<木曜劇場>ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇 #02【主演・黒木華】[字][解][デ]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

<木曜劇場>ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇 #02【主演・黒木華】[字][解][デ]

芸能人夫婦の円満離婚の裏には、意外な真相が!?編集長になった凛々子と同期の根津が事実を求めて奔走する。社会派“風”ネットニュース・エンターテインメント

番組内容
凛々子(黒木華)は、早期退職した山田(生瀬勝久)に代わって『カンフルNEWS』の編集長に就任する。突然のことに困惑を隠せない根津(溝端淳平)や下馬(野村周平)ら部員たちを尻目に、せっせと編集部内の仕事環境を整える凛々子。

その頃、世間では人気俳優の前橋恵一(武田航平)と元女優の妻・清瀬みさと(清水葉月)の離婚が話題を集めていた。ワイドショーで「円満離婚」と報じられているのを見た凛々子は
番組内容2
「別れるのに関係は良好。意味がわからない。……ザワザワする」と言い出し、主演舞台が初日を迎える前橋の囲み取材に行くことに…。根津たちは、『カンフルNEWS』が前橋の所属事務所だけでなく、ほとんどの芸能事務所から取材NGや出入り禁止処分をくらっているから取材は無理だと告げる。だが凛々子はまったく耳を貸さず、自ら取材に行って記事も書く、と言って出かけてしまう。
番組内容3
凛々子は、カメラマン役として半ば強引に根津を引っ張って前橋の公演先を訪れる。案の定、凛々子たちは取材を断られてしまうが、前橋のマネージャーが根津の大学時代の先輩・牧紗耶香(秋元才加)だった縁で、今回だけという条件で囲み取材への参加を許される。ところが、そこで凛々子は「2人の間で性的な結びつきはいつまであったのか?」といきなり前橋に切り出し…。
出演者
黒木華 
溝端淳平 
野村周平 
野間口徹 
石井杏奈 
寛 一 郎
 ・ 
一ノ瀬颯 
高橋侃 
宇垣美里 
大鶴義丹
 ・ 
りょう 
安藤政信 


ご案内
【公式HP】
https://www.fujitv.co.jp/gossip/ 
【公式Twitter】
https://twitter.com/gossip_cx  
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/gossip_cx_/
スタッフ
【脚本】
関えり香 
橋本夏 
青塚美穂 

【音楽】
得田真裕 

【主題歌】
キタニタツヤ「冷たい渦」「プラネテス」
(ソニー・ミュージックレーベルズ) 

【編成企画】
渡辺恒也 
髙木由佳 

【プロデュース】
芳川茜 

【演出】
石川淳一 

【制作】
フジテレビ 

【制作・著作】
共同テレビ

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 根津
  2. 前橋
  3. 鈴音
  4. 宮島
  5. 記者
  6. 下馬
  7. 瀬古
  8. カンフルNEWS
  9. 記事
  10. 笹目
  11. 真琴
  12. 清瀬
  13. 不倫
  14. 離婚
  15. 取材
  16. 仕事
  17. PV
  18. 円満離婚
  19. 今日
  20. 普通

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



created by Rinker
ポニーキャニオン

(前橋)よいしょ。

あっ これ マスコミに送る文章。

問題なかったら 直筆で署名して。
(前橋)了解っす。

ホント 何もないんだよね?
(前橋)えっ?

離婚だけでも イメージダウンは
避けらんないし

CMの契約だって…。
(前橋)何にもないですって。

円満離婚なんですから。

よいしょ。

こっちの身にもなってよ。

おはようございま~す。

(下馬)はざ~っす。
(真琴)えっ?

(椛谷)入り口に突っ立つな。 邪魔。
(真琴)いや だって あれ…。

(下馬)んっ?

(椛谷)はっ?
(下馬)何で あの席に?

47秒 遅刻。

今日は定時に出社するよう
昨夜 連絡したはず。

(椛谷)
おい 根津。 これ どういう…。

えっ 何? その顔。
(下馬)何か 悟っちゃってる。

(根津)フフフフ…。
(真琴)つまり これって…。

今日から
私が 『カンフルNEWS』の編集長。

よろしく。

ってこと。

♬~

え~ じゃあ 次。

まさかの離婚です。

昨日 俳優の 前橋 恵一さんが

元女優で 妻の
清瀬みさとさんとの 離婚を

発表しました。

前橋さんと清瀬さんは
映画の共演をきっかけに 交際。

2017年に 授かり婚を発表し

清瀬さんは
芸能界を電撃引退されました。

(竹富)確か 主演映画も
急きょ 降板したんじゃなかった?

(アナウンサー)はい。
(竹富)ねっ。

で ここにきて 円満離婚と。

どうよ これ 田村。

本人の自由なんですけど
あそこまで 世間…。

で? これが 何? 新編集長。

円満離婚。
別れるのに 関係は良好。

意味が分からない。
(椛谷)夫婦には 色々あんだよ。

あんたには分かんないだろうけど。

さすが カバさん 経験者。
実感こもってるな~。

おっ…。

色々…。

ざわざわする。

ざわざわ?
(根津)あのさ

そもそも 円満離婚じゃ
PVは稼げねえんだよ。

せめて…。

(根津)不倫の一つや二つ
してくんないと。

今日 前橋主演の舞台が 初日。

囲み取材が できる。
(根津)あっそ。 言っとくけど

無理だから その取材。
なぜ?

(下馬)うち 出禁なんすよ
前橋の事務所。

(根津)ていうか
ほとんどの芸能事務所。

インタビューも
新作の舞台挨拶も 全部NG。

取材したくても
させてもらえねえの 色々あって。

(真琴)そもそも 編集長なのに
取材に行くんですか?

山田編集長のときは
基本 チェックだけでしたけど。

私は行く。 記事も書く。

あなたたちだけで
5, 000万PVは 無理。

誰か カメラマンとして同行して。

大手週刊誌じゃあるまいし

あんた一人 増えたぐらいじゃ
何も変わんないと思うけどね。

俺は パスで。

(下馬)僕も。
ちょうど その時間 用事あるんで。

(ドアの開閉音)

いや こいつ 連れてきゃいいだろ。

(真琴)えっ?
彼女は 戦力外。

会見取材の経験者が必要。

戦力外って…。 まあ 私は

ライターさんから上がってきた
記事の チェックがあるんで

無理なんですけど。

分かったよ。
チッ めんどくせえな。

瀬古 凛々子です。

(スタッフ)『カンフルNEWS』
申し訳ありません。

御社の取材は
お断りさせていただいております。

過去の『カンフルNEWS』と 私個人は
無関係です。

(スタッフ)そう言われましても…。
(根津)だから言ったじゃん。

ほら 帰ろ 帰ろ。
(林の舌打ち)

(林)早く どけよ 三流サイト。

『週刊東西』の林です。

三流サイト…。

一流 二流 三流と
それぞれの具体的な基準を

教えてください。

はあ? 何だ あんた。
(林の舌打ち)

(根津)あ~
無駄な もめ事 増やすなって。

どうしました?
(スタッフ)あっ…。

こちらの方が
どうしても取材したいと…。

『カンフルNEWS』の
瀬古 凛々子です。

前橋のマネジャーの牧です。

申し訳ないんですけど
『カンフル』さんは…。

えっ 根津?

やっぱ 牧さんか。
誰?

先輩 大学のマスコミ研究会の。

根津 今 『カンフルNEWS』なの?

まあ…。

「社会の裏側を暴く記者に
俺は なるんだ~」って

飲むたんびに
息巻いてたくせに?

(根津)
いいじゃないっすか 別に…。

(牧)でも まさか
ゴシップサイトの記者とはね。

やってて 楽しいの?

いや まあ…。

囲み取材に参加させてください。

そう言われてもね

あることないこと書かれんの
困るんですよ。

私は書きません 本当のことしか。

分かりました。
根津に免じて 今回だけね。

マジっすか?
(牧)ただし

変なことは聞かないでよ。

(林)
円満離婚と報道されてますが

離婚に至った 具体的な理由は?
(前橋)そうですね。

まあ
一言で言えば 擦れ違いですかね。

まあ 僕も 職業柄
家にいれる時間は少ないですから。

(林)ふ~ん。 じゃあ どちらかに
他の相手がいたとかは?

いやいや いやいや…。
それは ないですよ。

僕ね こう見えても
全然 モテないんですよ。

(記者たちの笑い声)

清瀬さんに 女優復帰の可能性は?

いや~ それは 僕からは 何とも。

まあ 彼女も 今は 一般人ですし
小さい子供もいますし

これ以上は
そっとしといてやってください。

お願いします。

では
そろそろ よろしいでしょうか?

次も あるんで。 すいません。

ありがとうございました。

『カンフルNEWS』の
瀬古 凛々子です。

どうぞ 最後に。

お二人に 性的な結び付きは
いつまで あったのでしょうか?

はあ?
(根津)おい 何 聞いてんだよ。

(林)セックスレスかって
聞きてえんだろ。

「夫婦とは 人格的 情緒的 性的に
結び付きを持ち

社会生活の上で協力する
親密な関係のこと」と書かれた

辞書があります。

お二人に 人格的 情緒的な
結び付きがあったかの

客観的な判断は 難しい。

ただ 性的な部分は
はっきり お答えいただけるかと。

いや ちょっと
そういうことはね

プライベートなことなんで
なかなか…。

では…。
はい 撤収。

撤収!

うっ…。
(根津)うっ…。

ホントに 円満離婚なんですよね?

(前橋)いやいや…。
もちろん 円満離婚ですよ。

ホントは 他に女性関係が…。

(牧)申し訳ありません。
お時間ですので この辺りで!

では すみません。

すいません。
この後も 詰まってますので。

(牧)変なこと聞かないでって
言ったよね?

私にとっては
変なことではありません。

根津。 やっぱ 『カンフルNEWS』は
金輪際 出禁!

ですよね…。

(真琴)どうでした? 会見。
(根津)最悪だよ こいつのせいで。

他社の記事は どうなってる?

人使いが 雑なんだよ。

(根津)
まっ どこも考えることは同じか。

(キーボードを打つ音)
お二人に 性的な結び付きは

いつまで あったのでしょうか?
(前橋)はあ?

(根津)フッ…。
あと お前は炎上するかも。

どうでもいい。
えっ!

(根津)
いちいち 声がでけえんだよ 一本。

だって これ 見てくださいよ。
(根津)あっ?

(真琴)離婚の本当の原因は
前橋の不倫ってことですよね?

(根津)
フッ… さすが 『週刊東西』

最初っから
ネタ つかんでたってことか。

前橋も俺らも
まんまと踊らされてんじゃん。

新編集長 残念だけど

世間は
みんな こっちの記事 読むよ。

やっぱ 俺らみたいな三流サイトが
頑張っても 無駄。

フッ。
むしろ お前に同情するわ。

こんな どうにもなんねえサイトの
編集長 押し付けられてさ。

誰に言われたのか知んないけど
5, 000万PVとか 絶対 無理だろ。

帰る。

はっ?

ホント 謎ですよね。

何で あんな人が
編集長になったんだろ。

(真琴)
絶対 何か裏がある気がする。

♬~

♬~

いい眺めだよ 瀬古。

♬~

いや 一言でいいんですよ。
(みさと)すいません。

家に 清瀬みさとが いるのに

不倫する意味ってのが
分かんないんだけどね。

まあ 最低だよ 前橋君!

(根津)言うね 竹富さん。

ネットも みんな
前橋 恵一のこと たたいてますね。

来て。
はっ? どこに?

てか 何で また 俺?

他に 誰もいない。

あいつら…。

(根津)だから
俺らが いまさら頑張っても

プラマイ マイナスだって。

他社も こんだけ来てんだから。

おい どこ行くんだよ~。

(牧)はい。
大変 申し訳ありませんでした。

はい。 失礼します。

あんたたち 何で ここに?

(根津)
いや 俺は止めたんすよ 俺は。

今回の件 事務所も
事前に把握されていましたか?

お答えできません。
あり得ないですよね?

だったら あんな囲み取材なんか
受けさせるわけない。

だから 答えないってば。
大丈夫? この人。

大丈夫じゃないっす。
(せき)

あ~ もう。 やんなる。

出なくていいんすか?
(牧)いい。

どうせ どっかの関係者が
怒って電話してきただけだから。

(根津)大変っすね。

(牧)ん~。 別に
謝んのは いくらでも謝るけどさ

タレントに嘘つかれちゃ
マネジャーの立場ないよね。

でも アプローチしてきたのは
絶対 あっちなんだよな~。

あっちって

不倫相手の 宮島 鈴音?
(牧)深夜ドラマで

共演したときにね…。
(バイブレーターの音)

(牧)あの子が 前橋のデビュー作の
大ファンだったって

もう やたら積極的で。

まあ それに流される前橋も
悪いんだけどさ。

(根津)へ~。

おっ… おい ちょっ…。

え~っと じゃあ…
何か 頑張ってください。

あんたは 頑張って
まともな記者になんなよ。

ハッ…。

おい。 おい!

どこ行くんだよ 次は。
タレコミがあった。

はっ?

売名?

(根津)
売名目的だって思う理由は?

あいつ ずっと悩んでたんすよ。

仕事が
全然 うまくいかないって。

でも 半年前

「いい出会いがあった。
これで 人生 変わるかも」って

急に 元気になって。

(根津)それが 前橋ってことか。

でも 何で うちみたいなサイトに
タレコミを?

(マキト)
いや だって 超ウケたんで。

この人の セックスレスの質問。

ここなら
記事にしてくれそうって。

♬~

宮島 鈴音 21歳。

短大に通っていた3年前に
スカウトされ グラビアの世界に。

青年マンガ誌主催のミスコンで
最終候補に残るも

それ以降 ぱっとした活躍はなし。

ただ 今回の件で

写真集の売り上げランキングは
上昇してる。

リスク度外視の売名不倫って線も
あながちってとこ。

本人 帰ってきたら 直撃するか。

分かった。

お前さ 新人研修のときから
思ってたけど

もうちょっと 周りと
コミュニケーションとろうよ。

とってる。
これ以上 どう とれと?

その返事の時点で
もう駄目じゃん。

出たよ 辞書。

「コミュニケーション。
人間同士が

言葉を 主な伝達手段に用いて行う
意思疎通を 指す」

私は 言葉を用いてる。

はいはい。 もう いいから。
待って。 「英語本来の意味では

言葉だけではなく 身体的な表現も
該当する」ともある。

つまり 根津君は

私と もっと身体的なコミュニケーションを
とりたいということ?

えっ?
身体的なコミュニケーション?

あれは 違うから。
「あれ」とは?

いや 覚えてないなら いい。
わざわざ言いだした

ということは 何か…。
もう いいって。

お前 ホント めんどくさい。

私も ずっと
あなたに思っていたことがある。

何?

私の名前は 瀬古 凛々子。
「お前」ではない。

なっ…。

来た。 行って。
言われなくても。

♬~

あの 宮島さん ちょっと…。
(記者)宮島さん!

(記者たち)宮島さん!

(記者たち)宮島さん!
(記者)一言 お願いします!

(記者たち)宮島さん!

(記者)前橋さんと
関係を持っていた当時

他に 交際相手がいたっていうのは
事実なんですか?

えっ? あ~ まあ…。

(記者)一言 お願いします!
(記者)教えてくださいよ!

(根津)証言が取れてるんですよ
宮島さん!

「いい出会いがあった」というのは?
答えてください!

宮島… あっ…。
(記者)お願いします!

(記者)お願いします!

(記者)もう 教えてくださいよ!

♬~

♬~

(根津)こうなること
分かってたのかよ 瀬古。

いいえ。

でも あの男が うちにだけ
ネタを流すわけなかった。

あっそ…。

どこへ?
サウナ。

無駄な取材させられて
疲れたんで。

まだ 無駄とは限らない。
気になることがある。

じゃあ もう 一人でやってくれ。

記者ごっこに 俺を巻き込むな。

フッ。

頑張っても 無駄。

今までどおり 適当な こたつ記事
書いときゃいいんだよ。

俺らなんて。

♬~

(牧)《でも まさか
ゴシップサイトの記者とはね》

《やってて 楽しいの?》

♬~

(下馬)うわ~ マジか!
(真琴)えっ?

宮島 鈴音 引退だって。
今 本人が 生配信で。

(鈴音)妻子ある方と
関係を持ってしまった

私が 悪いですし

当時 他の方と
お付き合いをしていたことも

事実です。

これ あと1分以内に記事に。

もう やってます。

(鈴音)でも
これだけは言わせてください。

私は 売名なんて
全然 考えていませんでした。

応援してくださった
ファンの皆さん

ホントに
ありがとうございました。

どう?

(下馬)これで どうっすか?

問題ない。 アップして。
(下馬)ういっす。

(キーボードを打つ音)
(下馬)よし。

ちょっとは かわいそうって
思わないんですか?

他人の私生活
好き勝手 記事にして

結果的に 不幸な人 増やして。

こんな仕事
この世に必要あります?

必要なければ 淘汰されてる。

まだ存在しているということは
必要ということ。

でも…。
仕事がなければ 帰っていい。

(下馬)あれ?
まだ 納得いってない感じ?

若いね。

(真琴)そんなに
年 変わんないじゃないですか。

社会人 何年か経験すると
人って 結構 変わるから。

(下馬)よいしょ。

あっ 引退しちゃいましたね
宮島 鈴音。

(根津)あっそ。

(根津)あいつは?
(下馬)えっ?

ああ。 宮島 鈴音の 事務所に
行きましたよ。

何か 気になることがあるって。

マジか。 何で 止めないんだよ!

(豪田)『カンフルNEWS』ね…。

で?

『週刊東西』に ネタを売るよう
鈴音さんに勧めたのは

事務所ですか?

(豪田)瀬古さん

あなた 何しに来たんだよ。

今日の配信で 鈴音さんは

「私は 売名なんて」と
言っていました。

「私は」

つまり 他には 売名を
考えていた人がいるということ。

それに
鈴音さんが引退することは

不倫報道が出る前から
決まっていたのでは?

何を根拠にだ?

これは 3カ月前の投稿です。

うちにスカウトされるまで
あの子は 保育士を目指していた。

昔のが
たまたま写っただけでしょ。

いえ。

(社員)チッ。 おい。
このテキストの色とデザインは

2022年版です。

つまり 少なくとも
3カ月前には 鈴音さんは

ことしの保育士試験を受けられる
見通しが

立っていたということになる。

ここからは 私の推測ですが

この時点で
彼女の引退は決まっていた。

でも 最近になって

彼女と前橋の関係を知った
あなたは

最後に 写真集の売り上げを
少しでも伸ばすため

このネタを利用した。

違いますか?

(豪田)お帰りいただいて。
(社員)はい。

質問に まだ
お答えいただいていませんが。

あっ…。

鈴音さんが 仕事に悩まれていた
という話も あります。

具体的に どのような悩みを!
(社員)さっさと消えろ。

あっ…。

いや~
いくら こいつが失礼だからって

さすがに それは
まずいんじゃないっすか?

おい。
(社員)はい。

あっぶねえ。 あとちょっとで
死ぬとこだったぞ。

なぜ 来たの?

いいだろ 別に。

つうか
まず 言うことあんだろ 普通。

言うこと?
ハァ。 もう いいわ。

マジで 人の気持ちとか
分かんないのな 瀬古って。

(黄実子)
何か ふに落ちないことがある。

そういう顔してる。

「まず 言うことあんだろ」
これ どういう意味?

「言うこと」が指す範囲が
広過ぎる。

(黄実子)曖昧な表現 苦手だもんね
りりちゃん。

う~ん。

(笹目)挨拶とか
感謝の言葉とかじゃないですか?

先日の…。

(笹目)その節は どうも。

(黄実子)あれ? 2人 知り合い?
(笹目)あっ いえ。

ちょっと
落とし物を届けたことがあって。

ワオ。
じゃあ 運命の再会ってやつだ。

(黄実子の笑い声)
落としたのは 当時の上司。

私ではない。

(笹目)
フリーで カメラマンやってる

笹目っていいます。

瀬古 凛々子です。

凛々子さん。
すてきな お名前ですね。

「挨拶とか 感謝の言葉」
さっき そう言ってましたよね?

(笹目)はい。
そう思う根拠は?

(笹目)あ~ 根拠はないけど

そういうこと言う人が
求めるのって

まあ
だいたい そういうことかなって。

すいません。
具体的に お願いします。

(笹目)フッ。 そうですよね。
う~ん。 ほら

「おはよう」とか 「ありがとう」とか
その一言だけで

ああ 自分は この人に
存在を認められてるんだって

うれしくなったりするんですよ
人って。

なるほど。

(笹目)まあ でも
言わずに察しろってのも

勝手な話ですよね。

あなたにとっては。

フッ…。 すいません 長々と。

いえ 勉強になりました。

なら よかった。

あっ 今日は 子供の撮影?

(笹目)そうなんですよ。
大変だったんですよ。

小さい子って
愛想笑い できないもんね。

(笹目)
まあ それも あるんですけど

子供って ちょっと 目 離すと

ほら 照明とか 危ない物を
触ろうとしちゃうんで

大変でしたよ。

♬~

見つけた。

(吉田)歩いていこう。 この世界の果てまでも!
<家族になる意味って何だろう?>

(萌)これが私たちの…
ありのままの姿なんだから!

二人ならば… どうだ?

全てを乗り越えられなくてもいい。
回り道でも 前へ進もう。

<前に進むのが 辛いときは?>
後ろ。

えっ?
後ろに向かって前進。

二人で ただ前進する。 それこそが今…

生きる意味なんだ!

(濱田)ちょっとー!
この除菌できる洗剤 速乾じゃない!

《フキンの菌が 食器につくかも!?》

除菌できる洗剤は 速乾でしょ!

置くだけで乾いてく 《清潔》

《「速乾+」 カラッと除菌!》
<スプレー登場!>

♬~(新津)そうなんです
バスタブはこすりません!

(主婦)それはもう当たり前でしょ
ではそれ

除菌できるの? できないの?

はっ
除菌できるのは銀イオンプラス!

《99%除菌!》
(聴衆)≪おぉ~

♬~「バスタブクレンジング」 《銀イオンプラス!》

(根津)で 何で また 俺なわけ?

もう 記者ごっこには
付き合う気は…。

分かってる。

今日は 絶対 無駄にしないから。

レンタカーまで借りて
これ以上 何 取材するわけ?

離婚の理由は 夫の不倫。
不倫相手は 芸能界 引退。

俺が言うのも何だけど
もう ほっといてやれよ。

まだ 気になることがある。

だからって もう 宮島 鈴音からは
何も出ないでしょ。

前橋が いまさら
のこのこ来るわけないし。

来るのは 前橋じゃない。

えっ?

来た。

(みさと)はい。

よいしょ。 行こう。

はあ? 何で?

清瀬みさとは
宮島 鈴音に 子守を頼んでる。

はっ?

これが 何?

ここ。

何だ? これ。

これは コンセントカバー。

小さい子供のいたずらを
防ぐために 存在する。

宮島 鈴音に 子供は いない。

おいや めいも いない。

では なぜ?

頻繁に 誰かの子供を預かってる
ってことか。

でも
何で 清瀬みさとが 宮島 鈴音に?

黙って。 来る。

はっ?

えっ ヤバいじゃん。

仕方ない。 正直に言う。
待て。 動くな。

なぜ?
言っとくけど

これも 身体的なコミュニケーションとかじゃ
ないから。

なら
この行為は 何を目的として…。

ちょっと黙って。

フゥ~。

なるほど。

キスをしている男女に
成り済ましたという…。

説明しなくていいから。
てか 彼女は?

お待たせ。

まさか 清瀬みさとも
不倫してたってこと?

追って。
(根津)言われなくても。

滑り台と ぶらんこ
どっちが好き?

滑り台。
(みさと)何で?

(翼)滑って楽しいから。
(みさと)あ~ そうね。

『カンフルNEWS』の
瀬古 凛々子です。

(みさと)あの
前橋が 会見で申し上げたとおり

私は まだ 一般人ですので。

前橋さんと宮島さんの不倫を
仕組んだのは あなたですか?

おっしゃってる意味が
分かりません。

失礼します。 行こう 翼。

瀬古は 真正面から
行き過ぎなんだよ いっつも。

それ以外に 方法がない。

ったく しょうがねえな。

お~い 翼君。

鈴音ちゃんのこと 好き?

うん 大好き!

なるほど。

あなたたち どこまで…。

まあ ここじゃ あれなんで
あれ しましょっか。

宮島さんにも
お越しいただきました。

問題ありませんよね?

はい。

どうぞ。

彼とは そういう関係では…。
分かっています。

彼は 演技指導の先生ですよね?

レッスンを再開したのは

前橋さんと宮島さんが
関係を持つ前。

そこまで
調べてらっしゃるんですね。

あなたは
前橋さんが不倫すること

いずれ離婚して 女優として
復帰する必要があることが

分かっていた。

というより
そうなるように 仕向けた。

離婚して
女優として復帰するため。

はい。

何で わざわざ?
離婚したいなら

前橋さんに 素直に切り出せば
済んだ話じゃないんですか?

普通に切り出しても

たぶん
彼は 全力で反対したと思います。

結婚後

いい夫 いいパパの イメージで
起用された CMや仕事も

幾つか ありましたから。

タレントイメージを守るため
ってことか。

それに 彼 私のこと 好きだから。

あなたは違うんですか?

彼と出会った当時は

毎日 朝から晩まで
仕事しかしてなくて

休みもなくて 演技の仕事を

どんどん 楽しめなくなってる
時期でした。

心のどこかで
この人と結婚すれば

こんな毎日から
抜け出せるかもって

打算もあって。

それで
結婚して 息子が生まれて。

これで やっと 普通の生活が
できるって 思ってました。

でも…。

(男性)
《新作映画の公開が控えた

女優の
東雲 絵梨奈さんで~す》

《え~ 東雲さんといえば

元女優の 清瀬みさとさんが
途中降板…》

(みさと)
人間って 無い物ねだりする

生き物なんですよね。

妻でも母でもない

女優の私に 戻りたいって
気持ちが

日に日に 大きくなってしまって。

(みさと)もちろん
彼に 言ってみたこともあります。

《女優にさ…》
(前橋)《うん》

《復帰するのって どう思う?》

《みさとはさ 家で笑ってる顔が
一番 いいよ》

《どんな役を
演じてたときよりも》

(2人の笑い声)

(みさと)彼は 私のことを心配して
言ったんだと思います。

散々 迷惑を掛けて辞めたくせに
復帰なんて

勝手過ぎるって たたかれるのは
目に見えてるから。

そんなの 気にしなきゃいいのに。

でも 私には それが

私を 家庭に縛り付けるための
呪いの言葉にしか

聞こえなかったんです。

自分は 収入ゼロの専業主婦だし

彼は
誰が どう見ても いい人だし

離婚したくても できない 私は

真っ白で ふわふわの監獄に
いるみたいで。

(物音)

(みさと)
彼が 不倫でもしないかぎり

この家からは出られない。

そう思ってたときに
鈴音ちゃんに会ったんです。

《お疲れさまです》

(豪田)《どうしても辞めたければ
200万 払え》

《そういう契約だろ?》

《さっさと これ 着て
現場に戻れ。 チッ》

(みさと)ああ。 この子も

出たくても出られない場所に
いるんだなって。

♬~

《私の夫と不倫してくれたら
200万 払う》

(前橋)《あ~…。 うん》

《う~。 あっ… あ~》

(みさと)もちろん
本当に不倫する必要はなくて。

(シャッター音)

(みさと)彼
すぐ 人を信じる いい人だから。

(前橋)《マジかよ…》

その後

あなたに 不貞の証拠を
突き付けられた 前橋さんは

離婚に応じた。

(みさと)はい。 あっさり。

(鈴音)で 円満離婚ってことに
したいからって

私に 口止め料に 200万くれて。

それで あなたは

事務所を辞める交渉が できた。

そういうことです。

(根津)じゃあ
『週刊東西』で記事になったのは…。

あれは 完全に計画外でした。

うちの社長に
写真を見られちゃったんです。

それで…。

瀬古の推測どおりってことか。

このことを
世間に出すつもりなんてなかった。

彼のためにも。

あの このことって 記事に…。

しませんよね?

いいえ します。

それが仕事なので。

(みさと)ひどい仕事ね。

私たちだって 普通の人間よ。

人生に迷ったり
間違ったことしたり

嘘ついたり。

そんなの 生きてたら
普通にあることでしょ?

ねえ。 何で 芸能人ってだけで
全部 さらされなきゃいけないの?

不倫の偽装は 普通ですか?

私には 普通が分からないので。

それは…。

普通じゃないかもしれないけど

でも この件がバレたら 私は…。

たとえ 今 隠せても
いずれ バレます。

えっ?

小さな嘘を見つけたら

その裏に
もっと何かあると思うのが

人間です。

今は 誰もが
その裏側を暴く側に回る時代。

嘘をつき続けるのは 不可能です。

そして ささいな偶然だけで

間違った内容が
あたかも事実として 広がる。

だから せめて

自分の口で
事実を伝えた方がいい。

今後の人生のためにも。

(みさと)約束してくれますか?

(みさと)私が言ってないことは
書かないって。

みさとさん いいんですか?

鈴音ちゃんに
こんな嘘 背負わせ続けるのは

確かに 悪いから。

約束してくれますか?

はい。
書きません 本当のことしか。

♬~

(根津)黙っとけば
大きい貸し つくれたのに。

貸し?

(根津)ほら 例えば

復帰直後の 清瀬みさと
独占インタビューとかさ。

PV伸びそうじゃん。

こっちの方が伸びる根拠がある。
説明する?

いいよ もう。

何?
タイトル チェックして。

PVを 最大限に伸ばしたい。

貸して。

はい。

ここでしか読めないものが
ちゃんと書いてあんだから

あおんなくても PVは伸びるよ。

分かった。
じゃあ これで アップしておいて。

えっ?
私は 帰る。

ハァ~。

だから 瀬古さあ…。

「言うことあんだろ」 だよね?

はっ?

何だよ。

ありがとう。

あなたが ここにいてくれて
よかった。

根津君。

さよなら。

♬~

いや~ まさか

清瀬みさとがね。 怖いね 女優は。

(真琴)この おじさん
たたければ 誰でもいいんじゃん。

そんなに 悪者 つくりたいか?

(椛谷)世間が
それを求めてるってことだろ。

他人の複雑な事情まで
構ってる余裕ないの みんな。

まっ PVは伸びてるし

ちゃんと読んでる人も
いるっちゃ いるんじゃないですか?

(仁和)どう?
『カンフルNEWS』 編集長の椅子は。

キャスターの滑りが悪い。
買い替えたいです。

いや そういうことを
言ってるんじゃないんだけど。

私が 『カンフルNEWS』のPVを
アップさせたら

また 仁和さんに
いいことがあるんですか?

どうだろうね。
でも 少なくとも 俺は

会社のためになる指示しか
出さない。

そうだろ?

そうそう。
良かったよ 今回の記事。

PVも順調なんだって?
はい。

結局 人間はさ

人間のことを 知りたいんだよ。

だから 人間が生きてるかぎり

ゴシップは なくならない。

なあ 一杯 どう?

今日 息子が 向こうの家でさ…。

あ~ すいません。 今日
女の子との予定 入っちゃってて。

またかよ。 じゃあな。

(仁和)誰でも 一皮 むけば
色々な顔があるからね。

(矢部)ごめん。 お待たせ。

店なんだけどさ
俺が決めても いいかな?

最近さ~
日本酒に目覚めちゃって。

学生みたいな飲み方は もう無理
っていうか。

しょうもな…。

えっ?

あっ 矢部君のことじゃなくて。
(矢部)あっ…。

行こっか。
(矢部)うん。

(バイブレーターの音)

牧さん。

(通知音)

(牧)するか バ~カ。

≪(ドアの開く音)

牧さ~ん
俺 もう 訳 分かんないっすよ。

今後 どう振る舞うのが
正解なわけ?

正直に思ったことを言えばいい。

嘘さえなければ あとは
私が いくらでも 頭 下げるから。

ほら 行くよ。

♬~

(シャッター音)

[『ゴシップ』の…]

[見落としを防ぐ 便利な
マイリスト登録を お願いします]

[そして…]