パンドラの果実 ~科学犯罪捜査ファイル~#06[解][字][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
パンドラの果実 ~科学犯罪捜査ファイル~#06[解][字][デ]
6話は心霊現象の科学!?ディーン・フジオカ主演!岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアが、最先端科学が引き起こす怪事件の真相に挑む、新時代サイエンスミステリー!
出演者
ディーン・フジオカ 岸井ゆきの佐藤隆太 西村和彦 本仮屋ユイカ 安藤政信
板尾創路 石野真子/ユースケ・サンタマリア
【第6話ゲスト】
ダイアモンド☆ユカイ
東根作寿英 草村礼子 秋谷百音 平岡 亮
番組内容
■科学犯罪対策室がテレビ出演!科学犯罪対策室VS心霊研究家 幽霊は本当にいるのか!?廃ホテルに現れる幽霊“土竜の間の幸子さん”をめぐって小比類巻(ディーン)と最上(岸井)が心霊研究家のスワニーこと諏訪(ダイアモンド)と番組で解散をかけて対決!
■真夜中に幽霊と遭遇したという長谷部(ユースケ)。小比類巻と最上に幽霊の正体は金縛りと幻覚だと一蹴されるが…。スワニーからは幽霊とシンクロしていると煽られ。
監督・演出
監督:羽住英一郎
原作・脚本
原作:中村 啓「SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦」(光文社文庫)脚本:土城温美 福田哲平
音楽
音楽:菅野祐悟
主題歌:「Apple」 DEAN FUJIOKA
(A-Sketch)
制作
チーフプロデューサー:三上絵里子 茶ノ前 香
プロデューサー:能勢荘志 尾上貴洋 古屋 厚制作協力:ロボット
製作著作:日本テレビ HJホールディングスジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 幽霊
- 幸子
- 行武
- ハセドン
- 大友
- 土竜
- 諏訪
- ハァ
- 博士
- 科学
- 幻覚
- 存在
- 大丈夫
- 低周波音
- スタッフ
- ヤダ
- ホント
- 志村
- 証明
- お願い
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(長谷部 勉) うっ うぅ…。
うん…。
♬~
うっ…。
うわぁ!
すいません すいません!
もう しませんから!
何したか分かんねえけど。
っていうか あんた 誰?
あ痛っ! ハァ ハァ…。
あれ?
えっ?
どういうこと? ハァ ハァ…。
(最上友紀子)
金縛り? よくあるじゃん。
え? 博士も霊感あんの?
(小比類巻祐一)
金縛りは 睡眠麻痺といって
睡眠障害の類いです。
睡眠には
浅くて夢を見るレム睡眠と
深くて夢を見ないノンレム睡眠が
あるのは ご存じですか?
聞いたことはあります。
レム睡眠中に
脳だけが目覚めてしまった時に
起こる現象。
それが 金縛りです。
脳だけが?
ええ 体は眠っているのに
脳だけが覚醒している。
だから 体を動かすことが
できないんです。
でも 髪の長い女に乗っかられて
襲われそうになったんですよ?
レム睡眠中は呼吸や心拍数が
乱れることが多く
胸を圧迫される感覚を覚えます。
そこで 脳が勝手に理由を考え
上に人が乗っかっているという
幻覚を生み出すんです。
あれが幻覚?
何 ハセドン
幽霊とか本気で信じてんの?
いや
そういうわけじゃないけどさ。
幽霊の存在は
科学的に証明されてない。
死んだ人間を
目撃しただなんて話は
全て 脳の幻覚で
説明がつけられるの。
脳の幻覚…。
どうしたの? コッヒー。
いえ…。
(ドアが開く音)
(島崎) おっ そろってるな。
どうも お疲れさまです。
うん。
ちょうどいい 暇そうだな。
仕事だ。
別に 暇じゃないけど。
テレビ局から科学犯罪対策室に
出演依頼が来た。
番組名は
『徹底検証! 未解決現象ファイル』。
俺 それ見てますよ。
えっ それに出るんですか?
不可解な現象を科学的見地から
解明する番組だ。
どうだ?
俺たちにピッタリの仕事だろ。
そこまで言うんでしたら
出ましょう!
何 はしゃいでんの?
だって…
テレビですよ? テレビ。
いや… テレビ出演が
我々の仕事だとは思えませんが。
どう見ても暇そうだろ。
そうなんですよ!
暇過ぎて行方不明者リストとか
見ちゃってました フッ。
科学犯罪対策室の存在は
まだまだ認知されてない。
これは 重要な広報業務だ。
分かりました。
よっしゃ!
ついに俺もデビューか
遅咲きだったな~。
夢だったんだ。
いや だって
母ちゃん 喜ぶじゃない?
それで 我々は
何を解明したらいいんですか?
幽霊だよ。
えっ?
は?
幽霊?
(行武)
うちの番組は毎回 ゲストとして
科学の専門家を招き
あっ 大友 お茶な どうぞ。
(大友) はい。
不可解な未解決現象に
科学で挑んでいただく番組です。
なるほど。
今回の舞台となるのは こちら。
山名ホテルです。
温泉付きの旅館で
そこそこ繁盛していたんですが
13年ほど前から
幽霊の目撃証言が相次ぎ
それが原因で 10年前に
廃業に追い込まれたんです。
幽霊で廃業って マジかよ。
それが「土竜の間の幸子さん」です。
「土竜の間の幸子さん」?
幽霊は この2階の角部屋
土竜の間でのみ
目撃されてるんです。
その 幸子さんってのは…。
日本の三大心霊スポットの
一つですよ。
聞いたことありませんか?
あぁっ!
どうかしました?
これ… これこれ
昨日 俺が見た女の人。
(行武)え? 幸子さん見たんすか?
ええ。
そんなこと あるわけないでしょ。
いや 見たんだって。
日本では髪の長い女は
幽霊の古典的特徴よ。
ハセドンは昨日 金縛りに遭って
髪の長い女の幻覚を見た。
その影響で
似てると思い込んだだけ。
そうなのかな?
(諏訪) つまんねえな
それが科学的見解ってやつ?
あ?
(諏訪)
最初から幽霊は存在しないって
決め付けちゃってさ
検証すらせず 否定から入るわけ?
そのほうが君たちにとって
イッツ ソー イージー。
楽だもんな。
みんなのスワニー
いつも見てます。
誰?
スワニーだよ。
(諏訪) ハロー サヴァビアン。
心霊研究家
みんなのスワニーこと
諏訪直人です。
いや 知らないし。
心霊研究家?
諏訪先生には当番組の
オカルトアドバイザーを
担当していただいています。
金縛りは幻覚なんかじゃないよ。
君 幸ちゃんから
何か話し掛けられたでしょ?
いや 何かって…。
幸ちゃんは 土竜の間で
首をつったが死にきれず
三日三晩 苦しんだ末
息絶えたらしい。
いまだ
その遺体は見つかっていない。
あぁ かわいそうな幸ちゃん。
彼女は波長の合う人の
夢の中に出て来ては
メッセージを送ってるのさ。
「見つけてくれ」って
言われたでしょ?
言われた気がする。
ビンゴ!
やっぱり 幸ちゃんの幽霊だ。
何がビンゴよ
あんた 誘導してるだけじゃん。
ホワット? どういう意味?
ハセドンはね 幽霊に
「殺してやる」って言われたんだよ。
え?
俺 そんなこと言われたっけ?
朝 言ってたじゃん。
首絞めながら
「殺してやる」って言われたって。
言われた気がする。
はい 引っ掛かった
記憶を書き換えるなんて簡単よ。
ハセドンは私に誘導されて
起きてもいないことを
実際に経験したと思い込んだの。
じゃあ 今の何よ?
ウソです。
何だよ それ。
どう? 幽霊は最初からいると
決め付けてるのは
あなたのほうだと思うけど。
(諏訪) じゃあ 聞くけど
幽霊がいないとしたら
どうして
こんなに幽霊話が多いのよ?
昔から
何万という人が見てるから
幽霊ストーリーは
語られ続けている。
幽霊は存在しているんだよ。
ユー ノウ
ホワット アイ ミーン?
あなたが そう言い切れる
根拠は何でしょうか?
だって 君たち 一度ぐらいは
見たことあるでしょ?
いや…。
私は…。
私は ない。
だから幽霊は信じない
全部 脳の幻覚よ。
証明できるのかな?
いいよ 現場で検証してあげる。
(行武) か~っ! いいですよ!
いい感じです。
私が勝ったら どうする?
僕は この仕事を
辞めるしかないね。
えっ マジ?
で 君たちはどうするの?
じゃあ
幽霊がいないと
証明できなかったら
科学犯罪対策室を
解散する!
おい…。
博士!
それ… 頂きました!
♬~
♬~
(三枝) ハハハ…。
それで博士が賭けに乗っちゃった
ってわけですか。
全部 カメラに
撮られてるからなぁ。
今更 撤回はできない。
アハハ…。
でも これで2つ目ですね。
2つ目?
三大心霊スポットですよ
前に教えたじゃないですか。
1つ目が
「バーバー山田の茂夫さん」。
2つ目が「土竜の間の幸子さん」。
覚えてないな。
そして 3つ目が…。
もう いい。
はい すみません。
諏訪直人 早慶大学を中退後
オカルト雑誌でライターとして
デビューしています。
その後 心霊研究家として独立。
見た目や口調は
うさんくさいですけど
話がうまくて エンターテイナーとしては
人気があるみたいですね。
どうですか? 先輩
勝てそうですか?
なぁ 三枝。
幽霊っていないと思うか?
えぇ!? もしかして
信じ始めちゃってます?
先輩?
科学の力で
はっきりさせたいんだ。
幽霊がホントに存在するのか。
それとも
全ては幻覚なのかどうかを。
(行武) 撮影は3日間です。
1日目は山名ホテルで
心霊現象の観測。
2日目はスタジオで
科学的見地から
仮説を立てていただきます。
そして 3日目は再びホテルで
その実証を行ってもらいます。
わぁ… 何か ここ
前にも来たような気がする。
(諏訪) デジャビュだね。
君は今 幸ちゃんの霊と
シンクロしてるんだよ。
シンクロ?
つながってるってこと。
彼女が経験したことを
まるで 自分が
経験したことのように感じるんだ。
俺が?
幸子さんと つながってる?
オフ コース。
デジャビュは脳のエラーが起こす
ただの錯覚よ。
過去の断片的な記憶が
現在の体験と同じかのように
誤って呼び起こされてるだけなの。
じゃあ これ 錯覚ってこと?
オー ノー ノー!
シンクロナイズ。
横文字 使えば おバカさんを
だませると思ってんでしょ。
それ 俺のことか?
何だ おバカさんって。
(行武) は~い 到着で~す。
博士 どうして
そんなに突っ掛かるんです?
そんな不機嫌な顔してたら
お化けに呪われちゃうよ
レディー ブルー。
レディー ブルー。
ドント ビー シャイ
キープ オン トライ!
ゴー フォー ブローク。
何か似てんのよ
小学校の時 嫌いだった男子と。
は?
お調子者でウソつきで
笑いながら周りを陥れるタイプ。
怪談話が大好きで
女子を怖がらしては喜んで…。
そんな子供じみた私怨
仕事に持ち込まないでくださいよ。
とにかく 私たちは
あいつをやっつけないと
クビになっちゃうんだから。
誰がまいた種だと
思ってるんですか?
(大友) おい! こっち
先 持ってかないとダメだろ。
(スタッフ) すいません。
(大友) 何回 言わせんだよ。
(大友) これ 2階の奥な。
あっ こんにちは。
何か 嫌な感じだな これ。
ねぇ これ
もらってもいいのかな?
私ですか?
君に決まってんじゃん
君しかいないんだから。
これ 飲んでもいいんだよね?
さぁ?
え?
君じゃ判断できないってこと?
はあ…。
(大友) おい 誰だよ!
こんな所にお茶場 広げたの。
あっ…。
ここ 映るからダメだって
言ったろ! チッ。
ったく 最近の若いヤツは
ホント使えねえな。
目の前で あんなこと
言わなくていいのにな。
ああいうヤツはね モテない。
(行武)
今日は よろしくお願いします。
こちらで みんなに紹介しますんで
どうぞ どうぞ こちらで…。
え~ 皆さん
こちら オーナーの志村さんです。
(志村) どうも 遠いところを。
所々 床が抜けたりして
危険ですから気を付けて…。
スケジュールもらってない方!
(行武) 分かったか? よろしくね。
(スタッフ) はい お願いします。
あっ ありがとう。
じゃあハセドン 準備して。
ん? 何 準備って。
被験者です しばらく
土竜の間で過ごしていただきます。
いやいや 何で 俺が?
私と最上博士は
モニタリングをしないと
いけませんから。
でも ほら
他にもいるじゃないっすか。
ほら あのスタッフの方とか。
みんな 忙しいの。
それにハセドン 幸ちゃんと
シンクロしてるんでしょ?
そんなのウソだって
自分が言ったんだろ。
僕も 長谷部ちゃんが
適任だと思うな。
だって 君が行けば
幸ちゃんも
ちゃんと応えてくれるはずだ。
いや 応えてくれなくて
いいんだけど…。
(行武) よ~し! じゃあ みんな
始めるぞ!
(スタッフ) はい。
(スタッフ) そこ動線 気を付けて。
下ろすよ 下ろすよ はい。
(大友) はい ここでちょっと
留めさせてもらいますね。
え? 手 空いてるヤツですか?
ハァ… 今 できるヤツいないんで
俺 行きます はい。
すいません
じゃあ よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
(大友) はい 今 向かってます!
大丈夫?
また 無視されてたみたいだけど。
別に いつものことなんで。
ていうか 君もさ
もうちょっと愛想よくしたほうが
いいんじゃないの?
私 愛想 悪いですか?
いやいや いやいや…。
そういうことじゃなくて
せっかく かわいいんだから
もっと笑えばいいのにって。
はあ…。
う~ん どっこいしょと。
何か君見てると 娘 思い出すよ。
娘?
うちの娘 高校生の頃
学校で いじめられててさ。
いっつも 君みたいな目してたよ。
でも まぁ あいつも
今じゃ立派な社会人になって
バリバリ頑張ってる。
でも俺 離婚しちゃったから
最近 全然会ってないんだよね。
ハハハ…!
笑うとこね ここね。
あぁ… すいません。
笑わんのかい。
長谷部さん
マイクをオンにしてください
そろそろ始めますよ。
オン 聞こえますか?
はい 聞こえます。
部屋の中央に移動して。
はい 分かりました。
もう…。
よいしょ。
位置は…。
この辺。
♬~
何だ? これ。
ハァ…。
♬~
1時間経過。
ハセドン?
ハセドン もしかして寝てる?
寝てません。
フフっ。
2時間経過。
特に変化なし。
諏訪さんは どうして
心霊研究家になったんですか?
何? 興味 持っちゃった?
あなたは大学で
物理学を専攻していたが
突如 中退。
それからオカルトの世界に
足を踏み入れた。
一体 何があったんです?
何か 変な音が聞こえる。
(きしむ音)
足音だ。
(きしむ音)
来たよ 来たよ 来たよ!
ついに 幸ちゃんのお出ましだ!
ヒア カムズ ザ 幸ちゃん!
(きしむ音)
はっ…。
(きしむ音)
♪~ 来る きっと来る
長谷部さん 大丈夫です。
モニターには
何も映ってません。
うぅ…。
足音の感じから… 女だな。
幸ちゃんだよ!
みんな 興奮し過ぎ!
この旧館 木造でしょ?
木は 湿気を
吸ったり吐いたりすることで
伸縮する。
これは その時に鳴る音。
いわゆる 家鳴りよ。
あっ!
長谷部さん どうしました?
いや 今 背筋がゾクゾクって
あぁ… また。
幸ちゃんが君に触れてるんだよ。
さぁ フィール もっと感じて!
そんな気持ち悪いこと言うの
やめてよ~!
こいつは面白くなって来たぞ!
ハセドン 落ち着いて。
ビビった時に寒気を感じるのは
当然だよ。
逃げようという生存本能が働いて
体が すぐに動けるように
心臓や脚の大きな筋肉に
血液が送られるの。
そのせいで末端血管が収縮し
肌体温が低下して…。
室長! もういいっすよね?
もう やめましょうよ!
まだです 幸子さんの霊が
まだ現れていません。
何か 胸が苦しいんだよ!
ハァ ハァ…。
心拍数が急速に上がってる。
ハセドン 落ち着いて。
落ち着けるわけ ねえだろ!
幸ちゃんのバイブレーション
感じちゃったんだね!
俺は こんなことするために
警察に入ったんじゃねえんだ!
あっ…。
ハセドン?
行きましょう。
(神木)よっ! えっ! 女の靴!?
(杉咲)あれ? りゅう兄!
なんだ おまえか~
兄ちゃん ご飯まだ?
(小栗)うちは食堂じゃねぇって言ってんだろ
俺も腹減ったな~
(2人)兄ちゃん
兄ちゃん 野菜は?
全部入れちゃえ
肉も入れちゃえ
これだけで 立派なおかず
デカ!
あぁ~ うんめ~
お母さん元気かな~?
<一杯を たべよう
うちの満菜みそ汁「ほんだし」で>
(菅田)花王が ついに突き止めた…。
(賀来)「菌の隠れ家」
(間宮)除菌洗剤も漂白剤も ダメだった。
(杉野)新「アタックZERO」なら…。
(一同)いざ!
(松坂)バイオクラッシュ洗浄!
<「菌の隠れ家」までゼロへ。 新「アタックZERO」>
(菅田)洗濯槽にも潜んでいた…。
(賀来)ニオイ カビをかくまう 「菌の隠れ家」
(間宮)これじゃ 洗っても洗っても…。
(杉野)臭くなるだけ。
(松坂)そうなる前に 新「アタックZERO」だろ!
(4人)洗濯槽まで!?
<洗濯槽の「菌の隠れ家」まで。 新「アタックZERO」>
(大友) 大丈夫ですか?
ちょっと気分悪くなっちゃって。
その割には だいぶ暴れてたけど。
大げさだよ。
大げさじゃないよ。
脈も だいぶ落ち着きましたね。
(ディレクター) いい画は
バッチリ撮れたんで
今日のところは
終わりにしましょう。
だな。
分かりました。
(行武) 本日は皆さん
ありがとうございました。
ホントに大丈夫なんですか?
ああ もう平気。
あんまり無理しないでくださいね。
ん? 心配してくれてんの?
ありがとね でも大丈夫。
ヤバいよね?
サンキュー グッドチーム。
ハセドン
やっぱり 病院で診てもらおう。
精密検査 受けて来て。
だから 大げさだっつってんの
ホント。
心配性 ヘヘっ。
あぁ… もう無理。
ちょっと休憩。
コッヒーも飲むでしょ?
あぁ そうですね。
そもそも お化けなんていないし。
本当に そうでしょうか。
大昔
神の怒りだと思われていた雷も
科学によって
そのメカニズムが解明されました。
幽霊の存在も いずれは
科学で説明ができる時代が
来るかもしれません。
何が言いたいの?
つまり 最初から幽霊の存在を
否定するのではなく
存在するのか しないのか
その両方の可能性を含めて
科学で証明すべきだと
いうことです。
何か 諏訪って男と
同じようなこと言ってる。
あぁ 私はただ
ありとあらゆる可能性を…。
胸が苦しいんだよ!
どうしたの?
落ち着けるわけ ねえだろ!
そういうことか。
(諏訪)
来たよ 来たよ 来たよ!
(行武)足音だ
俺は こんなことするために
警察に入ったんじゃねえんだ!
博士…。
土竜の間の幸子さんの正体が
分かりました。
(ナレーション)
『徹底検証! 未解決現象ファイル』。
(ナレーション) 13年前から 幽霊の
目撃情報が相次ぐ廃ホテル。
訪れた取材班の前に
土竜の間の幸子さんは
現れるのか?
取材班に迫る女の足音。
長谷部刑事を
急に寒気が襲う。
乱れる心拍と呼吸。
絶叫し卒倒する長谷部刑事。
これらは 幸子さんの霊が
起こした現象なのか?
(ナレーション)
この怪奇現象に挑むのは
数々の難事件を解決に導いて来た
警察庁 科学犯罪対策室。
率いるのは
室長 小比類巻祐一警視正。
アドバイザーを務めるのは
物理工学から生命科学まで
幅広い分野にまたがる
天才科学者 最上友紀子博士。
ついに
日本三大心霊スポットの一つに
科学のメスが入る。
(ディレクター) はい OK!
(大友) はい
オープニングの収録は以上です。
セットチェンジしま~す!
15分後に再開しますので
よろしくお願いします。
大丈夫ですか?
よろしく。
スワニー 頑張ってください。
昨日と同じ服。
あぁ はい。
家 帰れてないの?
まぁ…。
大変だね。
はい。
風呂とか ちゃんと入ってるか?
え?
あっ こういうの
セクハラになるか 今。
今の時代はね。
はい。
さっきのインタビューさ
俺 ホントは右側から
撮ってほしかったんだよね。
右側のほうがね 映りいいのよ
左より。
ほら こっちね これ 左。
はい。
右 こっち いいでしょ? こっち。
いや あんま変わんないです。
アハハ…
笑ってるとこ 初めて見た。
え?
そうやってね 笑ったほうがいいよ
かわいいんだから。
はい。
うん。
簡単に笑顔になる方法
教えようか?
簡単。
はい。
「え?」って言えばいいの。
え?
こうビックリした感じで 「え?」。
え? え?
え?
いや ならないですけど。
いい笑顔。
グッドスマイル
サンキュー グッドチーム。
意味 分かんねえけど。
何 あれ。
あとね 「は?」。
ヤバっ。
俺は こんなことするために
警察に入ったんじゃねえんだ!
あっ…。
(野坂) それでは
科学犯罪対策室の皆様の
仮説を聞かせていただきましょう。
まず これまでにも
多くの宿泊客が発症したとされ
実際 今回の被験者にも起きた
興奮や錯乱といった
精神異常については どうですか?
はい これらの症状は
ある音を聞いた時に起こる状況と
酷似しています。
正確には 聞こえない音ですが。
聞こえない音?
低周波音です。
(野坂) 低周波音?
詳しく説明をお願いします。
人間の耳は
20ヘルツ未満の低周波音を
聞き取ることができないの。
でも 聞こえないからといって
影響がないわけじゃ ない。
低周波音にさらされると
耳鳴り 頭痛 イライラなどの
症状が起こる場合があります。
事実 長谷部さんに
このような症状が起こったのも
土竜の間で 強い低周波音が
観測されたタイミングと
全く同じでした。
土竜の間に
その低周波音を発生させる
何かがあるってことですか?
これらは あくまで仮説です。
明日 もう一度 土竜の間を調べ
低周波音の発生源を
突き止めるつもりです。
結局 何にも
分かってないんじゃないの?
幸子さんの霊については
今回 何か分かったんですか?
残念ながら 今回
幸子さんの霊が出現する
ということは ありませんでした。
ですが この出現しなかったという
事実こそが
幸子さんの霊の正体を
解き明かすカギとなっています。
へぇ~ とうとう
正体を突き止めたってこと?
楽しみだなぁ。
それについては…。
明日 現場で証明します。
何を どうやって証明するのよ
大体。
幸子を呼ぶわ。
(諏訪) えっ?
明日 土竜の間に
幸子さんの霊を召喚してあげる。
科学の力を使ってね。
(野坂) おっと 博士から
すごい宣言が出ましたよ!
フゥ~ 面白いね。
≪じゃあ 回して≫
≪回ってます≫
で どうやって幸ちゃんを
出現させるつもり?
パレイドリア効果です。
(行武) パレイドリア効果?
何ですか? それ。
人間の脳には
相手の顔を識別するために
特化した能力があるの。
顔を 一瞬見ただけで
相手が何者かを
判断することができる。
その能力のせいで
人間は3つの点を見ると
目と鼻を連想し
顔だと錯覚してしまうんです。
(諏訪) まさか!
この木目を
幽霊と見間違えたわけ?
さすがに無理あるなぁ。
木目だけじゃ ない。
もう一つ 条件があるの。
影ですよ。
(諏訪) 影?
影なんて どこにもないじゃん。
そこなんです。
幸子さんの目撃情報が
最後にあったのは10年前。
このホテルが廃虚になってからは
一切 目撃情報がないでしょ。
そこで この部屋の10年前と
今の写真を
徹底的に見比べてみたんです。
すると この置物が
破損していたことが
分かったんです。
この置物こそが
幸子さんの幽霊の正体です。
同じものを用意しました。
照明を消してください。
(スタッフ) はい。
(スタッフ) 暗くなります。
♬~
(諏訪) フッ…。
何も起こってないじゃん。
まだ 最後の仕上げが
残っています。
このホテルには夜間営業中
ある特定の5分間だけ
中庭の噴水がライトアップされる
という仕掛けがありました。
その時間こそが
幸子さんの幽霊が
現れる時間だったんです。
ハセドン つけて。
了解。
♬~
♬~
ジャ~ン!
幸子さんのご登場です。
まさか…。
これが
科学が導き出した結論です。
幸子さんの幽霊など存在しません。
全ては目の錯覚です。
ハセドン 戻って来ていいよ。
了解。
これで私の勝ちね。
幽霊なんていませんでした!
これが 幸子の正体!?
≪ダ~っ! 母ちゃ~ん!≫
ハセドン?
≪回しとけ≫
≪行け 行け 行け!≫
どうしました?
何よ。
その奥… 奥に誰かいた!
まだ そんなこと言ってんの?
いやいや… いた いた いた。
(床がきしむ音)
うわ~‼ ヤダ ヤダ ヤダ…!
ヤダ ヤダ… ヤダ ヤダ ヤダ…。
(志村の声)
すいません うちの母が
撮影に興味があって
勝手に のぞきに
来ちゃったみたいなんです。
オーナーのお母さん…。
(令) 幸子さんは
待ち人がいたらしく
何日も
うちに泊まり続けていました。
幸子さんに会ってるんですか?
詳しく
お話を聞かせてもらえますか?
(令の声)
あの人が泊まりに来たのは
13年前の4月17日でした。
(小比類巻の声)
よく覚えてますね。
(令の声) その日は
山名ホテル 開業20周年の
記念日だったんです。
だから
印象に残っていたんですよ。
シャッター音
でも ある日 こつぜんと
姿を消してしまったんです。
部屋に荷物を残したまま。
首つりなんてしてないのに
幽霊の噂なんかが
広まったもんですから…。
(志村) ちょうど 隣町に
大きなリゾートホテルが出来て
客足が遠のいていた時期でして。
まったく…。
迷惑な噂話だよな。
志村さん このホテルの設計図を
お借りできますか?
設計図ですか?
ええ。
(遠雷)
低周波音って どんなことで
起こるもんなんですか?
工場の大型ファンや
冷却装置などの事例が多いです。
過去には 高速道路の橋桁付近で
起こったこともあります。
この辺に高速道路は ないしな。
土竜の間の近くに何か
音を増幅させるような空間が
ないかと思いまして。
何? どうしたの?
何?
ここって…。
ここ?
え?
土竜の間の下に
何か 空間ありますよ。
(志村)
あぁ 今は使っていない場所です。
ホントは うちのボイラー室が
あったんですけど。
ボイラー室…。
そうです そこです!
ボイラー室が どうしたのよ。
もしかして
今でも そこには空間が?
(志村) リゾートホテルが
源泉から温泉を引くのに
どうしてもここに
パイプを通したいと言うので。
何か分かったんすか?
リゾートホテルで発生した
何らかの音が
温泉のパイプを伝って
この 元ボイラー室の空間で
増幅されたとしたら…。
あぁ。
やるじゃ~ん!
ちょっと行ってみましょうか。
名探偵よ
サンキューグッドチーム。
行こう!
(行武) 何だ… 諏訪先生 これ
暗いんで気を付けてください。
うわ うわ うわ…。
(行武) あぁ これが
そのボイラー室の入り口ですね。
調べてみましょう。
(行武) え?
おぉ 一応 回しとくぞ。
じゃあ 呼んで来ます。
あぁ 急げ。
(足音)
かなり老朽化してますね。
(物音)
何か 今 崩れた音しなかった?
え?
(床が崩れる音)
うわ~!
キャ~!
うわぁ…。
あぁ 痛てててて…。
(せき込み)
皆さん 大丈夫ですか?
痛~い!
どこだ? ここは。
痛い! 痛い痛い痛い…。
博士 博士… 博士。
お~い! 誰か~!
あっ! 扉 扉 扉…!
(ドアをたたく音)
えっ?
(ドアをたたく音)
(諏訪) あぁ…。
向こう側が がれきで埋まってる。
えっ…。
完全に閉じ込められちゃったよ。
(諏訪) 何か臭わないか?
うん 何か 卵が腐ったみたいな。
硫化水素ね。
8ヘルツ!
やっぱり低周波が出てる。
仮説通りでしたね。
リゾートホテルで発生した
ボイラー音が
この空間で増幅され
低周波音になり
土竜の間にまで届いた。
これで全部 証明できたね。
喜んでる場合か
俺たち 遭難してんだぞ!
うわぁ~‼
どうしました?
うわぁ これ…。
うわぁ!
白骨遺体…。
「土竜の間」? これって まさか…。
幸ちゃん ここにいたのか。
頭蓋骨に大きな損傷がある。
俺たちと同じように落ちて
頭 打って
ここで亡くなったんだな。
だから ホテルの人たちが
こつぜんと姿を消したと
思ったのね。
硫化水素の濃度が上がってる!
有毒ガスです。
空気中の濃度が
0.07%を超えると死に至る。
もう一度 あのドアを。
クソ! 逃げないと。
誰か! 助けて!
(一同:せき込み)
誰か!
お~い! 助けてくれ~!
誰か~! 助けて~!
誰か~!
ハァ… ハァ…。
ヤベェぞ。
(物音)
うわぁ! どうしたの?
ビックリした。
助けに来てくれたのか?
ありがとう!
おい! こっちから出られるぞ!
≪出られた!≫
助かった! 明るい。
明るくなってる。
あぁ 大丈夫です ありがとう
ありがとう ありがとう。
≪ケガないですか?≫
助かった!
ハセドン やるじゃん。
いやいや 俺じゃなくてさ…
どこ行った? あの子。
女の子いたろ?
誰?
大丈夫ですか?
ああ…。
いろいろと お疲れさまでした。
俺が 大学生の時に
7つ下の妹が
学校の帰りに行方不明になったの。
え?
あんた どうして幽霊を信じるか
って聞いただろ?
警察も
必死に捜してくれたけど…。
結局 見つからなくてな。
でも ある日
俺の枕元に 妹が現れたんだ。
「お兄ちゃん
どうして来てくれないの?」。
「また 一緒に
葵川で遊ぼうよ」って。
その時
俺 分かっちゃったんだよな。
妹は もう死んでるって。
その後すぐ
遺体が見つかった。
本人が言うように
葵川で 溺れて死んでた。
あいつ
向こうへ逝っちゃう前に
最後に
俺に会いに来てくれたんだよな。
♬~
番組が お蔵入り!?
視聴率が悪くて シリーズが
打ち切りになったらしい。
えっ?
そんな急に決まるもんなんすか?
知らん。
そもそも あっちから
頼んで来たことやのに。
ホントだよ。
こっちは死にかけたっていうのに。
まぁ 白骨遺体を見つけただけでも
よしとしましょう。
えぇ…。
で 遺体については
何か分かったんすか?
転落死で間違いないそうだ。
ただ 身元は
いまだに分かってない。
現在 県警が
情報提供を呼び掛けてる。
♬~
何 読んでんの?
これ スワニーから
送られて来たんです。
絵本作家になったみたいですね。
その線で攻めて来たか。
懲りないね。
彼には彼で
思うところがあるんですよ。
まぁ お化けなんていないけどね。
その割に怖がってましたけどね。
だって 分かんないことって
怖いじゃん。
だから 博士は 科学者の道を
歩んでいるんでしょうね。
そうかもね。
この世界から
幽霊が消えることは
ないのかもしれません。
亡くなった人と
もう一度 つながりたい。
そんな思いがある限り。
それって 幻覚ってことだよね?
強いて言えば… 希望ですかね。
希望ねぇ。
それに私たちが 白骨遺体を
発見するに至ったのも
ただの偶然で片付けるには
運命的過ぎます。
コッヒーって
意外とロマンチスト?
どうでしょうかね。
それにしてもハセドン
よく出口 分かったよね。
あぁ…。
スタッフの人が助けてくれたと
言ってましたよ。
確か ポニーテールの
女の子だったとか。
そんな子 いたっけ?
(大友) 行武さん。
(行武) あ?
(大友) 例のオーナーのお母さんから
手紙が来ました。
(行武) 手紙?
ホテルを掃除してたら
幸子さんが写っている
当時の写真が見つかったって。
何だよ 今更。
どれ?
(大友) この子みたいですね。
(行武) へぇ~。
かわいいじゃん。
(大友) 今回の放送できたら
絶対バズってたんですけどね。
だよな? 何だよ 打ち切りって。
(大友) ホントですよね。
ふざけんなよ!
もうちょっと愛想よく
したほうがいいんじゃない?
(行武) あぁ もう焼き肉行くか!
(大友) 行きてぇっす。
いやいや いやいや…
そういうことじゃなくて。
せっかく かわいいんだから
もっと笑えばいいのにって。
何か君見てると
娘を思い出すよ。
(紀子) この後の経団連との会食と
15時から会議の間でしたら
先生にリモートで…。
(アラーム)
(アラーム)
(紀子) 先生! 先生 先生!
(紀子) キャ~!
(美佳) 行きますよ。
はい。
ん?
(美佳) 行きますよ。
2回 言った。
どうかしましたか?
(美佳) すいません
皆さんが覚悟する時間が必要かと。
私も こんな遺体 初めてで…
驚かないでくださいね。
お願いします。
ウソだろ!?
(美佳) 顔の穴という穴
全て ふさがってるんです。
のっぺらぼうじゃん。
のっぺらぼうの死体…。