ドラマ「ちょい釣りダンディ」第11話【主演:臼田あさ美】[字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ドラマ「ちょい釣りダンディ」第11話【主演:臼田あさ美】[字]

小田原漁港に来た凪子(臼田あさ美)といつき(太田莉菜)は、外道と呼ばれる厄介だが美味しい魚ベラを釣る!ついにいつきは自分がレムリアだと凪子に告白するが…!

詳細情報
番組内容
小田原漁港にやってきた檀凪子(臼田あさ美)といつき(太田莉菜)は、二人だけのちょい釣りのひと時を楽しむ。外道と呼ばれる、厄介な魚ベラを釣ってしまうが、いつきがキャンプ用の鍋で味噌汁にしてその場で味を楽しんだ。
番組内容続き
そして、ついにいつきは自分がレムリアというコスプレイヤーなのだと凪子に告白するのだった。凪子はそんないつきに、思いがけないプレゼントを贈るのだったが…。
出演者
檀凪子(天王寺建築設計事務所・営業)…臼田あさ美
七瀬いつき(小料理屋・夕まづめの女将)…太田莉菜
富澤(夕まづめの常連客)…川瀬陽太
陸(高校生)…林裕太
悠司(ゆ~じ)…松岡広大(スマホ動画出演)
釣りをしている男…田島亮
原作・脚本・監督
【原作】阿鬼乱太『ちょい釣りダンディ』(秋田書店「ヤングチャンピオン・コミックス」刊)
【脚本】山咲藍
【監督】平体雄二
音楽
オープニングテーマ:C SQUARED「Sexier」(Virgin Music Label and Artist Services)
エンディングテーマ:B.O.L.T「雨のち晴れ」(EVIL LINE RECORDS)
番組概要
建築設計事務所に勤める檀凪子(臼田あさ美)、通称ダンディは会社帰りや仕事の合間で釣りを楽しむ、“ちょい釣り”女子。図面ケースに忍ばせた釣具を取り出し、海釣り・川釣り・コイ釣りまで、彼女の手にかかればどんな魚でも釣られてしまう。そして行きつけの小料理屋で、その日に釣った魚などで作る絶品料理を味わう!!遊び心を忘れた大人達に捧ぐ、釣りを通して人生を楽しむ女性の、愛と癒しの釣りドラマ!
関連情報
【公式HP】
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/choitsuri/
【公式Twitter】@choitsuri_BS7ch
https://twitter.com/choitsuri_bs7ch
【公式Instagram】@choitsuri_bs7ch
【公式アメーバブログ】
https://ameblo.jp/choitsuri-bs7ch/
関連情報続き
【配信】NTTドコモ ひかりTV&ひかりTV「釣り楽ライフ」で1週間先行
※広告付無料動画配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP、TVer、GYAO!)にて放送直後より配信
4K制作番組
この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kでは、超高精細の映像でお楽しみいただけます。

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 今日
  2. ベラ
  3. ダンディ
  4. ホント
  5. 一緒
  6. お疲れさ
  7. コイ釣
  8. コスプレ
  9. ハハハ
  10. ライバル
  11. リール
  12. 外道
  13. 子犬系
  14. 女将
  15. 仲直
  16. 富澤
  17. 明日
  18. グミ
  19. ゴミ
  20. シロギス

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



created by Rinker
ポニーキャニオン

<礼儀正しく 人に優しく
趣味を楽しみ 趣味を極める。

そんな人のことを
性別問わず ダンディと呼ぶ。

仕事終わりの ちょっとした合間

自分自身 そして

水の中の魚たちに向き合う
ちょい釣り。

私にとって ちょい釣りとは

人生を豊かにしてくれる

そして 少しだけ
子どもに戻ることを許される

ワガママなひとときなのだ>

(檀)はい。

(天王寺)今日は遠くまで
お疲れさまでした。

(檀)いえ 大丈夫です。
半休いただいてますし。

ところで…。
はい。

仲直りできるといいですね。

すみません 仕事以外のことまで
心配かけてしまって。

ライバルとは正々堂々と戦わないと。
ライバル?

あっ… いえ こっちの話です。

それでは また明日。

お疲れさまでした。
(天王寺)お疲れさまでした。

《仲直りか…》

遅れてごめんね。
(いつき)あ… 別に。

私も さっき来たとこ。

ならよかった。

じゃあ 行こっか。
うん。

《檀:せっかく…》

《いつき:一緒に
釣りに来れたのに…》

<小田原漁港。
早川漁港とも呼ばれる。

東海道本線 早川駅から徒歩5分。

目の前に広がる相模湾からは
豊富な魚種が水揚げされます>

《檀:今日はようやく
いつきと ちょい釣りに来れた。

はずなんだけど…》

どこがいいかな。

あっち…。

じゃあ あっちにしようか。

《いつき:せっかく
なぎちゃんと2人で

釣りに来れたのに…》

《檀:あれは
ささいなことだった… と思う》

いつき:はい
鮭の冷製ナッツオイル仕立てです。

(富澤)えっ 頼んでないけど?

ちょっと多めに作っちゃったんで
サービスです。

女将さん 機嫌いいね。
そうですか?

あっ その様子だと
なんかいいことあったね。

もしかして…。
何ですか?

恋。
はあ?

コイ釣りで 恋が芽生えて 恋煩い。

違いますから!
私 コイ釣り行ってませんし。

こんばんは。
なぎちゃん いらっしゃい。

こんばんは ダンディさん。
こんばんは 富澤さん。

ちょっと聞いてよ ダンディさん。
えっ?

女将さん 恋に恋い焦がれて
コイ釣りで恋煩いなんだって!

へぇ…。

全然わかんなかったんですけど。

なぎちゃん
もう無視していいから。

富澤さん しつこいです。
おっ しつこい! 韻踏んできたね。

いつき 明日の待ち合わせ
30分落としてもいい?

打ち合わせが長引きそうで。
了解。

あれ? 2人でどっか行くの?

明日 なぎちゃんと
ちょい釣りに行くんです。

あ~ それで
そんなご機嫌だったのか。

な~んだ。

《今日 ブレスレットしてないんだ》

そういえば いつき… ごめん!
えっ?

いつきにもらったブレスレット

お言葉に甘えて
ルアーにしてしまいました。

えっ?
ホントごめん。

別に。

《あっ 怒ってる》

この間の爆釣ルアーでしょ。
どうだった? 釣れた?

釣れましたよ。
ハハハ さすがだね。

よいしょ… 拙者は
かわやに行くでござるの巻。

はい どうぞ。

でも 家にあるよ。
まだ元には戻せてないけど。

うん もういいって。

そんなに怒らなくても…。

だって いつきが

仕掛けに使ってもいいよって
言ってくれたじゃん。

うん 言ったね。
だからもう 別にいいって

《我ながら…》
《大人気なかったな…》

よさそうだね。

すみません お隣よろしいですか?

どうぞ。 俺 もう移動するんで。

あっ…。

じゃあ お先に。
あっ どうも。

すみません。

はい?

ゴミは持って帰ってもらっても
いいですか?

はあ? それ 俺んじゃねえよ。

ポケットから落ちたようでしたけど。

なに? 言いがかりやめてくれる?

うっざ。

あの!
なんだよ。

それ そのリール 電動のですよね。

まあ そうだけど。

へぇ~ すごい かっこいい!

いいな~。

これ デザインよくて… 即買い?

へぇ~ 私もそれ持って
船釣りとか行ってみたいなぁ。

ねぇ。

まあ値段 結構はるんだけどさ
絶対買いだな これって。

いいですね。
私も検討してみようかなぁ うん。

じゃあ そのゴミ

俺が持って帰るわ。

釣りが好きな者同士

お互い マナーを守って
楽しみましょう。

そう… ですね。

《でた なぎちゃんの無自覚スマイル》

それじゃあ。

ねぇ なぎちゃん。
ん?

注意するのは偉いんだけどさ
気をつけなよ。

何が?

何がって
危ない目に遭うかもしれないし

それに無防備すぎるんだよ
なぎちゃんは。

無防備?

でもさ
ゴミ持って帰ってくれたじゃん。

それはそうだけど…。

《鈍感すぎる》

いつきのヘルプのおかげだよ。

別に。

ていうかさ さっきのリール
こういう釣り場で

使うやつじゃなかったよね。
そうだね。

自慢だよ 自慢。

でも いつき あのリールにさ
興味津々だったじゃん。

えっ? まあ そうだけど。

もしかして
本気で欲しかったんじゃないの?

やっぱり。

《よし
もう一回 ちゃんと謝ろう》

《ちゃんと仲直りしよう》

あっ!

ハハハ 釣れた。

よいしょ。

今日の目当ては
あなたじゃないのよ。

ごめんね。

釣りたいって思うと
なかなか釣れないもんだね。

そうだね。

あの ダンディさんですか?

あっ 陸さん!

(陸)お久しぶりです。

誰?

私がチヌ釣ったときの高校生。

魚の頭を網に向けてください。

どうやって釣ったんすか?
(遥)これ? グミ

あ~ あのグミでチヌ釣ったときの。
そうそう。

あっ 友達の いつきです。

はじめまして 陸です。

どうも いつきです。

あれ? 今日は
遥さん一緒じゃないんですか?

あぁ… まあ。

別れたのかも。
えっ?

あ~ 大丈夫ですよ!

これから まだまだ
いっぱい出会いはありますから。

えっ?
ねっ。

あ… 俺たち別れてませんよ。

えっ?

ただ ちょっと
ライバル出現というか。

ライバル?

最近人気の
釣りチューバー知ってます?

釣りチューバー。

コイツなんですけど。

(悠司)皆さん こんにちは。
ゆ~じです!

今日はここ
Fish Land丸宮さんに来ました!

ドーン!
早速中へ入って行きましょう!

知ってます?
うん。

よく。

なんか今日
釣りの生配信やるみたいで

誘っても来てくれなかったんです。

それは ご愁傷さまです。

この子犬系に勝つのは
難しいかもねぇ。

えっ どういうことですか?

俺 結構 子犬系じゃないですか?

子犬系っていうより 子ギツネ系?

えっ 子ギツネ?
うん。

まあ 私は
遥さんが釣りにハマってくれて

うれしいですけど。

俺も早く大物釣りたいです。

ゆ~じには負けてらんないっす。

私も応援する。
ありがとうございます。

あっ お隣いいですか?

もちろん。

ねぇ もしかして彼も

なぎちゃんの弟子だったりして?

弟子なんかいないよ。

《いつき:危ない! 高校生まで
ライバル認定するところだった》

ダンディさん
今日は何狙ってるんですか?

私たちが狙ってる魚は ベラです。

<ベラ。 美しい色が特徴。

世界中の海に
500種以上いるとされる>

ベラって 外道って呼ばれてる
魚じゃなかったでしたっけ?

そうですね。

<釣り用語で 外道とは

狙っている本命以外の
魚のことを指すが

毒針があるなど 釣ると
やっかいな魚のことでもある>

俺 あんま 魚の種類とか
まだ詳しくないんで。

気をつけないとですね。

釣った魚は
素手で触らないのが基本です。

見た目だけじゃ 危険だって
わからない魚もいるしね。

けど 私はそもそも

外道という呼び方は
好きじゃないです。

人間の勝手な基準じゃないですか。

うん 私もそう思う。

我々人間は
魚に遊んでもらってる身です。

優しくなければ
釣り人ではありません。

かっこいいっす。

そういえば ダンディさんも

誰かと釣り行ったりするんですね。

いつきは幼なじみなんです。

見てのとおり美人で

料理もうまくて 釣りもうまくて

しんが強くて
とてもすごい人です。

もう やめてよ 恥ずかしいな。

でも ホントのことじゃん。

なぎちゃんのほうが
全然すごいからね。

なぎちゃんは一級建築士で
営業もバリバリ。

それに私よりしんも強いし
釣りもうまい。

あと 異常にモテる。

えっ 私 モテたことないけど。

あ~ はい でたでた。

とにかく 2人は
めちゃくちゃ仲がよくって

リスペクトし合ってるってことっすね。

うん リスペクトね…。

そうかも。

愛… ラブ…。

レペゼン ラブ!

あ~ 俺も遥と
そういう感じになりたいっす。

でも 今はとにかく
釣りの腕を上げなきゃ。

おっ?

えっ… えっ… 何だ この魚。

陸さん やりましたね。
それ 私たちが狙ってたベラです。

え~ これがベラ?

陸さん そっちのポイントに
移動してもいいですか?

どうぞ。 俺 もう帰る時間なんで。

じゃあ 遠慮なく。

それじゃあ またどこかで。

遥さんにも
よろしくお伝えください。

じゃあ またね。
さようなら。

それじゃあ やろうか。

うん。

《なぎちゃん 私 決めた》

あっ きた。

おっ。

あぁ。

(いつき)すごい!

お~!
やったね。

それでは いつき女将
お願いします。

お任せください。

(いつき)はい どうぞ。
ベラのお味噌汁になります。

あ~ これ 前 いつきのお店で
締めに出してくれたやつだ。

もう一回食べたかったんだよね。

お店だと仕入れないからね。

いただきます。

う~ん ベラって お味噌汁に合う。

これ知らないなんて
もったいないよね。

おいしい。

釣った魚を
その場で食べられるなんて

贅沢だよね。

1人じゃ なかなかできないし。

あっ そうだ!

はい。

あ~ 丸いおにぎり 懐かしい。
でしょ。

子どもの頃
一緒に釣りに行ったときにさ

よく持ってきてくれたよね。

うまく三角に握れなくて

お母さんに 丸くしたらって
言われたんだよね。

私にとっては
今でも おにぎりは丸だよ。

お父さんも いつきのおにぎり
喜んでたの思い出したなぁ。

《お父さんの話をするときの
なぎちゃんは

急に さみしそうになる》

なぎちゃん。
ん?

ごめんね。

大したことじゃないのに

すごい不機嫌な態度とっちゃって。

でも ちょっと悲しかったかな。

いや… 私のほうこそ ごめん。

いつきを悲しませたかった
わけじゃなくて

ホントに悪気なかったっていうか

釣り場の魚がスレてて
全然釣れなくて

仕掛け 変えたくなっちゃって。

最悪な言い訳だね。

いつも節度をって
私が言ってるくせに。

本当にごめん。

なぎちゃんのその姿 想像できる。

気をつけます。

なぎちゃん。

私 伝えたいことがある。

なに?

聞いたら引くかも。

引かないよ 絶対。

私ね… 私…。

私 レムリアなの。

ん?

あっ ほらあの

釣りしてコスプレしてたときの…。

あぁ うん… 知ってたよ。

そっか。

まあ 気づかれてるかなとは
思ってたんだけど。

友達だからって

何でも話さなきゃいけない
ってことでもないし。

いつきには いつきの

大事な世界が
あるんだろうなって。

うん。

コスプレしてるときも 素のときも

全部 ホントのあなただと思います

私ね あのとき

なぎちゃんがかけてくれた
いろいろな言葉が

すっごくうれしかった。

だから直接お礼を言いたかったの。

ありがとう。

思ったことを言っただけだよ。

それに あのシロギスのコスプレ
すごい似合ってたよ。

ハハハ あれシロギスじゃないんだよ。

やっぱ違ったか ハハハハ。

あぁ そうだ。

これ 作ってきたんだけど…。

えっ! それ なぎちゃんが
自分で作ったの?

うん でも いつきみたいに
うまく作れなかったから。

やっぱ作り直すね。
ううん!

ありがとう すっごいうれしい。

つけていい?
うん。

ちょっとやっぱり 下手だよね。

すっごいかわいい。

《1人のちょい釣りもいいけど

大切な人と一緒も楽しい》

《お父さんといつき
また3人で釣りしたかったな》

あったかいうちに
食べちゃおうっと。