火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第8話【裏切りは罠!?小鳥さんの私生活!】[字][デ]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第8話【裏切りは罠!?小鳥さんの私生活!】[字][デ]

超天才エンジニア獲得のため、ドリポニがeスポーツ大会出場!?
さらに同期コンビの小鳥と海斗の知られざる真実が明らかに──

番組内容
海斗(坂東龍汰)の一件から前に進むため、新たな仲間の採用を決意した佐奈(永野芽郁)たち。ネット上で名を轟かす天才エンジニア“ミン・ソヌ”をスカウトするため、eスポーツ大会に参戦することに!そんな中、小鳥(西島秀俊)が突然会社を早退。心配に思う佐奈は、小鳥の自宅を訪問。そこで今まで明かされなかった小鳥の私生活を知ることに。また海斗の裏切りも罠だった説が浮上。海斗の隠された過去と真相にも近づいていく。
出演者
永野芽郁 西島秀俊 杉野遥亮 坂東龍汰 前原滉 石川恋 青山テルマ 山口貴也 武山瑠香 / 広末涼子
音楽
音楽  … 青木沙也果
主題歌  … DISH// 「しわくちゃな雲を抱いて」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
スタッフ
脚本  … 大北はるか
プロデュース  … 松本友香 岩崎愛奈
演出  … 青山貴洋 ・ 棚澤孝義 ・ 泉 正英
公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/

◇twitter
@unicorn_tbs
https://twitter.com/unicorn_tbs

◇instagram
https://www.instagram.com/unicorn_tbs/

◇tiktok
https://www.tiktok.com/@unicorn_tbs
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 小鳥
  2. 海斗
  3. 海斗君
  4. ミン
  5. 勉強
  6. ソヌ
  7. 恵実
  8. ゲームアカデミア
  9. 次郎
  10. 智志
  11. エンジニア
  12. 森本
  13. 自分
  14. 心配
  15. お願い
  16. コトリン
  17. 一緒
  18. 技術
  19. 君達
  20. 大丈夫

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



構図になると思うよ
うん…

(次郎)お前 自分が何したか
分かってんのか?

(佐奈)次郎ちゃん 落ち着いて
(功)どうやって あの技術を?

(永瀬)
君の同僚が教えてくれたんだよ

(森本)
ドリームポニー 辞めてきました

これから また前に進むために
新しいエンジニアを募集しようと思う

それなら1人 候補がいる

ハンドルネームは ミン・ソヌ

ミン・ソヌが この夏
このeスポーツ大会に出るらしい

俺達も参加すれば
ゲームの中で会えるかも

みんなで
ミン・ソヌに会いに行こう

(実況が英語で話す)

(小鳥)おお
これが eスポーツ

(次郎)今や競技人口
1億人以上っていわれてます

市場規模も
観戦客の数も右肩上がりで

従来のスポーツ同様 多くの人を
魅了しているっていうわけです

できました
あっ ありがとうございます

みんな 準備はいい?

練習 始めるよ
OK

やろう
じゃあ いくよ

よ~い スタート!

ミン・ソヌと対戦できるまで
何としても勝ち進まないとな

うん 決勝までいって
会場で会えたら

ドリポニで一緒に働かないか
口説き落とそう

(恵実)うちらのレベルで決勝って
無謀じゃん?

他に接触できる方法がない以上
やるしかないよ

(依里)うりゃ!
うわ!

どりゃあ~!
うわ あっ

あっ 小鳥さん 逃げて!

ちょっと お姉ちゃん
小鳥さんは敵チーム!

あっ ごめん
え~っと こういう場合は…

ガイディングライト!

えっ?
えい! えいえい! えい!

えい! えい!
えっ?

すごい 小鳥さん
いつの間に そんな技を?

皆さんの足を引っ張るわけには
いかないので予習しました

この調子で頑張りましょう

(銃声)
うわ~! ああ!

ああ~! ああ!
ちょっと ちょっと 小鳥さん…

さっきのコトリンさ
超かわいくなかった?

技 出す時にさ
「えい!」とか言ってさ 毎回

分かる 分かる

けど 優しいし いい人だし
うちらとも なじんでくれてるしさ

うち
コトリンのこと めっちゃ好き

えっ メグちゃんも
アリってこと?

好きってさ 何?

うん?
お姉ちゃん

好きっていうのは 恋

ドキドキ キュンキュンすることに
決まってんじゃん

若いな~ 依里ちゃん

いや 好きにもね
色んなジャンルがあるから

えっ そうなの?
そうだよ だからさ

ファミリーの好き~とかさ

フレンドの好き~とか

バイブスめっちゃ合う~とかさ

ふ~ん

例えばさ 一緒にいると
心がポカポカして

幸せだなって思う気持ちは何?

う~ん それは安心感っしょ
何か ファミリー的なラブみたいな

じゃあ 会えたら嬉しくて

もっと一緒にいたいって
思う気持ちは?

それは 恋じゃ~ん でしょ?

っていうか 依里
新しい彼氏できたんだって?

あっ
見せなよ

いいよ 水泳部のエースでさ

(恵実)えっ?

(小声で)なあ 俺さ
一つ ぶっ込んでもいい?

何を?

小鳥さん 小鳥さんって今まで
どんな恋愛してきたんですか?

お前 何 ぶっ込んでんだよ

私ですか? 私のそんな話
興味ありますか?

あります

まあ この年ですから
それなりに色々ありました

色々って例えば?

結婚とかしようと
思わなかったんですか?

ああ ああいうのは
タイミングもありますからね

どんな女性がタイプなんですか?

それは…

それは?

それは?

好きになった方がタイプですかね

アイドルみたいなことは
やめてくださいよ!

さあ そろそろ寝ないとですね
あっ 洗面所 お借りしま~す

かわされた

小鳥さんの私生活 ホント謎

そういえば 時々
早く帰る日あったよな

あれって結局 何でだ?

さあ

分かった また来週 会いにいくよ

いた! ミン・ソヌ

やっぱり 顔出しはしてないか

えっ それ ゲームアカデミアの
メンバーじゃん

いや 一応 去年の優勝チームだし

どんなメンツか
チェックしておこうと思って

もしかして 海斗さんの名前が?

いや いなかったです

あのさ このタイミングで
あれなんだけど

初戦の相手チームが決まった

えっ どこ?

ゲームアカデミア

嘘でしょ?

ガイディングライト!

あっ

あっ あっ!

あっ!

ああ 負けた…

いきなり
ゲームアカデミアに あたるとか

マジないっしょ~

もう終わりですか?
はい 初戦敗退です

(次郎)あいつ…

よくやった
この調子で決勝まで頼んだよ

優勝すれば
会社のいいブランドになる

(金光)
はい 必ず優勝してみせます なっ

ところで 森本君は?

(横山)ああ 大会のメンバーに
誘ったんですが 断られました

我々のような弱小チームと
組む気はないそうです

なるほど 想像以上に
面白い青年のようだ

コミュニケーション能力に
問題がありすぎます

正直 うちで
やっていけるとは思えません

技術力だけは確かだ
そういうやつこそ うまく使えよ

ミン・ソヌさん 会えませんでしたね

決勝いくとか
マジ無謀すぎたっしょ

何か他の手を考えよう

(バイブレーター着信)

ちょっと すいません

はい

えっ?
分かりました すぐに向かいます

すいません 諸事情で
本日は早退させてもらっても

よろしいでしょうか?

はい 大丈夫ですけど
何かあったんですか?

落ち着いたら
あとで必ず連絡しますので

すいません お先に失礼します

(次郎)何だ? デートかな?

(恵実)いや…

とりあえず
韓国のエンジニアの友達に

ミン・ソヌの知り合いがいないか
聞いてみる

ありがとう
特許は必ず取り戻すから

引き続き スタポニキャンパスの
ローンチに向けて準備を進めよう

とにかく 人手が足りないな

うん 他にも即戦力になるエンジニアが
いないか探してみよう

上のスタッフのみんなにも
いい人がいないか聞いてみる

よろしく 私は この前の
応募者の中から候補がいないか

もう一度 洗い直してみる
よし やろう!

よし!
よし!

おう

誰か いい人いそう?

いや

やっぱり
海斗君みたいなエンジニアは

なかなか いないよね

技術面だけじゃない

いつも私達に足りないところを
見極めて カバーしてくれてた

もし 海斗君が
頑張ってくれてなかったら

スタポニキャンパスは
作れてなかったよね

何か…

海斗君が
あんなことするなんて

いまだに信じられなくて

海斗君にとって ここは

そんなに
居心地の悪い場所だったのかな

もっと
何かできることは なかったのかな

佐奈が悩むことじゃないよ

どんな理由があろうと
あいつがしたことは最低だよ

どうかした?
あっ いや…

(バイブレーター通知)

何だ 依里か…

小鳥さんから まだ連絡ないの?

うん LINEも既読にならないし

何があったんだろう

小鳥さんが こんなこと
初めてだよね

気になるなら行ってきたら?

えっ?

CEOなんだし

社員の心配して当然だろ?

俺も心配だし

そうだね ありがとう
じゃあ行ってくる

ここかな…

ありがとうございます

小鳥さん!

あれ? 成川さん どうして…

すいません その
連絡がなくて心配で

ああ
≪誰?

あっ

(志郎)アイタタ… お嬢ちゃん

あの 私の父です

あっ…

あ…

父は今 シルバーホームで
暮らしてるんですが

階段から落ちたと連絡があって
それで慌てて病院に

そうだったんですね

幸い ケガは
大したことなかったんですが

自宅療養することになりまして

色々 手続きに追われて
連絡ができておらず すいません

あっ いえ
じゃあ しばらく小鳥さんが

お父様の面倒を?
はい

あっ 仕事!

大丈夫ですよ
落ち着くまでリモートワークで

あっ 今どきは
その手がありましたか

ありがとうございます
いえ

智志 お茶まだか? 口直し

ああ もう はいるから

(志郎)腹減ったな
何か飯も頼む

分かったよ

(志郎)智志を心配して
来てくれたんだって?

優しい部下だな

お嬢さん
どのぐらい いなほ銀行に?

いなほ銀行?

智志と同じ立川支店に
勤めてるんだろ?

ああ はい そうです

智志の支店長ぶりは どうだ?

親父 仕事の話は…

いつも
大変助けていただいています

いや そうか そうか

うちの智志は昔っから
よくできた子で

支店長に出世した時なんて
そこらじゅうに自慢したもんだ

なあ 智志
ああ

(バイブレーター着信)
あっ 施設からです すいません

はい

(せきこむ)
あっ 大丈夫ですか?

すまん ありがとう
あっ いえ

はあ~

お嬢ちゃんみたいな
いい部下に恵まれて

智志が幸せそうでよかったよ

あいつには さんざん
苦労をかけてきたからな

昔 母親が倒れた時も

まだ学生だったあいつが
大学休んで

つきっきりで看病してくれて

俺の稼ぎが悪いばっかりに

給料のいい
銀行で働くことを選んでくれた

いや ホントに優しくて
自慢の息子だよ

そうだったんですね

はい 順調です

はい はい

すいません 銀行員だなんて
嘘をつかせてしまって

いえ 気持ち分かりますから

親に余計な心配
かけたくないですもんね

それに 嘘じゃありませんよ

いつも助けていただいているのは
本当です

いや そんな…

あと5分ほどで来るみたいです

ありがとうございます
送っていただいて

もう一人で大丈夫です
あっ いや 待ちますよ

座りましょうか
はい

早く来いよ!
分かったよ

早く早く!

小鳥さんは学校の先生に
なりたかったんですか?

えっ どうしてですか?

あっ すいません
何となく そんな気がして

実は そうなんです
色々あって諦めたんですが

どうして 先生に
なりたかったんですか?

小学生の頃 私 勉強が苦手でして

えっ 小鳥さんが?
はい

毎日 近くの山に出かけては
鳥の観察ばかりしてました

その頃からだったんですね
鳥好きは

はい でも 当時の担任の先生に
言われたんです

もっと 鳥について知りたければ
勉強をしろと

国語の勉強をすれば

難しい鳥の本を
理解できるようになる

算数の勉強をすれば
鳥の習性について

数字で分析できるかもしれない

英語の勉強をすれば
海外の鳥にも詳しくなれる

そんなふうに
色んな勉強をすることで

好きなことを
より深く知ることができるからと

それ以来
つまらないと思っていた勉強が

楽しいと思えるようになりました

へえ~ 素敵な先生に
出会えたんですね

子どもの頃に
どんな大人と出会うかで

人生は大きく変わると思うんです

色んな家庭がありますが

どんな子どもでも
共通して通う場所が学校です

そこで私が
勉強をする楽しさを伝えることで

子ども達の未来が
広がればと思いまして

あっ すいません
自分の話だけ長々と

あっ いえ

今日は おうちに
お邪魔できてよかったです

小鳥さんのこと
たくさん知ることができたので

小鳥さんに そんな事情が…

時々 早く帰ってたのは施設にいる
お父さんに会うためだったのか

うん
誰だよ デートとか言ったやつ!

ユーだよ
ミー?

(恵実)ユーだよ 毎回 ユーだよ
(次郎)えっ オールウェイズ ミー?

(恵実)気づいて オールウェイズ ユー
あっ つながった!

ねえ つながったよ!
ああ~ コトリン!

皆さん ご心配をおかけして
すいませんでした しばらくはリモ…

うん?

聞こえてる?
ううん

小鳥さん ミュートです

(次郎)ミュート
ミュート?

ミュート
ああ ミュート はい これ

あれ?

これ どうやって説明…

あっ
あれ?

じゃあ 正式に新しいエンジニアの
募集を始めよう

会議は以上です
お疲れさまでした

またね コトリン
お疲れさまでした

お疲れさまでした
切るよ またね~

(通知音)

嘘… ミン・ソヌが
ゲームアカデミアに勝った

ホントに?
ミン・ソヌ強すぎ

マジ異次元
プログラミングだけじゃなくて

eスポーツまで強いとか
どんだけ多才なんだよ

まあ よく考えたら そんな天才が
うちに来てくれるはずがないよな

海斗君はさ どうして
うちに来てくれたんだろう

俺達をバカにして
技術を見せつけたかったとか?

ほら 面接で言ってたろ

スタポニは 2Dでチープだって

チープ…

(恵実)マジ ウケる 海斗っぽい

(次郎)笑うとこじゃないから

行こう
笑っていこうよ

うん 徐々に 徐々に

どうした?

ちょっと思い出したことがあって

あった これだ

初めてアプリをリリースした頃
いつも問い合わせメールに

意見をくれてたユーザーがいて

「キャラのモーションがチープです」

「2Dモーフィングの技術を
取り入れるべきです」

「ボタンを連打したら
秒で落ちました」

「UIの作り方が甘いです」

この口調
このK.Mっていうユーザー…

海斗君だと思う

いつも
厳しい意見ばっかりだったけど

的確で参考にさせてもらってた

えっ? 海斗は元々

スタポニユーザーだったってこと?

だから うちの面接にも?

すみません あの お客様です

羽田社長!?
(羽田)こんにちは

こんにちは あの
どうして こちらに?

たまたま近くに用があったから

これを届けに

えっ? これって…

(羽田)スタポニキャンパスの特許は

これで あなた達のものよ

ありがとうございます

でも 本題は ここから

ゲームアカデミアが
あんまりにも簡単に手を引いた

それが 逆に引っかかるのよね

どういうことですか?

もしかしたら 永瀬社長の狙いは
他にあったんじゃないかって

例えば チームの仲を引き裂いて

優秀な人材を引き抜くためとか

まさか
いくら何でも そこまでは…

今 日本は IT人材不足で

どこの企業も
優秀なエンジニアを欲しがってる

技術の流出の件 聞いたのは

永瀬社長からだったんでしょ?

あの人は会社の利益のためなら
手段を選ばない男よ

確かめてきます

永瀬社長!

何だ? 急いでるんだが

森本海斗を引き抜くために 特許を
横取りしようとしたんですか?

海斗は ホントは技術の流出なんて
してないんじゃないですか?

フフフ… ああ そうだよ

《いや~ 素晴らしいね
どうやって思いついたの?》

《同一ワールド内の
同時アクセス数に応じて…》

(永瀬)彼は私の質問に対して

嬉しそうに答えただけだ

まさか そのせいで特許を奪われる
事態に陥るとも知らずにね

なのに 君達は勝手に
彼のことを疑って傷つけた

私は 居場所を失った
かわいそうな彼を

ただ 拾ってあげただけだ

全部 君達が まいた種だよ

(神木)よっ! えっ! 女の靴!?

(杉咲)あれ? りゅう兄!
なんだ おまえか~

兄ちゃん ご飯まだ?
(小栗)うちは食堂じゃねぇって言ってんだろ

俺も腹減ったな~
(2人)兄ちゃん

兄ちゃん 野菜は?
全部入れちゃえ
肉も入れちゃえ

これだけで 立派なおかず
デカ!

あぁ~ うんめ~
お母さん元気かな~?

<一杯を たべよう
うちの満菜みそ汁「ほんだし」で>

(次郎)そんな…

俺 海斗に何てこと…

ごめん 俺が永瀬の言葉を
うのみにしたから

海斗を信じなかった
うちら全員の責任でしょ

海斗君のところに行って
ちゃんと謝ろう

海斗さんなら
あの居酒屋にいるかもしれません

居酒屋…

あっ 行ってみます

みんな 行こう!

あっ 海斗君!

何ですか 来ないでください

海斗君のこと信じなくて
ホントに ごめん!

ホントに悪かった 俺のこと
何発でも殴ってくれていいから

俺達には海斗が必要なんだ

頼む 許してほしい

お願い!

また ドリームポニーに
戻ってきてほしい

いまさら
何 言ってるんですか?

僕は今 業界最大手の
ゲームアカデミアで楽しくやってます

設備も充実してるし
働きやすいし いいことだらけです

いまさら 小さなスタートアップ企業に
戻るとかありえません

いまさら 仲間ヅラとか
もっと ありえません

(海斗が店から出る)

(恵実)
海斗が怒るのも無理ないっしょ

いまさら戻ってきてとか
虫が よすぎだよね

くそっ 何で俺 あんなこと…

このまま諦めるとか
できるわけないだろ

《まあ 僕の この技術があれば》

《あらゆるものを
よりリアルに表現できます》

《やった~!》

《(恵実)天才!》

(仲)この生臭タオル どうする… 仲里依紗!?

洗剤だけじゃ 落ちないヤツ… ってことで。

「ワイドハイター」を
ちょい足し!

じぶん史上 最高消臭!

清潔レベル 劇的アップ!
「ワイドハイター EXパワー」!

(仲)「ワイドハイター」って
カラフルな服には

使えないんでしょ~?って
誤解でした…。

色落ちせずに 消臭も! 抗菌も!

清潔レベル 劇的アップ!

「ワイドハイター EXパワー」!
めっちゃいい!

(夫)んー!
(妻)《夫は 握力が弱い》

ゾ… ゾンビ! ゾンビ出た!
《そして ビビリだ》

トイレ 付いてきてもらえますか?
《全く頼りない》

開かない? あれ? え… ゾンビ!?
《でも…》

おはよう ぼんちゃん。

《その分… 優しい》

わっ!
えっ! あっ 何!?

おはよう。
<そんなふたりを守る部屋>

<セキュリティ賃貸住宅 「D-room」>

(2人)<見学会 やります>

すいません

海斗君に会えました

でも

もう一緒に働くことは
難しそうです

そうですか

私も 海斗さんのことを
もっと ちゃんと信じるべきでした

情けないです

あの 海斗さんは
どんな様子でしたか?

元気にされてましたか?

ああ…

新しい職場で すごく
充実しているとは言ってました

小鳥さん?

少し気になることが

海斗さんに連絡したところ

アイコンが これに変わっていて

クラゲ?

えっ クラゲが
どうかしたんですか?

前に言ってたんです

《はい どうぞ》

《どうも》

《たらこのほかに
クラゲも好きなんですか?》

《クラゲには 脳がありません》

《だから 悲しいとか つらいとか
苦しいとか何も感じません》

《ただ 海の中を
プカプカしているだけで》

《一日が終わっていきます》

《そんな状態になりたい時が
ありました》

《えっ?》

《トイレ》

考えすぎかもしれませんが
この画像に変えたということは

以前のように苦しい思いを
されてるんではないかと

つらくても 意地になったり

自分の気持ちに正直に
なれないことはあると思います

助けてと言うのは本来
とても難しいことですよね

おい おい!

何 のんきにしてんだよ

お前の作ったクラスのメソッドを
デバッグしたいから

早く色んな値でプレイしてくれ

それって効率悪くないですか
テストコードを書いた方が早いです

お前の意見は聞いてないんだよ!

それが終わったら
こっちのクラスもやっとけよ

おい お前も これ いつまで
やってんだ 早く終わらせろ!

バカだな
すっかり上司に嫌われて

もっと うまくやれよ

大学の教授にも さっきと
同じようなことを言われました

(金光)えっ?

研究内容に意見を言ったら
嫌われました

口をきいてくれなくなって

昨日で大学をやめました

マジかよ…

僕には ここしかありません

佐奈 ちょっといい?

えっ?

採用の件
いくつか応募があったんだけど

ゲームアカデミアからの
転職希望者が結構いて

えっ どうして…

事情を聴いてみよう

うん

どうして
ゲームアカデミアから転職を?

何か事情でもあるんですか?

それは…

ゲームアカデミアは…

ドリームポニーCEOの成川です
こちらでエンジニアをしている

森本海斗さんに会いたいんです
取り次いでいただけませんか?

お約束ですか?
いえ でも どうしても直接会って

話がしたいんです
お願いします

お約束がない方は
お取り次ぎできかねます

そこを何とか
元々 森本さんとは同僚で

≪いえ ですが お取り次ぎは…
お前ら 何してんだ?

あっ 金光さん

はい

ありがとうございます
この借りは必ず返します

別に お前らのためじゃないよ
死んだ魚みたいな

今のあいつ見てると
こっちも気分悪いからな

じゃあ

行こう
うん

(金光)あれ?

何で ここ いんだよ
お前の元同僚が会いに来てたぞ

えっ?

おや どうして君達が ここに?

御社では
エンジニアに過重労働を強いて

駒のように扱っているそうですね

ハハハハッ だから何だ?

部外者の君達に何の関係が?

どうして そんなことを…

ここには何千人もの社員がいる

一人一人 ゲームの駒のように
扱える体制でなければ

会社は回らないんだよ

君達のような
仲よしごっこの会社とは違うんだ

森本海斗は 心を持った人です

あなたの駒なんかじゃありません

(永瀬)うちで働こうと決めたのは
彼自身だよ

君達に
とやかく言われる筋合いはない

帰りなさい!

海斗君に会わせてください!
≪お引き取りいただいて

このまま諦めるなんて できません

また来ますんで
離してください

(永瀬)ったく 青臭いにも程がある

(バイブレーター通知)

「海斗さんは
クラゲではありません」

「たった一人の 私の同期です」

(志郎)智志
はいはい

(志郎)智志
うん

今日は気持ちを切り替えて
いい仲間を見つけよう

そうだね
久々に小鳥さんも来れたわけだし

会いたかったですよ 小鳥さん

ご心配をおかけしました
パパは大丈夫なの?

はい ヘルパーさんに来てもらうことに
なりました だから大丈夫です

よかったです 今日は小鳥さんも
面接官をお願いします

コトリン ファイティーン!

はい 頑張ります!

おお~!

1組目 いくよ
<採用基準は 4つ>

Live2Dや あと Photon Fusionなど
これからやっていきたいと

考えています
<自走できる人>

前職では AR… アプリの開発で
<新しいことに敏感な人>

いや すいません
緊張しますよね 分かります

<素直な人>

大学生の頃に塾講師のバイトを
やっていました

何でもやりますので
よろしくお願いします

<最後に 理念を共有できる人>

4つ揃う人材は いなかったな

さすがにさ これ全部は
理想 高すぎかもな

でも 妥協はしたくないよね

急きょ もう一人
応募者がいらしてます

へっ?
先ほど 応募書類が届きました

この方です

(通知音)

えっ ミン・ソヌ?

どうして?
同姓同名の別人?

この履歴書…

お通しします

海斗君!

それでは 最初に簡単な自己紹介と
志望動機をお願いします

はい

僕の名前は ミン・ソヌです

日本名は 森本海斗

両親の影響で
日本語と韓国語が話せます

(森本)僕は いつも 気づいたら
みんなから嫌われていました

直したくても
直し方が分かりません

それで 高2の時に

テストの解答用紙が
ハッキングされて

ネットに ばらまかれるという
事件が起きました

《僕じゃありません》
《おい!》

《大人 バカにすんのも
いい加減にしろよ》

《自分が何をしたか
分かってんのか!》

《普通じゃなかったもんな》
《会話も通じなかったしね》

《おい ハッキング…》
《おい やめろって》

(森本)
居場所がどこにもなくなって

学校に行けなくなりました

家でゲームをしている時だけが

本当の自分でいられました

でも ある日 成川CEOの記事を

ネットで たまたま見かけて

《仲のいい友達も
いませんでしたし》

《でも
今 思えば あの時の自分が》

《環境に合わなかっただけだと
思うんです》

《スタディーポニーなら》

《人の顔色を気にせず
学ぶことができます》

《このアプリが誰かの背中を押す》

《きっかけになってほしいです》

(森本)学校という環境に合わない
僕みたいな人間でも

勉強できる場所があるんだと
知りました

僕のニーズが
全て詰まったアプリでした

(森本)僕もいつか
こんなアプリを作りたい

気づいたら
好きだったプログラミングの勉強を

また始めていました

(森本)御社が作った
スタディーポニーが

僕をまた
外の世界に連れ出してくれました

社会に戻してくれました

(森本)ここで出会った みんなは

僕を一人の人として
扱ってくれました

僕の居場所は
ここにしかありません

僕は また
ドリームポニーで働きたいです

ここにいる みんなと

年齢も 性別も 国籍も関係なく

勉強できる場所をつくりたいです

海斗君

また一緒に働こう

よろしくお願いします

ごめんな 海斗

(恵実)おかえり

お疲れさまです
ああ 小鳥さん お疲れさまです

そろそろ お先に失礼します
分かりました

あっ 海斗君
戻ってきてくれてよかったですね

はい たった一人の同期なので
嬉しいです

そういえば 私は
当てはまってなかったですよね

へっ?
あの 採用基準です

ああ でも 小鳥さんは

一番大事にしたい
私達と同じ理念を持っていました

それに やっぱり 素直だったから

素直?

素直でいるって 本当は
すごく難しいことだと思うんです

大人になれば なるほど
見えとか

色んなものを背負い込んで
いいように見せようとしたりして

でも 小鳥さんは私達のような
年の離れた世代にも

まっすぐに
自分の思いを伝えてくれました

そんな小鳥さんとなら
新しいことにもチャレンジできるし

一緒に成長していけるって
思ったんです

やっぱり 思ったとおりでした

ああ 明日っから また施設か

もう あの 部下のお嬢ちゃんには
会えなくなるな

寂しいな

そのことなんだけど

成川さんは 部下じゃない

俺の上司で 社長なんだ

はあ?

俺は銀行を辞めた

今は 成川さんが経営する教育系の
スタートアップ企業で働いてる

言ってなくて ごめん

スタットアップ?

形は違うけど
夢だった教育事業に携われて

今 すごく楽しいんだ

《小鳥さんは どう思いますか?》

《う~ん そうだな…》

《コトリン
また うんちく聞かせてよ》

《うんちく?
うんちくですか? え~っと》

《じゃあ ハトが何で こう
歩く時に こう》

《首が前後に動くか
知ってますか?》

《(恵実)分かんないかも》

《ごめん》
《何で ハト?》

そうか

いい仲間を持ったんだな

ああ

栗まんじゅう
コミット急いでください

そのペースだと
ローンチに間に合わないと思います

今 やってるだろ!

てか 何で俺のハンドルネーム
知ってんだよ?

えっ それは…
あっ 俺のプレイ動画 見てたんでしょ

見てません
いや 見てたんじゃん

見てないです
海斗のやつ すっかり元どおりだな

うん

海斗さん これを

みんな お揃いです

僕の分も?

いつか渡したいと願っていたので

お揃~い
お揃~い

イエーイ
イエーイ

コミット急いでください

いい? いくよ

よし!

これで 小鳥さんも
ローンチデビューですね

はい ようやく皆さんに
スタポニキャンパスが届いたんですね

うん

(白金)すごい すごい

このペースなら
1カ月以内に100万ダウンロード

狙えると思いますよ!

やった~!
よ~し!

このまま一気に
ユニコーン企業まで 上り詰めるぞ!

イエーイ!

イエイ!

ローンチおめでとう
大盛況みたいね

はい ありがとうございます

それで 今日は?

あなた達 ドリームポニーは

ユニコーン企業を
目指しているのよね?

はい

その先は?

えっ?

その先の未来は
ちゃんと想像できている?

(凛花)功 大変 大変 大変!

どうしたの?

功のパパの会社が…

今回の成果も踏まえて
私から一つ提案があるの

ドリームポニーを買収したい

えっ?

大変なことになるんじゃ…