十津川警部シリーズ51 京都~小浜殺人迷路~八百比丘尼伝説の怪~ 十津川の妻が殺人!?25年前の未解決事件が…

出典:EPGの番組情報

[字]ミステリーS・十津川警部シリーズ51 京都~小浜殺人迷路~八百比丘尼伝説の怪~

十津川の妻が殺人!?25年前の未解決事件が引き起こす連続不審死、死を招く呪いの赤椿

詳細情報
出演者
渡瀬恒彦、かたせ梨乃、烏丸せつこ、石田太郎、芦川よしみ、伊東四朗
番組内容
十津川警部(渡瀬恒彦)の妻・直子(かたせ梨乃)は大学時代の同窓生、花村亜紀(芦川よしみ)、後藤久代(中島はるみ)、山口敏子(服部真湖)と京都で再会。直子たちの同窓生で画家の金井富美(烏丸せつこ)が文化賞受賞を祝うパーティーに出席し、喜びを分かち合った。直子は、敏子と後日東京で再会することを約束して別れ、約束の日にホテルの部屋を訪ねる。ところが敏子はその部屋でワインに毒物を盛られ息絶えていた。
番組内容2
十津川率いる捜査一課が捜査を開始。ワイングラスから直子の指紋が検出されたため、直子も取調べを受ける。部屋には椿の花束が残っていた。
原作・脚本
【原作】西村京太郎「十津川警部 小浜線に椿咲く頃、貴女は死んだ」より(集英社刊)
【脚本】平林幸恵
監督・演出
【監督】舩橋淳
制作
2014年

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 富美
  2. 三条恵美
  3. 直子
  4. 赤椿
  5. 相原
  6. 自殺
  7. 敏子
  8. 京都
  9. 警部
  10. 事件
  11. 相原樹里
  12. 年前
  13. 花村亜紀
  14. 自分
  15. 大丈夫
  16. 白骨死体
  17. 白椿
  18. 相原剛
  19. 白装束
  20. ホント

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(鈴の音)

あれ?

ヒラタケ

よッ! おッ マイタケ

よし じゃあこれで

シャカシメジ

うわあ~!

あッ…

うわあ~!

昨日 京都の保津峡で身元不明の
白骨死体が発見されました

調べによりますと死後20年以上
経過したものと見られています

(亀井)どうぞ
人通りのない渓流沿いの山奥で

キノコ採りの住人が
見つけたといいます

世の中 未解決の事件が多いですね

ウチの奥さん
今 京都行ってんですよ

おお 仕事かなんかで?
大学の同窓会

のんきなもんですよ 1週間

ハハハハ…

失礼いたします

(直子)はい 富美
(富美)ありがとう

(亜紀)乾杯!
おめでとう 乾杯

ありがとう

(友人達)おめでとう
ありがとう

富美 「京都 花の文化賞」受賞
おめでとう

直子 ありがとう

あら 富美には
白椿の方が良かったんじゃない?

富美はね 「椿の君」って
いわれてるぐらい

白椿の花 たくさん描いてるのよ
私 自分が

赤い花好きだから… ごめん
そんなことない

こうして みんな集まってくれて
本当に嬉しい

京都北山女子大学英文科

自称 美女軍団 あの頃は
ホントに いい時代だったわねえ

≪金井さん お願いします
≪呼んでるわよ

いっつも5人で行動してたもんね

直子と久代は結婚して
私と亜紀は企業家

富美が1番の出世頭かな
華やかな画壇にいてさ

華やかだなんて そんなことない

金井さん では どうぞこちらへ
お願いいたします

≪本日の受賞
おめでとうございます

≪金井さん 目線お願いできますか
ありがとうございます

相原様 どうぞ ぜひ
ご一緒に お願いいたします

≪金井さん
受賞のご感想はいかがですか?

白椿 キレイね
やっぱり富美は絵上手よね

おお これはこれは
べっぴんさんが お揃いで

女子大時代の同級生なんです
ああ そうか

いやいや 今日は皆さん

富美さんのために
集まっていただいて

ホンマ おおきに
おめでとうございます

どうぞ ごゆっくりと

あの方は?
京都の画壇の陰の実力者だそうよ

この会場も提供してるって聞いた
あっそう

あッ そうそう直子
ほら冊子に載ってる人 この人

すごいね
ねえ

アンタ昔から頑固だったけど
全く変わってないわね

アイツの家とは関わらないようにって
さんざん注意してあげたでしょ

人の言うこと聞かないんだから

直子
どうしたの?

ううん 何でもない
みんな待ってるから行こう

はい
ありがとうございます

どう?
ほら

カワイイ
やっぱりノリは学生の時と同じね

ホントだ
(富美)直子のご主人って

刑事さんなの?
いっつも仕事ばっかりなんだけど

優しくて カッコイイ人よ
はいはい ごちそうさま

あーあ 私も敏子も行き遅れ 敏子

早く いい男探さなくっちゃね
一緒にしないでよ

そうだ直子 私ね明日から古美術の
買い付けにインドネシアに出張なの

戻ってきたら東京でご飯しない?
いいわよ いつ?

3日の午後に帰るから電話する
その頃だったら東京戻ってる

オッケー

いい これいい これいい

敏子

敏子いる?

(ドアが閉まる)

敏子

ああーッ!

ああ…

お客様

お客様

キャーッ

(サイレン)

≪(小西)こちらです

これ 見取り図です

宿泊客の聞き込み始めてます

(山下)ご苦労さまです
ガイ者は山口敏子 ホテルの宿泊客です

(村川)死亡推定時刻は
今日の午後1時から3時頃

死因は
毒物によるものと見られます

さぞかし苦しかったんだろうな
恐ろしい顔してる

(清水)このワインを調べてください
(鑑識)はい こっち

≪(小西)第一発見者は向こうです
そうか

早速ですが すいません

えッ?

奥さん!? どうして ここに?

警部

直子?
あなた…

どうした?
あなた

今日
ここで3時に待ち合わせしてたの

呼び出しても出ないから

鍵開いてたから入ったらもう…

知り合いか?

大学の同級生
ほら5日前に京都で会ったの

で 犯人に心当たりは?

≪(小西)警部
はい

こんな花が
おお

この季節に椿か

夏椿ですかね

花屋の名前だな

(小林)殺害された山口敏子は
インドネシアの空港で買ったワインを

部屋に持ち込んだらしいです
ガイ者はホシを自ら部屋に招き入れ

そのワインを飲んでいたと思われます
所持品も盗まれてないし

親しい
顔見知りの犯行かもしれませんね

警部 鑑識からの報告です

ワイングラスに入っていたワインから
青酸カリが検出されました

それとですね そのグラスから

奥さんの指紋が検出されたんです

家内の指紋…

(安原)ポーターが 奥さんが
部屋から出るのを目撃しています

どうやって
部屋に入ったんでしょうか?

開いてたんです
しかし ドアはオートロックで

鍵で開けなければなりません

ホントに開いてたんです

奥さんは 敏子さんに
一緒にワインを飲もうと

誘われたと お聞きしましたけど

はい 自宅で電話受けて
ホテルの部屋でお土産のワイン

飲むことになってたんです
でも部屋に行ったら

敏子 もう 亡くなってて…

これは鑑識の報告なんですが

そのワイングラスに

奥さんの指紋が付いてたんです

えッ?

警部 マズいです 奥さんが

監視下に置かれるのは
避けられません

まず 京都で会った奥さんの
同級生のアリバイを当たりましょう

(皆川)それが その女のお客さんは
白椿の花を5本買い

その中に自分で持ってきていた
赤椿を1本入れて

それも
一緒に包んでくれと言うんですよ

確かに赤いのが1本ありました
それが 希少種の椿で

大変珍しいものだったんです
希少種ですか

そのお客さんの名前
控えてありますか?

いいえ 聞きませんでした

この人ですか?
いいえ 違います

この人じゃないです

敏子さんの部屋に事件当日

椿の花が届けられたって

椿の花?

希少種の花で
とっても珍しいんだって

へえ

白い椿を5本
うん

で 持参した赤椿を1本入れて

ラッピングしてくれって
白の中に赤?

もしかして その赤椿
白の中に入れとくと

白椿が赤く
染まってしまうヤツじゃない?

そんなもの あるわけないじゃない
あるわよ

ホントだね? ホントだね?
うん うん

お疲れさまでした
ご苦労さん

(電話のベル)

警部 どうされました?

1本の花がさ 途中で
色が変わるなんてありえないよね

色が変わる? 花の色が?

あれ確か 白い花だったですよね

何だ こりゃ

(携帯着信)

どうでした?

白椿が 全て

赤い色に変わっていました

ホントですか?

赤くなってたでしょ

何で そんなこと知ってんの?
学生時代ね 私達 旅が大好きで

色んな所行ったの 福井県の小浜に
空印寺って お寺があって

そこにお参りしたの
白い椿の花が いっぱい咲いてて

とってもキレイだったわ でも
しばらくしてから そこへ行くと

椿が全て赤くなってたの

どんどん繁殖して その頃から
良くないことばっかり起こるんで

「呪いの赤椿」って
言われるようになったそうよ

敏子さんに椿の花を贈った人は

その呪いの赤椿の話

知ってたのかもしれないな
うん

ストップ

真っ白い椿を

赤く染めてしまうなんて

奇妙な椿ですね

何かメッセージが あるんでしょうか

警部 京都府警から
殺された山口敏子と

女子大の同級生だった
花村亜紀 金井富美 後藤久代の

事件当日の
アリバイ報告が届きました

その3人には
特にアリバイはありません

花村亜紀は自分の輸入雑貨店で
店番をしてたそうです

画家の金井富美は
鴨川で写生していました

後藤久代は
自宅で お菓子を作ってました

ちょっとごめん それから奥さんの
指紋が付いていたということで

あのワイングラス
販売ルートを調べさせました

これは ポーランド産の限定品で

ホテルのものではありませんでしたね
とすると ホシは初めから

奥さんに罪をきせるために
指紋付きのグラスを持ち込んだんです

ホテルのオートロックのこと
考えてみたんだが 例えば

氷を

こうやって

敏子の殺害現場の

ドアの絨毯が濡れていたので

鑑識に回したところ
製氷室のミネラルウォーターでした

しばらくして
ドアの閉まる音がしたのは

《(ドアが閉まる)》

氷が解けて
ドアが自動で閉まったから

おお~
なるほど

そういうことか

完全に仕組まれたな

警部 奥さんの容疑 晴れましたね

犯人は 殺された山口敏子と

親しかった
人間ということになりますね

それと 赤椿の生息地を知ってる

人間

はい
そう 容疑が晴れて良かったわ

パーティーの時
君が使ってたワイングラス

ええッ? あの時のグラス?

《(久代)このグラス輸入物よねえ》

犯人は
なぜ私を敏子のように殺さずに

私に罪きせようとしたのかしら
何か気味悪いわ

まあ 明日 京都行ったら

何か分かるかもしれない
あッ 一緒に京都行っていい?

えッ?
敏子が こんなことになって

みんな心配してるのよ

分かった

<この時の私の決断で>

<妻の身に 恐ろしい災いが降りかかるとは>

<思いもよらなかった>

ありがとうございます

じゃ これといって
敏子が殺されたことで

思い当たることないのね
敏子と同じ市内にいても

年賀状のやり取りぐらいだった

ふーん

案外 疎遠だったのね
仲良し5人組は

でも私は結構
敏子と話をしていたけど

トラブルなんて聞いたことないわよ

私は 自分のことだけ
やってればいい敏子や亜紀とは

生活が違うもの
起業なんかして優雅な生き方よ

≪(亜紀)ちょっと自分だけって
どういうことよ!?

久代は主婦だから仕事しなくて
優雅なんじゃないの?

主婦だからって 失礼ね
もう 2人ともやめようよ

こんな時に
昔 仲良かったじゃないよ

あの事件は
赤椿の呪いかもしれないわ

学生時代 旅した時に見た
あの呪いの赤椿?

そういえば
白装束の亡霊話って知ってる?

何それ?
京都市内で目撃者が多発してて

夕暮れ時になると呪いの鈴を
鳴らして 歩き回るらしいのよ

ヤダ もう ゾクッとした
その鈴の音を聞いた者は

悪いことが起きるって
主婦友達の間で持ちきりの噂よ

そうなの?
うん 敏子って確か

白装束を見たって言ってたわ
その後 あんなことが起きて…

やめましょうよ そんな迷信話

ねえ 今日
何で富美 来なかったの?

何か
複雑な家庭の事情で大変みたい

そうなの?

<親友の 金井富美だけは来なかった>

<直子は心配し サンダーバード17号で>

<私と小浜に向かった>

<若狭湾に浮かぶ町・小浜>

<古くから大陸の食材 文化 宗教を 京都に伝える港として栄えた>

<130余りの寺院があり 京都に深いつながりと>

<歴史が息づく町だった>

すいません
ちょっと待っててください

京都と3度は違うわね

富美

富美いる?

留守かしら?

直子…

突然 ごめんね 京都でみんな
富美のこと心配してたから

どうしてるかなと思って
来ちゃった

あッ 主人です

お邪魔します

初めまして

すごい

アーティストの
アトリエって感じね

こうして絵を描いている時だけね

色んなことを忘れられるの

キレイな白椿ですね

椿は美しさの象徴っていうか

白椿の花言葉は
「理想の愛情」っていうんです

私には遠い花ですけど

あッ ごめんなさい
どうぞ 中 入ってください

中 入って

富美 ホントに絵上手よね
昔から そう思ってた

直子には
いっつも優しくしてもらって

私 引っ込み思案で暗かったから
いっつも2人で行動してたね

5人組の中で 直子は
私の保護者みたいだったもんね

富美 純朴で
すぐ人につけ込まれちゃうから

仲良しだったんだ
今だって仲良しだもん

(せき込む声)

富美

お父さん ご病気 大丈夫?

うん もう7年にもなるの

寝たきりで
そう

私もね
絵だけじゃやっていけないから

近くのスーパーで
パートもしてるの

そうなんだ

(せき込む声)

時々ね

お父さんと2人で

死んじゃいたいな なんて
思うこともあるのよ

ヤダ 富美らしくない
元気出してよ

よくやったよね
うん

富美さん あの 空印寺の

呪いの赤椿って ご存じですか?

ええ 確か学生の時
一緒に見に行ったよね

あの その後どうなってるか
ご存じですか?

長いこと行ってないんで

でも とってもキレイな花ですよ

そうですか
ありがとうございました

また来るね

お大事に
≪(富美)ありがとう

25年って
あっという間っていうけど

やっぱり長いわ
富美 ずいぶん変わっちゃった

死んじゃいたいなんて
言う子じゃなかったのに

けど 富美さんと
1番仲良しって感じしたよ

(激しくせき込む)

この寺には

呪いの赤椿があるって
聞いたんですが

(和尚)あれじゃ

これって…
白椿?

さよう
20年前に焼き払うてしもうた

あの赤椿は
あまりにも繁殖力が強く

周りの椿を
全て赤に染めてしまうもんでな

今は ここにはない

これは?
八百比丘尼じゃ

小浜の海で 人魚の肉を食べて

不老不死になったと言われておる

椿の花 持ってるわ

八百比丘尼は
不老不死を望んでいなかった

死にたい死にたいといって
全国を行脚して回ったそうじゃ

椿を持って人々のために

善行を尽くして回った

そうすることが
死んで極楽浄土に近づく

唯一の方法じゃった

それから800年後
また この小浜に戻り

こちらの洞窟で ようやく
最期を遂げることができたと

言われておる

ちょっといいですか
あッ ちょっと あなた…

何?
いや ちょっと…

ちょっと怖いわ

これは?

八百比丘尼じゃ

こっちは何ですか?

これは近畿の五芒星といわれる
結界じゃ

伊勢神宮
熊野本宮などをつなげると

キレイな星形になる

そして 頂点の熊野と

平城京 平安京 若狭が

一直線に並んでおる
ホントだわ

この縦の中央線は
極楽浄土へのつながる道として

不老不死の伝説があまた存在する

だから 八百比丘尼も

若狭の海を最期の場所に選んだ
そう言われておる

「人心乱れたとき
再び世に蘇らん」

(鈴の音)

すいません あの

さっきの椿なんですけど

どっか まだ生えてるとこ
ご存じないですかね?

小浜から京都に抜ける若狭街道の

峡谷のどこかに今も
あるらしいとは聞いておるがな

どこに生えてるか知ってる方
いらっしゃいませんかね?

おるにはおるが
名前を伏せている

実は…
赤い椿に関連して

殺人事件が起きてます

協力 お願いします

よかろう

≪(芦田)私が 何か
お役に立てるでしょうか?

空印寺の和尚さんに

先生のお名前
聞いたんですが

先生 植物学
特に椿の研究とか

(芦田)まあ
専門家の端くれです

空印寺の希少種の
赤椿について

お尋ねしたいんですが

赤椿… あッ あれか

赤椿って どうして

呪いの赤椿と
言われるんですか

あの赤椿については
採取したこともないし

縁起のいいものでは
ないので

話したくもない

あの… 事件が絡んでます

教えていただけませんか?
事件?

私と同期で
この大学の卒業生が

事件に巻き込まれて
亡くなってるんです

お願いいたします

≪(芦田)あの 呪いの赤椿ですが
分泌する蜜に

DNAの突然変異を引き起こす
トランスポゾンが含まれていて

花粉とともに
他の椿に接すると

アントシアニンなどの色素を破壊し
変化させます

だから
赤い色に染まったように見える

めったに採取できない 希少種です

先生 その椿の自生地
どなたかに

教えたなんてこと
ないですかね

確か 25年前に

ウチの大学の
演劇部員に教えた覚えがあります

その演劇部員の名前
覚えてます?

学園祭の舞台で
椿を使うとかで

聞いてきた部員が 確か…

相原樹里とかいったな

相原樹里さんって
確か4年生にいたわ

そして もう1人…

三条恵美って子もね

三条恵美さん
同じ4年生で背が高くて

スポーツ万能で
みんなの憧れの的だった

でもね…
学園祭の後に

飛び降り自殺して
騒がれたの

飛び降り自殺!?

《(恵美)キャーッ!》

(鈴の音)

ああああ…

うううう…

あ~ッ!

ああああ…

あッ! あッ!
≪うううう…

(鈴の音)

うううう…

うううッ… ああ~ッ!

失礼します
警視庁の十津川です

お世話になります
安田です

ここでいいのかどうか
分かりませんが

25年前
京都北山女子大の演劇部の

三条恵美さんが
飛び降り自殺しましたよね

あの時の記録
まだありますかね?

25年前のですか…
分かりました

(安田)三条恵美ですが

渡月橋近くの
料亭の娘です

1988年11月15日

保津峡谷の
赤い橋の上から

身を投げています
遺書も残されていて

自殺と判断されましたが

両親は いまだ納得していません

《(恵美)キャーッ!》

ご両親は
誰かに殺されたって…

思ってらっしゃるんですか?

そういうことだと思いますが

(悦子)これが娘です

11月15日の
寒い夕暮れ時でした

娘は「人に会う」と言い

行き先も告げずに
出かけていったんです

「人に会う」と
おっしゃったんですか

はい

夜遅くなっても
帰ってこないんで

心配していたら

朝になって…
恵美が保津峡から

飛び降り自殺をしたという
知らせが入ったんです

警察が調べると

手紙が残っていました

これです
失礼

「遺体は激しい渓流に
流されてしまった」と

京都府警は言うのですが
私は…

私は信じていません

あの子は
自殺をするはずがないんです

はい
ありがとう 開けて

これが 相原剛さん

隣 娘 「樹里さん」
って書いてある

ほら 芦田教授から聞いた
もう1人の同級生

この2人
親子だったのね

相原さんはね 京都で
いくつもの会社に

投資してる資産家よ
警察内でも

一目置かれてる
実力者らしいわよ

どうして そんなこと知ってんの
えッ 久代

富美の受賞パーティーの時
教えてくれたの

久代さん…
うん

後藤久代さん
そうそう

相原さんにも
そのパーティーで会ったの

開いてんの こっち

それと もう
ホテル帰んなさい

府警に寄って帰るから

えッ… えッ?

(呼び出し中)

つながらないな

(鈴の音)

うん?

(鈴の音)

うううう…

ウソ…

<事件は いまだ 核心に迫れずにいた>

静かやな
うん

えッ? あッ…

大丈夫やって
恥ずかしがらんといて

スケベ

ああ~ッ!

ああ~ッ!

<そんなさなか 直子のもう1人の友人>

<花村亜紀が殺された>

安田さん!
ああ 十津川警部

毒物を飲まされたようです
死後 ここに運ばれ

貸しボートに乗せられて
池の中央へ押し出されたようです

あッ こちらです

第一発見者は?

遊覧船に乗っていた
あのカップルです

ユラユラ漂ってるボートを見つけて

死体を発見したそうです

殺された花村亜紀は
小柄で細身の体型です

仮に犯人が女性でも
運んできて

ボートに乗せることは
可能です

赤椿…

赤椿ということは
やはり 犯人は

東京の山口敏子殺しと
同一犯でしょうか?

それは まだ
はっきりしませんが

5人組に
恨みを持った者の犯行

それが このメッセージですよ

<東京から応援を呼び>

<合同捜査本部が 京都府警に立ち上げられ>

<一斉捜査が開始された>

え~ 昨日 遺体で発見された

花村亜紀 はじめ

同窓生5人のうち
すでに2人が殺害されてます

しかも…

青酸カリで

そして また この呪いの赤椿が
遺体の上に置かれていました

ボート小屋周辺の池で
釣り人が事件前日の晩

白装束の人物が
池のまわりを

歩いていたのを
目撃しています

京都の市内では
白装束の亡霊話が広まり

その鈴の音を聞くと
呪い殺されると

噂されてるそうです

そういう話は苦手だな

亜紀・敏子の連続殺人事件に
共通してんのは

この 呪われた赤い椿

ただ これが生えてる場所は
極めて珍しい

それを知ってるのは
25年前の演劇部員

三条恵美

相原樹里 ただ…

三条恵美は
飛び降り自殺してる

その恵美の母親は
「娘は自殺をしていない」と

言い張ってるんですよね

でも 25年も前の事件が

今回の連続殺人に
関係するなら

なぜ 今になって急に

殺人事件が
起きるんでしょう

そこを調べたい

(三浦)一旦 解決した事件を

再捜査するつもりは
ありません

まだ 動けるだけの
証拠もありませんし

ああ そういえば
三条恵美には

大作映画の
スカウトがあったそうです

三条恵美 相原樹里

必ず2人の間には
何かの関係がある

ただ 25年前の話だ

そこを何とか頑張って

見つけ出してほしい 頼む

(一同)はい!

すいません 警察の者ですが

<連続殺人と>

<25年前の事件との 関係を調べるため>

<我々は 京都一円に 捜査網を敷いた>

(高梨)私が
監督をするはずだった作品でね

会社がね
「新人を使え」って言うんだよ

それで
女子大の学園祭の演劇を見てね

三条さんに
「ぜひ挑戦してほしい」とね

スカウトしたんですよ

京都北山女子大の演劇部って

女優さん 輩出して
歴史ありますよね

ヒロイン役の争奪戦なんか
ないんですか?

ああ… オーディションでね

確かね 2人
残ったんですよ

《アンタ 役 降りなさいよ
才能ないくせに》

《(恵美)
親の七光りのくせに!》

≪(高梨)オーディションの後ね

えげつない
大ゲンカだったよ

その2人ってのは
誰と誰ですか?

え~とね
恵美さんとね…

え~と… ああ~
ちょっと覚えてないな

三条恵美さん ここから飛び降りた

(小西)渓流が はるか下です

大抜擢を前に
自殺なんかするか?

≪(小西)これ
ひとたまりもないですね

(鈴の音)

どうしました?

(鈴の音)

警部 白装束の呪いなんて

あったりするもんじゃ
ないですよね

すいません 白装束の人
見かけませんでしたか?

白装束?
はい

あなた
何してらっしゃるんですか

ここで白骨死体が
見つかったんです

三条恵美さん ここで…

その身元を調べてるんです

すいません
警察関係の方ですか?

いえ 違います
いえ

その目を見たら
同業者だと分かります

十津川っていいます

自分は… 湯沢といいます

あれは自殺じゃない 殺人です

しかし 遺書が
見つかってるんですよね

あれは逆なんです
逆?

失礼します

(ノック)

どうぞ
十津川です

≪(三浦)じゃ よろしく頼む
本部長

お聞きしたいことが
ございまして

何だね?
保津峡谷で

白骨死体が見つかったと
聞いたんですが

それが何か?
身元は割れました?

ああ その白骨については
身元不明だ

実は 25年前
保津峡谷の赤い橋から

三条恵美さんという女性が
飛び降り自殺してます

関係ないですかね?

本部では関係はないと
判断している

会議があるので失礼する

ありがとうございました

白骨死体と三条恵美さんの
DNA 大至急

はい
ありがとうございました

あ~ッ!

ああッ…

(携帯着信)

はい

☎(安原)警部
奥さんが襲われました

何だって!?
☎宿泊先のホテルで

☎何者かに暴力を受け
病院に搬送されたそうです

すいません
十津川ですが

では あちらからどうぞ
はい

大丈夫でしょうか?

後頭部を強く打ち
脳震とうを起こしてます

意識が もうろうとしてるので
今は何とも言えません

お願いします

被害者の周辺で
誰か不審な人物

見かけませんでしたか?

非常階段から
悲鳴が聞こえたので

行ってみたんですが
そしたら

大柄な男が
逃げていきました

その男の顔
見ませんでしたか?

いや… そこまでは

どうも

直子…

直子

大丈夫か?

あなた…

直子 襲ったヤツなんて
覚えてないよな?

全く覚えてない

私… 怖い

敏子 殺されて
亜紀 殺されて

今度 私かもしれない
あなた そばにいて

大丈夫 大丈夫 ず~っと
そばにいるから

ありがとう…

(ノック)

≪(警官)
面会の方が来られています

大丈夫 大丈夫… どうぞ

直子…

大丈夫? 私 心配で

富美…

もう大丈夫です
後遺症の心配もないそうです

そうですか よかったね

これ… お見舞いに

ああ…

キレイ

ありがとう

早く元気になってね

富美さん 赤い椿の絵は
描かないって

直子から聞いたこと
あるんですけど

私が赤い花 好きだから…

赤いのは これだけです

あとは 全部 白ですから

妻が… 襲われた

同級生が
ターゲットになってることは

これで明白になってる

名前が挙がっていた
相原樹里ですが

ここのところ
行方が分からないようで

父親から
捜索願が出ました

捜索願!?

相原樹里を
調べていたのですが

興味深い証言が
得られました

殺された花村亜紀が頻繁に

相原剛を訪ねていた
というのです

花村亜紀が… 相原剛を

相原のお手伝いさんの
証言が取れました

相原が興奮して
どなり声を上げていたそうです

《貴様…》

≪(安原)
亜紀は堂々としていたので

相原が何か弱みを
握られてると思ったそうです

こちらです

早かったですね
はい

お疲れさまです
ご苦労さまです

みんな お揃いで

あれ… 何だか ここは
京都府警ではなく

ウチの捜査課みたいですね

警部 奥さん
大丈夫ですか?

ご心配かけました
もう大丈夫です

よかった

捜査の方は
どうなってます?

一つ 懸案があります
私の所感ですが

京都府警は この捜査に

乗り気でないと感じます

ほう… やはりな

どういう意味です?

そのこともあって
来たんです

これは 私の
京都の知人の情報なんですが

地元の新聞
「デイリー京都」に

25年前の事件の投書が
昨日 届いたというんです

25年前の事件の
投書ですか?

その内容というのが
渓谷から飛び降り自殺をした

三条恵美のこと

送り主は 当時 京都府警で
その事件を担当していた

湯沢純一郎
元警部だそうです

湯沢純一郎…

《自分は… 湯沢といいます》

これが 投書のコピーです

「私は最後まで
この事件は自殺ではなく」

「何者かによって
巧妙に仕組まれた」

「殺人事件だという
考え方を捨てられない」

「そこには
京都でも五本の指に入る」

「資産家が からんでおり
それなのに」

「この人物の姿も話題もが」

「全く聞こえてこないということに
疑問を持ち」

「独自に調べた」

彼は この後 依願退職してる

京都府警は
その人物が大物すぎて

触れることを
ためらってるように見えますね

今さら 自殺として処理した事件を

蒸し返したくない
ということでしょう

自殺といえば…

25年前 保津峡で
飛び降り自殺した

三条恵美

北山女子大学
演劇部の華

もう1輪の華

相原樹里

父親は京都の有力者 相原剛

その相原剛なんですが

府知事でも市長でも
国会議員でもないのに

全てに顔が利く人物です

<京都府警は 何かを隠してる>

<この事件には>

<裏がある気がした>

うわ~ これ すごい屋敷です

(新田)待て 何の用や?

警視庁捜査一課の
十津川と申します

だから?
あの… ちょっと

お聞きしたいことありまして
いらっしゃいます?

あいにく不在ですが
≪ハハハ…

タイミングよく
お帰りになりましたね

あの… ちょっと
聞いていただけます?

少々 お待ちを

ヤダ もう

縁側で お待ちください
はい

ウソ!

この子は
ヤダ もう

警視庁の十津川という
警部が来てますが

東京の刑事さんが
何のご用ですか?

あの お嬢さんの樹里さんの…
あッ すいません

後輩の方が2人
殺されてるんです

何か ご存じありませんか?

オイ
はい

娘の交友関係は
よう知りませんな

樹里は ここ1週間ほど
行方が分からん

捜索願も
警察に出してある

はよ 捜してください

家出ってことも
ありますよね

そんなことは
アンタらが調べることやろ

私は これから
パーティーがあるんで失礼

すいません もう一つだけ

あの… 三条恵美さんって
ご存じですか?

知らんな

あッ すいません

樹里さんの同級生で

25年前に
飛び降り自殺しました

その付近から 最近
白骨死体が発見されたんです

何か ご存じないですかね?
フフフ…

何を言うてんのか
よう分からんな

ばかばかしい

お引き取りを

見張りつけろ
分かりました

≪(三浦)警部
はい

相原さんの所に行くなど

勝手なことをされると
困りますね

こちらと 足並みを
揃えてもらわないと

やりづらい
どうしてですか?

ここは京都だ

暴走するなら
協力できかねる

分かりました

単独で やらせていただきます

相原剛が後ろにいるって

湯沢元警部は
何をつかんでたんでしょうか

ここです

留守でしょうか?

湯沢さん!

湯沢さん!

(サイレン)

≪(鑑識)死因は毒物です

死亡推定時刻は
今日の10~13時にかけて

ペットボトルに毒物が
入れられていたとみられます

毒入りの水を飲んで

苦しくて
外に出たんでしょうか?

警部 湯沢元警部について
調べました

京都府警時代に
ストーカーに悩んでいた

三条恵美の相談を
受けたことがあるそうです

ということは…
湯沢元警部は

その頃から
三条恵美さんの

相談に乗ってた可能性が
あるってことか

でも なぜ自殺をしなければ
ならなかったんですか

それ 逆だ
えッ 逆とは?

《しかし 遺書が
見つかってるんですよね》

《あれは逆なんです》

自殺のための手紙を
書いたんじゃなく

逆に生きていくための
手紙を逆用された

《≪(悦子)これです》

大作の主役を 三条恵美さんに
降りるように言った

そうすれば
娘の相原樹里が主役をやれる

しかし 三条恵美さんは
はっきりしっかりと

断りの手紙を 相原に入れた

そういうことですか

湯沢元警部は
この事件を追うために

刑事を辞職までして
殺されてしまった

ホントに無念ですよね

ちょっと!

ゲソ痕
ホシのですね

デカいな~ 30センチあります

湯沢さん ここまで
追いかけてきて

息絶える前に

ゲソ痕を隠したと

命かけて 証拠を残した

警部 徹夜ですか?

調べ直してたら
朝になっちゃいました

保津峡で見つかった
白骨死体なんですが

25年前に自殺として処理された

三条恵美のDNAと
照合が一致しました

ということは 三条恵美さん

殺されて埋められてたって
いうことですか?

はい 同じく白骨の指の間から

数本の短い毛が
見つかったんですが

それは
彼女のものではありませんでした

犯人につながる
重要な手がかりです それと

重要参考人のDNA検査
急いでください

了解しました

真実を見つめることに命をかけた
湯沢元警部の遺志

我々は引き継がんといかんですね

はい
≪(小西・村川)おはようございます

ああ
相原樹里の情報 何かあるか?

あッ 依然として
行方不明なんですが

失踪するまで京都アートという会社で
アルバイトをしていたそうです

京都アート?
≪(村川)はい

(児玉)樹里さんは たまに
ほとんど雑談に来るぐらいでした

相原さんは
ここと どういう関係ですか?

ウチは
相原さんが資本を出した会社で

絵画を販売したり

若手の画家の個展の
プロデュースをする会社です

あれッ?

これ 金井富美さんが
賞とった絵ですよね?

≪(児玉)
ええ 「京都 花の文化賞」ですね

やはり
相原さんに認められるのは

アーティストにとって
大きいことなんですよ

こちらの絵は どなたのですか?

金井敬白という画家です

富美さんのお父様のものです

なぜ ここに
置いてあるんですか?

金井親子は昔から相原社長の
資金援助を受けてたんです

金井敬白は
才能のある日本画家でした

でも 精神的に弱く
酒に飲まれて暴れたりして

奥さんは自殺してしまい その後

酒とギャンブルに
溺れてしまったそうです

富美さんに会ったことありますか
ええ ありますよ

父親が作った多額の借金を
富美さんが背負い

それを相原社長が
立て替えたと聞いてます

あの 富美さん
相続放棄しなかったんですか?

ええ 治療代とかも
相当かかったと思いますよ

敬白は だいぶ前から
病気で寝たきりでしたから

はい

了解しました

警部 白骨死体の出た保津峡付近で
あの白装束が再び現れたそうです

行ってみよう
はい

この谷の下の方ですよ

白装束の女が ふいに現れて

もう ホントに
ビックリしましたわ

前に ウチの店に来た時に
40代の女性が

しつこく
白骨死体のことを聞きましてね

もう やんなっちゃいましたよ

その女性って この中にいますか?

(店主)あッ この人です

花村亜紀です

ありがとうございます
これ どこから下りるんですか?

あッ そこから
ありがとうございます

≪(村川)三条恵美の
白骨死体の出たところに

花村亜紀は なぜ来たんでしょう?

赤椿!
えッ? あッ

(鈴の音)

何か音がします

(鈴の音)

(鈴の音)

止めろ!
はい!

警察です 止まりなさい!

あなた どなたですか?

あなた どなたですか?

相原樹里さん

大丈夫 心配しないで

(樹里)罪をお許しください…

話せば救われますよ

少しずつ 話してください

私は

25年前

親友だった 三条恵美さんを

渓谷の谷間に
突き落として殺しました

どうして
そうしてしまったんですか?

映画の主役をやりたくて…

父に頼んだから

三条恵美さんが
出るはずだった映画ですか?

私が殺したんです…

罪をお許しください…

(泣き出す)

少し時間かけて
話 聴くしかないな

はい 相当な不安感が
あるようですね

でも 親友だった三条恵美を
突き落として殺したのは

本当でしょうか?

いや 今の精神状態じゃ
判断できない

結局 京都市内で目撃された
白装束の正体というのは

相原樹里だったんですね

本人は自首することもできず

殺害現場や関係者の間を
さまよってたんでしょうね

相原樹里が犯人でないとしても

そう思い込んでる可能性は
あります

安田さん
はい

今ちょうど 相原樹里の

25年前の
11月15日のアリバイが出ました

(十津川・安原)アリバイ?
相原樹里がやったんじゃ?

(安田)彼女は
その前日から体調を崩し

京都市内の病院に入院しています

ということは 相原樹里は

三条恵美を
殺害してないってこと?

そういうことなんですが
ただ 本人は自分のせいだと

自分自身を責めています

あッ 失礼します

湯沢元警部は

遺書を偽装し

自殺に見せかけた
大物がいると言ってた

それが 相原剛

(小西)相原が
遺体を埋めたんでしょうか

いや 犯人は複数犯
ただ 黒幕は1人

相原剛ですか…

花村亜紀は その事実に気づき

相原剛に金品を要求した

だから 花村亜紀は保津峡での
白骨死体を調べてたんだ

花村亜紀が
全て暴露することを恐れて

相原が殺害

湯沢も同じように殺害 実行犯は

相原の部下

一連の事件に見せかけて

椿の花を胸に散らしたと

31センチのゲソ痕の男

花村亜紀の事件現場付近でも
長身の白装束が目撃されてます

警部 直子さんが襲われた時の

非常階段の
セキュリティーカメラの写真です

襲いかかる
大柄の男が写ってます

これ 相原の部下の新田です

この男の逮捕状をとれ それと

この男の靴と
湯沢さんが残したゲソ痕

照合しろ
分かりました

山口敏子殺しは別人だろうな

赤椿のメッセージを残した
犯人ですか…

彼女が自分の部屋に招き入れ

2人でワインを飲む 親しい間柄

そして 椿の花が大好きな

優しい女性

後藤久代 金井富美

警部 相原が京都を出ました
小浜の別荘に向かってるようです

白骨死体に付着していた
髪の毛のDNAも出ました

よし

(山下)警部 病院から連絡があり
直子さんが

病院を抜けだしたそうです
何?

ダメだ 小西 山下 車!

直子は小浜に向かう

京都駅発 13時10分
サンダーバード21

先に着いてくれ
≪(山下)はい

あなた?

お前のために何人の警察官が
出てると思うんだ

お前のことを何人の人が
心配してると思うんだよ

もし お前に何かあったら

俺は どうするんだ!

お前が いなくなったら

俺は どうするんだよ!

ごめんなさい

ごめんなさい あなた…

ごめんなさい

あなた 私ね

急に病院で思い出したの

富美の受賞パーティーの日のこと

《どうしたの?》
《ううん 何でもない 行こう》

富美だったのよ 私に
話 聞かれたと思ったんだわ

それで富美さん
直子に罪かぶせようとした

信じたくないけど…

パーティーの時に

《≪(女)直子》
《うん》

直子が使ったワイングラスで

お前さんを
殺人罪に落とそうとした

《あなた 相原にそんなに
ディープに関わっちゃったわけ》

《今さら 抜けらんないわよね》

《あなた アイツから》

《金 ふんどってこれるんだったら》

《黙っててあげてもいいわよ》

富美 富美

あなた
はい

あッ

あなた 富美
相原のもとに向かってるはずよ

(富美)「私は最後の想いを遂げに
参ります」

「この手紙を貴女に託して」

「旅立つことをお許し下さい」

「二十五年前 自殺に見せかけ」

「三条恵美さんを殺したのは
相原剛です」

《これを埋めろ》

(富美)「相原は父に
遺体の後始末を命令しました」

「相原の呪縛に耐えられず
トラックに飛び込んだ父は」

「脊髄損傷で
寝たきりの生活になりました」

「父の治療費は莫大で」

「私は相原に
魂を売るしかなくなったのです」

《また 金が欲しいのか
そうなんだろう》

《どうなんだ?》

「それでも 大好きな白椿の画を
描かせてもらえることだけが」

「生き甲斐でした」

「死にたくても死ねなかった
八百比丘尼に」

「自分を
重ねていたのかもしれません」

「二十五年前の
恵美さんの白骨死体が見つかり」

「山口敏子が脅してきました」

「敏子は
父が保津峡に遺体を埋めた日に」

「偶然 目撃していたのです」

《三条恵美の死体が見つかった》

《山口敏子に脅されたのなら
彼女を始末しろ!》

《そんなこと できません》

《≪(相原)お前らも捕まるぞ
父親が死んでもええのか?》

「白椿の様に純粋でいたかった」

「殺人の赤い血で染まった」

「あの呪われた赤椿は 私自身です」

「直子
あなたにだけは謝りたかった」

「あなたになら 最後の懺悔を」

「許してもらえるような
気がしたのです」

「もう一度 白椿に戻って」

「生まれ変わることを」

(携帯着信)

はい 十津川です
亀井です

安田警部が お手柄です

相原剛の部下
新田章を逮捕しました

たった今 花村亜紀 湯沢純一郎
殺害を自供しました

それと 奥さんを襲ったことも
白状しましたよ

了解しました
相原の逮捕状 お願いします

何枚でも とりたい気分です

富美!

何をする!

(相原)抱かれたいだなんぞと
電話で呼び出しおって

父は
罪を悔やみながら死んでいった

《(富美)お父さん》

《(金井)富美》

《遺体を埋めただけだ》

《殺してはいない》

《しっかりして お父さん》

《しっかりして しっかりして》

《お父さん お父さん!》

(富美)私達親子は あざむかれて
父は死んだ

そして私は

大事な友人を手にかけてしまった

フフフフ… 全てを守るためだろ?

だから わしが
こうして清めてやってきたんだ

うわッ!

全ては あなたが命令したこと
罪を償ってください

そんな へっぴり腰では
その刀は使えんぞ

わしが 刀の使い方を教えてやる

お前ごとき虫けらが
何をほざくか

かわいく服従してれば いいものを

人殺しの命令にですか?

世の中にはな
必要な人間と邪魔な人間がおる

お前は もう邪魔なんだ

相原!

貴様 やっぱり来たか

相原剛 殺人容疑で逮捕する

証拠でもあるのか

どうせ
証拠不十分で保釈がオチだ

今までずっと警察は わしには
逆らえなかったからな

あの死にぞこないだけ連れていけ
敏子殺しの証拠は揃っとる

貴様も組織の人間なら

落としどころを分かっとるだろう

正義は お前を許さない

お前が今まで
虫けらと呼んだ人達の気持ち

刑務所の中で ゆっくり考えろ

何だと?

(小西)三条恵美さんの白骨死体に
付着していた髪の毛が

DNA鑑定の結果
お前のものと一致した 逮捕しろ

おい 離すんだ 離せ

離せ!

お前が
三条恵美さんを殺害したために

樹里さんの精神構造は壊れた

お前が
三条恵美さんを殺害したために

樹里さんの心が壊れた

世の中で
一番必要ないのは お前だ!

連れていけ

あなた!
はい

富美がいないの
あの子 死ぬ気だわ

富美!
富美さ~ん!

富美さん!
富美!

富美さん
嫌ッ

富美さん ダメだ!

死なせてください!

富美!
死なせてください!

赤い椿のまま 死ぬんですか?

赤くなったから

白い色で
一生懸命 絵を描いても

ダメなんです!
赤でも白でもなく

自分の色で絵を描かなきゃ
自分の人生になんないんです!

ごめん…

ずっと泣けなかったんだよね

ずっとずっと 我慢してたんだよね

ごめんなさい ごめんなさい…

直子 ごめんなさい ごめんなさい
ごめんなさい…

富美…

富美

ありがとう
ありがとう ありがとう

<白椿を手に 善行をして回った 八百比丘尼>

<赤椿を手に 悪行をするしかなかった 富美>

<赤と白に込められた 懺悔の祈りが届いた気がした>

この古都の街には
色んな歴史があるんですね

千年の長い歴史もあれば

はかなくも短い人生の歴史もある

八百比丘尼は
千年の寿命を与えられながら

国主に200年渡して 800年で

自分の人生を締めた

千年もの寿命があったら
私なんか嬉しいですがね

フフッ けど

我々みたいに
刑事の仕事をしてると

明日 寿命が
尽きるかもしれませんね

はあ ハハッ

まあ 長くても短くても

やっかいなもんです

不老不死の教えは

与えられた今を精一杯

生きること
なんでしょうね うん

亀さん

意外と哲学者

いやいや お恥ずかしい