NICE FLIGHT! #6/パイロットと恋する宿命?新たな訓練開始![字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
NICE FLIGHT! #6/パイロットと恋する宿命?新たな訓練開始![字]
恋人同士になった副操縦士の粋(玉森裕太)と管制官の真夢(中村アン)。その矢先、粋はこれまでと違う機体を操縦するための訓練を受けることに…。厳しい訓練が始まる!
◇番組内容
空港の展望デッキで、気持ちを通い合わせた倉田粋(玉森裕太)と渋谷真夢(中村アン)。ぎこちない雰囲気で帰路につこうとする2人だったが、粋が自宅で手料理を振る舞うことに…。2人は恋人同士としての一歩を歩み始める。そんな矢先、粋はこれまでと違う機体を操縦するための訓練を受けることが決定。厳しいことで有名な機長の村井雄太郎(丸山智己)のもと訓練に入った粋だったが、同期とうまくいかず…?
◇出演者
玉森裕太、中村アン、尾上右近、阿部亮平(Snow Man)、玉城ティナ、黒川智花、吉瀬美智子
◇脚本
衛藤凛
◇演出
木内健人
◇音楽
沢田完【主題歌】Kis-My-Ft2『Two as One』(MENT RECORDING)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】中川慎子(テレビ朝日)
【プロデューサー】神田エミイ亜希子(テレビ朝日)、小林麻衣子(テレビ朝日)、森一季(MMJ)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/niceflight/
☆Twitter
https://twitter.com/niceflight_ex/
☆Instagram
https://www.instagram.com/niceflight_ex/ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 倉田
- 真夢
- パイロット
- 訓練
- 飛行機
- 西田
- 岡島
- ショーン
- 夏目
- ジェームス
- 一緒
- 今日
- 大丈夫
- 天野
- 携帯電話
- 振動音
- 移行訓練
- 一同
- 頑張
- トリム
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(倉田 粋)花火フライト
行きませんか?
(渋谷真夢)行きます。
絶対に行くんで待っててください。
(五十嵐太一)福岡空港が悪天候で
到着機が
上空でホールドしてるそうだ。
(夏目幸大)倉田さんの便ですか?
(喜多見七海)倉田くんと
一緒に飛ぶの 今日で最後か。
俺 ダイバートで行けないって。
倉田さんは来る気がしたから。
真夢さんが好きです。
いきなり近づいたり 距離詰めたり
もう 絶対しません。
いきなりでもいいです。
それって どういう…?
♬~
♬~
本当だったら
今頃 まだ 名古屋か…。
花火 一緒に見たかったなあ。
一緒に食べたかったです
味噌カツ。
えっ?
ああ… 手羽先と
シメに ひつまぶしも。
あと 絶対行きたい
甘味処があったんです。
そっか… ごめんね。
ああ すいません。
朝から おなかすかせてたので…
楽しみすぎて。
今からでも
ご飯 食べに行きましょう!
いえ…
倉田さん 疲れてるだろうし
この時間じゃ お店も もう…。
いきなりでもいいです。
うち 来る?
実は 航空身体検査が近いんです。
すごく厳しいって
聞いた事あります。
命を預かって飛ぶわけだから
当然なんだけど
一つでも審査に引っかかると
即乗務停止。
だから 外食より
自炊のほうが助かるんですよね。
あっ 座っててください。
あっ… 手伝います。
…座ってて。
真夢さん 豆腐の水切り
してもらっていいですか?
水切り…?
そこのお皿 のせるだけです。
あっ はい。
ああっ ちょっ…!
押さない 押さない! 押さないで。
倉田さん このあと
どうすればいいですか?
そこにある お酒 入れてください。
はい。
真夢さん それ
お酒じゃなくて お酢!
えっ…?
大丈夫!
じゃあ 代わってください。
いただきます。
いただきます。
おいしい!
無理しないでください。
本当に! さっぱりしてて。
まあ 味噌カツには負けるけど。
うん! いい勝負。
倉田さんって
料理 得意だったんですね。
うち 両親が店やってて
それで 結構 家事は
手伝ってたからかな。
特に料理は好きだった。
ああ 確か 商店街の美容室?
そう。
今でも たまに顔出すから
今度 一緒に行く?
えっ?
あっ いや…
「ハワイ まだか?」って
言われるな。
ハワイ?
昔 唯一行った家族旅行。
今度は俺が連れて行くって
約束しちゃって。
でも 今乗ってるナナロクが
国内とアジアが中心だから…。
パイロットって 一人一機種しか
操縦できないんですよね。
操作ミスを防ぐ安全上。
そう。
世界中を飛び回るには
再訓練を受けて
免許 取り直すんだけど
俺は まだまだ…。
でも ナナハチ
かっこいいんだよな~!
ご両親 乗せてあげられると
いいですね。
うん!
あっ そうだ
青森のじいちゃんとの約束…。
(渋谷勝成)今度は冬に来い。
雪かきの腕前見るまで
俺は認めん。
えっ 雪かきの練習って
どうやってするんだ…?
倉田さん?
あっ いや…。
あの… 仕事以外で
「倉田さん」って やめません?
そっちだって 「さん」って。
えっ だって 一応… ねえ
年上… ですよね?
あっ いや…。
俺 年とか 全く気にしないよ?
うん…。
…真夢。
真夢。
粋。
はい!
あっ いやいや… うん。 うん。
ごちそうさまでした。
今日は これにて…。
えっ 「これにて」って もう?
はい。
えっ… ちょっと
待って待って待って!
あっ コーヒー入れる!
コーヒー 好きでしょ?
喫茶店のマスターから
おいしいカフェラテの入れ方
教わったの。
ああ…。
遅くなっちゃうから また今度。
真夢…。
今日 泊まっていく?
あっ…。
お互い コンディションが重要な
仕事ですから。
今夜は失礼します。
あっ そう?
お… 送っていく!
走れば すぐの距離なので。
いやいや でも…。
おやすみなさい!
心臓が持たん…。
♬~
さすがに いきなりすぎたか…。
「おはようございます。
副操縦士3年目の倉田です」
「本日は 皆さんに
パイロットの一日を
紹介したいと思います」
そのまま…?
(青山)行って 行って。
あっ すいません…。 はい。
「早速 行きましょう!」
♬~
「(エラー音)」
(ため息)
えっ…?
「はい 着替え終わりました」
「出社確認のあとは
機長とのブリーフィングまでに
気象情報 航空情報
お客様の状況など
様々な状況を確認しに行きます」
「おはようございます
村井キャプテン」
「本日 金浦行きのフライトを
ご一緒する 倉田です」
(村井雄太郎)
「機長の村井です。 よろしく」
(榛名修子)「えーっ!
粋くん 韓国行くの!?」
「ねえ あれ買ってきてよ あの…
ほら 今 流行ってるやつ」
「あるじゃん あれ…」
「修子さん 修子さん 今ですね…」
(青山)カット カット!
ちょっと 何やってんの?
撮影中なの…?
はい 広報用の。
パイロットの
お仕事紹介動画です。
「あっ… あら やだ 私ったら…
ごめんなさいね!」
「粋くんも演技上手だから~」
本当ですか!?
うん!
全然ダメだなあ…。
(前田)はい。
えっ…。
(青山)新鮮味がないっていうか
ありきたりで 華もないし。
はあ…
喜多見キャプテンだったらなあ。
(前田)夏休み中じゃ
仕方ないですよ。
(せき払い)
青山さん
そもそも ナナロクを操縦する彼と
ナナハチの私とでは
機種が違うので
一緒に飛ぶという事は
まず ないんですよ。
シフトの兼ね合いもあるんで
まあ その辺りのところは
目をつぶって頂いて…。
でも 僕は いつか
村井キャプテンと一緒に
ナナハチで飛びたいと
思ってます。
(携帯電話の振動音)
部長?
すいません…。
お疲れさまです。 倉田です。
はい。
えっ 移行訓練!?
(足音)
(荒い息)
おはよう。
おはよう。
ごめんね 仕事前に。
今からだから 大丈夫だけど…。
どうしたの?
移行訓練が決まった。
俺 ナナハチに乗れる。
じゃあ! いってらっしゃい!
あっ…。
俺もフライトなんだ!
でも どうしても
一番に伝えたかったから!
粋!
頑張って!
よっしゃー!
フゥー!
♬~
座学インストラクターの寺田です。
本日から 君たちは
現行の767から
787へ移行するための
訓練に入ります。
訓練の内容は 大きく分けて3つ。
座学 シミュレーター
そして ラインOJT。
つまり 実機での訓練。
まずは
座学とシミュレーター訓練を
しっかり受けてもらいますね。
(一同)はい!
(天野良秀)優しそうな
インストラクターでよかったな。
うん。
(寺田)村井キャプテン!
君たちが今後受ける
シミュレーター訓練の
インストラクターです。
シミュレーター訓練を担当する
村井です。 よろしく。
(一同)よろしくお願いします!
先に言っておくが
あくまでも 訓練の主体は君たち。
インストラクターは
その手助けをするに過ぎない。
甘い考えは捨てろ。
自ら考えて動け。
(一同)はい!
天野 西田。
はい!
(西田飛翔)はい!
勅使河原 里中。
(勅使河原 理)はい!
(里中可奈子)はい!
倉田 岡島。
はい!
(岡島瑛人)はい!
君たちは 今日からペアだ。
ラインOJTまでは
全ての訓練を共にする。
ペアの協力と チームの情報共有は
必要不可欠だ。
いいな。
(一同)はい!
(寺田)ナナハチは
機体構造の50パーセントに
炭素繊維を使用し
軽量化した新型旅客機です。
燃費は およそ2割向上
加えて
エンジン技術の進歩によって
ジャンボジェット機並みの
長距離運航が可能です。
ヘッドアップ・ディスプレーも
デュアル装備…。
この赤いタブを
その時に引っ張ります。
では 下に引いてください。
はい これは
787のR1に装着されている
スライドラフトになります。
(寺田)飛行機を
安定して飛ばすためには
操縦桿の
トリム・スイッチを使って
常にバランスを取る事が大事だが
787の
トリム・システムについては
当然 わかってるだろうな?
787は
トリム・スイッチを操作すると
飛行機が安定するスピード
いわゆる
トリム・リファレンス・スピードを
変化させるシステムで
パイロットのトリム操作が
いったん コンピューターに入り
必要な操舵量を コンピューターが
割り出した上で…。
ねえ 岡島 さっきの
トリム・リファレンス・スピード
なんだけどさ…。
倉田さ
足 引っ張るなって言ったよな。
(西田)あっ!
俺も そこ わかんなかった。
私たちがさっき調べたところだね。
シェアしよう。
(天野)里ちゃん ナイス!
(可奈子)フフフ…。
787だと
パイロットは トリム操作で…。
はあ~ 勉強漬けとは聞いてたけど
ここまでとは…。
頭 痛いし ケツ痛いし。
しかも あの シミュレーターの
インストラクター!
村井さんって 超厳しいで有名な
キャプテンじゃん。
うわあ…。
フフ…。
ああ… 空 飛びたいなあ。
本当に。 いつもだったら
嫌になっちゃうけど…。
なんか
最初の訓練 思い出さない?
確か あの時も ヘロヘロになって
サウナ来たよね。
あれ もう 5年前…?
(岡島)入社してからは7年だ。
なのに また 一から訓練か。
(西田)けどさ 今回の試験
もし落ちたとしても
ナナロクに戻る復帰訓練を
受ければいいんでしょ?
フッ… お気楽でいいな。
えっ…? どういう意味?
以前 移行訓練の脱落者が
元の機種に受け入れてもらえず
配置換えになったケースが
あったらしい。
配置換えって…。
もう飛べないって事だ。
うう~ ああっ…!
もう 俺 限界!
ちょっと… ちょっと 相方!
待って…! 俺も!
(ドアの閉まる音)
出ないのかよ。
ペアだろ 俺たち。
くだらねえ…。
(西田)あの2人ってさ
前回もペアだったよね。
(天野)相性最悪だった。
訓練は
チームワークが大事なのに…。
(飯塚理香子)倉田くん
移行訓練に入ったんだってね。
(河原かすみ)えっ 移行訓練って?
(夏目)パイロットが
飛行機を乗り換える訓練だよ。
確か 半年くらい
かかるんじゃなかったかな?
へえ~ さすが 元パイロット志望。
(理香子)えっ
夏目くんって そうなの?
いえ 昔ですよ 昔。
今は 管制官の仕事に
誇り 持ってますから。
やりがいも感じてるし
respectできる先輩もいるし…。
渋谷さん 知ってました?
粋さんが移行訓練だって。
うん。 まあ…。
(理香子)はあ~ 2人は もう
そういう事だ かすみちゃん。
ですね 理香子さん…!
はっ? えっ?
えっ どういう事? えっ?
(大崎 花)
はいはーい お待たせしました!
カップル餃子でーす!
カ… couple!?
(花)では 召し上がれ~!
(理香子)おいしそう!
いただきます。
よかった。
羽田が 真夢にとって
いい思い出の場所になって。
…うん。
でも 勝負は ここからよ。
ただでさえ忙しいパイロットが
移行訓練だなんて
すれ違いの連続だよ。
集中するために
寮に入る人もいるほどだって。
今までみたいに
距離を取っていたら
あっという間に音信不通。
(酒木ジェームス)こんばんは~。
(花)いらっしゃいませ~!
(ジェームス)あれ?
皆さん おそろいで。
(夏目)どうも。
(ジェームス)
今日は 花ちゃん 例の件で。
(花)毎年恒例の あれですね!
(理香子)あれ…?
ヴァネッサとも連絡取れたから。
(花)ああ そうなんですか!
ヴァネッサ…。
今年のテーマは パイレーツ!
パ… パイレーツ…? なんの話?
ショーンくんの誕生日会です。
毎年 お店を貸し切って
盛大にお祝いするんです!
よかったら みんなも来てよ。
ごちそうするんで。
行きます!
(夏目)いいんですか?
映えそう~!
ショーンが喜ぶよ。
今はショーンが一番!
恋愛する気もない。
「羽田で清掃員をしております
榛名修子と申します」
今日は 皆様に ご家庭でもできる
お掃除方法をご紹介します。
「これが私の三種の神器」
「例えば この竹ベラ」
「歯ブラシでは取れないような
オーバーフローの頑固な汚れも
この竹ベラを使うと 傷をつけずに
汚れを落とす事ができます」
「グランドハンドリングは
飛行機の誘導
手荷物や貨物の取り扱いを
しています」
「それ以外にも
安全監視業務や 機内清掃など
様々な仕事を担っています」
(ジェームス)航空整備士は
飛行機が安全に空を飛ぶために
整備 点検 修理を行います。
飛行機には 何百万点もの部品が
使われています。
「どの部品にも意味があるので
全部のパーツの声が聴ける
整備士になりたいと思って
頑張っています」
最初は パイロットだけのつもり
だったんだけど
倉田くんが 他の部署も紹介したら
面白いんじゃないかって。
粋らしい。
(青山)まあ たくさんのプロが
頑張っているっていう事だよな。
青山さんも その一人ですよ。
そっか。
はい。
たくさんの人が
最高のバトンを渡してくれるから
僕たちが飛べるんです。
訓練 大丈夫なの?
うん。 挨拶したら戻る。
挨拶って ナナロクに?
うん。
(ジェームス)そっか…。
移行したら
もう 乗る事はないのか。
あるとしたら
その時は 訓練から脱落した時。
ハハハ… それは もう
別れの挨拶しとくべきだな。
♬~
(ジェームス)俺も
最初に送り出した飛行機の事は
よく覚えてるよ。
寂しいなあ…
いろいろあったから。
ありすぎだろ。
(携帯電話の振動音)
(七海の声)
「移行訓練 頑張ってる?」
「健闘を祈る!」
行くか。
ラジャー!
もう どこに出しても
恥ずかしくないわね。
♬~
お世話になりました!
(携帯電話の振動音)
(携帯電話の振動音)
はい。
ごめんね 遅くに。 寝てた?
ああ 今 まさに…。
でも 全然大丈夫。
「そっちは まだ勉強中?」
うん。
シミュレーター訓練が近いから
その準備。
「一人だと 全然はかどんなくて…」
寮に入る人もいるって
聞いたけど…。
うん… ペア同士で入る場合が
多いんだけど
俺のペアは 結婚してるし
家がいいってタイプだから。
へえ~。
「何?」
粋でも
合わない人っているんだなって。
まあ…。
でも 管制官もパイロットも
一人じゃできない仕事だもんね。
うん…。
今日さ
久しぶりに 飛行機 見たら
早く乗りたくて仕方なくなった。
操縦桿も管制官とのやりとりも
もう 恋しい。
…うん。
「ごめんね」
しばらく
普通のデートとかできないけど…。
大事な時だもん。 大丈夫。
私も負けないように
勉強しなきゃ。
あっ! でも ショーンの誕生日は
行くつもりだから。
わかった。
よっしゃ… 頑張ろ。
♬~
すげえ! でっけえ…。
(倉田たまき)
もっと大きく撮って。
(倉田丈治)
あの辺の ちょっと遠いやつ…。
(真夢の母親)「真夢 ごめん…。
やっぱり 迎えに行けない」
「一緒に暮らせない」
(真夢の母親)「ごめんね」
♬~
どうしたんですか?
飛行機 嫌いなの?
えっ…?
みんな 楽しそうなのに
お姉さんだけ
悲しそうな顔してるから。
あなたには
わからないかもしれませんが
空港は 浮かれ気分の人だけが
集まる場所ではありません。
そっか…。
別に 飛行機が
嫌いなわけではありません。
だよね!
かっこいいよなあ!
あんな大きな飛行機を
一人で飛ばすパイロットって
すごいと思わない?
あなた パイロットが
一人で飛行機を飛ばすと
思ってるんですか?
へっ?
パイロットは
機長と副操縦士の2人が基本。
他にも 客室乗務員
グランドスタッフ 整備士
雪国では除雪隊など
様々な人が関わっています。
あそこにいる管制官も。
あの人 どうしてるだろ…。
(村井)今日から
シミュレーター訓練を開始する。
(一同)はい!
(村井)この訓練が終われば
次は
実機でのラインOJTが始まる。
つまり
実際のお客様を乗せた飛行機を
操縦するという事だ。
(一同)はい!
ああ…。
お疲れ。 うまくいった?
次 倉田と岡島。
(岡島・粋)はい!
まずは 基本操縦から始める。
イメージトレーニングは
共有済みだな?
いい加減
トリム・スピードに慣れろよ。
ヘッドアップ・ディスプレーも
気にしすぎだろ。
いや… 主計器との比較は
意識してやるべきだよ。
お前が ここで つまずいたら
俺まで巻き添え食らうんだぞ。
(携帯電話の振動音)
あっ… 里中と てっしーが
訓練 終わったから
情報共有しようって。
共有だ 協力だって
まずは 個人の力をつける事が
先なんじゃないの?
その上での協力だろ。
岡島!
(ため息)
(パイロット)「JAPAN AIR 101,
runway 16R cleared for takeoff」
(夏目)いやあ~!
休みの日に 河原さんが
エアバンド聞いて勉強するなんて。
これは 雹でも降るかな?
失礼な。
夏目さんだって 貴重な休日に
予定とかないんですか?
やる気の芽生えた後輩に
指導する休日なんて
この上なく有意義だよ。
渋谷さん 誘ってみたらいいのに。
(夏目)えっ?
粋さんが忙しい今がチャンスかも。
あのね… 僕は そんな
みみっちい男じゃないって。
はい。
あっ 渋谷さん!
えっ!? えっ どこ?
どこ? どこ?
人違いでした。
(ため息)
(夏目)先輩をからかうな。
(管制官)「170 at 12, runway 16R,
cleared for takeoff」
(パイロット)「ASIA OCEAN 39,
runway 16R cleared for takeoff」
(チャイム)
はーい。
外 暑かったでしょ?
今 冷たいもの入れる。
すぐ帰るから。
勉強中かなって思ったけど…。
けど?
今までみたいに
距離を取っていたら
あっという間に音信不通。
差し入れだけなら
いいかなと思って…。
嬉しい。
何 持ってきてくれたの?
これは…。
おにぎり。
あと ネギとニンニク。
それから 梅干し。
夏バテ対策。
うん 元気出そう。
そうだ!
これ 持ってて。 合鍵。
会えない分 お守り代わり…?
今日みたいに 急でもいいから。
ありがとう。
初めて…。
あっ… 俺も初めて。
フフッ。
♬~
(チャイム)
(天野)はい 差し入れ。
トッポギとヤンニョムチキン。
辛いもんばっかだな。
…だと思ったでしょ?
ほい!
えっ 何?
まあ 見て 見て。
並びましたよ~。
えっ そんな?
うん。
ああ トゥンカロン!
流行り押さえてるね。
だろ?
ありがとう。
(天野)おい…。 おい 誰?
お前! 早く言えよ!
お前らが いきなり… だって…。
ちょっと… あっ…!
はじめまして。
倉田の同期の天野です。
西田です。
はじめまして。
航空管制官の渋谷です。
えっ 管制官? 羽田の?
はい。
(天野・西田)
お世話になってます!
こちらこそ。
っていうか なんなんだよ 急に。
あっ いや…
俺たち通い組はさ
コミュニケーション不足なんじゃないかなと
思って…。
訓練も
シミュレーションに入ったし
決起会しようぜ!
(西田)チートデー!
なあ チートデー!
うん!
(天野・西田)うん?
じゃあ 私は これで…。
えっ?
よかったら 一緒に…。
そうだよ。
差し入れ いっぱいあるし。
積もる話もあるでしょうから…。
失礼します。
ごめんね。 また連絡する。
うん。
お疲れさまです。
お疲れさまです。
はい。
あっ ありがとう。
いい彼女だなあ…。
うん。
今度は気をつけろよ。
確か 副操縦士の昇格訓練中に
別れたんだったよな。
あの… グランドスタッフの…。
(西田)光希ちゃん!
(天野)うん。
(西田)お似合いだったよな。
♬~
(西田)
アリゾナ合宿中だったっけ?
訓練に 理解あると
思ったんだけどなあ…。
いつの話だよ。
それとさ
お前 岡島とは大丈夫なの?
(ドアの閉まる音)
あっ…!
♬~
(ため息)
Cockpit, Ground,
All Engines ready for start.
ラジャー。
We start Engines, Dual Start.
スタート・ボス・エンジン。
ラジャー。
(ジェームス)ショーン
お誕生日おめでとう!
(一同)おめでとう!
(クラッカーの音)
(ジェームス)「ありがとう」って…。
(酒木ショーン)ありがとう!
よいしょっ。
っていうか なんで 突然
ピーターパンに
なりたくなっちゃうかな?
パイレーツでそろえたのに…。
(ショーン)だって 僕も
空 飛びたいんだもん。
それは仕方ないなあ~!
(ジェームス)よっ… はい 開けてみて。
うん!
(ショーン)わあ~!
これ 全部 本物のお菓子だ!
やったー!
じゃあ 僕たちからは これ。
(かすみ)おめでとう!
ありがとう!
なんだろうね? これ。
お待たせしました!
ジャンボ餃子です!
はい どうぞ。
(ショーン)すごーい!
花さんに教えてもらって
作りました。
消して。
(息を吹きかける音)
(拍手)
視界がかなり悪い。 まずいな…。
どうする? ゴーアラウンドか?
いや ギリギリ着陸できる数値だ。
でも…。
あとは進入灯さえ…。
(機器の音声)
「アプローチング・ミニマム」
チェック。
見えた!
ミニマム。
コンティニュー。
(機器の音声)「100…」
(機器の音声)「50 30 20 10…」
(機体が揺れる音)
スピードブレーキアップ。
(岡島)ノーリバーサーズ
ライトエンジン。
♬~
(村井)ツイてるコーパイか。
ナナロクで
いろんな状況を経験してきた事が
功を奏したな。
はい!
休憩後は
岡島がPF 倉田がPMだ。
はい!
飛行機 好きなの?
(ショーン)大好き!
じゃあ 大きくなったら
私たちとおんなじ
空の仕事するの?
パパのお手伝いする。
ヴァネッサさん 遅いね。
実は 電話も繋がらなくて…。
パパ。
ママはCAさんだから
急にフライトが変わる事もあるよ。
僕は みんながいてくれるから
平気だよ。
そっか…。
そうだな!
(真夢の母)「真夢 ごめん…。
やっぱり 迎えに行けない」
「一緒に暮らせない」
「ごめんね」
♬~
(真夢の声)「まだ訓練中?」
「ショーンくんの誕生会
少しでも顔出せないかな」
♬~
真夢さん あの…
僕で 力になれる事ないですか?
(警報音)
なんでだ…!
(警報音)
マスター・ウォーニング。
アイキャス・メッセージ・“スタビライザー"。
岡島 落ち着いて対応すれば
大丈夫だよ。
エマージェンシーだ。
近隣の空港に
緊急着陸を要請してくれ。
この場合は 確か
メモリーアイテムが…。
俺の案のほうが確実だ。
早くしてくれ。
TOKYO CONTROL, JAPAN AIR 501,
we have system trouble….
パイロットは
事前準備が9割だと言われている。
はい…。
準備はしてきたつもりです。
それは 2人でか?
いえ… 1人です。
操縦以前の問題だな。
2人で よく話し合え。
♬~
岡島 このあと反省会しよう。
俺 今日みたいな状況で
実際に飛んだ事あるんだよ。
少しでも話し合える事が
あるかもしれ…。
お前から教わる事なんか
何もないんだよ!
♬~
(ため息)
(本谷光希)
移行訓練中なんだって?
大変そうだね。
ちょっと ペアリングが
うまくいってなくて…。
あれ? デジャビュ。
前にも聞いたな。
そうだっけ?
そうよ。 アリゾナから電話で。
時差あるのに。
やっと 声 聞けたと思っても
訓練の話ばっかり。
こっちは我慢の連続で…。
大変なんだからね
パイロットの彼女は。
その節は すいません。
あっ!
♬~
嫌~! 助けて~!
その子を返してもらう!
ショーン 頑張れ。
悪をやっつけろ!
返してほしければ 私たちを
倒してからにしてもらおうか。
貴様に倒せるわけないがな。
ガハハハハ…!
絶対に倒して 助ける!
ハアッ! シャキーン!
あっ! ううっ…。
次で最後だ!
いやあーっ! うっ…。
悪は 僕が許さない!
(店長)やるなあ。
(花)正義の味方!
(ジェームス)めちゃくちゃ
かっこいいぞ!
♬~
ごめん 遅れた!
ああ~ 惜しい!
さっき お開きになりました。
主役の燃料切れで。
(ため息)
俺 何やってんだよ…。
(花)大丈夫ですよ!
粋さんがいなくても
盛り上がってましたから。
特に 真夢さんが頑張ってね。
真夢さんが あんなに飲むの
初めてですよね?
あっ。
じゃあ あの…
私は 歩いて帰りますんで。
じゃあ では これにて!
フフフフ…。
ああ… 酔うと
面倒くさいタイプなんだ…。
じゃあ 僕
真夢さんを送っていくから。
河原さんも気をつけて。
…えっ?
(ジェームス)悪いね。
私も こっちってだけですから。
そっか。
ありがとう。
みんなのおかげで
いい会になったよ。
重くなったな…。
おんぶって
いつまで できるのかな。
フフッ…。
子供が大きくなるのが先か
親の体力に限界がくるのが先か。
どっちにしても 案外 すぐかもね。
えっ… やだ 泣いてるの?
もう…。
目つぶって。
めそめそしない。
はい…。
はい。
ありがとう。
倉田さん 呼びましょうか?
ううん…。
大丈夫 大丈夫。
今 大変な時だから。
それでも 飛んでくると思うけどな
倉田さんなら。
♬~
倉田さん 本当に いい人ですよね。
パイロットなのに
鼻にかけてないし
誰にでも親切で 真っすぐで。
Perfect! って感じ。
そうかな?
おせっかいだし
思った事 すぐ顔に出るし
すぐ 人 信じるし。
つくづく 私とは逆だなあって…。
愛想がなくて
伝えるのが下手くそで
人との距離感もわからない。
付き合っても
いつも うまくいかないんだよね。
フフッ…。
♬~
いいじゃないですか。
変に取り繕ったりしない真夢さん
素敵です。
♬~
(足音)
あ~あ… やっぱり。
飛んできちゃった。
さすが パイロットですね。
夏目くん ありがとう。 俺が送る。
はい。
お願いします。
なんか言ったら?
いつもみたいに
思ってる事 ぜ~んぶ。
こんなに飲んで馬鹿みたいとか
後輩に世話になって情けないとか
面倒くさい女だなあとか。
ごめん。
…ずるい。
かわいい。
かわいくない…!
♬~
おはよう。
…おはよう。
♬~
♬~
♬~
いただきます。
いただきます。
ハム 焦げちゃった。
うん 大丈夫だよ。
どう?
うん おいしい!
うん! カフェラテ おいしい。
そう? よかった。
♬~
やばっ!
先 出るから ゆっくり食べてて。
うん。
♬~
(携帯電話の振動音)
(光希の声)「昨日はどうも。
少しは元気になった?」
確か 副操縦士の昇格訓練中に
別れたんだったよな。
あの…。
(西田)光希ちゃん!
(天野)うん。
(西田)お似合いだったよな。
(携帯電話の振動音)
(光希の声)
「今度 ゆっくり会えないかな?」
「話があるんだけど」
いってきます。
(ドアの開閉音)
♬~
♬~
(携帯電話の振動音)
青森から…?
(携帯電話の振動音)
もしもし。 おじちゃん?
(おじちゃん)「あっ 真夢ちゃん?
じいちゃんが…!」
♬~
Takeoff.
私がいると
余計 具合が悪くなるって。
(かすみ)渋谷さんの事
まだ 好きなんですか?
(岡島)感傷に浸ってる余裕
ないだろ。
(夏目)真夢さん 疲れてます?
(理香子)ちゃんと話したの?
喧嘩した。
訓練は これが最後…。
〈無料見逃し配信は TVerで〉
〈TELASAでは
夏目が主役のスピンオフドラマ
『NICE CONTROL!』第2話の
独占配信がスタート〉
〈「NICE FLIGHT! テラサ」で
検索!〉