[新]特捜9 season5 #1[解][字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
[新]特捜9 season5 #1[解][字]
井ノ原快彦主演、個性派ばかりの特捜班が難事件に挑む人気シリーズ!より痛快に、よりサスペンスフルに進化し、事件解決のため、全力で捜査に立ち向かっていきます!!
◇番組内容
警察官が銃を奪われ、後頭部を撃たれ死亡するという事件が発生。国木田誠二(中村梅雀)や浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班は捜査を開始。しかし、二件目の殺人が起きてしまう。現場には小宮山志保(羽田美智子)らが出向く。青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)は、目撃談などの情報を得るが、第三の事件が発生!残る弾丸は、あと2発。そんな中、直樹は新藤亮(山田裕貴)とともに手掛かりを探すが、恐れていた第四の事件が…
◇出演者
井ノ原快彦、羽田美智子、吹越満、田口浩正、山田裕貴、向井康二(Snow Man)、深川麻衣、中越典子、原沙知絵、中村梅雀 ほか
【ゲスト】津田寛治
◇脚本
徳永富彦
◇監督
細川光信
◇音楽
吉川清之
◇主題歌
20th Century『夢の島セレナーデ』(MENT RECORDING)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】大川武宏(テレビ朝日)
【プロデューサー】神田エミイ亜希子(テレビ朝日)、丸山真哉(東映)、森田大児(東映)、土井健生(東映)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/tokusou9_05/
☆Twitter
https://twitter.com/5drama9tokusouジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
福祉 – 音声解説
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 青柳
- 矢沢
- 事件
- 新藤
- 溝口
- 浅輪
- 村瀬
- 飛行音
- 拳銃
- 銃声
- 現場
- マスク
- 警察官
- 今回
- 晶子
- 谷崎
- 犯人
- 撃鉄
- 土下座
- 飛行機
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
♬~
♬~
♬~
♬~
(ドアベル)
♬~
(撃鉄を起こす音)
(土井 崇)やめろ…!
(銃声)
♬~
急げ!
はい!
(新藤)先輩 先輩 先輩…!
何!?
近道 こっち!
なんで!?
小宮山さんの情報だと
近道 こっち!
早く言えよ もう!
早く!
待てーっ!
もう 何やってるんですか
青柳さん!
わかってるよ!
寝不足なんだよ!
急いでください! 国木田さんの
メンツがかかってるんです!
(青柳)わああ~~っ!
矢沢 ほら…!
(矢沢)痛っ…!
痛い ちょっと…!
わかった。 急いで。
浅輪くんたち
まもなく目的地だそうです。
(国木田誠二)そうですか。
(電話)
はい 特捜班。
青柳さんたちは?
おにぎり買えました?
どっちが勝つんだろう?
おにぎり対サンドイッチ。
だって 負けたら…。
わかりました。
(受話器を置く音)
朝ごはんレースなんて
やってる場合じゃないです。
へっ?
事件です。
事件!?
ああ 事件よ。
矢沢さん。
(新藤・浅輪)ええーっ!
(青柳)どうした?
事件ですって。
はあ~?
じゃあ 今回 ノーゲームでいい
って事っすよね?
晩飯のおごり 今回は なし
って事でいいですよね?
よし 行こう!
♬~
(早瀬川真澄)死亡推定時刻は
今日の午前0時から2時の間。
死因は 後頭部を撃たれた事による
ほぼ即死。
傷口は星形裂創。
頭部は 皮膚と頭蓋骨の間に
ガスが入り込んで
こうなりやすいの。
火薬も皮膚に入り込んでた。
つまり まとめると接射創よ。
銃口を後頭部に押しつけて
撃ったんだと思う。
…って事は
後ろから拳銃を抜き取られて
撃たれたって事なのかな?
さあ…。
あとは 左頬に打撲痕が残ってた。
形状から見て
多分 素手で殴ったんだと思う。
ありがとう。
(森)えー 今回の事件だが
現職の警察官が
自らの銃を奪われ 殺害された。
(森)殺害されたのは
ここ 品川東署の署員である
土井崇巡査長 43歳。
凶器となった銃は
スミス&ウェッソン
M360J SAKURA。
弾丸は .38スペシャル。
5連装で 現在は 最大で4発の
残弾があると思われる。
現場で聞いた話と
ほとんど一緒ですね。
要するに
なんも進んでねえってこったろ。
本店から来た管理官に
花持たせたいんだろうけど
無駄な時間だよな。
(夏目)何か質問ある者は?
どうぞ。
全員集合という事でしたが
今 話されている情報は
すでに共有済みのものばかりです。
この時間は 捜査に向けるべきでは
ないでしょうか。
(青柳)そうだ そうだ~。
青柳さん…!
(夏目)高尾! 口を慎め。
お前 ちょっと 頭冷やしてこい。
♬~
(戸の閉まる音)
ほう…。
うーん…。
ねえ さっきは
随分かみついてたけど
被害者の警察官とは
仲良かったの?
あの 失礼ですけど…?
俺ら 特捜班。
とくそうはん…?
それ おいしいんですか?
ん? 天津飯みたいに
言わないでよ。
そっちの「飯」じゃなくて
飯じゃない「班」があるでしょ?
青柳さん 青柳さん…
警視庁特別捜査班です。
知ってます。
なんだよ!
矢沢と申します。
で そちらは青柳。
本店から来た人間の事は
気に入らないかもだけど…
ちょっといいかな?
えっ?
(高尾)
お待たせしました。 こちらに。
ありがとうございます。
どうも。
遺留品 これで全部?
携帯の連絡先なんかは
まとめてリストにして
捜査本部に渡してあります。
(2人)ふーん…。
(矢沢)これ なんですかね?
(青柳)ん…?
クリーニング屋でもらう
ハンガーじゃねえの?
おっしゃるとおり
クリーニングハンガーですが…。
先 とんがってるし。
これ 何に使うんですかね?
それは… 現在 捜査中です。
ふーん…。
クリーニングハンガーねえ…。
(電話)
はい 特捜班。 ああ どうでした?
あっ やっぱり。
いや あのね
ちょっと 見覚えあるなと思って。
はい。
(受信音)
あっ 届きました。
ありがとうございます。
(受話器を置く音)
ああ… 空き巣ですか…。
住所は 「品川区大井新町」。
♬~
(井伏 治)あっ…。
♬~
おっと…!
♬~
執行猶予中だそうですね。
その時も
これで捕まったんだって?
ああ 持ってきちゃった。
ピッキングで ひと仕事終えたあと
職質されて
もみ合いになって殴った。
その傷 その時のもんですよね?
弁当持ちじゃ
捕まりたくねえもんな。
だからって お前
拳銃奪って殺す事はねえだろ。
(井伏)すいませんでした!
(土井)あんたの財布じゃないねえ。
いや そうですね… いや どう…。
これは?
なんでしょうね?
ちょっと わかんないです…。
(土井)おい! 離せ!
(殴る音)
(井伏)ごめんなさい!
おい 待て!
おい 待たんか!
あっ…!
(青柳)で そのあとは?
そのあと?
うん。
いや それだけです。
いや だから
拳銃奪って殺したんだろって。
拳銃…? 殺してません!
嘘つけ この野郎!
本当です!
キレちゃ駄目です。
キレてねえよ。
それじゃあ なんで
すいませんって言ったのかな?
いや だって お巡りさんを殴って
逃げちゃったから。
それだけ?
はい それだけ…。
…なわけねえだろっ!!
キレちゃ駄目だって。
本当です。
殺しなんて知りません!
キレちゃ駄目だよ。 見られてるよ。
やっぱ そう簡単には
認めないっすね。
捜査本部に黙ったままで
いいのかな?
まあ でも
確定したわけじゃないですしね…。
(電話)
はい 特捜班です。
はい。 えっ?
わかりました。
すぐに向かいます。
この男はシロです。
(3人)えっ?
2件目の殺人が
起きてしまいました。
♬~
拳銃で後頭部を撃たれてました。
詳しくは これからですが
弾は恐らく
.38スペシャルじゃないかって。
だとしたら 使用された拳銃は
1件目と同じ
M360J SAKURA。
ついに 警察の銃で
一般市民が撃たれてしまった
というわけですか。
亡くなったのは
ここの経営者兼シェフの
織田龍之介さん。
午後2時に銃声を聞いた人が
通報しています。
この店は何時からですか?
夕方6時からです。
そうすると
この状況は なんでしょうね?
捜査本部は
賄いっていう見解ですが。
賄い?
ここ 従業員が
1人いるそうなんですが
連絡がつかないっていうんで
捜索してるみたいです。
♬~
ああ…
近所だし 入った事ありますよ。
グルメサイトで評判良くて
流行ってたみたいですけどね。
なんか 気づいた事ありませんか?
気づいた事? 気づいた事…。
例えば もめ事があったとか。
ああ ああ ああ ああ…。
そういえばね 厨房から
よく怒鳴り声 聞こえてたな。
それ シェフのですか?
うん まあ 多分そう…。
いや それよりもね
あのね 今日 この辺り
変な奴がうろついてて
いや そっちのほうが
気になってて。
というと?
マスクして。
(2人)マスク?
マスクっていっても
ほら お面みたいなマスクって
あるじゃないですか。
お面…。
そう。
あれ 着けてね
うろうろしてるんですよ。
もう少し詳しく
教えて頂けますか?
マスク?
はい。 この人物です。
この真ん中の絵。
うちの捜査員が
聞き込みの情報を元に描きました。
こんなのが現場付近に。
明らかに変ですよね。
これは捜索したほうが
いいんじゃないですかね。
必要ない。
えっ?
(高尾)被疑者 確保しました!
確保…?
レストランの従業員です。
被害者の携帯を調べたところ
その従業員と
もめている事がわかりました。
(森)そういう事だ。
(浅輪の声)仕事場で
毎日 パワハラを受けていた。
(織田龍之介)お前よ
何回割ったら気が済むんだよ?
おい!
(浅輪の声)積もり積もって
殺してやりたいと
思うようになり…。
(浅輪の声)パトロール中の
警察官の拳銃を奪って…。
(撃鉄を起こす音)
(浅輪の声)
ついに撃ち殺し 逃亡した。
(銃声)
…というのが
捜査本部の見立てです。
怨恨ですか…。
どうなんですかね?
だからって
警察官から拳銃奪うまでする?
だよね。 やろうと思ったら
包丁でもできるよね。
現場にあった料理も
賄いにしちゃ立派すぎるなって
思ってたんですよ。
その料理なんですけど
口がつけてあったって
聞いたんですけど
DNAって
採れなかったんですか?
採れたんだけど
前科者で一致するデータは
なかったそうよ。
3件目です!
(小宮山・浅輪)えっ?
(警笛)
(電車の走行音)
(新藤)殺されたのは谷崎直哉さん。
いわゆる闇金業のようです。
やっぱり 背後から
後頭部を撃たれたみたいですね。
弾丸は まだ特定できてないですが
多分 同じ弾だろうって。
恐らく同一犯だろうな。
防犯カメラは?
いや それが
設置してなかったみたいで。
♬~
(店員の声)やっぱり
オーナー殺されたんですか。
いつか こんな事も起きるんじゃ
ないかと思ってました。
あっ そう。
こう言っちゃなんですけど
恨まれても仕方ない
やり方してましたから。
というと?
下の店の事 知ってます?
下? いいや。
(店員)あそこも谷崎さんの店で
金返せない女がいると
すぐ そこに連れて行って
客取らせてたんです。
ぶっちゃけ 貸す時から
そうするつもりで
貸してたんだと思いますよ。
(チャイム)
(ドアを開けようとする音)
(青柳)あれ?
(たたく音)
(青柳)おい! いませんかーっ!?
おい コラッ! 開けろ!
出てこい オラッ…!
ちょっと 青柳さん もう…!
壊れちゃいますよ!
ちきしょう…!
しょうがないでしょ
まだ開いてないんですから。
これ 3件目の事件現場付近の
防犯カメラに映ってた。
聞いてたとおりの
男じゃないですか。
捜査本部には
再度 伝えておきました。
これで3件目か。
弾丸は あと2発。
早く止めないと。
警察官 レストランシェフ 闇金…
次は誰よ?
そこまでバラバラだと
予想つきませんよね。
あ~っ もう!
次の現場 先回りして
止められりゃいいのに…。
(電話)
はい 特捜班。
ああ 先日は どうも
空き巣の件で
お世話になりました。
残念ながら空振りで申し訳ない。
えっ!? そうなんですか?
いや だったら わざわざ
電話なんか かけないで
普通に入ってくれば
いいじゃない…。
あっ…。
誰ですか?
あの人ですよ。
(新藤)村瀬さーん!
(矢沢)村瀬さん!
(村瀬健吾)どうも こんにちは。
異動したからって
急に他人行儀になる事は
ないじゃないですか。
そうですよ。
SSBC 捜査支援分析センターの
副所長という立場上
ここに対してだけ
特別感を出すわけには
いきませんから。
なんだよ 誰かと思ったら
ただの村瀬じゃねえかよ。 なあ?
ただの村瀬じゃありませんよ。
SSBC副所長の村瀬です。
SSBC副所長の村瀬です。
な… なんで2回言ったの?
あなたが物覚え悪いから。
(青柳)物覚えは悪くないよ!
(新藤)
久しぶりなんですから! ねっ?
ちょっと 奥さん
この旦那 なんとかしてよ!
こういうとこで奥さんって言うの
やめてもらっていい?
もう あなたもやめなさいって。
(矢沢・青柳)あなた~?
まあまあ まあまあまあ…。
でも なんか
この感じ いいですね。
で 彼は?
ああ… 忘れてました。
私の部下の…。
三ツ矢です。
よろしくお願いします。
いつも主人がお世話になってます。
(三ツ矢)ああ…。
いつも
村瀬がお世話になってます。
(村瀬)あなたには
お世話にならない…。
何か伝えたい事がある…?
(村瀬)ああ そうだ。 彼がね
ちょっと気になる報告書を
見つけてきましてね。
というと?
実は 去年の今頃
品川南署 地域課の警察官が
拳銃を奪われかけてたんです。
♬~
おい 何してる! 止まれ!
もちろん 追いかけたんですけど
逃げられたみたいで…。
まあ 報告だけで
事件化されたわけじゃないが
今回の現場から近い場所で
起きてる。
ひょっとしたら 同一犯の可能性
あるんじゃないかと思ってな。
同一犯?
その時は うまくいかなかったが
今回は成功したんだとしたら?
その男はマスクしてた?
いや そこは…。
その時 マスクはしてなかった。
だが 今回 マスクしてたのは
一度 顔を見られたからとは
考えられんか?
ああ… なるほど。
重要なのは ここからだ。
もし 過去にも
同じ手口を試みたんだとしたら
行き当たりばったりの
衝動的犯行ではなくて
計画的犯行である可能性が高い。
計画的犯行という事は すなわち
法則さえつかめれば
次の犯行を予測できるって事だ。
(青柳)いや 俺には
そうは思えないけどね。
えっ?
いや こんだけ続いてて
なんの関連性も見えないし
計画犯とは思えないな。
まあ これはね
俺の刑事としての勘ですけどね。
(村瀬)ハハッ…
刑事としての勘ですか。
(青柳)ああ。
あのね 青柳さん
私はね 別に これまでの捜査を
否定してるわけではないんですよ。
この捜査を支援したくて
言ってるんです。
じゃあ 仮に 衝動的犯行だとして
どうやって
事件を追っていくんですか?
刑事の勘で
犯人 捕まえられますかね?
でも もしね あのね
計画犯って決めつけて
違ってたら これ
余計に遠ざかっちゃうでしょ!
ちょっと待って。
計画的犯行 衝動的犯行…。
先輩?
どうしました?
ひょっとして…。
(村瀬)浅輪って
ちょっと雰囲気変わったよな。
えっ そう?
ああ。
いつもと変わんないよ。
「キユーピー アマニ油マヨネーズ」
アマニ油に含まれるαーリノレン酸は
1日あたり2.6gで
血圧が高めの方に適した機能があります
酸化しやすいアマニ油を多く含みながらも
マヨネーズ本来のコクとうまみを
毎日大さじ約1杯
血圧が高めの方に 機能性表示食品
(青柳)ここが現場ね?
(矢沢)なんもなさそうですね。
バン!
えっ?
「えっ?」じゃねえよ。
背後から撃たれて倒れろよ。
ほら。
なんでですか?
いや 再現して
犯人の目線を追うんだよ。
ああ! ああ ああ ああ…。
いや 「バン!」って言わないと。
あっ そっか。 はい バン!
あっ…! あっ… ああっ…。
確かに こうなりますね。
(青柳)なんもねえなあ。
っていうか お前よ
ご遺体があった場所の真上に
それ 失礼じゃねえか?
ええっ?
すいません!
「すいません」って お前…。
おい…。
これ 土下座させて
撃ったんだとしたらさ
背後からじゃなくても成立するな。
本当だ。
ああっ!!
(矢沢)えっ?
えっ 今度は なんすか?
この店 見覚えない?
あっ…。
浅輪が言ってる事 意外に
当たってるかもしれないなあ。
ええ。
うん 今 私たちも
第二の事件現場に。
えっ? うん わかった。
確認してみる。
青柳さんたち
第一の現場で見つけた
フリーペーパーの表紙に
このお店が載ってたんですって。
おお…。
あと 犯人は 毎回
被害者に土下座させて
撃ってるんじゃないかって。
土下座?
うん。
こんな… こんな感じですかね?
班長 それ なんのまねですか?
土下座です。
土下座っていうのは
手をついて 四つんばいになって
こう 頭を下げてですね…。
いや 手ついたら
汚れるじゃないですか。
そんなの あとで洗えば
いいじゃないですか!
洗っても
落ちないものもあるんです!
何? その潔癖症!
いいじゃないですか 雰囲気で。
じゃあ いいですよ。 はい。
ちょっと なんか カエルみたい。
犯人は ここに こうして…?
えっ?
うん?
班長 これ!
あっ!
(2人)タニザキ!
第三の被害者の名前。
♬~
(新藤)予約客に名前があった?
だとすると
浅輪さんの言ってたとおり…。
犯人は 現場で偶然見たものから
次の標的を決めていた?
今 最後の犯行現場に来てます。
次の犯行場所の手掛かりあるか
捜してみますね。
捜してみます。
とはいっても
ここには なんもないっすよね。
いや 何かあるはずだよ。
そう言われても…。
あれ? この前
あそこの窓って開いてたよな?
はい。
例えば ここに立ってたとして…。
(飛行機の飛行音)
(携帯電話の振動音)
あっ 班長から また電話が。
急に切ったからか…。
はい。
(飛行機の飛行音)
(新藤)えっ?
(飛行機の飛行音)
第四の事件が起きたって…。
えっ?
第四の事件が起きたって。
(飛行機の飛行音)
(新藤)場所 どこですか?
わかりました。 すぐ向かいます。
(飛行音)
♬~
(二宮)
服のニオイ気にして色んなもの使ってない??
はい古い~!
今やニオイ専用これ1本で全部いけちゃいます
<史上初 全部無臭化洗浄>
「紫のNANOXニオイ専用」
(コナン)<キャンペーン中!>
(相葉) 「ソフラン ウルトラゼロ」は 次世代の柔軟剤
<悪臭を感じる前に ニオイをブロック>
<強い香りで ごまかさない!>
嫌なニオイも
(男性)臭くない!
「ソフラン ウルトラゼロ」
(コナン)<キャンペーン中!>
被疑者が
拳銃で自殺したそうです。
そうか。
村瀬さん 何してるんですか?
全ての情報を洗い直してるんだよ。
真実を明らかにするためにな。
いや でも 犯人は もう…。
あいつらは
きっと諦めちゃいない。
だったら 俺たちも諦めずに
支援 続けるしかないだろ。
俺も やります。
ああ。
(新藤)死んでいたのは
溝口誠 24歳 アルバイト。
死因は
至近距離から側頭部への発砲。
自殺で間違いありません。
ふざけんなよ。 散々殺しといて
勝手に終わらせんなよ。
なあ?
こんな終わり方なんて…。
事件は終わったかもしれませんが
捜査は まだ
終わったわけではありません。
問題が1つあります。
弾丸は5発とも使われていた。
遺体は4つ。
もう1発 どこ行ったんすかね?
どこかで試し撃ちしたとか?
捜査本部は その方針で
まとめようとしてますが
最悪 もう一人 殺されてる
可能性がありますよね。
だとしたら 一体
どこで 誰を…。
あの… レストランに
「タニザキ」って名前が
書いてあった
って話なんですけど
よく考えたら
その「タニザキ」って名前だけで
よく あのビルに
たどり着きましたよね。
確かに。 そういえば
どこにも住所は書いてなかった。
でも 殺された闇金
谷崎って名前なんだよな?
(矢沢)ええ。
(村瀬)いや それが
あの谷崎じゃなかったんですよ。
あっ 村瀬さん。
ホワイトボードに書かれてた
「タニザキ」って名前
身元確認 取れました。
えっ?
谷崎辰夫さん。
北区で学習塾を経営しています。
えっ?
えっ?
えっ 別人?
そう。
闇金の谷崎とは別人だったんです。
(新藤)だったら どうやって?
あっ! ひょ… ひょっとして…。
行きましょう。
えっ?
いってきます。
(一同)えっ…?
(矢沢)なんだ?
♬~
(青柳)表出ろ コラッ!
(矢沢)青柳さん
やめてくださいよ!
わあーっ! 痛っ!
(青柳)おいおい おいおい…。
おい…。
おい 帰ってきてねえって
どういう事だよ?
いや 客のとこ行ったまま…。
本当か!?
なんで ほっといたんだよ?
いや ほっといたんじゃなくて
ずっと連絡してましたよ。
ただ いきなり飛んじゃう子も
珍しくないんでね。
おい 呼ばれて行った先の住所
教えろ オラッ!
(電車の走行音)
よいしょ… はあ…。
お待たせしました。
っていうか このマンション
全然 人の気配ないですね。
年内 取り壊し予定。
どんどん 人 減ってるみたい。
(青柳)銃声がしても
気づかれねえかもしれねえな。
ここで 新たに
遺体が発見されたら…。
(矢沢)
第二の事件 第三の事件の間に
もう一つ 事件があった
って事だよね。
(青柳)一人も助けられなかった
って事に ならなきゃいいけどね。
ここっすね。
(ブザー)
(ノック)
あっ… 開いてますね。
誰かいる?
(矢沢)もしもーし!
誰かいますか?
(矢沢)お邪魔しますよ。
♬~
あっ…。
ここで撃ったんすかね?
(矢沢)ああ。 遺体は?
(矢沢)ちょ… 青柳さん!
(青柳)えっ?
いや ごめん ごめん。
ちょっと… ブーツだからよ。
(物音)
うん?
うん?
(青柳)誰かいるの?
♬~
そろそろ 話してもらえませんか?
4人も人が死んでるんだよ。
じゃあ 僕から話すんで
聞いてもらえますか?
今回の事件
犯人は溝口誠 24歳。
おととし
両親が経営する飲食店が潰れ
その借金を返すために
アルバイトを掛け持ちして働いた。
そして ある日 突然
警察官から拳銃を奪って…。
やめろ…!
(銃声)
(浅輪の声)撃ち殺した。
現場で見かけたものから
次の標的を決めた。
♬~
(撃鉄を起こす音)
♬~
(銃声)
♬~
(浅輪の声)同じく
現場で次の標的を決め…。
♬~
(ブザー)
(浅輪の声)そして 君と
あのマンションで出会った。
(新藤)
本来なら殺されるはずだった。
でも なぜか 君は生きてて
代わりに闇金業者が殺された。
何があったの?
どうして あの部屋にいたの?
溝口は 遺体で発見されました。
君は 待ってたんじゃないの?
(樋口晶子)最初は…。
うん?
最初は ただの客だった。
なんですか? これ。
♬~
やめて…!
離して!
(晶子の声)息が止まった。
でも すぐに思った。
これで楽になれるのかもって。
♬~
(浅輪の声)
あそこで働いていたという事は
あなたは 第三の被害者 谷崎から
金を借りていた。
借りた奨学金を返しきれなくて。
(晶子)少しだけ借りたのが始まり。
自分の事は自分で頑張ろうと
思っただけなのに
なんで こんな事になるのかな?
でも しょうがないよね。
(警笛)
(警笛)
(銃声)
(電車の走行音)
(溝口 誠)
そんなままでいいのかよ?
(溝口)いいわけない。
でも どうしようもない。
だから 我慢する。
受け入れる。 諦める。
俺も ずっとそうだった。
(晶子)そう言ってた。
それが どうして
突然 変わったんでしょうか?
どうしてって… シンプルに…
誰だって そんなまま
生きてたくないじゃん。
事件の事は 何か聞いた?
(土井)おい!
(舌打ち)
誰か逃げてこなかったか?
いえ。
こんな時間に何してる?
早く帰れ!
♬~
♬~
(撃鉄を起こす音)
冷たくて重たくて
一瞬で人が死んでしまうような力。
それが自分の手にあると思ったら
なんとも言えない快感が走った。
やめろ…!
助かりたかったら
土下座しろよ!
わかりました。
土下座しますので…。
やめてください…。
や… やめてください!
(溝口の声)さっきまで
上からだった警察官が
ひれ伏してて…。
(土井)お願いします。
やめてください。
お願いします…。
(溝口の声)引き金を
引いたつもりはなかった。
(銃声)
♬~
(溝口の声)思い出しても いまだに
想像か現実か わからない。
人生が終わった事は
わかってたのに。
なぜか 気持ちは高ぶってた。
きっと 拳銃のせいだ。
(溝口の声)歩き方一つさえ
変わってる自分に気づいた。
♬~
バン!
バン!
(溝口の声)
もう 何も我慢する事はない。
したい事をやってやる 全部。
そう思った。
(溝口)フハハハハハッ…!
フォーッ! フォーッ!
♬~
何? お前…。
♬~
(ブザー)
そして あなたを解放するために
谷崎を撃った。
そういう事ですか?
…違う。
(谷崎直哉のおびえる声)
(おびえる声)
(腕をつかむ音)
お前も握ってみろよ。
(撃鉄を起こす音)
お前を押さえつけてた奴だが
今は お前が指一本動かせば
終わらせる事ができる。
(谷崎)や… やめろ!
(溝口)「やめてください」だろ。
やめて… ください…。
(おびえる声)
お前は もう弱いままじゃない。
(晶子の声)
私も 確かに感じたんです。
力を…。
(溝口)撃て。
(銃声)
君が… 撃った?
♬~
そのあと…。
(飛行機の飛行音)
(晶子の声)飛行機が見えた。
(飛行音)
♬~
(晶子)どこか 遠いとこ行きたい。
空 飛んでか?
♬~
一緒に行かない?
♬~
♬~
♬~
(晶子の声)
起きたら いませんでした。
(飛行音)
(飛行音)
(晶子の声)待ってれば
きっと戻ってくる。
(飛行機の飛行音)
(撃鉄を起こす音)
(飛行音)
(飛行音)
(銃声)
(飛行音)
でも 来たのは警察だった。
そうだよねって…。
だって そうなってほしい事が
かなった事なんて 一回もないし。
なんで…。
そうかもしれない。
そうかもしれないけどさ…。
引き金を引いて
何か願いがかなうと思ったの?
人を殺して かなう願いなんて
一つもないよ。
♬~
君は 谷崎を殺した。
でも それを
黙っておく事だって できた。
なのに どうして話してくれた?
それは…。
そうする事が正しい。
そう思ったからじゃないのか?
…そうなのかも。
諦めたくなかったんだよな?
彼も きっと…
きっと そう思ってたはずだよ。
罪を償ってください。
それでさ 今度こそ
幸せになる事だけを考えて
生きてください。
♬~
(夏目)お前は
ここには置いとけんな。
ちょうどよかったです。
ええ?
いえ なんでもありません。
(夏目のせき払い)
(ドアの開閉音)
私も
異動願 出そうと思ってたんです。
同僚が死んだのに
平然としているような職場に
いたくないんで。
(森)「誠に遺憾ながら
本事件に関しては
被疑者死亡という形で
幕を閉じました」
「警視庁としましては
今回の事を重く受け止め
再発防…」
後味悪いよな。
被疑者死亡だと
本当の解決にはなりませんもんね。
しかも 警察の銃で…。
また たたかれますね。
あ~あ…。
よし!
今日 終わったら
飲みに行きましょう!
俺 おごります。
えっ?
とは言っても
高い店は無理なんで
一件楽着 予約するんで
俺 おごります。
ああ ごめん ごめん。
俺はさ
今日 ちょっと 予定があって
食事 行かなきゃいけないのよ。
ごめん。 私も ごはん作らなきゃ。
当番なんだ。
私 家に用意しちゃった。
俺も 早苗ちゃん 待ってるから。
ああ…。
俺も ほら 妙子とさ…。
(新藤)あっ 察します はい。
おい 忘れてた ほら!
おにぎりとサンドイッチ
お前 あれ 食べればいいじゃん。
いやいや!
ちょっと待ってくださいよ。
これ おとといのですよ。
ハハッ…。 それは ひどいよ!
時間の感覚 ないですよね。
皆さん 普段
おとといのやつ 食べます?
食わないっすよね?
(青柳)せっかく 一生懸命 走って
買ってきたんだからさ。
そうそう。
みんな ほら 予定があって…。
におい 嗅いでみたら?
1回 1回!
♬~
「今 話題になっている
事件なんですけども
警察の大失態だよね~」
「市民から犠牲者を出して
どう責任を取るつもり
なんですかね」
「本来 市民を守るはずの
拳銃であるのに
それを奪われて
大切な命が失われた」
「例の溝口が自殺した場所」
「頭 自分で撃っちゃったんだって」
「でもさ 溝口の事を
ひとごととは思えないんだよね」
「年齢も近いし
親の店が潰れたとか…」
(男性)「溝口は
それを示してくれたんだよ!」
「なあ!」
「俺は やってやるよ!」
「変えなくて どうすんだよ!
なあ!」
(浅輪倫子)わっ!
ああっ! びっくりした…。
ねえ なんか 怖い顔してたよ。
全然 気づかなかったわ。
行こうか。
あっ ちょっと待って!
うん?
う~ん
やっぱりいいわ スリーピース。
うん。 なんか 主任って感じする。
あっ そう?
髪もね。
だよね。 ヘヘッ…。
いや 倫子ちゃんのさ
アドバイスのおかげですよ。
アドバイス。
ハハッ…。
ねえ どう?
みんなに なんか言われた?
ああ それなんだけどさ…。
うん うん。
誰にも気づかれなかった。
えっ!? 誰にも?
誰にも。
新藤くんは? さすがに
新藤くんは気づくっしょ。
いやいや いつもどおりだよ。
毎日 一緒にいるのに
気づかないもんだね~。
うわっ! 何?
だよね。
ええ?
だんだん 腹立ってきたな。
なんで あいつ
気づかないんだろう?
彼はね そういう なんか
すっとぼけたところがあるんだよ。
まあね。 でも
それも新藤くんらしいけどね。
ハハッ 確かにね。
あいつにさ 先輩 似合ってますよ
とかって言われてもね。
さて 何 食べに行こっか?
ああ あそこ 行こうよ。
なんだっけ?
ほら 前に行ったじゃない。
夫婦でやってる…。
(倫子)ああ… ああ あそこ?
洋食屋さんみたいな…。
あそこ 行こうよ。
(倫子)ああ わかる わかる!
(撃鉄を起こす音)
(発砲音)
ああっ!
外すなよ。 店 傷つけたら
こいつが詰められんだから。
外さねえ… よ!
(発砲音)
えっ? えっ!?
当たっちゃった!
どうした? カワバタ。
悪いけど 今日は ここまで。
呼び出し 食らった。
大丈夫?
ハハッ… 心配すんなよ。
俺だって いつまでも
なめられてばっかじゃねえよ。
ほら。
♬~
(ドアベル)
♬~
♬~
松田さんを誘拐したと思われる
犯人が転落死しました。
(渡辺志津香)
誘拐犯が死んだって事ですか?
(矢沢)仲間の入江が死んだ事
知ってるんですかね?
(青柳)共犯者が
殺したのかもしれないな。
(松田真弓)持病があるんです。
薬を飲まないと発作が…!
何してんすか!
もう 時間ないんすよ!