悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~#05 社内恋愛 [解][字][デ]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~#05 社内恋愛 [解][字][デ]

今田美桜×江口のりこが贈る出世エンターテインメント!ポンコツだけど超ポジティブな新入社員・田中麻理鈴が謎の上司にそそのかされ、こずるく、たのしく、成り上がる!

出演者
今田美桜、江口のりこ、鈴木伸之、高橋文哉、/山口智充、須藤理彩、野間口徹、遠山俊也、松田凌、渡辺哲/向井理 ほか
番組内容
営業に異動した麻理鈴(今田美桜)は仕事大好き人間の三島課長(山口智充)と出会う。三島が効率UPのために作ったルール「残業禁止&社内恋愛禁止」を聞いた麻理鈴は、恋愛禁止令に猛反発!しかし、峰岸(江口のりこ)からも「社内恋愛は身を滅ぼす」と言われ…。ハグ事件以降、麻理鈴を妙に意識し始めた小野(鈴木伸之)も巻き込み、チーム三島が抱える社内恋愛問題&仕事好きすぎる問題に、麻理鈴がまとめて決着をつける!?
監督・演出
【演出】 内田秀実
原作・脚本
【原作】 「悪女(わる)」(講談社「BE・LOVE」)
      深見じゅん

【脚本】 後藤法子 松島瑠璃子
音楽
【主題歌】
「六等星」J-JUN with XIA(JUNSU) (First JB music)
【音楽】
 松本晃彦
制作
【チーフプロデューサー】 
 田中宏史
【プロデューサー】
 諸田景子
 小田玲奈
 大塚英治
 平井十和子

【制作協力】 ケイファクトリー
【製作著作】 日本テレビ
おしらせ
詳しい情報は以下まで
★公式HP https://www.ntv.co.jp/waru2022/
★公式 twitter:@waru_ntv
★公式Instagram:@waru_ntv
★公式TikTok:@ntv_suidora_waru
★日テレドラマ公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCCJge2nWVQwnJj9BxQMecWg

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 田中
  2. 仕事
  3. 三島
  4. 峰岸
  5. メッセージ
  6. 受信音
  7. 綾乃
  8. ハァ
  9. 課長
  10. 社内恋愛
  11. 小野
  12. チョコ
  13. 田村
  14. 頑張
  15. 三島課長
  16. チョコレート
  17. アカギ
  18. ショコラティエ
  19. 志津香
  20. 七尾

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(小野 忠) 田中!

(田中麻理鈴) …さん。

何だ? 痛むのか?

私…

あなたが…

あなたが好きです。

♬~

T・Oさん。

えっと… 俺

小野 忠ですけど。

ギャ~~‼

す… すいません!
田中 今 スケベな夢 見てました。

いや 俺も その… 何か ごめん。

ガッ!て来るから つい…。

田中が?

そちらが急に跳び起きて
ガッ!て。

T・Oさんにも 小野 忠にも
申し訳ないことを…。

まぁ スケベな夢ぐらい
俺も見るから 気にすんな。

では ガッ!は なかったことに。

忘れよう。

にしても
どんだけ好きなんだ T・Oさん。

ステキな人ですから。

まぁ おかっぱが
好きになる程度の男だ。

どうせ仕事もできない
しょうもない男なんだろ。

はぁ? 違います!

T・Oさんは背が高くて
優しくて 仕事もできて

どこかの誰かさんと違って

見事に 120周年プロジェクトの
リーダーをやり切った人です~。

田村さん?

海外事業部の田村さんか?

いやいや いやいや…
さすがに無理筋だろ!

田村さんって ハハハ…。

ごめん。

まぁ 海外事業部には
時々行くから

田村さんと話すこともあるかも。

ホントですか?
じゃあ! じゃあ じゃあ…

T・Oさんに会うことがあったら
それとなく聞いてもらえませんか。

好きな食べ物とか
猫と犬 どっち派とか。

そんなんでいいなら。

やった~! ありがとうございます
お願いします!

えっと あと どうしようかな…。

(清水)
田中さん 異動になったよ

えっ!
異動先は…

お~っと!

ここだ。

(三島) お~ いい感じだなぁ。
(七尾) ですね。

(綾乃) 年末年始特集も無事確定
これで ひと安心ですね。

みんなの頑張りのおかげだよ。

バレンタインシーズンの準備も
順調だし

この年末年始は
ゆっくり休めそうだな。

(七尾)
俺 久しぶりに帰省しようかな。

(志津香) 三島課長も
ゆっくり休んでくださいよ。

は~い! ハハハ…。

(三島)《俺が課長になって以来
四課の成績は右肩上がり》

《チーム力も抜群》

《仕事だから
無理する時は多少あるが

有給消化率も高いし
リモートの導入などで

働き方改革は
飛躍的に進んでいる》

七尾たちは 来年の
母の日特集の準備に入ってくれ。

はい 面白い企画 考えないとな。
(綾乃) ですね。

(三島)《俺が押し出したルールで
一番効果的だったのは…》

≪失礼します!≫

田中です! 田中麻理鈴!
麻理鈴という名は…。

マリリン・モンローからだろ?
おじいさんからの遺言。

ご存じで?

なかなかパワフルな子だって?
期待してるぞ。

はい!
君の席は ここだね。

はい。

うちの課は
夜8時以降の残業禁止。

ダラダラ働かずに
生産性を上げて行こう。

はい!
今日は俺と一緒に得意先回りだ。

1月からのバレンタイン特集の
掲載店が ほぼ決まったから

そこに挨拶回りだな。
バレンタイン!

(三島)
いつもお世話になってる…。

(田村)特別な人からの
特別な贈り物だね

(三島) 田中 聞いてるか?

恋の季節 到来ですね。

あ~ そうそう。

もう一つ 四課の大事なルール。

同じ課の中での恋愛禁止ね。

はぁ?

(三島)《四課内での恋愛は禁止》

《これがチームをまとめる上で
最も効果的だったルールだ》

いずれは オウミ全社に
社内恋愛禁止を提案する。

はぁ? ダメダメ ダメダメ! えっ
皆さん いいんですか? それで。

正直 女性を食事に誘うのって
気が引けてたんだけど

今は気軽に誘えて
仕事の話もできるし

恋愛抜きって楽なんだよね。

仕事の効率 上がったと思う。

前は カップルが結構いてさぁ
もつれると周りも気を使うし。

(綾乃) 元カノ
辞めちゃいましたもんねぇ。

(七尾) 言うなよ それ。

片思いの相手にチョコを贈る
なんていうのは 昔の話だ。

義理チョコ文化も消えつつある
最近のトレンドは

自分への ご褒美チョコ。

多少高くても この希少なチョコを
いつも頑張ってる自分に…。

本当に提案するんですか?
はぁ?

社内恋愛禁止。
ああ。

俺も職場結婚で
失敗したクチだから分かるが

恋愛は
外部の人間としたほうがいい。

あり得ません 絶対反対です!

そういうことは
まず仕事を覚えてから言おうな。

(振動音)

ちょっと待って 1件電話する。
はい。

もしもし オウミの三島です
いつもお世話になってます はい。

峰岸さん 田中 今日から
営業四課に配属になりました。

(峰岸 雪)
チーム三島って 今どき珍しい

お仕事大好き人間の
集まりだって?

っていうか ひどいんですよ
三島課長。

社内恋愛禁止にしようと
してるんです。

あり得なくないですか?

アメリカでは 管理職と部下の
恋愛を制限してる企業

多いらしいけどね。
えっ?

セクハラ問題になる可能性とか

社内秩序が乱れる
リスクがあるからって。

アメリカはアメリカ 日本は日本!
よそは よそ! うちは うち!

社内恋愛は身を滅ぼす。

まさか
それも出世100箇条ですか?

メモんないの?
ハァ…。

嫌なの出て来ちゃったな
メモは後ほど。

日本は昔から社内恋愛が多い国
何でか分かる?

昔は 女が会社に
稼ぐ男を探しに来てた

…っていうじゃない?
だから オフィスラブが多かった。

なのに 共働きが増えた今も
社内恋愛は減らない。

どうしてだと思う?

別にいいと思いますけどね
恋は仕事のパワーになりますから。

そういえば T・Oさん

オウミでは
割と有名な方らしいです。

峰岸さんも何か聞いてません?

さぁ? 知らない。

(三島) 田中!

それでは田中 恋のパワーで
営業して来ます いってきます!

「社内恋愛は身を滅ぼす」 …か
フッ。

<社内恋愛 職場結婚>

<日本では ごく普通の
これらの現象は

海外からは 奇妙に見えるという>

<世界でも まれに見る
オフィスラブ大国なこの国に

恋愛パワーで ひた走る
規格外の社会人が誕生した>

<デキない しかし メゲない>

<彼女の名は 田中麻理鈴>

♬~

得意先回りの前に
バレンタイン特集用に

どうしても口説き落としたい店が
1軒 残ってるんだ。

バレンタイン特集!

うわ~!

(アカギ) 何度も言うけど
チョコは繊細な生き物。

温度管理が難しいの。
はい。

特に うちのチョコは
通販なんて考えられない。

そこを何とか…。

バレンタイン特集
ほぼ 出そろってますが

「アンジュ ショコラ」さんに
入っていただけるんなら

今からでも 強引に
スペース こじ開けますんで

どうか お願いいたします!

(チホ) 一つ試してみます?
いいんですか?

いただきます!
(アカギ) 熱~い気持ちは

とってもありがたいんだけど…。
(三島) ありがとうございます。

う~まっ‼ 何これ!

何ですか これ!

こんなに おいしいチョコ食べたの
田中 初めてです!

しかも キレイで かわいい!

ただいま。
お疲れさまです。

課長!
バレンタイン特集 ヤバいです。

どうした?
原産国からのチョコ

直輸入できなくなりました。
えっ?

最近の国際問題の影響だそうです。

このタイミングでか。

ピンチですか?
(綾乃) かなりね。

原産地フェアは
バレンタイン企画の目玉だから。

仕方ない。

急きょ 国内の店舗も追加しよう。

原産地フェアに代わる企画を
今から…。

心配すんな ピンチはチャンス!
ヘヘっ。

とにかく ひと晩 考えよう。

まずは帰って 休む。

その代わり
明日からは忙しくなるぞ!

ハハハ…!

あっ そうだ 今日は みんなで
メシ行こうや。

メシ!

(三島)
≪今日は田中の歓迎会だぞ~≫

仕事の話は厳禁な!

では改めて! 田中麻理鈴です!

滋賀県出身
好きな映画は『七人の侍』です。

好きな食べ物は…。
(三島) それ!

『七人の侍』 それだよ!

「7人のショコラティエ」。

知る人ぞ知る

カカオにこだわった
東京のショコラティエを

7人集める。
いいっすね!

どう?
だったら ぜひ

「ビター・パレット」も。
ああ!

(綾乃) 「チョコレート・ココ」も
口説き落としたいですよね。

田中の自己紹介…。
(三島) 田中!

田中は 「アンジュ ショコラ」の
説得 頼むよ。

今日のアカギさんの反応
悪くなかったしな 期待してるぞ。

では 期待ついでに…
説得できたら

社内恋愛禁止令
やめていただけますか?

そういうことは
商談が成立してから言おうな。

はい では改めて 田中の…。
じゃあ 俺

軽く 企画まとめとくから
また明日な。

えっ ごはんは?
適当に家で食うわ。

お前らは ゆっくりしとけよ なっ。

じゃあ お先!
(一同) お疲れさまです。

(カンナ)
課長さん もう帰っちゃったの?

はい…。

では皆さん 乾杯いたしましょう!

俺たちも ショコラティエの
候補出し しとこう。

明日の朝までに
資料まとめて送るね。

(綾乃) お願いします。

(メッセージの受信音)

(メッセージの受信音)

クゥ~! 頑張ります。

(メッセージの受信音)

七尾さん 早起き。

(メッセージの受信音)

皆さん すごい。

≪小野君 ちょっと時間ある?≫

海外事業部?
オウミの海外展開について

企画開発と意見交換したいって。

行けます!
うん よろしく。

(英語の会話)

《いた 田村 収》

《顔良し 仕事できる
人当たりも良さげ》

《でも
そんな完璧な人間いるか?》

《実は 女癖 悪いとか?
借金あるとか?》

(田村) あっ 企画開発部の
小野さんでしたよね?

はい!

《おいおい
何で俺まで緊張してる?》

《落ち着け 俺》

田村です ちょっといいですか?
会議室 取ってあるんで。

はい。

《俺が見つけてやろう
T・Oの欠点》

《そうすりゃ
おかっぱも諦めつくはず》

(アカギ) あれ また来たの?

はい アカギさんに

「7人のショコラティエ」の
1人目になっていただきたく

説得に伺いました。

だから Oh!Mixさんに
参加する気はないんだから…。

ですが 全種類 食べたこともない
未熟な田中に

説得する資格などなく…。

今日は これと これと…。

あと これも お願いします。

チョコ そんな好き?

実は 自分の本命チョコの
リサーチも兼ねてまして。

特別な人には 特別なチョコを。

うわ~!

あっ! おかっぱ。

えっ! 会ったんですか?
T・Oさんと?

ああ しばらく日本にいるから
情報交換したいって。

これ T・Oさんが作った
資料ですか?

ああ。
下さい!

やれるわけないだろ
海外事業部の内部資料だぞ。

いえ あの 資料ではなく

このダブルクリップ。
はぁ?

これ T・Oさんが
触れたものですよね?

そうだけど…。

さすがT・Oさん おしゃれ~!

アメリカ製ですかね?

いいですよね?
これ もらっちゃっても。

それぐらいなら。
やった~!

一生の宝物にします!

まぁ よかったな。
はい!

《何だ? 何で清掃の兄ちゃんが
俺をにらむ?》

《しかも
ものすごい敵意を感じるが…》

ありがとうございます 小野さん
じゃあ また!

あっ 山瀬君 お疲れさまです。

(山瀬) どうも… 田中さん
営業に移ったらしいですね。

はい まだまだ出世します。

恋は仕事のパワーに
なりますからね。

山瀬君 また!

お疲れさまです。

お疲れさま。

フフ~!

これでT・Oさんと いつでも一緒。

(メッセージの受信音)

了解です。

(メッセージの受信音)

(メッセージの受信音)
忙しいな。

(メッセージの受信音)

チョコレートって
特別な食べ物じゃないですか。

ひと粒で幸せになれて
元気が出ちゃう。

中でも「アンジュ ショコラ」さんは
特別オブ特別です!

昨日食べた ピスタチオ入りの
チョコレート 最高でした。

なのに 今朝食べた
りんご味のチョコも最高で…。

他にも おいしい店はあるでしょ。

はい 社内で試食したチョコは
全部おいしいです。

でも 田中が贈りたいのは

「アンジュ ショコラ」の
チョコレートなんです。

本当に好きな人に

本当に好きなチョコレートを
贈りたい。

片思いなので撃沈かもですけど…。

受け取ってもらえたらって

考えただけで ワクワクして
頑張れます。

♬~

課長!

課長!

な… 何?

いるんだね 今どき。

バレンタインのチョコに
全身全霊かけるような子。

何か 応援したくなっちゃったよ。

ありがとうございます。

それでは 詳細詰めて
後日 契約ということで…。

失礼いたします。

でかしたぞ!

社内恋愛禁止法案は?
そうだな。

まぁ 無事に契約まで済んだら
考えようかな。

やった~!
ハハハハ…。

さすがT・Oさんパワー!

(志津香) 課長 「パティシエ・ディエース」
通販に前向きです。

そうか!
(志津香) はい。

(千野) 「ガトー・エンパイア」も
OK取れそうです!

OK!
(綾乃) 「チョコレート・ココ」も何とか。

すごいな! あっという間に
7人 そろうんじゃないの?

よし みんな 忙しくなるぞ!
はい!

お世話になります!

じゃあ 明日までに
それぞれ原稿 頼むわ。

はい! 頑張ります。

(三島) この7店で
「7人のショコラティエ」だな。

全店 契約に持って行くぞ。
(麻理鈴たち) はい!

ありがとうございました!

ヤベっ!

(メッセージの受信音)

(メッセージの受信音)

(メッセージの受信音)

しまった! 土曜日だった。

(メッセージの受信音)

しかも クリスマス…。
(メッセージの受信音)

(メッセージの受信音)

落ち着け 田中。

落ち着け!

こんな時こそ T・Oさんパワー。

あれ?

クリップ…。

クリップ… あれ?

ない クリップ。

ない。

ない。

ない…。

(千野) 確か 捨てずに持ってたと
思うんすよねぇ。

あ~ あった! この資料。

(志津香) よかった。
これです。

ちょっと 詳細まとめちゃう?
そうしましょ。

お疲れさまです。
あっ! ビックリした 何?

ちょっと 捜し物を…。

先輩たちこそ
こんな日に仕事ですか?

課長には内緒ね 「休日は働くな」
って言われてるから。

あ~。

ごめんね 誰も見てないって。

そうですか。

ありがとうございます。

いつ落としたんだろう?

忙し過ぎて
T・Oさんのことも忘れてた。

(メッセージの受信音)

皆さん…。
(メッセージの受信音)

休日に… クリスマスなのに…。
(メッセージの受信音)

(メッセージの受信音)

わぁ~‼ も~う!
(メッセージの受信音)

(マル)
≪ピランピラン ピランピラン≫

(マル) うるさいね それ~。

ほれ!

♬~

発売から30年

キユーピーハーフは11回の

改良がくり返された

しかし なぜ11回

私はLIFEを新しくする

キユーピーハーフ

ふしぎです
なんだかおかわりしたくなる

サラダボウル できました

キユーピーハーフ30周年

あなたは何色?

(エレベーターのドアが閉まる音)

どういうことですか? 峰岸さん。

ん? お腹でも痛い?

T・Oさんのこと知らないって
言ってましたよね?

中央並木通りで見ました
クリスマスの夜に!

あっ そう。
クリスマスですよ!

私にとっては ただの土曜。

田中には見せない顔してました。

いつも こんな顔だけど?

…って笑っちゃってましたけど。
だから何?

峰岸さん T・Oさんと…

付き合ってるんですか?

違う。

じゃあ 何で
そんなウソついたんですか?

ハァ~。

やっぱ ろくなことないね。

えっ?

職場に恋愛持ち込むと
こういう面倒がくっついて来る。

だから私も社内恋愛って 大嫌い!

そんな…。

信じられないなら しょうがない
好きなだけ疑って。

(エレベーターの到着音)
(ドアが開く音)

♬~

ハァ…。

もう少し インパクトつけられると
いいかも。

あのさ!
はい。

「チョコレート・ココ」って
去年できたばっかりのお店でしょ。

そういうとこと並びじゃ…。

うちだけ
もっと大きく表示できない?

えっ?

(三島) デカく表示?

7人は対等に並んでこそだろう。

はい 田中もそう思いまして
大きさは変えられないと

きっぱり お断りしました。
それでいいよ。

その代わり 店名をパァ~っと
光る表示にしましょう

…と提案いたしました。

他と差をつけたら
もめるだけだろ。

(綾乃) 課長 「チョコレート・ココ」
店名の表示方法

変えてほしいそうです
「アンジュ ショコラ」のアカギさんから

交渉すれば 変えてくれるって
聞いたらしくて…。

すみません…。
「ゴダイ・チョコレート」

自分の店が最後なのは
嫌だそうです。

「ガトー・エンパイア」も 何か
変化つけたいって言って来ました。

明日で仕事納めなのに…。

もういい。

バレンタインは
俺と田中で調整する。

他は それぞれの仕事
年内に納められるようにしてくれ。

えっ でも…。
お前ら 母の日があるだろ?

こっちは俺に任せろ。

田中 行くぞ。
あっ はい。

お願いします!
お願いします!

コロコロ 言うこと変わる会社
信用できないよ!

他の店が どうするかによるって。

掲載料
もうちょっと安くなりません?

えっ?

ったく みんな
好きなこと言って ホント。

あぁ…。
課長! 大丈夫ですか?

騒ぐな 騒ぐな… 血圧がな。

大丈夫ですか?
うん 大丈夫だ。

落ち着いた。

あのさ このこと誰にも言うなよ。

でも…。
クソ忙しい時だ 絶対に言うな。

いいな?

はい…。
よし。

あぁ…。

田中さん
頼まれてたダブルクリップ

みんなにも
聞いてみたんですけど…。

どうでした?

見つからなかったです。

ハァ… そうですか。

そんなに
大事なものだったんですか?

なくした田中が悪いんです。

山瀬君 捜してくれて
ありがとうございました。

いえ。

ハァ~ T・Oさん…。

《T・O… タダシ オノ?》

《やっぱり そうなんですね》

結局 今年の仕事納めも
バタバタでしたが

とにかく 年末年始は休もう。
(一同) はい。

三島課長こそ
しっかり休んでください。

血圧が…。
はぁ?

いえ…。
(三島) それでは 良いお年を!

(メッセージの受信音)

ありがとうございます
バレンタイン特集に役立てます。

正月明けの1週間が
勝負だと思うから 頑張って。

はい。

(サイレン)

あ~ ごめん うちだ
ちょっと 音声オフるわ。

(サイレン)

まだ聞こえますが。
(サイレン)

むしろデカくなってる。
(サイレン)

ごめん うちもだわ。
(サイレン)

あれ?

もしかして お2人は同じ場所に?

あぁ… まさか
救急車 来るなんてな。

え~!

課内恋愛!?

フフフフ…。

七尾先輩 恋愛禁止になって
仕事しやすくなったって。

まぁ 最初はね
そう思ってたんだけど…。

正直 外の人と出会ってる余裕
ないんだよね。

友達と会おうと思っても
全然 時間合わないし。

(七尾) あと話も合わない。

(綾乃) 実際
私たちだけじゃないと思う。

えっ?

志津香さんと千野君も怪しいし。

えっ?

この資料です

じゃあ
一緒に詳細まとめよっか

あ~ なるほど!

(綾乃) でも とにかく

内緒だよ。

はい! 田中 口だけは堅いので。

恋愛絡みの
いざこざ多かったのは事実だし。

三島課長は俺たちのためを
思って言ってくれてるから。

ハァ…。

さぁ 今年も残すところ

あと2時間とちょっとと
なりました。

はい ここからは
日本全国を中継で結び…。

綾乃さんと七尾さん
一緒に年越しかぁ。

会社でも家でも
好きな人と一緒なんて

いいなぁ。

泣き声

や~だ‼ や~だ!
やめてください!

言ったでしょ? 社内恋愛は…

花火の破裂音

泣き声
花火の破裂音

(花火の破裂音)

「社内恋愛は…」。

あれ? 何だっけ?

メモ帳…。

あれ?

ない。

ん?

入れない!

ない…。

ったく!

元旦から 正面玄関が
開いてるわけないだろ。

ありました!
助かりました 小野さん!

何で正月から
会社に来なきゃいけないんだよ。

お礼に何か おいしいものを。

あぁ~!

犬だって。
はぁ?

田村さん 猫か犬だと
犬のほうが好きだって。

田中もです~!

食べ物は大体 何でも好き。

田中もです~
他には? 何かありました?

田村 収の欠点を探したが…。

そんなお願いはしてませんが。

見つからない。

俺と話してた時
社長ジュニアの伝弥さんが来た。

(小野の声)
そういや 田村さんは

伝弥派ってウワサだよなと思って。

あ~ 偉いヤツに媚びるタイプかと
思ってたら…。

伝弥さん
忙しい中 来てくれている

小野さんとの会話に
いきなり割って入るのは

失礼じゃないですか?
えっ?

(伝弥)ごめんね 小野君
いえ

伝弥さんの その素直なところ
素晴らしいと思います

ヘヘっ 田村君に
褒められちゃった 出直すね

(小野の声) 次期社長候補にも
しっかり物申せる。

すごい人だな。
でしょ~!

まぁ おかっぱの
手の届く人じゃ ない。

ってことで諦めろ。

小野 忠に言われる筋合いは
ありません!

ライバルも多いだろ?

ライバル…。

どうした?

峰岸さん…。

T・Oさんと
付き合ってるかもしれません。

はぁ? ハハハハ…。

ないない それは ないわ。

何で分かるんですか?

T・Oさんのことも峰岸さんのことも
知らないくせに。

峰岸さんなら知ってる。

入社した年

最初についた先輩が
峰岸さんだった。

いろいろと教えてもらったよ
会社で成り上がってく方法。

(小声で)
出世100箇条 小野 忠にも?

4年前のスキャンダルが
なかったら

峰岸さんは今頃
役員になってたかも。

スキャンダル?

峰岸さんを妬んでた連中が
ウワサを流した。

それがプロジェクトを共同で
進めてた他社の耳にも入って…。

ウワサって どんな?

上司と不倫してるって。

(小野の声) あの時 峰岸さんは
企画開発部のエース。

直属の上司が
今の専務 島田さんだった。

(島田)
根も葉もない中傷なんだが

取引先が難色を示している

(島田)峰岸君には
このプロジェクトから

離れてもらうことに
なるかもしれない

島田部長
そんなの おかしくないですか!

いいの 小野君
でも 峰岸さんは

何も悪くありません!
いいから 黙りなさい!

(小野の声)
結局 峰岸さんは企画開発部から
備品管理課に落ちた。

くだらないウワサで つぶされた
峰岸さんが

今更 オウミの人間と
付き合うはずない。

だったら どうしてウソを…。

お前 誰 相手に言ってんだよ?

あの峰岸さんだろ?

そんなに信じられないのかよ?

ポンコツ田中麻理鈴を
ここまで引き上げてくれたのは

峰岸さんなのに。

♬~

(菅田)花王が ついに突き止めた。

(賀来)
諸悪の根源は 「菌の隠れ家」だったんだ。

(間宮)除菌洗剤 漂白剤
天日干し 全部ダメだった。

(研究員)完成しました。
(杉野)でも 人類は諦めなかった。

(松坂)生まれ変わった 「アタックZERO」なら…。
(一同)いざ!

バイオクラッシュ洗浄!

本当に…。
(一同)ニオわな~い!

(一同)ニオわない! ニオわな~い!

<「菌の隠れ家」までゼロへ>

<新「アタックZERO」>

お~ おはよう 早いな。

三島課長
新年のお願いがあります。

何だ? 言ってみろ。

やっぱり
恋愛禁止なんて おかしいです。

皆さんのためにも

四課の恋愛禁止ルールを
なしにしてください。

新年早々言うことが それか?

お前は ホントに変わらない…。

三島課長?
あぁ…。

課長! 課長‼

(杏子)
あの… 電話くれた田中さん?

すみません。

人事の夏目課長に聞いたら

緊急連絡先が そちらの…。

ハァ… 離婚して
もう10年近く たつのに

連絡先が別れた妻?
相変わらず 寂しい人ね。

田中のせいなんです。

前にも
フラっとしたことあったのに

内緒にしてて…。

頼まれたんでしょ? 三島に。

そうなんですが…。

前も 働き過ぎで
倒れたことあった。

ドクターストップかかったら
何て言ったと思う?

あ~ もう ダメだって

俺から
仕事を奪わないでくれよ

この人は
仕事イコール人生なのよ。

新婚旅行中も 娘の誕生日も
小学校の入学式でも

頭の中は仕事につながる
トレンド探し。

寝てる間でも思い付いたこと
すぐメモれるように

枕元に メモ用紙置いてたぐらい。

すごいですね。

すごくなんかない 不安なだけよ。

えっ?

怖いの 休むことが 孤独が。

だから働く。

仕事してる間だけは
孤独じゃないから。

でもね

死ぬ気で頑張っても

仕事は所詮 仕事
人生の一部でしかない。

くれぐれも
社内恋愛なんてしないで

外にステキな人 見つけて。

仕事以外でも充実させてね。

やっぱり 社内恋愛は身を滅ぼす?

日本は昔から社内恋愛が多い国
どうしてだと思う?

外の人と出会ってる余裕
ないんだよね

(杏子)仕事は所詮 仕事
人生の一部でしかない

バレンタインは今週中に
確定しないと間に合わない。

「7人のショコラティエ」が
ダメだった場合の企画を

考えたんだけど ちょっと みんな
これ見てくれるかな?

はい。

(三島) こうなるんだけどね。
皆さん!

田中 分かっちゃいました。

オフィスラブが減らない理由。

(三島) えっ?

と その答えの前に
お伝えしたい秘密が いくつか。

その1
三島課長は年末から体調が悪く

昨日 倒れました。
田中…。

その2 七尾さんと綾乃さんは
付き合ってます。

大みそかにしたリモート会議も
同じ場所からでした。

口堅いって…。
志津香さんと千野さんも

クリスマスに仲良く
出社しちゃってましたよね。

(千野:志津香) いや…。

(三島) お前ら
今 田中が言ったこと 本当か?

あの~ その
しょうがないっていうか…。

何がだ?

残業 減らして
休みも取れるようにしてるのに

何 内輪で つるんでんだ
クリスマスに出社?

でも 三島課長だって 正月に
代替案 まとめてましたよね。

それは お前たちの負担を
減らすためだろ。

課長が倒れるまで働いてるのに
私たちだけ のんびりするわけに

いかないじゃないですか!
何で そうなるんだよ!

楽し過ぎるんです 仕事が!
田中は黙ってろ!

黙りません!

だって それが

オフィスラブが
減らない理由だから。

チーム三島で働くのが楽し過ぎて
のめり込んじゃう。

仕事は仕事 人生の一部なのに。

寝るのも 休むのも

大事なこと 忘れちゃう。

だから倒れるし
外で恋する余裕もない。

皆さん とってもいい人だから。

仕事なのに

仕事じゃないみたいに
楽しそうで。

でも それでいいんでしょうか?

お休みできてるんでしょうか?

だけどさ
バレンタイン問題もあるし…。

ですから それは
田中が今週中に解決します。

(七尾) そうできたらいいけど
現実は…。

します! ですから…。

「社内恋愛禁止は なし」だっけ?

違います。

バレンタイン問題が解決できたら
三島課長

この週末は休んでください。
えっ?

パソコンもスマホも預けて。

絶対に仕事しないでください。

約束してくれますか?

分かった。

あと3日で

7店の契約が取れたらな。

はい!

これだと 上とか下とか
関係なくなりません?

こう回ったりしてもいいと
思うんです クルクルっと。

お願いします!

ハァ ハァ ハァ…。

こう クルクルっと回転するんです
そうすると…。

(アラーム)

うま~い!

チャージ完了!

♬~

(三島) タイムアウトか。

この代替案で行くしかないか。

(振動音)

はい 三島です。

すいません
アカギさん いらっしゃいますか?

今 出掛けちゃってて。
えっ! 出掛けてるんですか?

ハァ~。

(マルのせき払い)

ちょっとい~い?

はい… はい。

三島課長! 何で ここに?

よく分かんないんだけど
アカギさんに呼ばれてさ… うん。

田中こそ 何なんだよ?

いや 何か
ハトおじさんに呼ばれまして…。

寝る時間も惜しんで
バリバリ働いたりするのは

ばかのやること 正直ダサい。

そう思ってた。

でもな だからといって

今 頑張ってる人を
否定はできないな。

チョコレートって
特別な食べ物じゃないですか

チャージ完了!

(マルの声) 君を見てるうち

昔の自分も
少しは褒めてやりたくなったよ。

「昔の自分」?

あっ。

(足音)

♬~

(マル) 僕はね 昔

商社でカカオの輸入してたのよ。

その時の知識と経験を生かして
今はね

カカオの原産地と
ショコラティエをつなぐ

アドバイザー的な仕事をしてんの。

ただの ハトおじさんかと…。

ハハハハ…。

あんたらのチョコ

ひと粒ひと粒 大事に食べながら
頑張ってる子に

つまんないこと
言ってんじゃねえよ。

(アカギ) すいません。

マルさんに
そういうふうに言われちゃうとな。

カカオ界のゴッドファーザー
ですもんね。

本当に自信あるなら

並びなんて どうでもいいだろう!

(一同) はい!

あの… つまり これは…。

「7人のショコラティエ」の
誕生ですか!?

(マル) ハハハハ…。

ハハハハ…!

やった~!

三島課長 バレンタイン問題
解決できちゃいました!

それでは皆さん あの
こんな場所で何ですが

契約書にサインを
お願いしたいんですけども。

よいしょ。

課長!
これ 田中のダブルクリップ。

えっ これ 四課の備品だろ?
田中のだったの?

はい!
使いにくいと思ったんだよ これ。

ちょっと返してください! もう!

これ 田中だけの
宝物なんですから!

も~う!
(三島) お願いします。

お願いいたします。

お預かりします。

日曜の夜には返却に伺いますので。

失礼します。

ハァ~。

あぁ~! ん~。

仕事は仕事 人生の一部なのに

フッ!

♬~

《田中麻理鈴
確かに よく頑張ったが

人は そう簡単には変われない》

最近 流行ってんだよ
キレながら教える

ドS料理人
「ケイジの料理教室」ってのが

今度 行ってみようかなと
思ってさ

《俺から仕事を取り上げられると
思うなよ》

よし!

あっ すいません 見学…。

(ケイジ) 入りなさい
何 グズグズしてんの。

ドア閉めて 早く早く!
(三島) はいはい。

ちょっと あなた エプロンは?
持ってないです。

(ケイジ) 何しに来たのよ?
見学…。

(ケイジ) もう! これ使って。
はい。

(綾乃) 「7人のショコラティエ」
出だし 絶好調ですね。

おいしいチョコばっかり
ですもんね。

あっ ちょっと じゃあ
俺は教室だから行くわ。

遅れると怒られるから。

じゃあ お先!
お疲れさまです。

あ~ そうそうそう
課内の恋愛禁止 あれ やめるわ。

えっ!
それより

夜8時以降のリモート会議
電話 メール してないだろうなぁ。

絶対ダメだからな!

じゃあ お先!
お疲れさまです。

やった~! やりました!

社内恋愛 OKですって!

(志津香) そういえば 七尾君
ドバイ行ってるって?

はい。
来週のプレゼン 大丈夫?

もう きっちり
仕上げて行きました。

「仕事はメリハリだ」って。

綾乃さんは
一緒に行かないんですか?

うん もう別れた。
はぁ?

何ていうの 時間ができて
目が覚めたっていうか。

あっちも新しい彼女と行ってる。

(志津香) 私も今の企画終わったら
一人旅しよう。

(綾乃) いいなぁ!

(杏子) ≪田中さん≫

あっ!

(杏子) 三島 変わったでしょ。

はい 教室がある日は
うれしそうに帰って行きます。

何だかね 目覚めちゃったらしい。

(杏子の声)
仕事と関係ない人たちとの

緩いつながりもできたって
喜んでた。

料理が あの人を変えたのか

変わりたいタイミングで
料理に出合えたのか。

どっちなのか分かんないけど。

♬~

今夜 時間あります?
飲みません?

♬~

すごっ!

ごゆっくりどうぞ。
ありがとうございます。

♬~

いつまで ついて来るつもり?

誰と会うんですか?
こんな豪華な所で。

T・Oさん。

ウソよ。

これ以上 からかわれたく
なかったら 帰りなさい。

T・Oさんじゃなかったら
島田専務ですか?

スキャンダルで失脚しても
忘れられないくらい

好きだったんですか?

「社内恋愛は身を滅ぼす」って
実は あれ 峰岸さん自身の…。

いいかげんにしなさい!

初めて見ました。

峰岸さんの本気で怒った顔。

これぐらい言わないと

峰岸さん 本音 見せてくれない
じゃないですか。

今日は帰りませんから。

峰岸さんが何でウソついたのか
ちゃんと聞かせてもらうまで。

来なさい。

うわ~! ハハハ…。

すっごい!

時々 こういうとこで休息するの。

大事な人と話したり
おいしいワイン飲んだりしてね。

その大事な人って…。

T・Oさんじゃないよ
島田専務でもない。

じゃあ 誰なんですか?

内緒。

極上の恋人。

えっ!

T・Oさんとは 仕事の関係
表沙汰にしたくない計画があるの。

だから黙ってた。
計画?

今度 田村さんが帰国したら
3人で会う席をつくる。

えっ? T・Oさん
日本にいないんですか?

次帰って来るのは4月かな。

え~! バレンタインに
チョコ渡したかったのに~。

今どき いるんだ
バレンタインに本気出す人。

峰岸さんは いいですよ
極上の恋人ですもんね。

結婚は? いつです?

しない。
えっ? でも…。

はい 終わり 帰って。
ちょっと 嫌です 嫌です 嫌です!

せめて その極上さんに
ご挨拶だけでもさせてください。

いいから。
ちょっと… あっ!

ハァ…。

♬~

♬~ いらっしゃいませ。

♬~

♬~

(夏目) お待たせ。

すいません
急に呼び出しちゃって。

(夏目)
ううん 私も飲みたかったし。

見え張っちゃいました。
(夏目) ん?

「今から極上の恋人に会う」って
田中さんに。

(夏目) 極上? 私が?

(夏目) っていうか何?
今 恋愛してないの?

懲りました 4年前に。

島田専務とは何もなかったけど

気持ちはあったんです
私のほうから 一方的に。

だから
ウワサを否定できなかった。

今は もう完全に吹っ切れたんで
また一緒に働いてますけど。

新しい恋 探せば?

備品管理室にいる間

社外の男と付き合ったりも
したんですけどねぇ。

ピンと来なくて。
フフっ。

で 仕事に戻って来たわけだ。
はい。

でも

ちょっと
うらやましい気もします。

田中さんが。

好きな人 追い掛けて
夢中で頑張れちゃう姿が。

「仕事人生上等」の
つもりなんですけど…。

この先 ずっと
家族がいないのかって思うと

不安だったり。

家族もね
壊れる時は あっさり壊れるし。

夏目さんが言うと
説得力ありますね。

不安なんて 私もあるよ。

年取ったら? 死ぬ時は?

仕事辞めたら 私たちに何が残る?

フフっ。

じゃあ その時は
近くに住んで助け合いますか。

いいねぇ。

峰岸さんと夏目さん…。

あんなすごい人たちでも
不安とかあるんだ。

♬~