[新]金曜ドラマ「妻、小学生になる。」第01話[字][デ]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

[新]金曜ドラマ「妻、小学生になる。」第01話[字][デ]

第01話「大いなる小競り愛!愛妻家と娘VS小学生妻~失くした家族ともう一度会えた奇跡」。主演・堤真一が16年ぶりTBS系ドラマ出演で演じます。15分枠大。

番組内容
最愛の妻(石田ゆり子)を亡くして10年間…失意とともに余生を過ごしてきた愛妻家(堤真一)と大人になりきれない娘(蒔田彩珠)。同じ家に住んでいるのにバラバラな2人の前に、ある日突然、見知らぬ小学生(毎田暖乃)が現れる。自分は“10年前に他界した妻の生まれ変わり”だと言うが、この少女は一体!?騙されているのか、それとも奇跡の再会なのか…?止まっていた家族の時間が、再び動き出した―。
出演者
堤真一、石田ゆり子、蒔田彩珠、森田望智、毎田暖乃、柳家喬太郎、飯塚悟志(東京03)、馬場徹、田中俊介、水谷果穂、小椋梨央、當真あみ / 吉田羊 他
音楽
パスカルズ
スタッフ
原作:村田椰融「妻、小学生になる。」(芳文社『週刊漫画TIMES』連載中)
脚本:大島里美
演出:坪井敏雄(第01話)
プロデュース:中井芳彦
協力プロデュース:益田千愛
公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/tsuma_sho_tbs/

◇twitter
@tsumasho_TBS
https://twitter.com/tsumasho_TBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 麻衣
  2. ママ
  3. 貴恵
  4. 守屋
  5. 新島
  6. 小学生
  7. 人生
  8. 圭介
  9. お父さん
  10. 宇田
  11. マスター
  12. 今日
  13. 最後
  14. 副島
  15. コーヒー
  16. ダメ
  17. 試食
  18. 自分
  19. 大丈夫
  20. パパ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(貴恵)あっ 圭介
冷蔵庫からお漬物取って

(新島)OK

はい できたー
ちょっと待って ちょっと待って

えっ?
写真撮ろう

写真?

あっ セルフタイマーになってる
もう 何やってんの もう

ほら もう出かけるわよ
帽子持った?

(麻衣)忘れた!
OK

はい もういい?
ちょっと待って もうちょっと…

パパ 携帯

持ってる

…の充電とレインコート
ビニールシート

全部忘れた

置いてっちゃうよ
置いてっちゃうよ

置いてかないで

よ~し 秋の収穫祭 始め!

は~い!
は~い! 麻衣 大根

よいしょ

うわっ 立派に育ったね

うわ~ ママ!
ミミズ ミミズ出た

えっ?
ママ

大根抜けない

もう しょうがないわね
ミミズぐらいいるわよ

パパは雑草を取って肥料やり

はい!

麻衣はスコップで 周りの土を
やわらかくしてごらん

はい

ママ 見て
こないだ植えた赤ピーマン

よく育ってる

味見してみたら?
えっ いいの?

よいしょ そりゃおいしいよ

ママの植えたピーマン

うん!

それね ピーマンじゃなくて

ハバネロ

辛い 痛い! 水 水…

ごめん ごめんね

何やってんの パパ

大丈夫?

(一同)いただきま~す

これ いい?
うん

うん
うん!

最高!

はい
早く早く

(シャッターを切る)

学校でも今日くらい
元気にしてくれてたらいいけど

引っ込み思案は僕に似たのかな

麻衣には麻衣の良さがあるわよ

そうだな
まあ 貴恵がいれば心配ないか

何それ
君には

周りの人を明るくさせる
とてつもないパワーがあるってこと

太陽みたいにね

ふ~ん じゃあ あなたは?

僕? 僕なんかただのおまけだよ
おまけ?

まあ 君が牛丼なら
僕は紅しょうが

君がミートボールなら
僕は その上にかかってる…

緑の… あれ何だっけ?

パセリ
そうそう パセリ

圭介
うん?

あんたには 自分の
意思っていうものはないの?

ない!
言い切ったわね

ついていきます

君と出会った瞬間から
僕の人生の主人公は…

君だー

パセリ君
はい!

うちに着いたら
全身マッサージ 60分

かしこまりました ご主人様

(クラクション)

(クラクション)

(目覚まし)

行ってきます

<うちのママは>

<10年前に 死んだ>

<それから お父さんと私は>

<ゾンビになった>

<生きてるけど>

<生きてない>

<そんな感じ>

(宇田)今度来る新島さんって

システム開発部の
副部長だった人ですよね

(副島)ああ 役職外れたらしい
役職定年ってやつよ

(宇田)でも 切ないっすね
(副島)うん?

(宇田)謎の肩書感
すごいじゃないすか

セールス? プロモーション?
何とかアドバイザー?

(守屋)あの 守屋です
よろしくお願いします

(副島)営業の守屋か…
うちの課長になるんですね

あの 営業から来ました守屋です

あっ 新島です

(宇田)俺だったら
耐えられないな

長年勤め上げて
最後はポスト取り上げられて

若手女子の部下なんて

(副島)お前 守屋の同期だろ?
先越されてんじゃん

いや あれは
実力とかじゃないすから

単に 会社が女性管理職
増やしたいだけっていう

女性が活躍する会社アピールも
そりゃ大事だと思いますけど

無気力なおじさんとセットにされて
守屋も苦労するんじゃないすか

新島さん!

(宇田)ゾンビかよ…

(副島)新島さんって
昔はかなり優秀だったんだよ

人望もあってさ

ただ 奥さん事故で亡くしてから

すっかり
人が変わっちゃったらしい

ただいま

(チャイム)

<亡くなってから
10年目の その日>

<妻は うちに帰ってきた>

小学生?

<小学生の姿で>

はい

何か?
ただいま

ただいま? えっ あっ…

違うよ 間違ってるよ

あの ちょっと君…

間違えてないわよ

ここは私の家
はい?

私は新島貴恵

あんたの妻

麻衣の母親

あっ 麻衣は? 上?

えっ あっ…

麻衣?
えっ うん?

こんなに大きくなっちゃって

若い時の私そっくり

えっ?

えっ お父さん 何? あの子
勝手に上がってきて

ちょっと 何これ 私の遺影?

何で よりによってこれなのよ

もっといいの あったでしょう

ホントに死んじゃったのね 私

次の誕生日で10歳になるの

私が死んだのが 10年前

つまり 10年前に死んで

また生まれ変わった

はい?
今日いきなり思い出したんだよ

あっ 私 新島貴恵だって

お父さん この子のうちに
電話してあげたら?

うん…

君 お名前は?

今の名前は白石万理華

さくら野小学校の4年生

それはそうと…

何よ このご飯は

私が死んでから
一体どんな食事してきたわけ?

栄養の面もあるけど
それより大事なのが

ちゃんとお皿の上にのったものを
食べることなの

こんなに素敵な
お皿があるんだから

忙しくて
買ってきたお総菜だけになっても

それだけは守りなさい

(町内放送で
「夕焼け小焼け」が流れる)

おっと もうこんな時間
帰らなきゃ

それから圭介
あんた 10年たったからって

いくら何でも老け込みすぎよ
どこのジジイかと思ったわ

ジジイ…!?

じゃあ また来るわね

何だったんだ あれ

知らない

見たか? あの子の あの話し方

何の迷いもなく
ママのお気に入りの皿を選んで

やめてよ

お父さん 知らない子
うちに上げちゃダメだよ

そうだな

そんなに老けたか?

行ってきます

(バイブレーター着信)

(友利)麻衣 何してんの?

何も

俺も
☎ダメじゃん

ねえ たまにはランチおごってよ

無職に言う?

マックでいいなら

おっ やっさし~
まあ うまくいったら俺がおごるわ

☎じゃあまたね~

何よ

あっ

まったく 不用心なんだから

まだあった

(守屋)新島さん

そろそろ上がってください

あっ はい

お疲れさまでした

(バイブレーター着信)

公衆電話…

はい 新島ですが

☎私
私?

☎あんたの妻だってば

☎ちょっと付き合って
いつものとこ集合

(電話が切れる)

う~ん 何なん…

君はどこの子なんだ
誰にうちのことを聞いた?

だから 言ってるでしょ

私は新島貴恵 あんたの妻だって

あっ あった!

一応 携帯は持たされてるんだけど

キッズ携帯っていって

親が登録した番号としか
連絡できないのよ

どこぞのおっさんの連絡先
登録してなんて

口が裂けても言えないし

どこぞのおっさんって?

あんたに決まってるでしょ

私も学校や家庭があるし

連絡取れないと困るじゃない
あのね…

あっ LINEってやつ登録できたわよ
どうやって送るの?

このQRコードっていうのを
写真で撮って…

できた これでめでたく
お友達 ねっ

はっ?

いやいや… じゃなくて

君は一体 何の目的で…

もうこんな時間 帰らなきゃ

それ
ああ

じゃあ 連絡するわね

いやいや ちょ… ちょっと

何なんだ…

(通知音)

「おはよ!」

(通知音)

「今日も1日
しっかり 頑張んなさいよ!」

(弥子)お疲れっす
(マスター)稼ぐわね

ここのバイトだけじゃ
暮らしていけないっすから

あの…
(マスター)あっ いらっしゃい

弥子いますか?

ああ その小学生の子の
親がやらせてんだよ

完全に詐欺だね
え~

要は あの人みたいなこと

分かる 分かるわ~

おばあちゃんね

(中村)えっ おばあちゃん?

見えんのよ いるわよ すぐ隣に

えっ?
いっつもあなたのこと心配してる

母方の
うん? 母方…

母方の親族とは
そりが合わなかったって

言ってるのよ
父方のおばあちゃんが

そうなんですよ! 父方の祖母は

僕のこと
すっごいかわいがってくれて

うわっ すごっ 当たってる

おばあちゃん
いつも私がついてるから

大丈夫だよって

ばあちゃん…

いつでもまた
相談に来てちょうだい

3000円ちょうだいします
えっ 3000円?

ああ 3000円…

はい ありがとうございます

何か 肩凝りも
よくなったような気がします

(マスター)また肩凝ったら
いらっしゃい

はい

何よ あんた達

いえ

お客さんカモにすんのやめなって

いいじゃない 小銭稼ぐぐらい

どうせ人なんてね
信じたいもの信じるんだから

そうなのかも…

真っ昼間から
何 ため息ついてんのよ

ブレンドちょうだい
(マスター)お砂糖 ミルクは?

ブラックで
大人ね

弥子
2つお願いします

はい 分かりました
麻衣

あなた 仕事はしてるの?

し… してないけど 今は

そんなこと
あなたに言う必要ないし

彼氏は?

いないけど あなたに関係…

ママがそのくらいの年の時には

じゃんじゃん
狩りに出たもんだけどね

元気でいてくれて よかった

いい加減にして
えっ?

やっていいことと
悪いことがあると思う

麻衣…
もう来ないで

私のところにも

お父さんのところにも

(守屋)
新島さん 時間なのでそろそろ

ああ

守屋さん
はい

(宇田)この企画 気合い
入ってるのは分かるんだけど

うん
こないだうちでやったイベントと

丸かぶりなんだよね

あっ そうだったんだ
ごめん 気付かなくて

今週中に別案とかいける?
難しそうだったら俺…

ううん 明日までにまとめるね

ハーフでよろしいですか
はい かしこまりました

≪私もハーフの…

やけに早いのね

前は終電ギリギリも
多かったじゃない

まさか 出世したとか?

逆だよ
逆って?

お役御免ってとこかな

だったらきっと
また別の役目があるわよ

例えば… 今までできなかったこと
始めてみたら?

できなかったこと?

ダンス習ってみたり
イタリア語を覚えてみたり

興味ないよ

あっ そういえば

コーヒーのいれかた
少しは上達した?

目的は何なんだ?

あんたが
死んだような顔をしてるから

えっ?

もしかして
私が死んでから この10年

ずっと そんな顔で生きてきたの?

地面ばっかり見ても
おいしいものは落ちてないわよ

顔を上げなさいよ

《顔を上げなさいよ》

守屋さん

あっ おはようございます

手が空いてるので
もし手伝えることがあれば

(守屋)でも…
このトマトソースが発売された時に

プロモーションに関わっていたので

当時の資料 探してみます

ありがとうございます

助かります
じゃあ

《お待ちどおさまでした》

《次の方 お一人ですか?》

《オムレツ 出ます》

《はい どうでしょう》
《あっ ありがとうございます》

《トマト嫌いの子供に
どうかと思って》

《もう少し甘みが出ると
嬉しいんですけど》

《ああ…》
《調理時間かけずに》

《そうですね…》

《試食》
《すいません 寝ちゃって》

《試食》

(通知音)

(チャイム)

ちょっと 困るよ

会いたかったくせに
えっ…

来客があるんだ

誰が来るの?
毎年 妻の仲間達が集まってくる…

だから 君の相手をしてる暇は…
そう! で 準備は?

準備?

もしかして
何も もてなさないつもり?

えっ?

ちょっと圭介

こっち

こっちも伸び放題じゃない

ちゃんと手入れしてあげれば

家だって
いい年の取り方できるんだから

やって
ああ…

圭介 サラダスピナー取って

ああ…

お父さん

何やってるの?

麻衣
何やってるの?

ママが言ったの
お客さんが来るなら手伝うって

出てってよ!
そこはママの場所だから

麻衣…
出てって!

ママのものに触らないで!
麻衣!

本当に信じてるの?

ママが戻ってきたって

そんなこと

あるわけないじゃん

もう10年だよ

なのに 私達

いつまで同じ場所にいるの?

(美咲)スキーでさ 車が雪に
はまっちゃった時なんかさ

あの子 私に任せてっつって
車持ち上げたからね

(祐子)それは さすがに言い過ぎよ

(林)誰よりも男前だったよな
貴恵ちゃん

いやいやいや
割とカワイイとこもあったのよ

(林)えっ?
ああ見えてさ

オバケがダメなとことか

《は~い できたよー!》

《≪わあ すごいすごい!》

≪そうなんですか? へ~ 初耳

(林)じゃあ
最後の締めの挨拶でも

貴恵 旦那がしゃべるぞ

え~と この10年
貴恵のために集まってくださり

ありがとうございます

あの… お名残惜しいんですが

それも
今回が最後にしたいと思います

この家を
手放そうと思ってるんです

えっ?

私と娘が住むには 広すぎる家です

なかなか
ふんぎりがつかなかったんですが

今日が いい区切りかなって

(美咲)前向きな決断

てことで いいのよね?

はい

じゃあ 圭介君と麻衣ちゃんの
第二の人生に

(林)乾杯
(一同)乾杯

麻衣 帰ってきた?

この家から出て行くの?

そうすべきなんじゃないかって

ずっと考えてた

麻衣のためにも

気持ちを整理して

区切りをつけて

前に進むべきかもしれないって

頭では そう思っても

片付けられなかった

貴恵の持ち物 何一つ

彼女が見つけた家なんだ

とても古かったんだけど

貴恵が自分でリフォームして

キッチンのタイルも

玄関のランプも

一つ一つ
お気に入りのものを見つけて

昔 言われてね

おいしいコーヒーくらい
いれられるようになってって

それで 研究したんだ

粉のグラム数 お湯の温度

気温 湿度

貴恵がおいしいと言った日
まずいと言った日

メモしてグラフにしたら

彼女はあきれて笑ってた

あっ そっか ごめん

飲めないよね
コーヒーなんて苦いもの

飲めるよ

砂糖持ってくるね
ブラックで

もう ここには来ちゃいけない

僕はね

この先もきっと

代わり映えのない毎日を生きて

そして 死ぬと思う

何にもいらないんだ

趣味も やりがいも 夢も

新しい人生も

みんなが普通に話す

10年もたてば 普通に

彼女のことを過去形で

僕にはそれができない

できるわけがない

もうかき回さないでくれ

貴恵がいなくなってからの
僕の人生は

余生なんだ

落ちたわね

失ったものを見つめて

死ぬまで過ごすの?

そんなふうに生きるには

残りの人生 長すぎない?

帰ってくれ 頼む

分かったよ

(ドアが閉まる)

だからさ
今度ゲーム買って ダイヤモンド

何かおなかすいたな~

ねえ ダイヤモンド

《私ね いつか田舎で
自分のレストランを開きたいの》

《自分が育てた野菜で 料理をして》

《それを お客さんに食べてもらう》

《最高じゃない?》
《それが君の夢?》

《まあね あなたの夢は?》

《ついていきます》

《僕の夢は
君の夢がかなうことだから》

《じゃあ せめて》

《そのお店で出す
おいしいコーヒーぐらいは》

《いれられるようになってよね》

《かしこまりました ご主人様》

何でよ…

何でよ…

インチキでも何でも

信じるものがある人は

幸せなのかもしれないですね

うちの家族の信じるものは

ママだったの

そのママがいなくなって

何したらいいのか

どこに向かったらいいのか

分からなくなっちゃった

あんたとお父さんにね

お届け物 預かってるわよ

(マスター)あんたのは これ

麻衣パパ 久しぶり

ああ どうも

お届け物です

はい どうぞ
えっ 僕に?

ありがとうございました!
ああ…

新島さん
資料ありがとうございました

ああ いえいえ

今日はお弁当なんですか?

ああ…

私もなんです
ああ

ご一緒してもいいですか?

あっ どうぞどうぞ

すいません ありがとうございます

あっ 新島さん?

大丈夫ですか?

《試食》

《すみません 寝ちゃって》

《試食》

《いただきます》

《うん… 辛っ!》

《何すか? これ》

《ハバネロミートボール》

《どう 少しは目が覚めた?》

《それね ピーマンじゃなくて》

《ハバネロ》

貴恵!

本当に

貴恵なのか?

北朝霞駅のホーム

あなたが 私にプロポーズした場所

結婚記念日は 3月20日

都合のつく日が仏滅しかなくて

あなたと朝まで もめたわよね

君は 私がいれば
いつも大安だから大丈夫だって

最初にくれたプレゼントは

トマトの形のコースター

あなたの会社の
グッズじゃないって怒られた

最後にくれたプレゼントは
業務用の皮むき器

プロの道具なら
私のほうがよく知ってるって

怒られた

でも 君は使ってくれてた

最後に行った家族旅行は 水族館で

あなたが携帯電話をなくした上に
迷子になったせいで

私と麻衣に
こっぴどく怒られたわよね

僕のせいで
シャチのショーを見逃した

初めて食べた君の夜食は

眠気も吹っ飛ぶ

パンチのきいた

ハバネロミートボール

貴恵

(防犯ブザーを鳴らす)

せ~の

(タケル)白石

あんた何やってんだ おい

この人は 親戚のおじさんです

おい ちょっと待て
おい 白石 おい!

私 怒ってるんだけど

えっ?
座って

言ってたわよね

私がいなかったら人生は余生?

ふざけんじゃないよ

あんたがそんなんで
麻衣はどうなんの?

あなたの怠慢で
麻衣の人生を道連れにしないで

これなんだよ

やっぱり これなんだよ

はい?
君に怒られたかった

はっ?
ず~っと ず~っと

君に叱られたかった

バッカじゃないの
そうそう それ!

ねえ もっと怒って…

いい加減にして

私がこうなったのは
ただの奇跡なんだから

だから 私がいなくても
進んでいけるっていう

姿勢を見せてよ

余生じゃなくて
今があんたの人生なの

もったいない生き方しないで
しっかり生きなさい

そうじゃなきゃ 私が安心して
小学生でいられないじゃない

わ… 分かった 分かったよ

怒らないであげて

お父さんはただ

ママのこと
すごく好きだったんだよ

今でも 大好きなんだよ

ごめんね 麻衣

二十歳のお誕生日

お祝いできなくて

11歳も 12歳も

13歳 14歳 15歳 全部

バースデーケーキと

麻衣の好きな唐揚げと

オムライスも
作ってあげたかったのに

そばにいてあげたかったのに

これから祝ってよ

えっ?

ママ 小学生になっても

ママのまんまだもん

お帰り ママ

お帰り

貴恵

ただいま

ごめんね 圭介

私のせいで

こんなに老け込んじゃって

君は

若返りすぎだ

じゃあ ママ送ってくるな

うん

≪ちょっと そこの自転車

ダメだよ お父さん

そんな大きい子乗せて
2人乗りしちゃ

あの 私達は ねっ…

夫婦です

はっ?

えっ?
早く

はっ?
えっ?

ここ置いとくね
ありがとう

燃える
ああ…

あっ

熱っ!

じゃ いただきます
いただきます

うん

ちょっと 苦いな

面接 頑張ってね

おはよう
おはよう

はい お弁当
ありがとう

たまには作ってあげるから
しっかりやんなさい

はい

小学生になっちゃったけど

元家族であることには
変わりないから

うん ああ そうだ 貴恵

そのことで 1つ提案があるんだ
提案?

君が18歳になったら 結婚しよう

はい?
もう一度 家族になろう

じゃあ 行ってきます

えっ ちょ… 圭介!

私 今 小学生なのよ

小学生に…

プロポーズ?