【ドラマ10】正直不動産(9)「決戦!眺めのいい部屋」[解][字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

【ドラマ10】正直不動産(9)「決戦!眺めのいい部屋」[解][字]

登坂不動産の業績は、悪化の一途。その裏には、ミネルヴァ不動産社長・鵤聖人(高橋克典)と、登坂不動産社長・登坂寿郎(草刈正雄)との、数十年に渡る因縁があった…。

番組内容
登坂不動産の業績は、ミネルヴァ不動産の工作により、悪化の一途をたどっていた。その裏には、ミネルヴァ不動産社長・鵤聖人(高橋克典)と、登坂不動産社長・登坂寿郎(草刈正雄)との、数十年に渡る因縁があり、永瀬財地(山下智久)も否応なしに騒動の渦へと巻き込まれていく…。そんな中、月下咲良(福原遥)も、ミネルヴァ不動産の営業社員・花澤涼子(倉科カナ)と、富士山が見える物件をめぐって対峙(じ)することになる…
出演者
【出演】山下智久,福原遥,市原隼人,泉里香,長谷川忍,倉科カナ,高橋克典,大地真央,草刈正雄
原作・脚本
【原作】大谷アキラ,【原案】夏原武,【脚本】水野光博,根本ノンジ

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 物件
  2. 富士山
  3. 花澤
  4. 月下
  5. 永瀬
  6. 鵤社長
  7. ミネルヴァ不動産
  8. 大河
  9. 島村
  10. 不動産屋
  11. 父親
  12. マンション
  13. 希望
  14. 息子
  15. 登坂
  16. 本当
  17. 会社
  18. 絶対
  19. マダム
  20. 榎本

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(月下)永瀬先輩。
(永瀬)うん?

ついに 美波さんとつきあったんですね?
は?

しょうじきもんの大将から
メッセージが来たんです。

二人とも めちゃめちゃ
ラブラブだったって。
あ~ それか…。

(美波)でも どうして永瀬さんが
お風呂もないアパートに

住んでるんですか?
それより どうして

僕をつけてきたんですか?
今そこに引っ掛かってる場合ですか?

引っ掛かりまくりでしょ!
まず先に

住んでる理由を教えてください。

まさか 借金?

女に貢いでるとか?

じゃあ 何で?
榎本さん 僕を信じてください。

このことは
絶対に誰にも言わないでください。

分かりました。 二人だけの秘密ですね。

(正)あらららら…。
(直子)あらら。

完全にできてるって。
いや できてないから。

てか 何で大将 月下にそれ伝えてんの?

(大河)大将から
俺にもメッセージが回ってきたぞ。

どんな連絡網っすか?
いいか 永瀬

彼女と絶対につきあえ!
は?

そして 死んでも別れるな!
何で?

うちは今 創業以来の大ピンチだ!

そんな時に
メインバンクにまで見放されたら

うちは完全に… 終わる。
創業以来の大ピンチ!?

これは?
(登坂)豊島が出してきた。

これで 今月三人目。
ミネルヴァに行くそうだ。

ヤツらは 案件だけじゃなく
人員まで奪いに来た。

それにしても… しつこい男だねえ。

(鵤)登坂から
優秀な人材を引き抜いてくれて

今月のインセンティブは
いつもの倍以上 出そう。

(西岡)ありがとうございます。

花澤は ついに
入社以来 連続1位が途切れたか。

(花澤)申し訳ありません。

いいか 手を緩めるな。
もっと登坂を追い込め。

♬~

[ 心の声 ]
しつこい男って 鵤社長のことだよな。

二人って どんな関係なんだ?

永瀬先輩
マンション購入ご希望というお客様が。

うん 行こう。
はい。

(康則)はい。
ありがとうございます。

条件一つ! リビングからド~ンと

富士山が見えるマンションを
探してくれ!

(2人)富士山!?
イエ~ス。

頼んだぞ! 行こう!
(ひとみ)ちょっと あなた!

すみません せっかちで。
あっ いえ。

島村さんのご希望は
都内のマンションですよね?

ええ。 今までは
賃貸に住んでたんですけど

夫が定年になって 「老後のことを
考えなくちゃね」って話してたら

息子夫婦が
「同居しないか」って提案してくれて。

息子さんご夫婦との同居。
だから 4LDKをお探しなんですね。

そういう大事な話
何も お伝えしないで帰っちゃって。

ただ
その条件で富士山が見えるとなると

物件は
かなり限られてしまうかもしれません。

ですよね。 あの人
マイホームを持つのが夢だったんで

張り切ってるみたいで。
でも 富士山は諦めるように説得します。

正直 その夢なんですけれども…。

(風の音)

その夢 諦めるの
ちょっと待ってください。

(2人)えっ?
お二人が ご希望の家

私が必ず見つけます!
この月下咲良に お任せください!

その件につきましては 改めて
資料をお送りさせていただきますので。

はい。

あっ はい。

[ 心の声 ] 絶対に結果を出して
会社を変えてみせる。

[ 心の声 ] 絶対に ご夫婦のために
すてきな物件を探す。

♬~

できた!
何それ?

あっ 都内で4LDKの 方角的に
富士山が見える物件を探してるんです。

まさか それ全部回る気?
はい。

永瀬先輩
この案件は 私一人に任せてください。

頑張ります。 じゃあ いってきます。
よし!

(沙友理)永瀬さん お客様です。
不動産投資の相談をしたいって。

投資? (沙友理)はい。
了解。

(小室)ザッツ ライト!
不動産を買うなら ジャスト ナウ!

不労所得で 早期に仕事を
アーリー リタイア。

それが 僕の夢の… ドリームなのさ。
は… はい。

あの 不動産投資と申しましても

不動産を購入して 人に貸して
家賃収入を得るインカムゲインと

購入した不動産を高値で売却する
キャピタルゲインなど

種類がございますが…。
えっとね…。

ちょっと待ってね。 えっとね… あっ
インカム… インカム… 家賃収入の方。

あっ 承知しました。

購入資金は 5, 000万円までとありますが
投資したい物件の場所や種類

キャッシュフローなどは
どのようにお考えですか?

そんなスモールなことは
どうでもいいんだよ。

利回り10%になるサプライズな物件
今すぐカモン!

利回り10%ですね。 うん。
かしこまりました。

では そのような物件がございましたら…。

(風の音)

あんたなんかに教えず
私が即買いいたします!

えっ!?
不動産投資は

初心者でも始めることが可能です。

ただ 成功するためには
しっかりした計画が必要です。

この本から察するに 自称カリスマ大家の
インチキ不動産セミナーにでも行って

コロッとだまされたんじゃありませんか?

あなたの言葉を借りるなら
ベリー ベリー スイート。

まさに カモ オブ ザ カモ。
飛んで ファイアにインするサマーの虫!

(大河)ちょちょ ちょちょ ちょちょ!
申し訳ございません!

おい 永瀬 お前 何言ってんだよ!
ソーリー。

(大河)「ソーリー」って何だよ?
でででで… 出たな ドリームキラーめ!

「ドリームキラー」?
セミナーで講師が言ってたぞ。

「夢を語ると
『無理だ。 かなうわけない』って

人の心を折ろうとする輩が現れる」って!

僕はドリームキラーの言葉になんか
だまされないぞ!

それが 既にだまされてる証拠です!
お前 もうしゃべんな! もう!

あの… 利回り10パーの物件ですよね?
必ず見つけます!

この大河真澄に お任せください!

何であんなこと言っちゃったんだろう 俺。
利回り10パーですよ?

単純計算で
5, 000万で買ったマンションを

月々 約42万の家賃で貸す
ってことっすよ。

そんな物件 見つからないですよ。
そんなこと分かってるよ!

ただ今は 一件でも多く成約が欲しい!
とにかく希望に近い物件を探せ!

ライト ナウだ!
ふう~。

♬~

はあ… 全然ないなあ。

はい 登坂不動産の月下です。

(ひとみ)島村です。
月下さん 夫から急に連絡が来て

物件が もう見つかったって。
えっ!?

失礼します。

(ひとみ)あなた!
遅いよ もう。

あんたも一緒か。 すいません。
ほら 見ろ! この眺め。

わあ~!
確かに富士山ド~ン!

ビジネスはね スピードが第一だ。

月下さんさ
あなた 仕事遅すぎて 話にならないよ。

それに比べてね
こっちの不動産屋さん 優秀だ!

花澤さん。
(康則)えっ 何 知り合い?

はい。
ふ~ん。 いや~ あんたんとこ出て

この不動産屋行ったら
すぐ見つけてくれたよ。

希望どおりだよ ほら。

気に入っていただけたようで
よかったです。

うん。
島村さん 条件を変更されたんですか?

えっ 何言ってんの? えっ?
駅まで徒歩5分。 4LDK。

で 築25年だけど 去年リフォーム済みで
3, 690万。

そして 何より この眺めだ。

パーフェクト!

でも ここから富士山が見えるのは
あと3年ほどですが…。

あの… あそこに空き地がありますよね?

そこにタワーマンションが建つんです。
工事開始は6か月後。 完成は3年後。

(康則)本当!?
はい。

私も ご紹介できると思ったんですけど

タワーマンションの件が分かったので
候補から外したんです。

花澤さんさ 話違うじゃないか。

私は富士山が見えるから 契約したんだよ。

えっ!? もう契約したの?
うん。

息子夫婦の同意がないのに?

俺が住むところ 俺が決めて
何が悪いんだよ?

いや でもキャンセルするから。
手付金は返してもらうから。

かしこまりました。 契約解除ですね。

ただ 買い主様都合となりますので
手付金の返金はいたしかねます。

え~っ!?
いくら払ったの?

350万…。
えっ!?

花澤さん それって
説明義務違反じゃないですか?

私は「眺望がいい」とは言ったけど

「富士山がよく見える」とは
ひと言も言っていません。

いや… いや だって
チラシに ちゃんと富士山の写真がさ…。

ああ…。

こちらですか?
(康則)うん そう。

確かに 富士山の写真はありますが

それに関する記述は
一切書かれていませんが。

冗談じゃないよ!
そんなことがあって たまるかよ!

うん 訴えてやる。
どうぞ。 ただ 日照権と違って

眺望権が認められることは
ほぼありませんが。

な… 何?

そういう判例があります。

待ってください。 数は少ないですが

眺望権が認められたケースは
あったはずです。

確か…

島村様 一日でも早くマイホームを
持ちたいとおっしゃっていましたよね?

裁判なんか起こしても
時間とお金が無駄になるだけです。

いや でも…。
確かに ご希望の富士山は

3年後には見えなくなります。
ですが ほかの物件に住んだとしても

その景色が未来永ごう変わらない
という保証はありません。

私は そんなことより
重視すべき点があると思います。

花澤さん 私たちの仕事は

お客様のご要望にあった物件を
見つけることじゃないんですか?

ご要望以上の物件を探すのが仕事でしょ?

このマンションのどこが
要望以上なんですか?

♬~

島村さん 私が ここよりもっといい物件を
ちゃんと見つけます。

だから もう少しだけ… 時間をください。

♬~

(大河)月下。
はい。

この案件
絶対にミネルヴァに取られるなよ。

はい!
大丈夫? 相手 結構強敵だけどさ。

私 あの人だけには負けたくないんです。

まあ こっち終わったら すぐ代わるから。

これは 私と花澤さんの戦いなんです。

何としても あんたら男に
譲るわけにはいきまへんのや!

♬~

どうしたんですかね? あいつ。
なあ あれだ「極妻」だ。 岩下志麻だな。

あんたら… 覚悟しいや!

あいつ いくつですか?
30歳ぐらい サバ読んでるのかもな。

だとしたら 我々より年上ですね。
アハハハ。

「アハハ」じゃないよ お前は! 永瀬

お前が担当してる不動産投資のお客さん
あれ どうなってんだ?

小室さんですよね? ああ。
不動産投資に向いてそうな物件

いくつか見繕ったんですけど…。

(大河)おう。

すっごいタイミング。

(大河)えっ!?

はい 永瀬です。
トゥ レイト! 遅いよ 永瀬さん!

タイム イズ マネー!
もうお宝物件 見つけちゃったよ。

ちなみに それ どこの物件ですか?

浜田山のリバーサイド神田川だけど。

それ うちが仲介管理している物件です。

あっ そうなの? 昨日 物件見に行ったら
ちょうど売り主がいたんだけど

これが また めちゃくちゃ
ビューティフォーな美魔女でさ

マダムって呼ばれてたかな?

仲介は ミネルヴァ不動産ってところに
お願いすることにしたんだよね。

♬~

お食事中すいません。 あの物件の売却
ミネルヴァに依頼されたんですか?

(マダム)はあ… 少しくらい待てないの?
せっかちな男は嫌われるわよ。

すいません。
私 登坂社長とつきあいも長いけれど

ミネルヴァ不動産の鵤社長とも
同じくらい つきあいが長いのよ。

そうなんですか。

彼言ったわ。 「自分と取り引きして
後悔しないですか?」って。

フフ…。 でもね 私はチャンスが来たら
必ず手を伸ばすことにしてるのよ。

(風の音)

あなた だまされてます。

ミネルヴァは
偽りだらけじゃありませんか。

マダムのことも 同じように
だまそうとしてるに違いありません。

それが何?

嘘だろうが偽りだろうが
私は自分の気持ちに正直に生きたいの。

マダム 本気で売りますので
登坂不動産に仲介させてください。

いいわよ。 ただし 5, 000万の相場のところ
5, 400万で売る予定なんだけど

おたくに それ以上出せる?
5, 400万…!?

そもそも リバーサイド神田川
おたくに任せてたけど

ずっと眠らせたままだったじゃない。

それをミネルヴァ不動産は
なんとかするって言ってくれたのよ。

永瀬君 何かを手に入れたかったら
それなりの覚悟が必要よ。

何の犠牲もなく 何かを獲得できるほど
人生は甘くないわ!

(北斗)ママ 見て見て すごいでしょ?

気を付けてね。
はい!

♬~

[ 心の声 ] あの マダムから うちの社長と
同じぐらい信頼されてる

鵤社長って…。

(店員)いらっしゃいませ。
(桐山)コーヒー。

(店員)はい かしこまりました。
桐山! おう。

何でいるんですか?
あっ ちょうどよかった。

聞きたいことあるわ。 忙しいんで。
あっ ちょちょちょ ケーキおごるから!

ケーキ!? チーズケーキ もう一個。
いや… じゃなくて…。

モンブランで。
(店員)かしこまりました。

いや 好きなだけ食べてよ。
手短にお願いします。

あの… 不動産ブローカーってさ

会社勤めの時より
いろんな情報 入るよな?

ええ。 ねえ あの…
ミネルヴァ不動産の鵤社長って

どんな人?
鵤社長?

桐山 会ったことあるだろう?
話したら帰ってもいいですか?

うん。
まあ…

あくまで噂ですけど
鵤社長 幼い頃に両親に捨てられて

天涯孤独だったそうなんです。

それで 10歳ぐらいの時 不動産屋の里親に
引き取られたらしいんですが

その父親が地面師だったと。

その父親のもとで 地上げや詐欺を学び

若い頃から 組織の中心的な役割を
担っていたようなんです。

だいぶ昔に住元不動産を狙った
地面師の事件があったじゃないですか。

あれにも関わっていたそうです。
ちょっと待て。

うちの社長 あの事件で
責任取って 住元やめさせられた。

その時 主犯格だった鵤社長の父親は
潜伏先のフィリピンで逮捕されました。

その逮捕に協力したのが
登坂社長だったと聞いています。

じゃあ 鵤は
父親が逮捕されたことを恨んで

社長に執着してるってこと?

いや… 鵤社長は
父親を憎んでいたらしいんです。

憎む?

凄惨な虐待を受けながら育ったらしくて。

乾杯。
乾杯。

あなたが 5, 400万の成約くらいで
乾杯したいなんて意外ね。

フ…。

今日は命日なんですよ
私を育てた父親の。

殺しても死なないような男が
逮捕され すぐに持病を悪化させ

あっさり獄中で死にました。

それは お気の毒に…。

だからって お父様の弔いのために
登坂さんに憎しみを向けるのは

間違ってるわ。

弔い?

ハッ。

とんでもない。 父親のことは
本当は俺が殺す予定だったんです。

それを登坂のせいで殺せなかった。

ヤツには その代償を払ってもらわないと。

俺は 登坂を抹殺します。
どんな手段を使ってもね。

♬~

[ 心の声 ] 父親を殺せなかった憎しみを
社長に向けるなんて。

ゆがんでるよな~。

(ノック)

来ちゃった。
榎本さん…。

あっ… ご用件は?

ごはん作ってきました。
ふ~ん。

入れてくれないと このアパートの画像
永瀬さんの会社の人に 一斉メール…。

ちょっと ちょっと ちょっと ちょっと
榎本さん?

待ってました。 どうぞ。

肉じゃが。
あえて ベタ中のベタにしてみました。

どうぞ。
いただきます。

うまっ!
本当?

お世辞抜きで めちゃくちゃうまいですね。

よかった。
うん! 飲んでください。

いただきます。
うん。 うまい! あっ 乾杯。

あっ 乾杯。

う~ん。

う~ん。 うまい!
よかった。

あの… この段ボールって…。

ああ いつでも引っ越せるように
このままにしてます。

じゃあ 引っ越すなら
こことか どうですか? 近っ!

えっ!?

ハッ… これって…。

あそこですよね?

僕 ちょっと前まで
あそこに住んでたんですよ。

そうだったんですか?

ただ 今までは すぐにでも あっちに
戻りたいって思ってたんですけど

最近ここも悪くないなって。

風呂もないし 電気はチカチカするし
タワマンより眺めは最悪ですけど…。

何か ここだと
生活してるって感じがするんですよね。

♬~

確かに ここって商店街が近いし
お風呂屋さんも すぐそこだし

環境は最高ですもんね。
そうなんですよ。

ますます あなたが気に入りました。
えっ!?

永瀬さん 私と結婚を前提に
おつきあいしていただけませんか?

は?

榎本さん それ本気で言ってます?

いやいや いやいや いや
自分で言うのも あれなんですけど

もう俺なんて ロクなもんじゃないですよ。
金ないし。

私は 永瀬さんの嘘をつかない
正直なところが好きなんです。

♬~

あっ ご心配なく
永瀬さんの稼ぎなんて当てにしてません。

私が あなたを養いますから。

いや それは さすがに
カッコ悪いっていうか 何ていうか。

そういう時代 もう終わってますよ。

[ 心の声 ] 榎本さん 告白しといて
肉じゃが食べたら さっさと帰るって

意外と堅いんだな。

けど おつきあいするのは
全然ありっていうか

ウエルカムっていうか。
ただ 結婚前提っていうのが

重いっていうか 面倒っていうか…。
それに養ってもらうっていうのもな…。

(ひとみ)
そういう時代 もう終わってるのよ!

何だ お前 その言い方は!? えっ 誰が
今まで食わしてきたと思ってるんだよ!?

誰が 今まで あなたのシャツやパンツ
洗ってきたと思ってるんですか!?

いえいえいえ…。
それはさ…。 いつまでもね

同じこと言ってたらね 離婚しますよ!
えっ!? ちょっ… 待てよ。

離婚なんて簡単に言うんじゃないの。
はい 落ち着いて。 座れ。 座って。

はい 落ち着いて。 私はね お前と一緒に
富士山見ながら暮らしたかっただけだよ。

その気持ちは うれしいですけど。

あっ あの… どうして そんなに
富士山にこだわってるんですか?

私たちね あの… 富士山のおかげで
結婚できたようなもんなんで。

え?
私 山梨出身なんですけど

富士山がある生活が
当たり前だったんです。

富士山って 見てるだけで元気になるの。
何か分かります。

でも上京してきたら 全然見えなくて。

ちょっとでもいいから 富士山が見れる
アパートに住んだんです。

そしたら…。

(ひとみ)隣に 同じように
富士山を見てる人が住んでて。

それが この人だったんです。

そうなんですか?
うん。

で 私はね 静岡県の港町の出身で

もう 毎日
海から富士山見ながら育ったんで。

そんな話したらば
もう しっかり意気投合しちゃって。

気が付いたら つきあって結婚まで。

本当 だまされたわ。
おい。

お二人にとって 富士山は
愛のキューピッドだったんですね。

いや お恥ずかしい。

この話を息子にもしたら だったら
もう一回改めて探そうって言ってくれて。

今 息子夫婦が ミネルヴァ不動産に
断りに行ってくれてるんです。

そうでしたか。

あの 私も富士山が見える物件を
いくつか探してきました。

こちらなんですけど。
どれもいいんですけど

ここの物件は
本当にきれいに富士山が見えるんです。

隆からだ。 息子からメールです。

どうしました?
いや それが…

息子が やっぱり あの物件がいいって。
えっ!?

(隆)すいません 何か 話が二転三転
しちゃって。 やっぱり ここがいいです。

(貴子)お願いします。
ありがとうございます。

では 改めて ご両親を交えて
ご説明をさせていただきますので。

(十影)ちょっと 商談中っすよ!

隆 どういうことだ?

花澤さん 今度は 島村さんの
息子さんご夫婦を丸め込んだんですね。

月下さん あなたね…。

登坂不動産の月下と申します。

島村さん ご両親から
富士山の話をお聞きになりましたよね?

私が探したマンションなら
富士山も しっかり見えます。

ご希望の値段 広さもぴったりです。

家は 家族の思い出が刻まれる
大切な場所です。

どうか もう一度
じっくり ご検討ください。

だったら 島村さんご一家に
選んでもらいましょうよ。

あなたの物件がいいか 私の物件がいいか。

♬~

島村さん 決まりましたでしょうか?

はい。

やっぱり ミネルヴァ不動産の物件を
買うことにしました。

どうしてですか?
息子夫婦と話し合った結果

そう決めたの。 いや でも3年後には
富士山が見えなくなっちゃうんですよ。

いいんですか?

私も それが
最後まで心残りだったんだけど。

ごめんなさいね 月下さん。
たくさん調べていただいたのに。

まさか また
花澤さんに何か吹き込まれました?

決めたのは
息子さんご夫婦のためですよね?

えっ?
このマンションの200メートル先に

保育園があり
その隣には小児科医院があります。

それも とても評判のいい小児科医がいる
病院です。

そのほかにも 周辺に子育てをするための
施設が数多くそろってます。

だから決められたんですよね?

そうなんですか?

はい。 この家は 私たちよりも
息子と孫の方が長く住むことになります。

だったら 私たちの思い出よりも

次の世代のことを
考えるべきじゃないかって

家内と話しまして。

♬~

富士山が見たくなったら 二人で
一緒に旅行しようって決めたんです。

♬~

そうなんですね。

♬~

失礼なこと言って
本当にすいませんでした。

謝って許されると思う?

人の会社に押しかけてきて
自分の営業するなんて 信じられない。

だって 花澤さんが父の時みたいに
だましてると思ったので。

だましてるって…。 永瀬さん
この子 どういう教育してんの?

まあ 今回も2つ成約横取りしてんだから
いいじゃないっすか。

ムカつく。 やっぱ帰る!
花澤さん 今回は本当に私の負けです。

お孫さんのことまで考えて
物件を勧めてたなんて

私には そこまで気が回りませんでした。
それくらい 営業なら当然でしょ。

そうですよね。

だから 今日は
そのお詫びに おごらせてください。

じゃないと 私の気が済まないんです。
あのね そんなことで許されると思う?

いい! 許す! 許してやるぞよ!
あざ~す!

でも 次は絶対負けませんから。

[ 心の声 ]
芋焼酎3本で コロッといったあ~。

いいよいいよ。 かかってきなさい!
大将 芋焼酎もう一本。

あいよ~! 芋のボトル入りました~!
喜んで~!

花澤さん あの…
お子さん 大丈夫ですか?

大丈夫 大丈夫。 時間的に。
お母ちゃん来てるから。 あっ。

[ 心の声 ] この地獄の飲み会
まだまだ続くよ どこまでも。

花澤さん 一つ聞いていいですか?
うん。

何で 不動産屋になったんですか?
こいつね すぐ聞くんですよ。

もう無視しちゃっていいんで。
そうだな~。

答えるんだ!?

不動産屋なら
男も女も関係ないと思ったから。

どういうことですか?

私 この世界に来る前は
唐森建設にいたの。

唐森って あの 大手のゼネコンですよね?
そう。

私 こう見えて 施工管理者だったの。

えっ 施工管理って
あの 現場監督ですよね?

うん。
すご~い。 でも…。

やばかったんすよ。
おめえ 好きだな~。

(花澤)
二人とも 休憩時間終わってますよ。

うっせえな。
こんなんが現場 仕切れんのかよ。

偉そうによ~。
(2人の笑い声)

女ってだけで とにかくなめられた。

まだ そんな現場があるんですか?

前なら あったかもね。

その現場は 特にひどくて
セクハラなんか当たり前で。

何してんすか? ちょっと
施工が甘いんじゃないかと思って。

俺らが手抜いてるっていうんですか?
いや そうじゃなくて…。

あんた かわいい顔してんだから

現場なんかやめて 水商売やった方が
稼げんじゃねえの?

えっ それなら 俺 毎回指名しちゃう!
店 教えてくださいね。

キーキーキーキー うるせえんだよ。
ハハハ…。

♬~

ミネルヴァ不動産の鵤と申します。

こちらのマンションが完成した際

仲介管理を
行うことになっておりましてね。

あっ そうなんですね。
すいません 変なとこ見せちゃって。

大変そうですね。

ええ まあ…。

なめられないために 髪短く切って

現場で泣かないように
頑張ってたつもりなんですけどね。

いつまで続くんですかね
こういう時代って。

さあ。 世の中には
理不尽があふれてますからね。

ただ そうやって 社会のせい
会社のせい 時代のせい 性別のせい。

ずっと何かのせいにしておけばいい。

君の成功を阻んでいるのは 君自身だ。
ほかの何かじゃない。

うちは
男も女も年齢もキャリアも関係ない。

売り上げが全てだ。

うちに来い。

私が… 君を救ってやろう。

それで この世界に飛び込んできたの。

鵤社長が 過去にどんなことをして
裏で何をやってるか

ある程度は分かってる。

でも 私にとっては恩人なの。

だから私は やめる気はない。

北斗のためにも。

ママ~! うん?
見て見て どんぐり。

あ~。 ありがとう。 あっ!

♬「どんぐり ころころ どんぶりこ」

♬~

必ず結果を出して いつか会社を…。

あ… ハハ… 飲み過ぎた。

帰る! ごちそうさま。
えっ?

花澤さん
あなたの覚悟は よく分かりました。

ただ 僕にも覚悟はありますから。

♬~

やっぱり 私なんかが勝てる相手じゃ
なかったです。

何で?

社会経験も違うし…
一人で子ども育てながら働いてて…。

人間としての厚みが違うっていうか…。
そんなことない…。

(風の音)

…って優しく言うと思っただろうけど
1, 000%勝てないだろうな。

えっ?
確かに覚悟が違いすぎる。

素人に毛が生えたぐらいの月下が
張り合えるわけない。

そこまで言わなくても…。
ただ 比べる必要もないと思う。

彼女には彼女のやり方があるように
月下には月下のやり方があるでしょ?

私のやり方…。
そもそも 俺たちが向き合うのは

ほかの不動産屋じゃなくて
お客様の方でしょ。

俺は 月下がバカみたいに

カスタマーファーストって
言い続けること

すばらしいと思う。

だから そのままでいいよ。

♬~

月下は 必ずいい営業になる。

俺が保証する。

それ 本気で言ってます?

うん。 だって
俺 嘘がつけない人間だからさ。

♬~

えっ?

初めて褒められた。
泣くほど!?

泣くほど~。
えっ?

初めて褒められた~。

俺が
パワハラしてるみたいになってるから 今。

うれしいです。
ちょっと…。 やめてくださいよ!

(亜衣)えっ あれって…。

うしゃらしぐねな男。

絶対 許ざねぇ。

♬~

(大河)今月も売り上げが芳しくない!

まあ 諸君も知ってのとおり

ある不動産屋が
うちの仕事を片っ端から横取りして

人材まで奪った。
[ 心の声 ] また人が減ってる。

しかも 売り上げも一向に上がらない。

(大河)一番いいんだ! そうだろ?

にっくき
あの不動産屋に負けないためにも…。

失礼します。

ミネルヴァ不動産の鵤と申します。

♬~

あれが鵤社長。
何しに来たんですかね?

♬~

登坂さん
登坂不動産は もう限界ですよね?

うちの傘下に入りませんか?
私が救ってさしあげますよ。

面白いこと言うねえ。

ただ うちは そんなやわな会社じゃ
ないので ご心配には及びません。

むしろ
アコギな商売してる そちらの方が

先に限界が来るんじゃありませんか?

朝礼の途中です。 お帰りください。

♬~

もしかして 嘘がつける?
管理委託契約ねえ。

多くのオーナー様が
くら替えしてくださいました。

帰ってくれ。
文化財保護法をなめないでください。

どうか 力貸してくれ。
今どき珍しいバカ正直な男だ。

我々は 嘘がつけない不動産屋さんなんで。