真夜中ドラマ「今夜はコの字で Season2」[終]コの十二[字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

真夜中ドラマ「今夜はコの字で Season2」[終]コの十二[字]

恵子(中村ゆり)のレシピ本が完成し、日本を発つ日が近づいていた。恵子は、電話に出ない吉岡(浅香航大)にダメもとで溝の口のコの字で待っているとメッセージを送るが…。

詳細情報
店名
コの十二 溝の口「えのき」
番組内容
恵子(中村ゆり)のピンチョスのレシピ本が完成し、日本を発つ日が近づいていた。キッチンスタジオを引き払い、妹の洋子(北香那)と電話で話す恵子。吉岡(浅香航大)とのことを心配する洋子に大丈夫と答える恵子だったが、吉岡は電話に出ない。ダメもとで溝の口のコの字で待っているとメッセージを送るが、それを偶然ハルカ(優希美青)が見てしまう。
番組内容②
吉岡はハルカをお昼に誘い、返事をしようとするが、吉岡の気持ちを察したハルカは…。
出演者
田中恵子(34)フードコーディネーター…中村ゆり
吉岡としのり(30)シューエイプロジェクト社員…浅香航大
池ハルカ(24)シューエイプロジェクト新入社員…優希美青
山田大河(25)シューエイプロジェクト社員、吉岡の後輩…小園凌央
田中洋子(22)恵子の妹…北香那
ミキ(28)恵子のアシスタント…藤井武美
出演者②
「えのき」店主…吉澤憲
小林透(37)カメラマン…竹財輝之助
角倉誠(58)シューエイプロジェクト社長…堀部圭亮
ナレーション…下條アトム
原作・脚本・監督
【原作】「今夜はコの字で」
原作・加藤ジャンプ 画・土山しげる
(集英社インターナショナル刊)
【脚本】タナカトモフミ
【監督】久万真路
音楽
【主題歌】「面影」上野大樹(formusic records)
番組概要
2年の月日が流れ、広告代理店「シューエイプロジェクト」で働く吉岡としのり(浅香航大)は、マネージャーに昇進した。憧れの先輩、田中恵子(中村ゆり)は動画配信が世界的に人気を博しており、イタリアでの料理修行から帰国。ほどなくして二人のコの字酒場学校は再開されるが、フードコーディネーターとしての仕事が多忙すぎる恵子。吉岡は吉岡で、責任も増え、仕事に邁進中。
そんな中、コの字酒場でどんな出会いが…?
関連情報
【番組公式HP】
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/konoji2/

【番組公式Twitter】
@BS7ch_konoji

【番組公式Instagram】
@bs7ch_konoji
4K制作番組
この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネルでは超高精細映像でお楽しみいただけます。

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 恵子
  2. 吉岡
  3. 乾杯
  4. 一緒
  5. 主人
  6. 今日
  7. ホント
  8. 日本酒
  9. 洋子
  10. ミキ
  11. メニュー
  12. 恵子先輩
  13. 仕事
  14. アカン
  15. イタリア
  16. お酒
  17. お店
  18. ハタハタ
  19. ハルカ
  20. ビール

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



created by Rinker
ポニーキャニオン

(ミキ)ラストです。
(恵子)おぉ~。

(恵子)あ~ 終わったぁ!

(ミキ)お疲れさまです。

あ~。

やっとできましたね。
ねぇ。

今回も いろいろ助けてくれて
ホントありがとね。

また会えなくなっちゃうんですね。

私 恵子さんが残してくれた仕事

ちゃんと引き継げますかね。

できるよ。

ちゃんとミキちゃんの色が
出せると思ったから

私は推薦したの。
絶対 大丈夫だから。

恵子さん…。

(洋子)私 空港には
行かへんからね。

(恵子)ええよ アンタ泣き虫やし。

別れってな どうも苦手やねん。

どうせ1年後には会えるんやし。
研修 頑張りや。

あっ お姉ちゃんさ

出発する前に吉岡さんには
ちゃんと連絡したん?

大丈夫 ちゃんとする。

(恵子)「忙しいところごめん。

当分会えなくなるので
最後にダメもとでメッセージ送ります。

溝の口の えのきという
コの字で呑んでます。

よかったら来てください」。

(角倉)あっ 吉岡くん
ちょっと至急来てくれ。

(吉岡)あっ はい。

(角倉)例のプロジェクトが
動き出しそうなんだよ。

(吉岡)あっ ホントですか?

<コの字型のカウンターがある店を
コの字酒場という。

座れば 左右 斜め 人の顔が並ぶ。

上座も下座もなく フラットな場。

いわば そこは
人と人がふれあう舞台。

さあ こよいも
一緒に乾杯しませんか?>

あ…。

好きなもの食べていいからね。

(ハルカ)いえ 私 お水だけで。

ミーティングじゃないですよね。
もったいぶらなくていいですよ。

うん。

この間のことなんだ。

私のほうが
吉岡さんのこと幸せにできます

いらないです 返事なんて。

いい答えなら
コの字に誘ってくれるはずだし。

俺は…。

誰とも つきあう気はないんだ。

コの字で待っていてくれる人が
いるんじゃないですか?

どんな人にも心で向き合うのに

なんで恵子さんには
ちゃんと向き合わないんですか?

あと 吉岡さん。

もっと 自分の魅力に
気づいたほうがいいです。

もっと 自信持ってください。

山田さん 今夜はコの字で飲むよ。

(山田)はい。
って 今日は洋子ちゃんと2人で

コの字で飲む
予定だったんだけどなぁ。

はい。

《始めとくか》

すみません。
はい。

瓶ビールください。
あいよ。

おいしい。

透:やあ。 元気そうだね。

久しぶり。

ちょっと 話できないかな。

あちこち飛び回って
恵ちゃんに迷惑かけてきたけど

腰を落ち着けようと思ってさ。

だから もうイタリアに戻ってこいよ。

今度こそ
ちゃんと2人の生活を築こう。

ごめん。 もう一緒にはいられない。

また コの字に負けちゃったか…

肉じゃが食べる?

あ… はい お願いします。

おいしいです。

よかった。

《来ないか…。
今日は もうシメるか》

ご主人 いつものください。

あいよ。

はい クリームシチュー。

おいしい 優しい… ホッとするなぁ。

(扉が開く音)

いらっしゃい。

(扉が閉まる音)

すみません 遅くなって。

ううん。
ごめんね 急に呼び出して。

溝の口に こんないいコの字
あったんですね。

うん。 飲み物 何にする?

あっ えっと…。

えっ この店 メニューが1つもない。

そう 一切ないの。

いうなれば
コの字の最終形態かもね。

最終形態 ですか。

ビール 日本酒 焼酎はありますよ。

あっ じゃあビールで。

あいよ。

ごめんね 忙しいのに。

いえ そんな。

なんか今日 あれだよね
ちょっと肌寒かったよね。

えっ? あ… そうですね。

乾杯。
乾杯。

あ~ うまっ。

おいしい。

はい 刺身の盛り合わせ。

(吉岡)うわぁ おいしそう。
刺し盛り頼んだんですね。

ううん 頼んでないよ。
えっ?

じゃあ ご主人 間違えたのかな。

そうじゃなくて
この店は 何も言わなくても

それぞれのお客に合った料理を
出してくれるの。

へぇ~ そうなんですか。

なんか メニューがなくて
好きなものを作ってくれる

食堂の漫画みたいですね。

よく言われるけど うちは
もっと昔からやってるからね。

すみません。
フフフ。

う~ん!

このサーモン 脂がのってて うまい。

ここのお店は
魚が いつも新鮮なの。

じゃあ 私も。

う~ん。

焼きホタテも食べる?

はい。
はい。

お待たせ~。 気をつけてね。

はい。 おっきい。

身が詰まってますね。

(恵子)う~ん いい香り。

う~ん うまっ!

うまっ!

久々に
ホタテ食べたかったんですよね。

あ~ 日本酒に合う。

えっ? よし。

すみません 僕も日本酒ください。

あいよ。

はい ハタハタ。

わぁ~ ハタハタだ。
食べたいって思ってました。

初めてです。
えっ ホント?

秋田で よく食べられてるお魚。
へぇ~。

おいしいから食べてみて。
はい。

あっ うまっ!

う~ん。
う~ん。

日本酒に また合う。

《アカン 肝心なこと言えんと
普通に飲んじゃってる》

めちゃくちゃ心地いいですね。
このお店。

うん。 時間忘れちゃうよね。
うん。

あれ? 今 令和? 昭和かな?
って わからなくなります。

まるで
時間が止まってるみたいだな。

うん。 こうして
しみじみ飲んでると

見計らったように
お酒に合う肴が出てきちゃうしね。

思いました。

あ~ そうそう 俺 今こういうの
食べたかったんだって。

アプリじゃないけど
AIにも負けないでしょ?

ここのご主人

テレパシーあるんじゃないのかなと
思っちゃう。

ご主人 本当にプロフェッショナルで
すごいです。

いやいや 素人ですよ。

ここは 私の妻が
1人でやってた店なんだけどね。

亡くなったんで

会社員やってた私が
継いだんですよ。

このへんでも 美人で有名な
女将だったんですよね。

それで ご主人は

お客さんとして常連で
ずっと通ってたんですよね。

へぇ~ そうだったんですね。

コの字に通って
女将さんの心を射止めたんですね。

まさか
通ってた店を継ぐなんてねぇ。

おもしろいね 人生って。

何があるかわからない。

ちょっと タバコ切らしたんで
出てくるから。

今日は誰も来ないだろうし
閉めとくから。

俺… 今日

ホントは ここに
来ないつもりでした。

来てくれて ありがとう。

私 また
1年ほど海外に行ってくる。

向こうで
コバさんと暮らすんですね。

こないだ彼に イタリアに
戻ってこないかって言われた。

けど あの人とは
もう一緒にいられない。

振り回されて 心がもたなくて

仕事にも
支障が出るって思ったから。

それで別れて帰ってきたから。

えっ じゃあ…。

カナダの配信会社が
私の動画を見て

私が世界中の食べ物を
食べ歩いて

そういう番組を作りたいって
言ってくれたの。

すごっ! そうだったんですね。

彼に また一緒に暮らしたいって
言われたとき

私 全然うれしく感じなくて。

やっと…
自分の気持ちに気づいたの。

日本に帰ってきたのは

コの字だけじゃない。

君と一緒にいる時間が
大切だったんだって。

日本を出る前に このことを
ちゃんと君に伝えたいなって。

せっかくの最後のコの字なのに
楽しまなきゃね。

ごめんね。
君には池さんがいるのに。

えっ? い… 池さん?

偶然 見かけたんですね。

池さんは

純粋で真面目で優秀で

お酒が大好きで
一緒にいて居心地もいいです。

でも あくまでも

大切な仕事仲間です。

酔っぱらってたのを
介抱してあげてただけです。

俺は…。

ずっと恵子先輩のことしか
見えてませんから。

俺は ずっと恵子先輩と
コの字で飲みたくて

ただ それだけで うれしくて。

すみません。

なんか やっぱ俺 ヘタレっすね。

また会えなくなるのは
つらいけど

恵子先輩には 大好きなこと
頑張ってほしいから。

いくらでも待ちます。

吉岡くん。

心配しないでください。

俺も仕事がおもしろいし

やりたいことやって
待ってますから。

私にとって

コの字は君そのものだな。

俺にとっても

恵子さんは コの字そのものです。

アカン! せっかくのコの字やのに

こんな
しんみり飲んでる場合ちゃうな。

あっ あっ…。
はい。

ありがとうございます。

じゃあ 改めて乾杯しますか。
しよう。

久々に洋子ちゃんと2人で
コの字と思ったのに。

(洋子)私も そうなんだよね。
(ハルカ)うわ もうそれ!

私も 子どもたちが笑顔で
イキイキできる街にしたいんだよね。

やっぱり
恵子さんの妹さんだけあるね。

え~ マジ? 今度さ
この人抜きでコの字行こう。

行きたい。
え~ よろしくお願いします。

こちらこそ。
じゃあ 改めて 乾杯!

乾杯!
俺も入れてよ。

入れる?
しかたないな。

しかたないね いいよ。
ありがとうございます。

(2人)じゃあ
今夜もコの字で 乾杯!

あ~ うまっ!

うま~!

あっ…
ご主人 呼び戻してきましょうか。

ホンマや どうする?
ちょっと見てきて。

えっ?
私 飲んどくから。

フフフ。
なっ…。

もうちょっと飲みましょう。
ん~! フフフフ。

<溝の口 えのき。

闇市の名残を残す川崎は
溝の口の西口辺り。

しっとりたたずむコの字酒場
えのき。

メニューは どこにもないものだから
敷居が高いと思いきや

どっこい!
誰にも優しくしてくれる。

りんとしたコの字カウンターの向こう

気持ちは全部 伝わってる。

以心伝心 いい酔い心地>