「オクトー~感情捜査官心野朱梨~」#5葬儀で人質事件!【驚き】続ける犯人[字][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
「オクトー~感情捜査官心野朱梨~」#5葬儀で人質事件!【驚き】続ける犯人[字][デ]
【飯豊まりえ×浅香航大】8つの感情を色として見ることができる女性刑事が、動機の見えない事件を解き明かす!実際の心理学理論を用いた“感情ビジュアライズ”サスペンス
出演者
心野朱梨…飯豊まりえ風早涼…浅香航大
雲川幸平…山中崇
北村聡子…日比美思心野紫織…松井玲奈
心野陽介…豊本明長(東京03)甲本祐希…臼田あさ美
平安衛…船越英一郎
<5話ゲスト>
小野寺大伍…片桐仁
潮田昴…浅利陽介
望月暁子…千葉雅子
望月経二郎…佐戸井けん太
番組内容
朱梨(飯豊まりえ)は、15年前の事件で世話になった病院長・暁子(千葉雅子)の葬儀に参列する。しかし、暁子の秘書・潮田(浅利陽介)が暁子の親族を人質にして立てこもる事件が発生し、朱梨も巻き込まれてしまう。通報を受けた風早(浅香航大)らは現場に駆け付け、朱梨の安否を心配する。潮田は「暁子は親族に殺された」と主張するが、朱梨は潮田の目に、“驚き”を表す水色のきらめきを見る。事件は、思わぬ方向へ…!?
監督・演出
【監督】
中茎強
原作・脚本
【脚本】
三浦駿斗
音楽
【主題歌】
I Don’t Like Mondays.「重ね色」(rhythm zone)
制作
【チーフプロデューサー】
岡本浩一
【プロデューサー】
福田浩之
田原秀雄
西紀州
坪ノ内俊也
番組ホームページ
https://www.ytv.co.jp/8octo/
番組公式SNS
【Twitter】@8octo_ytv
【Instagram】@8octo_ytv
【TikTok】@8octo_ytv
【LINE】https://lin.ee/oTh0pYaジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 潮田
- 院長
- 小野寺
- 暁子
- 経二郎
- 犯人
- 郁人
- 息子
- 感情
- 暁子先生
- 生弥
- 彼女
- 遺言書
- 自分
- 心野
- 北村
- 出棺
- 八葉
- 葬儀
- スタッフ
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(望月経二郎)暁子…突然の別れ
私は未だに信じられない。
君は 伝統ある望月病院を
お義父様から継ぎ
周囲の反対を押し切って
小児科医療部門の
拡大に努めてた。
そうした
地域医療に貢献する姿勢
私はね
病院を経営する立場として
そして 夫として
とても誇らしく感じていたよ…。
(涼)え?
(北村)どうぞ お土産です。
ありがとう…
温泉行ってきたの?
有給 使わなくちゃで。風早さんも
甘い物 好きですよね?
いっつもグミ貰ってるし。
いや いつもじゃないけど。
心野さんは?
(雲川)ん?心野?有給。
葬式があるんだと。
親戚か何かですか?
いや。
望月病院っていう 大病院の院長。
15年前の事件の時に
世話になったらしい。
へえ…大丈夫なのかな。
何が?
そんな人の多そうなところ。
(男)風早 涼は
平安次長の息子です
(スタッフ)皆様 出棺まで
しばらくお待ちください。
(心野朱梨)
あ あの…じ 自転車を表に
停めさせてもらいました。
(スタッフ)はい…。
あ…じ 自転車です。
え?自転車…ですか?はい。
お願いします。
はい。
この度は ご愁傷様です。
(携帯のバイブ音)
♬~
(小野寺)それでは 只今より
皆様で釘打ちを。
申し訳ありませんが
あまり時間が…。
あ 皆さんが
はけてからと思ったら
ギリギリになってしまって
すいません。
あの…お花だけでも。
はい。
あ すいません。
(望月暁子)朱梨ちゃん
おいしい…
フフッ 先生も食べよ
先生…ありがとうございました。
う…。
(潮田)立て!
全員 動くな!
(経二郎)し し…潮田…
離せ 何のつもりだ?
(潮田)動いたら切ります。
私は本気ですよ!
(望月郁人)潮田 一体 何を…。
この中にいるんだ…。
院長を殺した犯人が
この中にいる!
(経二郎)潮田 何の真似だ?
黙ってください。
(望月生弥)
母さん ただの心不全でしょ。
診断書は 俺たちも確認した。
ここにいるのは
医者ばかりなんだぞ。
だからこそですよ。
何?
(潮田)
私は院長の秘書として
望月家の皆さんを見てきた。
医療関係者である あなた達なら
心不全に見せかけて殺したり
診断書を書き換えたりするぐらい
可能なはずです!
(望月八葉)
誰かが偽装したって言うの?
(潮田)
真面目に言ってるんですよ!
悪いけど あなた達にも付き合って
もらいます。証人が必要なのでね。
みんな 言うことを聞きましょう。
あ あの…人質なら私が。
ご遺族のお気持ちも
考えてください。
ダメだ。
望月家の人間じゃなきゃ
意味がない。
(ノック)
(スタッフ)どうしました!?
何かあったんですか!?
(ノック)
(スタッフ)開けてください!
(スタッフ)開けてください!
ご出棺はまだですか!?
出棺はできません!
(スタッフ)どういうことですか?
犯人がわかるまで
誰も出すわけにいかないんです!
(スタッフ)え!?
警察を呼んでくれ~!
黙れ!
どういうことですか?
葬儀場で立てこもりって。
さあな。
詳しいことは着いてからだ。
でも通報があった葬儀場って…。
心野がいるところだ。
え…?
♬~
(郁人)で 何の話だ。
母さんが殺されたって。
他殺と考える根拠でもあるのか?
皆さんは
ご存じなかったでしょうが
院長は 家族の誰かに殺されると
ひどく怯えていたんです。
暁子が?
まさか。
亡くなったのは
その矢先のことです。
私には 院長のために
皆さんを疑う義務がある。
それに 動機は
ここにいる全員にありますよね?
(携帯のバイブ音)
どうかしました?
あの…何か描けるものは
ありませんか?
あ…どうぞ。
すいません。
色が描けないとダメなんです。
色?…それなら あそこに
飾り付け用のペンが。
少し向こうに寄れますか?
向こうに…?
♬~
取れました。
♬~
それは何をしてるんですか?
世の中には ごくまれに
共感覚という 通常とは異なる
種類の感覚を持ってる人がいて。
実は私は 他人の感情を
色で見ることができるんです。
感情を色で見る?
はい。
これは あの方の感情の色です。
水色は「驚き」の色を表しています。
(小野寺)驚き?
はい。
立てこもった張本人が
どうして驚いてるんでしょうか?
葬儀の最中に 院長を殺した犯人に
気付いたのかもしれませんね。
それなら犯人を
名指しすれば済む話です。
(小野寺)確かに。
あなた達 さっきから
何してるんですか!
いや その…。
あの…。
犯人は どなたなんですか?
わかっているなら
教えていただきたいんですが。
そこまでは。だから犯人に
自分から名乗り出させるんです。
自分から?
(潮田)私は 犯人が自分から
名乗り出るまで
いつまでも立てこもりを続けます。
(郁人)んな都合よく いくかよ。
何の証拠もないのに。
証拠はありませんが…
例えば 郁人さん。
あなたは昨年 医療過誤で
遺族に訴えられたのを揉み消し
そのことを院長に
知られていましたよね?
医療過誤!?聞いてないぞ!
院長は大変憤り
郁人さんをグループから
追い出すことも考えていました。
(生弥)フッ 長男なのに。
やっちゃったね 兄さん。
うるさい!
それが動機で
郁人さんが暁子先生を
殺害したということですか?
はあ?ふざけるなよ!
違いますか?
当たり前だろ!
だ だったら生弥 お前だってな
銀座の女のこと
母さんにバレてたろ。
(望月アワコ)
え?どういうこと?
でたらめ言わないでよ。
生弥!
お前 アワコさんのお父様に
どれだけ世話になってるか
わかってるのか!
待ってよ!だったら八葉だって。
ちょっと 巻き込まないでよ!
そうだ!
(望月チエミ)痛っ!暴れないで!
(潮田)
だから言いましたよね?
動機はここにいる全員にあるって。
潮田さん。
はい。
犯人…おっしゃる通り
この中にいるかもしれませんね。
ええ。
♬~
県警が来るまで
俺たちは状況の把握に努める。
(北村・涼)はい。
犯人からの要求は
まだ ないんだな?
しばらく静かなままだそうです。
心野は?
連絡つきません。
なんとか解けませんかね?
私 元警察官なんです。
彼ひとりなら
なんとかなるかもしれません。
そうなんですか?
でも 今は皆さんの安全を
優先しましょう。
潮田さんからも
攻撃の意思は 見えなそうですし。
そうですね。
私が潮田さんと お話を。
えっ…。
潮田さん。
実は 私は警察官なんです。
東神奈川署 刑事部捜査第一課の
心野朱梨と申します。
刑事?
(郁人)
どうして黙ってるんだよ!
何とかしろよ!
すみません
私も縛られているので。
暁子先生が
殺されたのだとしたら
犯人を見つけたい気持ちは
私も同じです。
皆さんも そうですよね?
(郁人)ああ 本当に他殺ならな。
そもそも どうして葬儀の場で
立てこもりを起こそうと
考えたんですか?
犯人を暴きたいのであれば
別の場所でも良かったはずです。
(八葉)そうよ。
こんな騒ぎ起こしたって
母さんが戻って来るわけじゃ
ないんだし。
むしろ母さん 悲しむよ。
こんな事してる お前 見たら。
私は…
むしろ 喜んでると思います。
え?
望月家の皆さんは はたから見たら
優雅で華麗な一族です。
しかし 実際は
家族同士 犬猿の仲で
集まる機会など
滅多に ありません。
それが 葬儀の場だから
こうして集まった。
私は ご遺体が出棺して
火葬される前
院長が いらっしゃる目の前で
望月家の膿を
全て出し切るつもりです。
私には 今しかないんです。
それが理由じゃ
おかしいですか?
♬~
(パトカーのサイレン)
ありがとうございます。
雲川さん 事件発生時の状況や
ホール内の声から
犯人は潮田 昴
34歳とみて間違いなさそうです。
参列していた
病院関係者によると
潮田は1年前から
院長の秘書をしていて
随分
気に入られてたみたいですね。
院長との個人的な関係が
動機かもな。
父親が唯一の肉親らしいん
ですが 連絡先までは…。
父親の存在自体
知ってる人が 少なかったんで
関係は
良好じゃなかったかもですね。
念のため 本部に照会してくれ。
説得材料になるなら 来てもらう。
了解です。
♬~
(小野寺)その黄色と黄緑は
どんな感情なんですか?
黄色は「喜び」
黄緑は「信頼」の色を
それぞれ表しています。
喜びと信頼…。
でも 2つの色が混ざると
生まれる感情が あるんです。
生まれる…?
これは「愛」です。
愛?
はい。潮田さんから
見えたんですが…。
(八葉)
何の話?潮田が愛してるとか
なんとか…。
いや それは何と言いますか…。
決まってんだろ そんなこと。
潮田 お前
母さんと不倫してたんだろ?
(小野寺)
え?いや 愛といっても
そう見えたと心野さんが
おっしゃってるだけで。
その通りです。
私と院長は
そういう関係でした。
潮田 お前…。
申し訳ありません。
しかし 私だけを責めるのは
お門違いですよ。
院長が私との関係に
奔った責任は
あなた達にもある。
皆さんは 病院の経営や
院内での立場にしか
興味がなかった。要するに
彼女の財産しか
見ていなかったんだ!
私は 彼女の寂しい心を
埋めてあげていただけです。
(郁人)お前 どの立場で
ものを言ってる!
(八葉)どうせ あんたが 母さんを
たぶらかしたんでしょ!
(生弥)そうだ このペテン師!
私のことを罵るのは勝手です。
でも 彼女が抱えていた
孤独は変わりません。
ふざけるな!
(小野寺)
皆さん 落ち着きましょう。
故人様の前です。
それと
差し出がましいようですが
院長の ご遺志を
確認する方法なら あるのでは?
え?
遺言書を開封するんです。
お持ちなのは あなたですよね?
(鐘井)
ええ…。
でも どうして?
皆さんが 院長の財産を
気に掛けているという話で
思い出したんです。
出棺の前から 皆さんの視線は
あなた1人に集まっていた。
(小野寺)
葬儀の席だというのに
荷物を預けていませんし
さぞかし大切なものが
入っているんでしょう。
おそらく 火葬が済んだ後で
開封する予定だったのでは?
その通りです。
(生弥)
だけど 何も今
こんな場所で確認しなくても。
(経二郎)いや…開けよう。
遺言書の内容は
みんなが気になっていたことだ。
予定とは違うが
今 ここで
開けてみようじゃないか。
♬~
県警が来れない?
近くのトンネルで
事故があったらしい。
来れるには来れるが
時間が かかる。
俺に行かせてください。
えっ?
中に入る方法 探してみます。
(看護師)先生 お帰りなさい。
これ 先生が行ってた
葬儀場じゃありませんか?
(警察官)すいません
お下がりください。
もう少し お下がりください…!
すいません 今
調べてるところなんで…。
(甲本)えっ?
(小野寺)遺言書には 何と?
(郁人)半分。
(生弥)潮田に 財産の半分を
相続するって。
(小野寺)え?
拝見してもいいですか?
(鐘井)こちらです。
暁子先生の文字で
間違いありませんか?
ああ。
間違いありませんよ。
♬~
(潮田)座ってください。
当然の結果です。
彼女の想いは分かっていました。
(郁人)ふざけるな。
そんなものは無効だ。
(鐘井)
いえ これが院長の ご遺志です。
母さんが書くわけないだろ!
そうよ!
騙して書かせたに決まってる!
フッ。
何が おかしいの!
私が書かせたなんて
そんなこと どうやって
証明するんですか?
(八葉)それは…。
潮田さんが書かせた可能性は
低いと思います。
(八葉)えっ?
遺言書の内容を知って
潮田さんは
「驚き」の色が見えていました。
つまり 内容を知らなかったと
いうことです。
「驚き」の色?
信じてもらえないかも
しれませんが
私は他人の感情を
色で見ることが できるんです。
ただ 経二郎さん。
あなたは暁子さんの
遺した遺言書の意味を
ご存じでは ありませんか?
遺言書の開封を提案した
あなたからは
「後悔」の感情が見えました。
(経二郎)予定とは違うが
今 ここで
開けてみようじゃないか
♬~
後悔?
一方で開封して
その内容を知ると「平穏」の色が。
暁子先生の文字で
間違いありませんか?
♬~
(経二郎)ああ
遺言書の内容を
想像したあなたは
過去を振り返って
「後悔」する気持ちになった。
しかし 潮田さんの
名前があると知って
安心できるように なったんです。
財産を半分も
持っていかれるのに
どうして安心など
できたんですか?
暁子先生の真の想いを
知らなければ 説明がつきません。
暁子先生の過去に
何が あったんですか?
(生弥)どういうことだよ 親父。
確かに 妻の想いには
心当たりがある。
潮田との関係についてだ。
(郁人)いやだから 不倫だろ?
(八葉)それなら
さっき知ってるって…。
違う!
暁子と潮田は
不倫などしていない。
君は…。
暁子の息子だろ?
(小栗)あ!
(宮沢)<ビールが美味しい夏こそ!>
あー! めちゃくちゃうまいビール飲みてー!
<冷やしジョッキに>
冷やしプレモル
<高級ビール! いっちゃいましょう!>
<「ザ・プレミアム・モルツ」>
あー
(小栗)誕生
♬~<マスターズドリーム マスターズドリーム マスターズドリーム…>
(缶を開ける音)プシュ!
<醸造家の果てしない夢を>
この一杯に!
<プレモルの最高峰 「マスターズドリーム」 新登場>
ワ~オ
(経二郎)君は…
暁子の息子だろ?
それって…。
隠し子?
ご存じだったんですね。
結婚して すぐの頃
彼女から直接 聞かされたよ。
♬~
(経二郎)
私と知り合う前 暁子は
ひとりの男と出会ったそうだ。
(経二郎)
でも結局 その男とは別れ
私と一緒になる道を選んだ。
釣り合わない相手だと
両親に反対され
当時 傾いていた病院のため
私の家を頼ったからだ。
結婚する直前 暁子はね
息子を1人 産んでいた。
男はね 彼女の両親から
金を渡されると
奪うように息子を連れて
消えたというが…。
それから30年以上 経って
ある日 君が現れた。
あ 院長先生 今度 事務方に
入ってもらう潮田 昴さんです
あ~
(経二郎)
暁子はすぐに気付いたと思うよ。
よろしく
(経二郎)君が自分の息子だと。
(経二郎)暁子はね
自分が息子を捨てたと
負い目に感じ
君の行方を
捜そうともしなかった。
でもね 会いに来てくれた君を
ようやく自分の息子として
愛せるようになったんだよ。
そのこと 親父も知ってて…。
ああ…薄々な。
彼女が息子を気に病んでたのは
知ってたし
うちの子どもたちは
この有様だ。
どういう意味だよ。
潮田の言う通りじゃないか。
お前たちは母親を財布としか
見ていない。
だったら 暁子が満足する形で
先に産んだ息子に罪滅ぼしを
するぐらい構わない。
そう…思ったんだよ。
君のお父様が ご苦労なさった
ことも知ってるよ。
え?
立派だよ。
男手ひとつで
君をここまで育てたんだ。
そのことには 暁子も
思うところが あったはずだ。
だから遺言書を開封したとき
「後悔」の色が見えたんですね。
どういうことですか?
暁子先生が生きてるうちに
彼女や潮田さん親子のために
出来ることは なかったのか。
そう考えて「後悔」の感情を
抱いたんです。
私は…後悔してたのか。
(経二郎)そうかもしれないな。
(生弥)じゃあ 潮田は
俺たちの兄ってことか。
あなた さっき 潮田からは
愛が見えるとか なんとか。
はい。
(生弥)
この状況で潮田が愛する相手って。
(郁人)母さんか…。
お前…母さんを
愛しておきながら
こんな事件を起こした
っていうのか?
バカなこと言わないでください。
確かに彼女は私の母親です。
でも同時に父を裏切り
私を捨てた張本人だ。
そんな女を恨むことはあっても
愛するなんて有り得ない!
彼女が私たち親子の
人生を狂わせた!
全ての元凶は望月暁子。
そして この望月家にあるんです!
(郁人)まさか お前が母さんを…。
(八葉)初めから そのつもりで
秘書になったの?
その通りですよ…。
♬~
♬~
私が院長を殺した!
これは復讐です!
院長 こうして葬儀の場を
ぶち壊しているのも
あなたの名誉を傷つけるためです。
それに…おい!
父から恋人を奪った
あなたにも恨みがある。
だから この場で
あなたを殺して私も死ぬ!
やめろ!
そんなはずは ありません。
潮田さんが暁子先生を殺害し
葬儀を わざと台無しに
したはずないんです。
何 言ってるんですか。彼は自白し
現に こうして葬儀を止めている。
はい でも同時に潮田さんは
驚いています。
立てこもり事件を起こしたとき
潮田さんから
「驚き」の色が見えていました。
その後も潮田さんから
「驚き」の色が見え続けています。
立てこもりの間 潮田さんからも
予想外の展開が
起こり続けているからです。
つまり これは前々から計画して
いた事件ではないということです。
恐らく 何らかの事情があって
突発的に
起こしてるんですよね。
教えていただけますか。潮田さん。
(ざわめき)
≪だまれ!!≫
≪きゃあ!あっ何?≫
手をあげろ!
刃物を こっちへ よこせ。
風早さん どうして…。
こうするしか なかったんだよ。
そうじゃなくて県警の人たちは?
近くでトンネル事故があって
遅れてるんだ。
トンネル事故?
潮田 昴
逮捕監禁罪の現行犯で
逮捕する。
風早さん ちょっと
待ってください!
少し時間をください。
今 ここで やんのかよ!?
わかった。
北村 頼む。
はい。
(潮田)出棺はできません!
(潮田)院長を殺した犯人が
この中にいる!
(郁人)
お前
母さんと不倫してたんだろ?
(潮田)私と院長は
そういう関係でした
(潮田)
私には 今しかないんです。
それが理由じゃ
おかしいですか?
(経二郎)
君は…暁子の息子だろ?
(小野寺)
遺言書を開封するんです
(経二郎)
今 ここで
開けてみようじゃないか
(生弥)潮田に 財産の半分を
相続するって
♬~
これは復讐です!
近くでトンネル事故があって
遅れてるんだ
♬~
見えました。
え?
見えたんです。潮田さんの色。
♬~
皆さん…暁子先生のご遺体
まだ出棺させるわけには
いきません。
(警察官)下がってくださ~い。
下がってくださ~い。
潮田さん 暁子先生の死因は
初めから分かってる通り
心不全で間違い ありませんね?
ええ…。
(八葉)どういうこと?
そもそも あんたが 母さん
殺されたって騒いだんじゃない。
あなたは 暁子先生と
ある方を会わせたかっただけ…
そうですよね?
はい…。
誰だよ?ある方って。
それは…。
(北村)お待たせしました!
そちらの方は?
木暮 満さん
暁子さんの かつての恋人で
潮田さんのお父さんです。
その…お怪我は?
近くで起きたトンネル事故に
巻き込まれてしまったそうです。
トンネル事故…。
これが今回の立てこもり事件の
発端でした。
病院からの道中で
お話は聞きました。
つらい別れ方をしましたが
木暮さんは暁子さんのことを
ずっと想い続けていたそうです。
そいつは金のために
母さんから息子を奪ったんだろ?
それが誤解なんです!木暮さん
本当はお金なんて貰っていません。
(生弥)え?
お父さんの想いに 潮田さんは
気付いてたんですよね。
ええ…。
(木暮)
♬~ 君がいつもそばに
君がいつもそばに
(潮田)ある時 見てしまって…。
潮田です。
宜しく お願いします
(潮田)
秘書として 院長に近づき…。
よろしく
(潮田)何とか 2人を
引き合わせたと思いました。でも
彼女は突然 亡くなられて
生きているうちに
両親を再会させることは
できませんでした。
♬~
それで 潮田さんは
故人との最後の対面の場である
葬儀の席で
2人を会わせようとした。
そんな時
トンネル事故が起きて
お父様は来られなくなって
しまったんですね。
連絡が来たときは
気が動転してしまって…。
だから とっさの判断で
立てこもり
出棺を遅らせることにしたんです。
(小野寺)じゃあ…
ご遺族の秘密を暴露したのも
院長と
不倫関係にあると言ったのも…。
すべては…お父さんを
待つための時間稼ぎです。
あなたから見えた
「驚き」の色は
最初に事故の知らせを
受けたことへの感情…。
院長を殺した犯人が
この中にいる!
自分も知らなかった秘密が
暴露されたことや
事件が思わぬ方向に進んで
いったことに対する感情です。
そして「愛」の色は…
お父さんに対するものでした。
(潮田)
望月家の膿を
全て出し切るつもりです。
私には 今しかないんです。
それが理由じゃ
おかしいですか?
♬~
♬~
ああ…やっと会えたね 暁子。
♬~
♬~
(泣く声)
♬~
♬~
♬~
身柄は県警に引き渡す。
はい。
安心してください。
ご遺族の意向もあったので
簡単な事情聴取で済むと思います。
はい。
♬~
大切な人のために尽くすことは
もちろん 素敵なことです。
でも その前に…。
知りたいんです。
あなたの感情を…
知らなきゃいけないんです!
あなたの殺意が どんな色なのか
♬~
自分の感情を大事にすることも
忘れないでください。
はい。
行きましょう。
♬~
(北村)遺言書 無効になるかも
なんですよね~。
潮田は偽名だったからな。
(北村)院長先生 どうして
そのまま書いたんだろ。
えっ?
息子だって
知ってたんですよね?
だったら 偽名だって
気づいてたんじゃ。
確かに そうだな。
認めて欲しかったのかも
しれませんね。
(北村)認める?
潮田さんに
自分の息子であることを認めて
名乗り出てきて
欲しかったのかもしれません。
偽名で書いておけば 認めるか
バレるか どちらかですし。
あの…ところで お2人は
どうやって ここに?
(北村)普通に 署の車で。
署からだと
事故の影響もなかったから。
あっ あの…帰り
乗せて帰ってもらっても
いいですか?
もう ちょっと疲れちゃって
自転車 乗れそうにないんで。
(北村)自転車で来たの!?
お葬式だよ!
はい。公共交通機関は
乗らないんです。
だったら ほら。
♬~
えっ…いいんですか?
♬~
お疲れ。
♬~
♬~
デスクから盗って来たの?
違う。自分で買ったやつだよ!
ありがとうございます。
(携帯のバイブ音)
ちょっと すいません。
(男)見つかりましたよ 例の男。
本当か?
(男)転々と職を変えてますけど
最近は葬儀会社で働いてますね。
葬儀会社?
今は仲町の斎場にいるそうです。
聞いてませんか?
今日 立てこもり事件が
あったっていう。
え…。
ご心配をおかけしました。
(甲本)もう ビックリしたよ~。
朱梨ちゃん
ギリギリになるって言ってたから
きっと 巻き込まれてると思って。
私は大丈夫です。
じゃあ 暁子先生とは
お別れできたんだね?
はい。あっ でも…
甲本先生を紹介して
いただいた お礼を…。
いや それは
大丈夫だと思うよ。
先生も きっと
気にしてないよ。
(北村)あっ じゃあ
車 まわしてきますね。
ああ 頼む。
(小野寺)早風さん。心野さんは?
あれ?さっきまで
あの辺に いたのに…。
お話は聞きましたよ。
警察官だったそうですね。
ああ…昔の話です。
大変だったでしょう?
心野相手は。
いやいや
心野さんは優秀ですね。
私とは大違いだ。
小野寺さん。
スケッチの道具…。
(小野寺)元に戻しておきましたよ。
心野さん 今日は
どうも
ありがとうございました。
あ…ありがとうございました。
♬~
ハァハァ…。
捜したぞ…小野寺。
ハァハァ…。
(小野寺)おお 雲川。
えっ?
ハァハァ…。
おい 心野…どうした!?
あの時 どうして
突然 辞めたんだ?
今まで どこで何をしてた?
どうして 今でも…
平安次長と会ってるんだ?
♬~
遺族の1人が軽傷
そのほか 命に別状はなく
無事 保護されたとのことです。
犯行の詳しい原因は
わかっておりませんが…。
♬~
答えろよ…。
小野寺!
出棺の準備がありますので。
はぁ?
♬~
おい 心野!待てよ!
ハァハァ…。
どうしたんだよ 急に!?
ハァハァ…。
見てしまった…小野寺さんの目。
♬~
見覚えがあるんです!ハァハァ…。
15年前…
私の両親を殺した犯人です!
♬~
(紫織)来ちゃダメ…!
お姉ちゃん!お姉ちゃん!
お姉ちゃん!
ねえ!お姉ちゃん…
♬~
♬~ ハァハァ…。
♬~
♬~
♬~
♬~