チェイサーゲーム 第6話「モンスターP更木のパワハラ三昧」[字] …のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

チェイサーゲーム 第6話「モンスターP更木のパワハラ三昧」[字]

渡邊圭祐主演!ゲームを作る人々の夢と苦労と葛藤をリアルに描いたお仕事奮闘ドラマ。急遽引き継いだプロジェクトは何やら訳あり。総合Pの更木に振り回され仕事が進まず…

詳細情報
番組内容①
突然の魚川(東啓介)の退職発表に戸惑う龍也(渡邊圭祐)たち。さらに、ジーガ・エンターテインメントと進行中の『スパイブラザーズ』を急遽、龍也たちが引き継ぐことに。
番組内容②
しかし、ゲーム中盤に登場する『ボスバトル』の作成が着手から7ヶ月経っても一歩も進んでいないという危機的状況の中、総合プロデューサーの更木(金田哲)は会議に大遅刻。横暴な態度で会議を混乱させ、会議後はキャバクラに行き「裸になれ」と強要する。更木のモンスターっぷりに龍也達は困ってしまう。
出演者①
新堂龍也…渡邊圭祐
魚川貴央…東啓介
桐澤美園…宇垣美里
上田和範…浜野謙太
久井田みちる…景井ひな
御厨順平…今井隆文
出演者②
更木裕一郎…金田哲(はんにゃ)
木本一輝…バッファロー吾郎A
穴井昭廣…やべきょうすけ

松山社長…片岡愛之助
原作脚本
【原作】「チェイサーゲーム」
松山洋/漫画原作 松島幸太朗/漫画

【脚本】アサダアツシ 太田勇
監督・演出
【監督】山口将幸
音楽
【音楽】imase

【オープニングテーマ】
内田真礼「CHASER GAME」(PONY CANYON)

【エンディングテーマ】
imase「アナログライフ」(ユニバーサルミュージック/ Virgin music)
ホームページ
【HP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/chasergame/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 更木
  2. 穴井
  3. 仕事
  4. 木本
  5. 一同
  6. 魚川
  7. 知恵
  8. ゲーム
  9. 具体的
  10. 君島
  11. DD
  12. ホンマ
  13. 鷹城
  14. 白川
  15. 龍也
  16. カネ
  17. ジーガ
  18. データ
  19. プロデューサー
  20. ボスバトル

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



created by Rinker
ポニーキャニオン

みんな 発表がある!

魚川は あと3か月で

別の会社に
転職することが決まった。

(どよめき)

今まで お世話になりました。

最後まで頑張ります。

魚川は あと3か月って
その間は 何をするんですか?

それから もう一つ発表がある。

現在 ジーガ・エンターテインメントと進行中の
『スパイブラザーズ』

担当の 藤井と小田切が
長期休暇に入ることになった。

このプロジェクトは そのまま

龍也のチームに引き継いでもらう。
えっ!

《藤井さんと小田切さん
2人が 長期休暇って…》

現在 DD社では

3つの
ゲーム制作プロジェクトが進行しています。

1つのゲームの 開発予算は

20億円以上。

関わる人数は およそ200人。

開発期間は 3年。

それぞれのゲーム開発のピークをズラして
人員を編成しています。

『スパイブラザーズ』は 3年目。

そろそろ
仕上げにかかる時期にあたります。

ちなみに

10年前までの平均予算は 1億。

人数は 20人。

制作期間は
1年でしたが

2006年 最新ハードウェアの登場により
ゲーム機のハイスペック化が進み

それに伴って 規模が
大きく膨れ上がっています。

では 引き続き ダイナミックなドリームを
追いかけましょう!

(一同)はい!

(久木崎)
これ 新作ゲームの情報じゃない?

(吉田)あっ 本当だ。
へぇ~。

いや
でも ちょっと クオリティー低くない?

う~ん ちょっとね~。

絶対 俺らのほうが…。
いや ねっ そうなんだよ…。

『スパイブラザーズ』は 毎週読んでるんで
テンション上がります!

私も ジーガのゲームがきっかけで
ゲーム好きになったから 楽しみ!

だよね?
(上田)けどよ 仕上げってことは

そんなに
大変じゃないってことだろ?

俺たち 何を手伝うんだ?

ゲームの中盤から登場する
ボスバトルの作成です。

プロジェクトの途中参加って

逆に
迷惑かけたりしないんですか?

ボスバトル自体 ゲームの全体の流れから
独立しているから

それは問題ないよ。

おかしいですね…。

何が?

このボスバトル
着手したのが 7か月前です。

長すぎませんか?

7か月で
7回も作り直してるんでしょ?

キツいですね…。

だから 藤井さんや小田切さんも
まいっちゃったってわけか…。

このプロジェクト 炎上してます。

俺たちの仕事は
火消しってわけか?

申し訳ありませんね。

魚川くんの最後の仕事なのに
こんな案件 お願いしてしまって。

マスターアップまで 6か月

これから2か月で
ボスバトルは 完成せねばなりません。

う~ん 2か月か~。

今の状況が
どれくらいヤバいかと言いますと

明日 新曲のレコーディングなのに

まだ
ワンフレーズもできてないミュージシャンとか

明日 撮影なのに まだ台本が
一文字も書けてないドラマとか

明日 文化祭なのに まだ
出し物が決まってないクラスとか

明日 計量なのに

あと10キロも
痩せないといけないボクサーとか…。

つまり
ありえないヤバさってことです!

じゃあ みんな 頑張って!

やっぱ辞めて 正解だったな…。

それにしても なんで
7回も仕様変更してるんですか?

まあ このあとのクライアント定例会議に
出てもらえば わかります。

(魚川)遅すぎませんか?

(本田)1時間前に
品川に着いてるんで

もうすぐかと…。

(ドアが開く音)

いや~ やっぱ
あのラーメン屋 人気店なんやな~。

あんな混む 思わへんやん。

だから よしましょうって
言ったじゃないですか。

あっ 守田ちゃんは
僕に 昼飯抜きで働け言うん?

それ もう 飯ハラやで。
飯抜きハラや言うて。

どっちでもいいか。

てか 隣のオッサンの麺すする音
エグかったな あれ~。 あれ ヌーハラや。

ヌードルハラスメント わかる? ハッ…。

どうも お待たせしました!

遅くなって
誠に申し訳ございません!

で どこまで進んでますか?

えっ? えっ? なになに? なに?
なに? ひょっとして まさか

えっ? ただ座って
僕が来るの 待ってたん?

ウソや 信じられへんわ!
えっ? 僕がいいひんでも

進められるところは
進めてもらわんと!

あんまし時間ないの
わかってますか? ねぇ?

《なんだ
このウソくさい関西弁は?》

おたくら
お留守ですか~? いうて。

更木さん 申し訳ありません!

(更木)かまへんって もう。
《木本さん。

なんで こっちが謝るわけ?

謝るのは 遅刻してきた
あっちのほうでしょ?》

打ち合わせを始める前に

新たに参加するメンバーを
紹介させてください。

シニアの 新堂です。
魚川です。
御厨です。

そんな
古くさい挨拶 やめましょうや!

TIM いや TIGや。

T… TI?

Time Is Gold! 時間の無駄。

どうも 皆さん
総合プロデューサーの… 更木です。

と ここまでが
ボスバトルの仕様変更案になります。

残された時間を考えると
これが最適ではないかと。

ホンマですか~?
んっ?

ごめん 新堂ちゃんやっけ?
はい。

な~んか ピンと こうへんねん。

えっ? 具体的に
どこが だめなんでしょうか?

う~ん 具体的に?

あの~ なんか ちゃう。

あの 具体的に指摘いただかないと
代案を出すにも…。

いや それ おかしない?

あの 魚川ちゃんやっけ?
はい。

あの
そもそも 具体的に考えるのが

おたくら
クリエーターの仕事なんとちゃうん?

僕は いかがですか?
聞かれたから

感想を述べさせてもろてますやん。

それを具体的に考えるのは
おたくらの仕事ですよ。

《この男 ムチャクチャだな…》

ですよね 木本ちゃん。

おっしゃるとおりです!
申し訳ありません!

《この男も ムチャクチャだ…》

ほんで
あの 穴井ちゃんは どう思うん?

ハハッ…
図星すぎて 言葉 出えへんやん!

ぐうの音も出えへんやんいうて。

なあ 穴井ちゃん なあ!

もう 図星です~ 言うてるやん
ホンマに…。

会議の雰囲気も悪くなったので
ここで ちょっと小休止。

今回のケースは

あちらの更木のいる会社が
パブリッシャーで 企画を立案。

DD社は デベロッパーなので
発注を受けて 開発していきます。

とはいえ 更木の仕事は

自分のイメージを
開発チーム全員に共有できるよう

言葉を尽くして
説明するのが仕事です。

「ピンと こうへんわ」とか
「な~んか違う」じゃ だめです。

どの業界にも 更木みたいな
いいかげんなプロデューサー いますよね。

こんなヤツは…。

こうしてやる!

スケジュールは どうなります?

時間をかければ
予算もかかりますけど。

はぁ~ 穴井ちゃ~ん。

カネの心配なんて
そんなキャラちゃうでしょ?

昔は カネの心配より

アイデアを出すことに
命懸けてたんとちゃうん?

《昔…?》

ほ~う!

DDさんは カネがなかったら
ゲーム作られへん 言わはるの?

違うでしょ?

カネがなかったら 知恵を絞る!

知恵がなくても 知恵が出なくても
知恵を絞る。 せやろ?

僕も知恵 出すから
みんなで知恵 出し合おうや!

最高のゲームを作りましょう!
ねっ 木本ちゃん!

(木本)おっしゃるとおりです!

う~ん やっぱDDだけに
ダイナミックなドリーム 生みましょうや!

せやろ?
(笑い声)

更木さん しかし

これ以上 期間が延びる場合は
松山に相談をさせて…。

うん ちょ ちょっ 待って?

今 僕らが話してるのは
現場の問題ですよね?

こんな いちいち上に報告してたら
迷惑っちゅうか

僕たちは無能ですよ~ 言うて

拡声器で言いながら
こう社内 歩いてるようなもんや?

なぁ? 木本ちゃん なぁ?
おっしゃるとおりです なぁ 君島。

はい。
せやろ?

だからね
僕たちは こんな いちいちね

なんか あるたびに
部長の白川さんに報告してたら

この会議 どうなります?

これ ち~っともね
話 進みませんよ。 せやろ?

《いや どのみち進んでないけど》

あっ! よっしゃ わかった!
(手を叩く音)

あっ 知恵が出ないんだったら
酒を飲めや! ハハッ…。

みんなで
今から飲みにいきましょう。

あ~ やっぱね みんなで一緒に
腹割って しゃべるのが

いちばんやね うん!
我々は 作業がありますので。

ちょっと 穴井ちゃん
この子に言うたってや

若い子にさぁ もう。

飲むのも仕事やいうて
ほら 行くで!

あの 小山薫堂さんとな
あの 秋元康さんが

あの
会員制のバー 予約してるやろ?

ほな 行こか!
はい!
行こう 行こう 行こう…。

更木 許せない!

世の中 お金じゃないって

お金を払う側のプロデューサーが
言うのって ひきょうですよね!

絶対 なしです!

そんな 腐れプロデューサー
こうしてやる!

やりがい搾取め!

クソ… 野郎!

おりゃ! うっ!

ハハッ…。

私は 会社辞めて正解でした。

ちゃう せやろ?
三浦ちゃんも そうやろ?

あっ はい…。
なあ!
ハハハハ…!

はい じゃないでしょ
答えなさい…。

カモミールは 逆境に耐える。

スノードロップは 希望
アルメリアは 思いやり。

(深呼吸)

もしかして 穴井さんと更木さんて
昔 何かあったんですか?

ああ…。

前に話した
データ書き換え事件 覚えてるか?

はい。 データを書き換えた
生意気な後輩と

書き換えられた
ショボい先輩の話ですよね?

ああ そのショボい先輩が 更木だ。

穴井さん! コイツ 俺の作ったデータ
勝手に書き換えたんすよ!

鷹城 ホントか?

はい。

先輩のデータのクオリティーが
あまりに低かったから。

だって 品質をよくして
ユーザーに満足してもらうのが

うちらの仕事ですよね?

じゃあ 俺が作った… データが
満足させられねえってことかよ!

はい。
ふざけんじゃねえぞ テメエ!

おい ちょっと待て!

あのあと
更木は すぐにDD社を辞めた。

で ジーガに派遣社員として入って
そのまま正社員になった。

正社員になって

こんなビッグタイトルの
プロデューサーを任されるって

優秀ってことすか?

(穴井)アイツが 優秀に見えるか?
(魚川)いいえ まったく。

だよな。

アイツが どんな手を使って

今のポジションまで来たのか
知らねえが

やっぱ俺は アイツが好かん!

激しく 同意です。

その漫画
私も読んだことあります!

あっ そう。
その漫画 うちの会社で

ゲーム化してんねん。
えっ?

え~っ! そうなんですか?

来年
映画化されるって聞きました。

そやで だから うちの会社が
5億出資したから決まったんやで。

5億!?
(更木)5億やで。
すごい!

ほんでな 今 こちらのDDさんと

あるビッグタイトルの
漫画のゲーム化 進めてんねん。

えぇ~!
すご~い!

それ なんて漫画なんですか?

それは
もう NDAやから教えられへんわ。

なに?
NDA?
せや NDAっていうのは…。

うん。
なんか 抱きたい ええやろ!

わぁ~ ハラスメント!

(笑い声)

え~ 本当ですか?
(更木)ホンマちゃうよ~。

ホントは NonーDisclosure Agreement。

秘密保持契約や。
ふ~ん…。

ますます 知りた~い!

あ~ じゃあ
アフター つきおうてくれたら

教えてあげてもええけど。
え~っ!

えっ 行く? えっ 行くん!
行きます。

えっ 結構 イクん?
結構イク!
どうやって イクん?

(笑い声)

(木本)イクときは 一緒だよ!
(笑い声)

あれ? 三浦ちゃんは
アフターっていう言葉 知ってるん?

あっ はい。 あの
15歳まで アメリカに住んでいたので。

アメリカ!?
アメリカ!
すご~い。

すごいな やっぱりDDさんは
優秀な人材 集まんねんなぁ。

あっ いやいや あの~
もう ジーガさんに比べたら

うちなんて及びません もう。
いやいや いや

もう この仕事
上も下もありまへんやん。

いや…。
フラットな状態でしょ!

飲みましょうよ 飲みましょうよ!
飲みましょう 飲みましょう!

飲みましょ 飲みましょ!
あっ ドリンクいただいても

いいですか?
もう ボトルでも
ボンボン入れちゃってや。

え~ すごい!

お願いしま~す!

シャンパン 3本 いただきました~!

(歓声)

シャンパン毛利元就!
出た! サンフレッチェ広島や!

出た!
出た! 出た!

(歓声)

売れっ子じゃん ホンマに。

でも そんなにいっぱい
お仕事してると

大変じゃないですか?

まあ 仕事も酒も 気合いあったら
どうにかなるやん。

なあ 木本ちゃん!
はい!

君島!
(君島)はい!

うちの気合いを 更木さんに
見せてさしあげなさい!

はい! いただきま~す!

君島ちゃん はい!

どんどん どんどん…
うんとこ どっこいしょい!

うんとこどっこい
よっこいしょい よい!

あ~っ ありがとうございます!

ええ飲みっぷりや~!

続きまして
私も いかさせていただきま~す!

ググッと~! ググッと~!
飲めないヤツは ラリアット!

アハハハーッ!
さすがだわ!

やっぱ
DDの社員は 気合いがちゃうわ!

ありがとうございます!
ほんなら じゃあ 次は

穴井ちゃんの番とちゃうん?
おぉ~っ!

自分のペースで飲んでますから。

俺 代わりに飲みます。

いやいや ええよ ええよ。 いや
ホンマにええよ ええって ええって。

飲まへんかったら 脱いでよ。

脱ぐんですか?
見られるの?

えっ?
見たい!

な~んてね!
もう!

(木本)も~う 焦った…。

いやいや そんなん もう
強要したら ハラスメントになるやん。

もう そんなんで
社長に相談されたら かなわんわ。

いや~。
あれ!
えっ?

なんか 暑いなぁ。
えっ?

あっ ぬ ぬ…
脱いでもいいですか?
えっ?

なぁ 君島 暑いよなぁ?
クーラー 壊れてるんですかね~。

えぇ~!
暑いな~!

わぁ~!

桃ちゃん 桃ちゃん!
ロウリュサービス ちょうだい!

(騒ぎ声)

最高や~!

やっぱ 木本ちゃんと君島ちゃんは
器が ちゃうわ。

誰かさんとは 大違いやなぁ。

えっ?
お~っ!

お~っ!
(更木)まさか!?

片手で ボタン外しや~!

(一同)穴井!
(更木)穴井ちゃん!

(一同)穴井!
(更木)あっ よいしょ!

(一同)穴井!
あららら…!
(一同)穴井!
あっ それ!

(一同)穴井!
(更木)おっ 脱いだ!
(歓声)

はい はい はい はい…!

うわぁ~!
いいな~ イエーイ!

はい はい はい はい…。

龍也…!
(更木)はい どうぞ
はい どうも はい どうぞ。

うわ~!

龍也!

(更木)
ちょっと待って ちょっと待って。

女の子たちも 暑いんとちゃうん?
やだ~!

ロウリュ!
ロウリュ 入ります…。

ホントに 更木が すみません…。

大丈夫です。

フフッ…
ってことは ないですけど…。

そもそも
もとは 更木の企画でもないのに

変な話ですよね…。

えっ 違うんですか?
はい。

もともとは 鷹城という
社員の企画だったんです。

鷹城… って 昔 うちにいた?

もともと
大手デベロッパーにいたそうなんで

きっと そうですね。

でも なんで 鷹城さんの企画を
更木さんが担当してるんですか?

更木をアサインしたのは
白川っていう部長なんですけど

白川は 自分が
かわいがってる社員ばっかり

えこひいきするんです。

そもそも 更木を
正社員にしたのも 白川なんです。

そこまで優秀な人には
見えなかったですけど。

そこが問題なんですよ。

更木なんて
白川の腰ぎんちゃくで

いつも
ゴマすってるだけの クソ野郎ですよ!

はぁ~。
鷹城さんは 今は?

辞めちゃいました…。

渡邊さんて
目が すごい大きいですよね。

えっ?
まだ インターンってことは
おいくつですか?

あっ… 23歳です。
え~ わか~い!

あっ 私って いくつに見えます?

え~っ… えっと… 25歳とか?

違いますよ~ 三十路ですよ。

でも うれしい。

(一同)「ゴーゴー レッツゴー
レッツゴー レッツゴー!」

「魚の訓読み ウオウオ!」

イエーイ!

三浦さ~ん 大丈夫ですか?

う~ん… 穴井さん 起きましょう。

穴井さ~ん 穴井さん。

お客様 きゅうりは ちょっと…。

きゅうりの90%以上は
水分で できてます。

なので 酔いざましに
水を飲んでいるのと同じです。

(更木)重い…。
いや そういうことではなく…。

あなたは きゅうりを
真剣に食べたことあります?

まさか
マヨネーズを つけていませんよね?

ここで ゲームをしますよ。

はぁ~ はぁ~。
(呼び出し音)

(呼び出し音)

あ~ もう!
(呼び出し音)

更木さん!
(呼び出し音)

はぁ~。
(呼び出し音)

(バイブ音)

はぁ~。
(呼び出し音)

(呼び出し音)

(本田)龍也くん。

ちょっといいですか?
はい。

実は…。

たいへん申し訳ございません。

本日のミーティングは
キャンセルさせてください!

必ず 後日
改めてセッティングいたしますので…。

えっ いや 困ります!

仕様だけでも決めてしまわないと
我々の作業が…。

龍也くん! 落ち着いてください。

我々だけで決めるわけにも
いかないでしょう?

けど…。

守田:遅くなって
誠に申し訳ございません!

な~んか ピンと こうへんねん。

具体的に
どこが だめなんでしょうか?

あの~ なんか ちゃう

《結局
ひっくり返されるからか…》