「オクトー~感情捜査官心野朱梨~」#8最終章へ!2つの殺人事件が繋ぐ真実[字][デ]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
「オクトー~感情捜査官心野朱梨~」#8最終章へ!2つの殺人事件が繋ぐ真実[字][デ]
【飯豊まりえ×浅香航大】8つの感情を色として見ることができる女性刑事が、動機の見えない事件を解き明かす!実際の心理学理論を用いた“感情ビジュアライズ”サスペンス
出演者
心野朱梨…飯豊まりえ風早涼…浅香航大
雲川幸平…山中崇
北村聡子…日比美思小野寺大伍…片桐仁
綿貫猛司…こがけん心野紫織…松井玲奈
心野陽介…豊本明長(東京03)甲本祐希…臼田あさ美
平安衛…船越英一郎
<8話ゲスト>
戸田大和…濱田龍臣
庭木由香子…山田キヌヲ
家長敏則…水澤紳吾
番組内容
朱梨(飯豊まりえ)と風早(浅香航大)は、暴行容疑で大学生・大和(濱田龍臣)の取調べを行う。朱梨は、大和の目に“怒り”を表す赤を見る。大和の父・家長(水澤紳吾)は、15年前に起きた殺人事件の容疑者として指名手配され、現在も行方不明だった。最近、家長から手紙が届き、ストレスになって暴力をふるってしまったという。家長の事件について調べると、事件が発生したのは、朱梨の両親が殺された事件と同じ日と分かり…!
監督・演出
【監督】
林雅貴
原作・脚本
【脚本】
三浦駿斗
音楽
【主題歌】
I Don’t Like Mondays.「重ね色」(rhythm zone)
制作
【チーフプロデューサー】
岡本浩一
【プロデューサー】
福田浩之
田原秀雄
西紀州
坪ノ内俊也
番組ホームページ
https://www.ytv.co.jp/8octo/
番組公式SNS
【Twitter】@8octo_ytv
【Instagram】@8octo_ytv
【TikTok】@8octo_ytv
【LINE】https://lin.ee/oTh0pYaジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 家長
- 大和
- 事件
- 由香子
- 年前
- お父さん
- 風早
- 感情
- 雲川
- 紗良
- 心野
- 息子
- 旦那
- 父親
- 平安
- 平安次長
- お前
- 一緒
- 後悔
- 手紙
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
♬~
(平安)薬物を横流ししていた
刑事がいるという
タレコミがあったんだ。
雲川幸平だ
(平安)
雲川を追ってくれ。
必ず 小野寺も見つかるはずだ
♬~
(雲川)ここで何をしてる?
(涼)小野寺大伍は どこですか?
会って
どうするつもりなんですか?
昔話をするだけだよ。
元バディとしてな。
そんなものを持ってですか?
♬~
悪い悪い。お前だとは
思わなかったんだ。
小野寺なんですよね?
15年前の薬物横流しの件。
だから
彼を捜していたんですよね?
雲川さん!
15年前…
心野の両親の事件があった時
俺も現場で捜査を担当していた。
俺は あの事件が
ず~っと 引っかかってた。
そして1年前
心野が刑事になって
ウチに配属されてきた。
そんな時だよ…あいつが…
平安次長の世話になってると
聞いたのは。
意外だった。
仲間の遺族とはいえ
未だに心野のことを
気にかけていたなんてな。
何が言いたいんですか?
で…思い出したんだ。
小野寺は
平安次長と頻繁に会っていた。
ん?
♬~
(雲川の声)
その時は捜査のことで
話しているんだろうと思ったが。
最近でも これだ。
15年前 薬物横流しに
手を染めていた犯人は
小野寺だ。
そして もう1人…
それは俺じゃない。
平安次長だ。
小野寺が突然 辞めたのも
それが理由だろう。
平安次長が 大ごとになる前に
自主退職って かたちで
済ませたんだ。
俺の動きには
平安次長も気付いていた。
だから 警戒して…
監視役を配属することにした
息子である お前をな。
俺を調べてたんですか?
フッ ハハッ…。
お互い様だろう。
息子の お前なら…上手いこと
操れると考えたんだろう。
実際 あの人は
俺に罪をなすりつけ
お前は…俺を疑って ここに来た。
お前の親父は15年間も事件を
もみ消し続け 今や…
警察庁のナンバー2だよ。
風早!
♬~
お前が向き合うべき相手は
親父なんじゃないか?
♬~
(平安)
すべては真実を
明らかにするためだよ。涼
♬~
♬~
(大和)
どうして 罪にならないんですか?
(大和の声)
僕が殴ったんです。
それで先輩は大けがを…
なのに もう 帰っていいって
どういうことですか?
被害者の方と
戸田さんの弁護士の間で
示談が成立したと
先ほど連絡がありました。
叔母が勝手にやったことです。
僕の意志じゃありません。
(心野朱梨)大和さんは どうして
被害者の方を
殴ったんでしょうか?
動機は何ですか?
どうぞ 冷めないうちに。
嫌いなんです この匂い。
匂い?
コーヒーの匂いを嗅ぐと
今でも あの人のことを
思い出すんです。
あの人?
父です。家長敏則。
調べれば すぐ わかりますよ。
15年前…
殺人の容疑で手配されてる。
現在も行方がわからず 逃亡中だ。
♬~
手紙が来たんですよ 父から。
手紙?
見せていただいても いいですか?
(大和)これです。
拝見します。
「大和 元気か?
近いうち会いに行く 父」。
♬~
これは?
父は喫茶店をやっていて
お客さんのために
よく 折っていました。
(家長)おっ 大和。
折ってくれてるのか?
(大和)うん。任せてよ!
じゃあ 今日は
よろしく 頼んだ!
(大和)うん!
差し出し住所 不明か…。
後で 詳しく調べさせてもらっても
いいですか?
適当に処分してください。
えっ?
あの人が どこで何をしてようが
関係ありません。他人ですから。
母は…僕を産んで
すぐに死にました。
だから 僕は
親戚の家に引き取られて
苗字も変えました。でも…。
♬~
(大和の声)あの人のことは
どこへ行っても…。
けど…それも
当然だったのかもしれません。
どういう意味ですか?
(大和)
先輩を殴った時 思ったんです。
(殴る音)
おい タクミ?
大丈夫か?…おい!
しっかりして タクミ君!
おい 救急車!救急車!
(大和の声)ああ やっぱり
僕は殺人犯の息子なんだって。
それで自分も
罪に問われるべきだと?
最悪じゃないですか。
父親みたいに
罪を犯したのに
15年間も逃げ続けるなんて。
お前の親父は15年間も事件を
もみ消し続け 今や…
警察庁のナンバー2だよ
その手紙から
あの人 見つけて下さいよ。
で…伝えて下さい。
あなたが捨てた息子も
人を傷つけるような人間に
なりましたよって。
♬~
不動産会社社長の鴨居 圭さんと
その妻 美保さんは
自宅兼事務所で殺害され
凶器の指紋と
家長さんのものが一致。
しかし 捜査員が
逮捕へ向かったところ
家長さんの姿はなく その後
行方が わからなくなっている。
偶然だよ。
この日だったよな。
(心野紫織)
あはは…ただいま~!
来ちゃダメ!
お姉ちゃん!お姉ちゃん!
私の両親が 殺害された日です。
同じ日に2つの殺人事件…
ただの偶然に決まってる。
(北村)戻りました~。
進展は?
聴取の際
大和さんから見えたのは
「怒り」の感情でした。
あなたが捨てた息子も
人を傷つけるような
人間になりましたよって
怒り?
はい…。
父親への感情かもな。
殺人犯になった事で
自分を裏切った父親への怒りだよ。
そうっすね…。
手紙は 鑑識に渡してきた。
とりあえず 結果待ち。
ありがとうございます。
♬~
警察大学校を卒業したので
ご報告に
(平安)
そうか…本当になったんだな
警察官に
はい。これからも 父さんを
見習っていきたいと思います
ちょっと待て
その呼び方は やめろ
えっ…
何が父さんだ。
二度と呼ぶんじゃないぞ。
いいな!
はい…
見つかった?
家長敏則がですか!?
ああ…だが ちょっと
厄介なことになった。
連絡付かないから
勝手に来ちゃったけど
会ってくれるかな…。
目立ちたくないでしょうね。
事件直後は
大和さんも 相当
注目を集めたと思いますし…。
ちょっと ゴメン。
何しに来たんですか!
もうあの人の事は
どうでもいいって言いましたよね。
関わりたくないんです。
生きてようが 死んでようが
もう どうだっていいんですよ。
帰ってください!
見つかったんだ お父さん。
え…。
ただ…すでに亡くなっていた。
遺体は
死後15年ほど経過していた。
お父さんは 鴨居夫婦の事件の
直後に亡くなった可能性が
高いんだ。
だから何ですか?
え?
この15年 僕は親戚には
たらい回しにされて
事件のせいで
関係が壊れた人もいました。
死んだと聞いて ホッとしました。
これで 僕は終われたんです。
2日前 管内の雑木林から
白骨化した
男性の遺体が見つかり
歯形から家長さんのものと一致。
他殺の可能性が高く
凶器と思われるシャベルも
一緒に発見されましたが
指紋は検出されていません。
15年前の殺人の容疑者が
まさか 殺されていたなんてな…。
あの手紙も気になります。
15年前 家長さんが
亡くなっていたということは
別の人が出したことになります。
誰が 何のために
そんな事をしたのか…。
上島中央署から 鴨居夫婦の事件の
資料は借りてきたけど。
その事件も
もう一度 洗い直してみます。
♬~
(大和)死んだと聞いて
ホッとしました。
これで 僕は終われたんです
庭木由香子さん。
夫の元春さんは 3年前に
お亡くなりになったそうですね。
(庭木由香子)はい…胃がんでした。
当時の資料に
旦那さんと家長さんとの間に
トラブルがあったとありました。
具体的には どのような
ことだったんでしょうか?
すみません
私には心当たりがなくて…。
そうですか…。
由香子さんも 家長さんとは
親しかったんですか?
挨拶程度で 親しかったとは…。
♬~
お子さん同士は
同級生だったんですよね。
(由香子)家長さんは
シングルファーザーで
PTAや学校の行事にも
よく参加していました。
何度か お話ししたことは
ありますけど…。
どんな印象をお持ちでしたか?
とても穏やかで
優しいお父さんだなと…。
だから あんな事件を起こしたと
聞いたときには 驚きましたし
家長さんも
亡くなっていたなんて…。
息子の大和君はどうですか?
前は明るくて 娘とも仲良く
してくれていたんですけど…。
事件の後は?
お店に 酷い貼り紙をされたり
中まで荒らされたりして…。
その前で ポツンと立っているのが
可哀想で見ていられませんでした。
♬~
すみません
何もお力になれなくて…。
いえ…。
♬~
「後悔」の感情です。
由香子さんから見えたのは…。
挨拶程度で 親しかったとは…
「後悔」の感情でした。
後悔?
15年前の事件について
由香子さんには
後ろめたいものがある。
(踏切警報機の音)
まあ 15年も経ってるしな…。
でも 空振りでは
なかったみたいです。
あの人がどうした?
東海林隆三さん
近くで工具店をされている方です。
家長さんと庭木さんの事
何か知っているかもしれません。
話を聞いてこいって?
お願いします。
(東海林)いや~ 驚いたね。
遺体が見つかったって
ニュースで知って
様子 見に来たんだよ。
様子を?
それ何?
あ グミです。
ほぉ~ オツだね。
食います?
いいの!?ヘッヘッヘ。
いや~ バカなマスコミがさ
また 騒ぎ出すんじゃないかと
思ってね。
お宅ら 刑事だったんだ。あ~。
ええ。
おっ うまい!
ハハ…。
庭木さんご夫婦のことは
覚えてます?
旦那さんが 家長さんと
トラブルがあったそうなんです。
ああ~ 確かに確かに。
家長さんと
言い争ってるところをよく見たよ。
理由は知らないよ。
じゃあ 奥さんの方は?
由香子さん。
彼女も娘と一緒に
店に来てたな…。
あ!そういえば いつだったか
娘がひとりで 店の外にいて
奥さんと家長さんが
2人きりで話をしてたんだよ。
それが なんとも言えなくてさ。
2人きりで?
ええ…おっ!
結局 来るんかい。
いや 家長さんさ あの…
早くに奥さん 亡くしてるだろ?
ここだけの話
デキてると思うよ あの2人。
え?
そのこと当時 警察には?
どうだったかな?
いや したような気もするけどね。
うん…うん。
同級生のお母さんとしか。
あの人との関係なんて知りません。
いや でも…。
もういいですか?
何でもいいんだ!
庭木さんとお父さんの事。
この前 言ってたよな?
お父さんが亡くなって
これで終われたって。
でも 本当は
お父さんへの怒りの感情を
どこに ぶつけたらいいのか
分からなくなってるんじゃ
ないのか!
お父さん お父さん。
何が お父さんだよ!
もう何を話したって
聞いてもくれないじゃないか!
何が父親だよ!!
♬~
うん 似合うね~。
どうしたんだろう 風早さん。
何か いつもと
違う感じなんだよね…。
♬~
姉ちゃん 写真撮るね。
(シャッター音)
おぉ~ ほら
似合ってるじゃん。
フフフフ。早くこれ着て
一緒に外に出かけたいね。
♬~
何が お父さんだよ!
もう何を話したって
聞いてもくれないじゃないか!
♬~
お前が向き合うべき相手は
親父なんじゃないか?
♬~
雲川を追ってくれ
不満なのか?
くれぐれも内偵は慎重にな
君と私の仲だろう?
すべては
真実を明らかにするためだよ
わかってくれ 涼
何が父さんだ。
二度と呼ぶんじゃないぞ。
いいな!
父さん!
♬~
(咳込み)
♬~
♬~
大和君。
もう一度だけ
何か思い出せることないかな?
放っといてください。
君は俺とは違う!
子どもは親を選べないって
言うけど それは違う。
子どもだって
親を選んでいいんだ。
君は それをしようとしてる。
強いよ 君は。
けど…本当に
このままでいいのか?
お父さんのこと
何もわからないままでいいのか?
♬~
この事件を解決して
前に進んでくれ…。
俺のためにも。
本当に
お話しできることはないんです。
♬~
(庭木紗良)あの!
戸田君のこと
そっとしてあげてください!
あ…。
警察だからって
何をしてもいいんですか?
いや…。
風早さん。
心野…どうして?
署にいなかったので
北村さんに聞いたら
ここにいると言われて。
良かったです 目的が同じで。
同じ?
風早さんも彼女に
話を聞きに来たんですよね?
え?
庭木紗良さんですよね?
はい。
当時のお話を
お聞きしたいのですが。
は?何なんですか。
お父さんの
庭木元春さんについてです。
私の目を見てください。
♬~
♬~
(大和)最悪じゃないですか。
父親みたいに 罪を犯したまま
15年間も逃げ続けるなんて
死んだと聞いて
ホッとしました。
これで僕は終われたんです
もう何を話したって 聞いても
くれないじゃないか!
旦那さんと家長さんとの間に
トラブルがあったとありました
庭木元春さんについてです
(東海林)
デキてると思うよ あの2人
挨拶程度で
親しかったとは…
だから あんな事件を起こしたと
聞いた時には驚きましたし
家長さんも
亡くなっていたなんて…
見えました。
見えたんです。由香子さんの色。
15年前 鴨居さん夫婦が
殺害された日のことです。
あの日 ほんとは家長さんと
一緒にいたんですよね?
関係者の中には お2人の間柄を
疑う方もいました。
そんなやり取りがあったのが
午後6時過ぎ。
鴨居さん夫婦の
死亡推定時刻の直後のことです。
このことを警察に話していれば
家長さんのアリバイに
なったかもしれません。
でも あなたは話さなかった。
家長さんを頼ったと
旦那さんに知られるのを
恐れていたからですよね?
家長さんに
助けを求めたんですよね?
旦那さんの暴力から逃れるために。
(家長)あ 今日 もう おしまい
ごめんなさい
私は さらに あの人
何するかわかりませんよ!
落ち着いて。
落ち着きましょ 庭木さん。
今日は 僕が何とかしますから
2人きりで会っていたというのは
その時のことですね。
あなたの証言ひとつで
疑いを晴らすことは
出来たかもしれません。
よく覚えてません
言えなかったんです。
家長さんに
助けてもらったって言えば
夫は 私や娘に
何をするかわかりません。
旦那さんと
家長さんとの間のトラブルは
あなたが相談していたと
バレたことがあったからですね?
どうして気付いたんですか?
庭木紗良さん。
あなたの娘さんから聞きました。
この写真を見せた時
彼女から見えたのは
「恐怖」の感情でした。
私は関係者の中で
紗良さんにだけ まだ
お話を聞けてないと気付いて。
戸田君とは 大学で偶然
一緒になったんです。
昔のことは
思い出したくないだろうから
声を掛けたりも
してこなかったんですけど
それなのに 風早さんが…
もう一度だけ 何か
思い出せることないかな?
紗良さんは
今でも あの時のことを
覚えていたようです。
しかし 紗良さんも
そのことを黙っていたんです。
もしも 口にしてしまったら
お父さんが何をするか…。
お母さんを守ろうとしたんです。
次 前髪いくよ~
(紗良)くすぐった~い
(由香子)
お客さま
じっとしててくださ~い
♬~
ホッとしました。
夫が死んだ時には。
私と娘は やっと家族を
始められたところなんです。
だから 家長さんのことも
言えませんでした。
どうして今まで
黙っていたんだって
責められても
仕方がありません。
(紗良)お母さ~ん
(由香子)
ごめんね。待たせたね。
ごめんね…
でも そのせいで 家長さんは…。
大和君は 今でも…。
♬~
♬~
(ドアが開く音)
お母さん…。
(大和)父さん…。
♬~
父さん…。
♬~
♬~
父さん…。
♬~
(大和)父さん…。
♬~
(大和)父さん…。
♬~
母は娘を 娘は母を守るため
お互いに事件当夜のことは
隠すと決めたのか。
(北村)
でもそれが 由香子さんの中には
後悔として残り続けた…。
ただ…由香子さんが
証言しなかった理由
もうひとつ あったそうなんです。
もう1人いた?
片付けられていない
カップがあったので
(紗良)バイバーイ
バイバーイ
(由香子の声)
聞いたら さっきまで
顔見知りのお客さんがいたと
その人が証言すれば
家長さんのアリバイになるんで
自分が証言しなくても構わないと
考えてしまったそうです。
その人が見つかれば
無実だったって証明できるかも。
だが それじゃあ終われない。
家長を殺した犯人も
不明のままです。
由香子さんよりも
先に来ていた お客さんを
見つける必要があります。
何か知ってるかもしれません。
聞きたいのは
由香子さんより先に来てた
お客さんの事なんだけど。
近所の工場で働いている
工員だった人なんですが。
それなら たぶん覚えてます。
ホントか?名前 わかるかな?
なんとかリョーマって。
リョーマ?
近藤…ですか?近藤龍馬。
そうです。
近藤 勇の近藤に
坂本龍馬の龍馬なんだって
自慢してました。
なあ 近藤龍馬って…。
ある人が使っていた偽名です。
本名は…綿貫猛司。
(家長)ごゆっくりどうぞ
(綿貫)ありがとうございます
♬~
それだけじゃありません。
私の両親が殺された事件と
鴨居さん夫婦の事件は
同じ7月19日に起きていて
時刻も近い。
つまり 家長さんのアリバイを
証明することは…。
心野家の事件での
綿貫のアリバイを
証明することにもなるのか。
彼も無実だったことに…。
やはり真犯人は…。
小野寺大伍。
♬~
心野…。
話さなきゃいけないことがある。
内偵していた?
ああ…。
雲川さんや心野のこと
全部報告してた。
それを指示していたのが
平安さん…。
俺が東神奈川署に配属されたのも
次長の命令だ。
でも…どうして平安さんが
風早さんを…。
平安次長は…俺の父親なんだ。
え…?
不思議だよ。あの人のこと
ずっと嫌ってたはずなのに
今じゃ同じ警察官だ。
でも このままじゃいけないと
思って。
あの人と向き合うためにも
今回の事件は解決しておきたい。
しなきゃいけない気がして。
俺…
ずっと みんなのこと裏切ってた。
本当に悪かった。
責める気にはなれません。
風早さんにも
事情があったのはわかります。
それじゃあ 俺の気が済まない!
俺は…このこと ずっと
後ろめたいと思ってて
いつか 全部みんなに
言わなきゃって 引っ掛かってて。
してたんですよね。後悔。
♬~
見なくてもわかります。
今の風早さんの
感情なら。
♬~
謝罪は必要ありません。
お気持ちは
十分伝わりましたから。
♬~
でも これでハッキリしたよ。
俺も向き合わなきゃいけない。
♬~
♬~
家族と。
♬~
徹底的に調べるぞ。
15年前の全てを。
はい。
♬~
♬~
♬~
♬~
♬~