの

ああ~ うーん

(鈴)杏花さんに
そこ期待しても無駄ですよ

婚活アンテナ
バッキバキに折れてますもん

鈴さ これ 一真君のでしょ?

帰ってきても またすぐ
ケンカになって出てくんじゃない?

ていうか 何 この生き物
キモっ

ねえ 4年も同棲して結婚ないなら
もう別れたら?

時間もったいなくない?
結婚して 元取らなきゃ

この4年が
よけいにもったいないです

あれ あれに1万払っちゃったし

1万!

1万で結婚できるなら
安いもんでしょ

人生で一番の頑張りどころだもん

そんなに頑張って
結婚しないとダメ?

うちらと同じだけ
独身の男の人もいるんだよ

もっと自然に
ぬるっ

30過ぎて 何ぬるいこと
言ってんの

今は女子が頑張んないと
自然の流れで~ なんてないから

杏花さん 実家だから
危機感 ないんじゃないですか?

逆かな

実家で あのお父さんと
一緒にいると

お母さん
何で結婚したんだろうって

結婚してよかったのか

聞きたくなる

(理歩)お父さん 最近どう?

ほぼ死んでるみたいだった
あの頃に比べたら

立ち直ったけど…

(理歩)
面白いお母さんだったもんね

(鈴)のど自慢
AKB 踊って優勝しちゃって

(理歩)結婚前は通訳して
世界 飛び回ってたんだよね?

(鈴)なのに結婚したら
スパッと家庭に入って

あ~ 私の理想

そうかなあ

ホントは やりたいこと
あったかもしれないよ

お母さんを やりたかったのかもよ

お母さん 神社 行っても

いっつも祈るのは
家族の健康と幸せでさ

七夕の短冊も

私なんか 人の幸せ
祈ったことないな

私も
お母さんみたいには なれない

自分以外の誰かを
一番に生きるなんて

とにかく今は

自分の理想のスタジオを持ちたい

で いつか
南国の海辺でヨガをして

人間らしく生きたい

(理歩)前の仕事してた時
杏花 顔 死んでたもんね

まあね…

(鈴)えっ じゃあ杏花さん
結婚しないってことですか?

いや 無理に今
結婚したくないだけ

普通に恋をして

普通に優しい人を
好きになりたいよ~

普通に優しい人は
大体 結婚希望なんじゃない?

いる? そんな杏花と
同じような人

(笑う理歩と鈴)

いる

(講師)出資者との信頼関係

<かも…>
(講師)それはまさに

起業の生命線と言えるでしょう

出資者はシビアです
情ではなく

メリットはもちろん
デメリットも

論理的かつ 具体的に
プレゼンすることで

信用が得られると
考えてください

あなたのメリット
出資者のメリット

その最大公約数を
見つけてあげましょう

≪おーい
≪待ってよ 待ってよ

(楽しそうに騒ぐ子供達)

いや…

子供の頃って
雨に濡れるの楽しかったなって

ああ…

優しいですね 春の雨って

これが杏花雨っていうんですね

杏花さんに会って

雨もいいなって
また思い出しました

あっ
フフフッ

ハハハハッ

あっ すいません

おなかすきましたね

はい

ものすごく

食べに行きます?

はい

行きましょうか
はい

カレーって誰でも作れるけど
全然 味が違うじゃないですか

それぞれ
家庭の味もあったりして

ここはオリジナルの
ブレンドスパイスを使っていて

メースっていうスパイスが
入ってるんですよ

ううん…

あれ? もしかして
辛すぎましたか?

あの ご提案があるんですけど

はい

え~ 私達 なかなか
巡りあえない二人だと思うんです

それは?
ああ まず私は

ヨガスタジオを開くという夢?

目標を持っていて
今 現在 結婚する気はありません

そう ですか

したがって メリットとしては

男性に「いつ結婚するんだ!」と

迫ったりしません
はあ

で デメリットとしては

私は 雑でズボラで

自分で自分の面倒見るのも
いっぱいいっぱいで

夫の面倒を見るのは
とても無理

何なら奥さんが欲しいくらいで

奥さん

衣替えとか ペットボトルのラベル外して
分別ゴミの日に出してくれたり

生活に必要なゴチャゴチャを
整理してくれるような

それはちょっと分かります
ですよね

要するに 私のデメリットは
晴太さんのメリットだと思うんです

はい?
だって

晴太さんも
結婚願望がないんですよね?

はあ…
これはもう

私達 つきあわない理由が
ないと思うんです

えっ?

私と 結婚を前提にせず

おつきあいしてもらえませんか?

はっ?

えっと…

いや でも 僕 あの…

うーん…

あ~ 断る感じですか

あっ あっ あの…
ですよね

大丈夫です
全然 気にしないんで

何かすいませんね 何か
プレゼンっぽくなっちゃって

そうじゃなくて あの…
何か私ちょっと考えすぎちゃって

うん すいません

シングルファザーなんです

えっ?

バツイチで 息子がいます

小学校2年生の

なんで もう結婚は…

そうだったんですか

杏花さんみたいに
自分の夢とか

目標も 僕にはもう…

今は 息子が一番なんです

ただ 会社勤めだと

子供育てるのは 色々大変で

セミナーに行ったのも
何かフリーな働き方を見つけて

こう 仕事と家のバランス?

人に優しい

はい

息子に

だから 杏花さんには
僕なんか もったいないです

もっと未来がある人と…
もしかして

神社でお祈りするのは
家族の健康と幸せですか?

えっ はい…

七夕の短冊も?

まあ そうですね

大好きです

きっと 息子さん
お父さんのこと

私にはできないけど

そういう生き方 尊敬します

ありがとうございます

何か 元気出ました

あの よかったら僕達…
あの さっきのは忘れて…

どうぞ
はい

もし よかったら僕達

友達になりませんか?

友達?
はい 友達

友達…

あっ じゃあ あのLINE
LINE 交換しましょうよ

ああ お友だち追加

お友だち追加

僕 出しますよ

はい
はい

追加

何かあったら 連絡ください

何かあったら…
何かなくても

はい 分かりました

(バイブレーター着信)

(虹朗)パパ パパ起きて

(バイブレーター着信)
パパ!

スマホ鳴ってたよ

ああ 寝てた

ありがとう

また お仕事?

部長から?
うん? 違うよ

大事な友達から

うん? 何か臭いな

ちゃんと頭 洗ったか?
洗ってるよ

ダメ~ パパが洗う
嫌だ!

パパがやると
顔に泡かかるからヤダ!

ヤダ ねえ ヤダ やりたくない!
はーい はいはいはい つかまえた

ただいま
ああ おかえり

何してんの?

カレーくらいの料理
いや 調理してみようと

料理でも調理でもいいけど

どうしたの? 急に
これからは 少しずつ家事するから

お父さんのこと気にせず
結婚していいんだからな

えっ?

いや 遅かったから 彼…
彼氏と会ってんのかなって

いや そんなんじゃ…

別にほっといてよ
ほっとけるか

で どうなんだ? 結婚の方は

どうなんだって…

ねえ 結婚って何?

えっ?
辞書には何て書いてあんの?

いや それは辞書によって…

そうだな

男女が夫婦になる

「バカ」って引いたら
「アホ」って書いてる辞書みたい

お父さんなら 結婚の意味
どう説明すんの?

まだ分からん

まだ?
とにかく した方がいい 結婚は

何なの? さっきから
結婚 結婚って

杏花が親ガチャに はずれたせいで
結婚できなかったら

父さん
死んでも死にきれないんだよ

何 言ってんの

お母さん 今 ようやく天国で
自由 満喫してるんだから

今 死んだら
お母さん かわいそうでしょ

もう いっぺん死んだような
もんなんだよ お父さんは

だから 死ぬとかやめて

そんなんじゃ よけい結婚できない

一日中 言葉の意味考えて
生活能力はゼロ

料理するなら
お母さんが生きてるうちに

してあげればよかったじゃん

お母さん 幸せだったのかな

ごめん

でも もう死ぬとかやめて

お母さん 死んで
もう2年たつんだよ

てか 三回忌の連絡
お寺にしたよね?

あっ

(神木)よっ! えっ! 女の靴!?

(杉咲)あれ? りゅう兄!
なんだ おまえか~

兄ちゃん ご飯まだ?
(小栗)うちは食堂じゃねぇって言ってんだろ

俺も腹減ったな~
(2人)兄ちゃん

兄ちゃん 野菜は?
全部入れちゃえ
肉も入れちゃえ

これだけで 立派なおかず
デカ!

あぁ~ うんめ~
お母さん元気かな~?

<一杯を たべよう
うちの満菜みそ汁「ほんだし」で>

(読経)

(千恵子)あちら どうぞ

あちら どうぞ

千恵子おばさん ごめんね
急に色々任せちゃって

ううん どう?

似たもの親子で
ちゃんと暮らせてる?

ええ? 全然似てないし

まあ 何とかね

仲のいい夫婦だったからねえ

でも 私 親になってからの
お母さん達しか知らないから

あのお父さんが どうやって

お母さんと結婚したのか
想像つかなくて

あの頃

まだ林太郎さん
貧乏学者だったからねえ

みんなに反対されて

陽子はバリバリ仕事やってて

今で言う 格差婚?

大恋愛じゃん

知らなかった

ちゃんと恋してたんだね
お父さんと お母さん

まあ 当たり前か
結婚したんだから

そりゃ まだつらいし
寂しいよね

寂しいのは陽子さんが
死んだからだけじゃない

陽子さんが死んだ時に

陽子さんと一緒にいる時にしか
いない自分も死んだんだ

こんなお父さんでも好きになれた

陽子さんと一緒にいる時の自分は

結婚の意味?

あれな

まだ分からん

えっ?

ただ 意味のない話を

陽子さんとするのが
何より楽しかった

うん…

楽しかった

お父さん!

ちょっと!

♬~

(松坂)
<大きな間口によって切り取られた外界>

<内に広がる空間は 曖昧な境界線によって

つながりながら広がっている>

<日本の伝統的な空間の捉え方だ>

<その中に人は身を置き
移ろいゆく豊かな時間に身を浸す>

<日本の美意識を宿す邸宅 「MARE」>

<家は 生きる場所へ>

(3兄弟)ただいま。
(村上)おかえり。

(菅田)姉ちゃんち にぎやかだね~。
はい ニオイ。 はい 汚れ。 はい 菌。

これ まとめて なんとかなる洗剤ないかしら?

そんな姉ちゃんちには 「アタック3X」
3X?

ニオイ・汚れ・菌 3つまとめて「アタック3X」!

うわ~!
いいリアクション 息子たち!

<ニオイ・汚れ・菌 3つまとめて

「アタック3X」>

<部分汚れに狙い撃ち!>

<「アタック泡スプレー」 新登場>

杏花がとっておきたいもの以外は
全部処分する

こっちの箱 入れてくれ

お父さん 無理しなくていいよ

お父さん!

物は もういいんだ

さっき陽子さんと約束したんだ

生まれ変わっても
一緒になろうって うん

はあ…

お父さん これ

あれじゃない? これ
何かの練習…

練習っていうのも おかしいか

あっ ドッキリかも

お母さん いたずら好きだったし

一人にしてくれないか

《≪申し訳ありませんでした》

《だから あんな
米粒みたいな文字なんて》

《読めないんだってばさ》
《お客様 どうされましたか?》

《あんた 上司かい?》
《はい》

《本当に
申し訳ございませんでした》

《大丈夫 頑張ろう》

《今日中に大丈夫?》
《大丈夫です 頑張ります》

《よろしく》
《はい》

《頑張ろう》

《はあ…》

《どうした?》

《あともう少し もう少し》

《一緒に頑張ろう》
《頑張れない》

《頑張って
沢田さんみたいになるなら》

《頑張りたくないです》

こんにちは 東村です

(颯)今日は お迎え早いですね

午後の予定 キャンセルになって
そうですか

虹朗

虹朗~

Daddy is here.

(バイブレーター着信)

(颯)お仕事ですか?
あっ…

延長で お預かりできますよ

今日 僕 最後までいるんで

すいません よろしくお願いします

虹朗 パパね お仕事だって

だから今から先生と
でっかい秘密基地 作ろう

やったー!
よし じゃあ行こう

杏花さん

ああ 晴太さん すいません

お忙しいんじゃ…
いえ ちょうど時間あいたんで

あの 何か…

ああ ちょっと法事帰りなだけで

何もなくても連絡くださいって
この前…

ああ…

ごめんなさい こんな格好じゃ
どこにも行きづらくて

まあ そうですよね

いらっしゃいませ

あっ 大丈夫です

じゃあ 行きましょうか

えっ どっ どこに?
行きましょう

で どこに行くんですか?

どこ行くか決めないで
ただ一番最初に来たバスに

乗るのはどうかなって思って

はあ…

あっ あの雲 亀に似てる

えっ?

あそこ ほら 大きい雲の下

ねっ?

あっ ウミガメって
砂浜に卵 産むじゃないですか

うん
あの砂の温度が

29.5度を超えると
メスが生まれて

それ以下だと
オスが生まれるって知ってます?

えっ じゃあ

温暖化したらメスだけの世界に
なっちゃうってこと?

まあ…
寂しいですね

寂しいですか?
寂しいですよ メスだけなんて

世界中 泳いでも泳いでも
メスだけなんて

ひどい自然破壊です

何か 誤解してます?

いや 私 結婚はしたくないだけで

男の人は…
あっ それは はい

知ってますよね

すいません
いや 謝んないでください

たとえ長く結婚していても

永遠の愛?

なんて ないのかもなあって

夫婦でも

どっちかの好きが
続くことはあるけど

お互い同じ気持ちで
居続けるのは難しいって

僕は離婚してますんで

あっ すいません
ああ いえ

でも その時
楽しかったのは本当だから

まあ いい時間だったかなあって

いい時間…

あっ 賭けしましょうよ

次 乗ってくる男の人が

ピンクのシャツ着てたら 僕
杏花さんにジュースおごりますよ

え~ ピンクのシャツ?

いるかな~? そんな人

ピンクは ずるいですかね

すいません 何か何もないとこ
着いちゃいました

The time you enjoy wasting
is not wasted time.

えっ?

無駄を楽しむ時間は
無駄な時間ではない

おお~

バス すごく楽しかったです

なら よかったです

うわっ

わあ~

きれい

ですね

今日 母の三回忌だったんです

そうだったんですか

すいません
意味のない話ばっかりしちゃって

私には意味ありました

ありました 意味

私には すごくいい時間で

いい一日になりました

こんな夕日 見るのも久しぶり

ジュースも おごってもらえたし

僕もです

いつも この時間は
バタバタしてるので

ホントは無理して
来てくれたんですよね

すいません
ああ いえ あの…

友達なんで

私 晴太さんといると

人に優しくなれる気がします

非暴力です

ガンジーですか?

《(ヴァネッサ)ヨガにはアヒムサ
非暴力という考えがあります》

《人に暴力を
振るってはいけないのは》

《当たり前だと
思うかもしれませんが》

《人の中には》

《自分も入ります》

《自分自身の心と体に》

《暴力
無理をさせていませんか?》

優しくなりたいです

人にも 自分にも

はい

フゥー

胸を開いて

空気の通り道をつくりましょう

あっ

鼻から吸って

口から吐いて

フゥー
フゥー

もう一度

ゆっくり吐いて

フゥー

おはよう
おう

おっ 聞こえてた

今から朝ご飯 作るからね

えっ?

お父さん 作ったの?
うん

あっ そうだ
お父さん 今日から結婚活動

いわゆる婚活をすることにした

ふーん

えっ?

結婚相談所に行ったら
婚活パーティーに誘われてな

えっ ちょっと
待って待って待って

離婚届が
ショックだったのは分かるよ

私も驚いた
でもヤケになっちゃダメだ

ヤケには なってない

こんなとこ行かなくても

自然な出会いが
あるかもしれないじゃん

お父さんに
自然な出会いがあると思うか?

ないと思う けど

再婚したら もうお父さんの面倒
見なくて済むんだぞ

どうだ いい話だろ?

ものすごく いい

頑張って お父さんがそれで
幸せになれるなら

何言ってんだ
杏花も一緒に婚活するんだよ

ちょっと何言ってるか分かんない

婚活パーティー
二人分 申し込んできた

うん? 親子で?

行ってくる

用意できた?
あっ うん ああ…

あっ ちょっとそれ!

お父さん 裾 ほつれてんじゃん

あーっ まいったな

あっ ちょっと こっち
こっちこっち 座って

はい 脚上げて せーの

痛い 痛い! 痛いよ
よいしょ

ホチキス!
陽子さんなら 絶対…

これから出会う人
お母さんと比べちゃダメだからね

あっ ああ…
よっ

(芝)あちらで お待ちください

お名前 教えていただけますか?

沢田林太郎と
はい

娘の 杏花です
はい

では こちらの札を
付けていただいて

男性はあちらで 女性は中で

こちらのプロフィールカードに
記入してお待ちください

はい

ようこそ いらっしゃいました

お名前 伺ってよろしいですか?

では こちらの札を
付けていただいて…

何で?

結婚したくないんじゃ?
いや 晴太さんこそ

「もう結婚は…」とか言ってたのに

会社の新規事業部が
婚活エージェント

結婚相談所なんです
えっ じゃあ…

ちょっと すいません

ご自分の番号って
お分かりになりますか?

最悪

こちらでお待ちください

杏花さんは どうして?

いや 私は
父の付き添いで来たんです

じゃあ 親子の参加者って
杏花…

東村さん ちょっとお願いします

はい

(芝)はい お時間です

男性は ご自分の右側の席へ
お移りください

ヨガインストラクター
はい

すっ 素敵です
だったら体やわらかいですよね

足の指で 絵が描けたり

いや サーカスとは違うんで

ヨガは朝早く公園で
ゆっくりと

かめはめ波! って
出すやつですよね?

かめはめ波は出ないですし
それは太極拳です

あの…
一旦 ヨガから離れましょうか?

≪ヨガ以外の話ですか

O型なんですね
O型いいですよね

緊急時に他の血液型に
輸血できたり

はい お時間です

はあ~ 回転寿司に来た気分

どうも
あっ どうも

ということは
もしも 万が一 結婚したら

私 お嬢さんと
同居ということですか?

あっ いや ええ ええ
まあ おいおい…

ああ… 失礼ですけど
お嬢さんはファザコン気味では?

いえ ファザコンどころか
私にはキツくてですね

ハッハハハ…
フフフフ…

はい お時間です
次の席へお移りください

あっ よろしくお願いします

はあ~
(明里)疲れますよね

ええ 私 初めてなものです…

私も初めてです

フフフッ

沢田と申します

日向です

あっ 司書さんなんですね

あっ はい 国会図書館の方で

ああ よく行きます

ええ ええ
そうですか

あの もうホントに
1週間に1回ぐらいは

国会図書館に調べ物に
行くんで

ああ そうですか
どこかにいらっしゃる…

親の婚活風景って
最悪の眺め

≪えっ?
ああ いえいえ

ああ これは奇遇だな

在宅勤務なんですね
家にいる時もあるんですけど

調べ物とかで 国会図書館に…

午後にチェックシートが足りなくなる
お客さんがいると思いますので

チェックシートの補充と…

杏花!

娘です

(小宮山)ホントだ
おきれいなお嬢様で

こちら 呼吸器外科をされている
小宮山さんと

税理士の小川さん

ごめん 私やっぱり帰るわ
お父さんは頑張って

何言ってんだ
杏花がいなきゃ意味ないだろ

そんなに再婚したいんだったら
一人で婚活してよ

杏花に幸せになってほしいんだよ

それが大きなお世話だって
言ってんの!

杏花さん 杏花さん
世話しなきゃ お前みたいに

カレーすら焦がす娘
嫁のもらい手なんかいないだろ!

ズボンの裾 ホチキスでとめて
お父様 落ち着いてください

そうだよ
私みたいな女 結婚無理だって

ねえ? こんな女と
わざわざ結婚したくないですよね

(小川)まあ あえて
結婚する意味は…

ホチキスは さすがに
娘を侮辱しないでいただきたい!

今 自分で…
娘は確かにズボラでうっかり者で

スマホは家の中でなくすし
朝は丼飯で

一言で言えば 雑
うん 雑で気も強い

だけどね 優しい

優しい子なんだよ

私を一人にしておけないって
家に戻ってきて…

えっ お父さん?

あーっ 痛ーっ 痛ーっ!
どうしました?

(明里)どうしました?
腰が…

ちょっと失礼しますよ

痛ーい! ぐあーっ

あっ…
私 整形外科医なんです

さっき司書だって… 痛い!

ここですかね
一番 痛みが強いのは

おそらく ぎっくり腰だと
思うんですけれども 念のため

レントゲン 撮った方がいいですね
はい

じゃあ どこか
休めるとこありますか?

あのソファーでよければ
はい では移動しますよ

つかまってください
すいません

(明里)せーの 無理せずに はい

杏花さん
これ お父様のお荷物です

ありがとうございます

保険証 どこにあるかな?

これ…

離婚届?

あっ うん

あれ?

「よかった」

「この手紙を
見つけてくれたってことは」

「私の遺品整理ができるくらい
落ち着いたってことかな」

「色々そのままで ごめんね」

お母さん…

(陽子)「林太郎さん あの日」

「プロポーズを受けてくれて
ありがとう」

「あの日から今まで
ずっと私は幸せでした」

「林太郎さんのお陰で」

「結婚という言葉の意味を
知りました」

「だから」

「私が死んだ後まで
私の夫でいなくていいです」

「今度は」

「林太郎さんがプロポーズをしたい人を
見つけてください」

「大丈夫 こちらはこちらで
楽しみますから」

「心配なのは 杏花のことだけ」

「林太郎さん」

「どうか
あの子が幸せを見つけるまで」

「もう少し」

「よろしくお願いします」

「愛をこめて 陽子」

お母さんからプロポーズ…

幸せだったんだ お母さん

(颯)杏花ちゃん?

えっ?

やっぱり杏花ちゃんだ

そうかなと思ったんだけど
自信がなくて

えっと すみません…

そりゃ 分かんないか

でも ちょっとショック
不破先生

息子の学童の…
えっ?

颯 不破颯だよ

えっ?

ああ~ 颯!

久しぶり! えっ 何年ぶり?

大きくなっちゃって
全然 分かんなかった

会いたかった

やっと会えた

えっ ちょっと 違う

違う!

違うからね

うん?